【バーサーカーゾーン】

Last-modified: 2023-07-05 (水) 06:37:40

トルネコ3

【異世界の迷宮】(及び【異世界の試練】)の31~35Fの俗称。
出現モンスターは、26Fから引き続き出現する【くさった死体】LV2・【マドハンド】LV3・【うごくせきぞう】【レノファイター】LV2に加え、新規登場の【バーサーカー】LV2・【がいこつけんし】LV2・【シャーマン】LV2・【おばけキノコ】LV2の合計8種類。
 
「ゾンビ系が敵の大半を占めている」という特徴は26~30Fと同じで、実際に登場モンスターの半数は前ゾーンからの続投である。
しかし、ここからは悪名高き【バーサーカー】が出現するようになるのが問題。
バーサーカーに発見された敵モンスターが次々に狩られていき、フロア中にレベルアップの音が鳴り響く。
同士討ちで攻撃力が大幅に高まったバーサーカーに奇襲され【即死】というパターンで、ここまで来た多くのプレイヤーを脱落させている。
よって、階段を発見次第即降りすべき危険ゾーンである。アイテム回収より生存を優先しよう。

モンスターごとの対処法

バーサーカーは敵味方問わず発見した生物を手当たり次第に攻撃する習性を持ち、同士討ちで敵モンスターを倒す度に攻撃力がどんどん強化されていく。
1~2回強化されただけならそれほど恐れるに足りないが、4回強化されると100越えのダメージを叩き出すようになり、防御力0の【ポポロ】は即死が見えてくる。5回以上強化されると、頑丈な盾を装備した【トルネコ】でもHP満タンから即死の可能性がある。
1つのフロアで複数のバーサーカーが発生する可能性もあり、レベルアップの音だけではフロアに何体存在するのか把握不可能な為、どの個体がどれだけ強化しているか計り知れないのも厄介。
4回以上レベルアップの音が鳴り響いてしまったら要警戒。暗い通路の出会い頭の不意打ちで死亡というパターンを避けるために、トルネコは矢を撃ちながら通路を進んだ方が安全かもしれない。但し【ガーゴイル】に当たってしまうリスクもあるので注意。
特に【銀の矢】【ブーメラン】などといった射程無限の飛び道具はガーゴイルに当たると洒落にならないので使用は控えよう。
【魔法の石】は見えない通路にいる敵にもホーミングするので、近くにバーサーカーの気配を感じたらこれで倒すと良い。むしろ、魔法の石はコイツの為にあると言っても過言では無い。唯一の弱点である為、このフロアに到達するまでに必ず数個は魔法の石を残しておいた方が良い。
バーサーカーは【ラリホーアント】同様に壁を掘る能力も持っているため、壁を掘っている轟音が聞こえたら近くにバーサーカーがいる合図であり、不規則な形に掘られている通路があったらそこにバーサーカーがいた証拠である。
 
前のゾーンから引き続き出現する【マドハンド】は群れで発生しやすく、なおかつ移動できない点が禍いしてこれがバーサーカーの格好の餌食である。
そこまで膨大な経験値も得られる訳では無いし、わざわざ石等のアイテムを使って倒すのも勿体無い……のだが、バーサーカーの餌食率No.1なので放置する訳にも行かない。
【うごくせきぞう】も必ず寝ている状態で発生するため、バーサーカーのエサになりやすい。寝ているからといって無視せず、倒しておいた方がいいだろう。
 
シャーマンは、持ち物を呪う特技とくさった死体召喚の特技を使う。
【爆発の指輪】など、呪われると困るアイテムは【保存の壺】に入れておくのが良い。
【シャナクの巻物】も呪われる可能性があるので、壺に入れておくことを忘れずに。
逆に、【パン】【カギ】等の呪われても影響の無いアイテムは壺から出しておいても良い。
【世界樹の葉】を保存の壺に入れておく方がいいかは微妙なところ。バーサーカーによる即死のリスクがあるゾーンなので、このゾーンの突破を優先するなら出しておいた方が良いが、呪われてしまっては元も子もない。
 
がいこつけんしは【装備弾き】の特殊攻撃が危険なので、後方にキャラクターがいない状態で戦うこと。
他のモンスターより防御力が低いので、トルネコはレベルや武器の強さが十分なら一撃で倒せるだろう。
おばけキノコは【毒攻撃】で力を下げてくるので、【矢】と組み合わせて毒を受ける前に倒したい。
【毒消し草】をこのゾーンを抜けるまでキープしておくのも手。

ポポロ編では

ポポロはガイコツ剣士対策とシャーマン対策を兼ねて、【うみどりの爪】【ハラモチの指輪】などはあらかじめ外して保存の壺に入れておこう。このゾーンは仲間にすべきモンスターはいないし、満腹度を消費して粘る必要もない。
 
ここまでに9~10匹ほどの大勢の仲間モンスターを集められた場合は、全員を【かってにしてね】にして放流してしまえばバーサーカーの脅威度は下がる。
バーサーカーの餌になる敵を仲間が早めに狩ることができ、バーサーカー本体も強化される前に早めに狩れる可能性が上がり、こまめに仲間の位置をチェックすれば階段を早めに見つけられる可能性も上がる。
【ゾンビゾーン】【マドコン】を行い、仲間のレベルを十分に上げていれば完璧。十分にレベルを上げた仲間なら、2~3回強化された程度のバーサーカーは返り討ちにできる。
しかし、運悪く【メガンテの石像】があると仲間が消し飛ぶし、くさった死体やおばけキノコに仲間の攻撃力を下げられてバーサーカーに負けるリスクもあるので、【ひょうがまじん】などの大切な仲間は【いっしょにいてね】でポポロの護衛にしておこう。
 
33Fは飛び道具と【ゴールド】しか落ちていない為、ポポロならば即降りで構わない。
ちなみに31F以降は【ニフラムの巻物】が発生するようになり、マドハンド及びくさった死体によるアイテム投げで、【とじこめ投げ】だけでなく「ニフラム投げ」による即死の可能性も出てくる。と言ってもニフラムの巻物の出現率は非常に低いので、あまり気にする必要はないだろう。
 
ここを越えれば一息……ではなく、嫌がらせ攻撃のオンパレードとも言える【ゲーツゾーン】が始まる。