【異界獣ヘイズキング】

Last-modified: 2024-05-26 (日) 21:25:00

概要

【異界アスタルジア】で出現するボス。【???系】
2周目以降の扉付近に出現する空間の裂け目から「傲慢な王の影」を選ぶと戦える。
【不死の魔王ネロドス】の色違いで、使用特技も一部共通している。
倒すと「異界の王を制す者」の称号を得られる。

使用特技

攻略

HPは145000程度。
攻撃力が高く、邪光の三眼やダークネスボムなど避けにくい技を連発してくる難敵。
HPが1/4になるとブラッディインパクトを使用し、確定で大ダメージと行動不能になり、その間にも容赦なく攻撃してくるため対策が必要となる。
【戦士】【真・やいばくだき】【チャージタックル】が有効となる。
ただ、デバフ耐性が低いとはいっても脇道ボスよりはあるので、きようさの低い戦士では若干入りにくいのが難点。
【旅芸人】であれば【デュアルブレイカー】+【ゴッドジャグリング】でほぼ確実に入るが、CTが貯まるまでがキツく、スタン技を持ってないのでブラッディインパクトを凌げるかも問題になる。
とはいえ、攻撃力低下やスタンを使える職であればヘイズシナーよりこちらの方が楽だろう。
また、残りHPが一定値(15%?)を切ると怒るので、ブラッディインパクトの準備中に一気にダメージを与えれば中断させることも可能。