掲示板/過去ログ倉庫/質問したりとか答えてあげたりとか

Last-modified: 2016-07-18 (月) 15:00:06
	1	band-chukei	チラ裏リプレイと雑談に分散していたので専用スレッド作った。
	2	名無しさん	軍隊について質問したい。  ミリタリー"m"モードから"a"で徴兵する人を選ぶわけなんだけど、 ここで間違って徴兵したくない人を徴兵しちゃったと考えて欲しい。  で、この人だけを解除したいのだが、 この人をセレクトして"a"をおすと全員解雇されてしまう。 それどころかこれ以降、誰を徴収しても(だれを解雇しても)一度徴収した人全員が際徴収(全員解雇)されてしまって、もうどうしていいかわからない。
	3	名無しさん	>>2 同じくmモードに入った状態からEnterキーで操作することのできる PromotesによるSquadの編成がそれには関係している。 具体的に言うと、誰かの上官になっていたり誰かの部下になっていたり・・・つまりまぁ、誰かとSquadを一緒にしていると徴兵・解除はSquad単位で行われるので、そういうことになってしまうんだ。もちろん解決法はその徴兵したくない人だけをPromotes操作でSquadからはずせばいい。(外し方は部下の場合はエンター二回、上官の場合は部下を全員はずさなければならない)  xキー(Squad)で便利なPromotesだが、全員をまとめたりするとそういうことになったり、いざというときに上官が配置を離れると全員回れ右をするので少人数ごとにまとめていったほうがいいかもしれない。
	4	名無しさん	2-3年すると汚れた衣服が部屋に散乱しだすのですが Garbage Dumpを有効にしてもdで廃棄指示してもなかなか片付きません 暇なドワーフは結構多いのですがなにか廃棄場所にするに当たって 気をつけることとかあるのでしょうか
	5	名無しさん	衣服はドワーフの個人的な所有物なので、 捨てるよりCabinetをドワーフの所有する寝室に設置して そこに収納させる方が色々と良いんじゃないかと
	6	名無しさん	そうそう、たしか誰かが所有するアイテムはその所有者にしか動かせないから、 中々片付かないのもそのためだと思うよ そこらへんの石ころならゴミに指定するだけで速やかに捨てられると思う。
	7	名無しさん	服が汚れるフラグがあるのに洗濯はできないのか やっかいだな
	8	名無しさん	ありがとうございます cabinet配置で片付き始めました  散乱しきった大部屋はダメですけど・・・ 寝室を大部屋にするべきじゃなかったかなぁ 100名ちかいdwarfにそれぞれ個室作るのかー・・・ 洞窟入口付近せせこまくてあれだし深い階層に作り直すかな xxになった衣服を外に放置してもなかなか腐りませんしね 特に兵士が服を血でしょっちゅう汚すので せめて兵士たちにはもうちっとマシな部屋あてがってみます
	9	名無しさん	むしろ裸
	10	名無しさん	同じくあまりにVomitや血で汚れてしかもいつまでも落ちないので、 たまに強制シャワーとか浴びせられないかな?とか思い設計中だぜ。
	11	名無しさん	>>10 >強制シャワー ランボー思い出した  ところで  なんか鉄工(Iron oreの作製?) にはいろいろ必要らしいんだけどワークショップは Metalsmith's Forge だけだとだめなの? charcoal、coke 、fuel、こういう燃料やコークスとかはどうやって生産するの?   結局何をどうすれば鉄器が作れるのかまったくわかんない
	12	名無しさん	"b"の建築物にFurnacesってカテゴリがあるよ。 その中のWood Furnaceで木をcharcoalにしたり、(燃料不要) SmelterでBituminous coalとかligniteって鉱石を精製してcokeにできる。(燃料必要だが一つから複数個できる) あとはSmelterで金属の原石を溶かしてbarにして、Metalsmith's Forgeで加工して完成って流れ。 どの石で何ができるかはとりあえず英wikiで調べれば詳しくわかる。あと"k"でアイテムを調べれば何に使うか書いてある。
	13	名無しさん	まとめると、 地中から鉱石発見→Wood Furnaceで木をCharcoalにする→Smelterで鉱石とCharcoalを使ってMetal barに精錬する →ForgeでMetal barとCharcoalを使って金属製品を作るってことだな。燃料が沢山必要になるからマップ設定によってはきつい。あとエルフに怒られたりする。  マップによって出る鉱石は変わるから、掘っても掘っても鉄が出ないことは結構あるけど、大体銅か鉄のどっちかは出る。どっちかが出ればまぁ何とかなる。  銅は亜鉛と錫でそれぞれ真鍮と青銅、鉄はLimestoneとかの白い石があれば鋼に強化できるんだけど、亜鉛と錫はいままで7ゲーム、合計30年近くやったけど一度も見たことがない。マップ設定の時点で白い石は出るかどうかわかるので、出るようにしておけば鉄鉱石発見できさえすればすぐに鋼が作れるようになるよ!
	14	名無しさん	鉄、金、銀、プラチナ、石炭あたりは結構でやすいね charcoal(木炭)はwood(木材)足りないなら今のversionでは輸入も出来るし ガラス製作にも燃料は必要なんで実際かなり使用するよね limestoneは輸入不可能だっけ? 個人的には万単位の金かかってもいいからRock Crystalをなんとか輸入させて欲しい mandateやらstrange moodで困る  汚れは、現在のバージョンでほとんど無意味な錬金小屋と石鹸が 使用出来ればいいんだけどねえ  あとmapに川なかったら亀以外の魚が全くいないのもどうかと思う robsterとか生きたの見たことないぜ
	15	名無しさん	あと鍛冶周りの簡単な説明はリプレイの2 軍拡あたりに少し書いてますね
	16	名無しさん	地質チェックしてLimestoneでできた山を探すんだ! Crystal GlassはカットしてないRock Crystalが必要? ついさっきEmbarkした連中にカット済みのRock Crystalをいくつか持たせたんだが 無意味だったか
	17	名無しさん	Furnaces http://dwarffortress.if.land.to/index.php?Furnaces
	18	名無しさん	tips/素材。石、鉱石と延べ棒 http://dwarffortress.if.land.to/index.php?Tips%2F%C1%C7%BA%E0#s58d504b リプレイ。軍拡 http://dwarffortress.if.land.to/index.php?%A5%EA%A5%D7%A5%EC%A5%A4%2F%BF%B7Ver%A4%CE%A5%C1%A5%E5%A1%BC%A5%C8%A5%EA%A5%A2%A5%EB%C5%AA%A4%CA2#af2ea670 ヒントのようなメモ書き。金属加工 http://dwarffortress.if.land.to/index.php?%A5%D2%A5%F3%A5%C8%A4%CE%A4%E8%A4%A6%A4%CA%A5%E1%A5%E2%BD%F1%A4%AD#a6aa9112
	19	名無しさん	>>14 3,4ゲームしかしてないけど銅以外の鉱物出ないorz 最初のマップ選択がいかんのかなぁ。
	20	名無しさん	>>3 アドバイスのおかげで解決した ありがとう
	21	名無しさん	raw clear glass が cut 処理できないのはやっぱバグかな? Crystal glassは作れたことがないんでわからないけど Jewelerのスキル磨くのにgreen glass作りまくってて ちょっと気分転換にclear glass作ってみたら利用できないし
	22	名無しさん	GlassってGlass Furnaceで直接製品作るもんだと思ってたが
	23	名無しさん	製品は作れるけどraw作っておけば貴重な宝石使わずにjewelerの スキル上げできるじゃん ついでに序盤に売り払う石細工にガラスあしらって価値を高めたり出来るし てかガラス製品なんか作るより金銀プラチナの家具作った方が 価値上げやすいからガラス製品なんかあまり使わないし
	24	名無しさん	なるほど windowくらいしか使い道無いと思ってたわ
	25	名無しさん	Workshopを"q"で見たとき Workshopの名前の右にでる<CLT>とか*CLT*とかって何のことかな
	26	名無しさん	>>25 アイテム置き場を設定しろというDF神のお達し。 具体的な効果としては、Workshop内に製品がある程度以上たまるとCLT状態が始まり、その状態から更にアイテムを増やすとどんどん悪化する。 最初のCLT状態になると作業時間2倍のペナルティで、悪化すると3倍、4倍と増えていき、最終的には10倍になってしまう。 ttp://www.dwarffortresswiki.net/index.php/CLT より詳しくはコチラ
	27	名無しさん	そんなのがあったのか ストックパイルに移すのが面倒で  むしろ積極的に作業場にアイテム貯めてたよ  そういえばドアを無限に作らせてたら作業場から溢れて作業場をqで選択できなくなったことがあったな
	28	名無しさん	>>26 ありがとう ずっと知らずにやってたわ
	29	名無しさん	>> 27-28 レジェンダリーとかまで上がると、基本作業時間が短いから10倍とかでも何とかなるんだけどね。 スキルが低いうちは一番最初のCLTでも一気に2倍になって非常に厳しくなるから、家具とかは適宜必要な分だけ作っていったほうがいいぜ!
	30	名無しさん	水のみ場って単にChannel掘ってその周りを Water Sourceにするだけで良いかな バージョンかわってから井戸使ってないけど
	31	名無しさん	水源が川とかじゃないならたまに枯れるので注意
	32	名無しさん	じゃあ大丈夫 だけど・・・ それだと井戸の意味って・・・
	33	名無しさん	井戸端会議には井戸は必要です。作っておけばちょっと幸福になるかも。
	34	名無しさん	ううむ・・・ ドワーフがTrade Depotのすばらしさ(?)に感動してた とかあったから、建造物を見て感動する事があるらしい・・・ 井戸は彫像で庭設定するのと同じ感じかな
	35	名無しさん	要塞のデータと世界のデータは別々? 1つ目の要塞作った後に二つ目の要塞作ると時代が(年が)引き継がれてるみたいだけど  たとえば、一つの世界データを使って複数の人が同時に要塞を作って、 その要塞データを1つの世界データに記録する事は可能なんだろうか?
	36	名無しさん	同じ世界では同時に1つの要塞しか作れないから、複数人が同時にプレイするのは無理。 要塞を放棄するたびに放棄された要塞データが世界に蓄積されていくけど、これは冒険者モードなら訪れられる。 だから例えば5年コンテストとかいう企画を立てたとして、5年思う存分魅せる要塞を作って放棄、世界データをうpをリレーのように 次々繰り返した後に、走者がいなくなったら皆冒険者モードになって回ってみる、ということなら可能。 DFMapArchive?とは違って実際に手探りで探検できる楽しさはあるのかもしれない。
	37	名無しさん	うちは捕らえたCollosusを動物園指定して遊んでいたら いつのまにか脱走し、人口100人いた要塞がヒトケタになる大惨事に しかもgoblin SIEGEまで発生してお手上げに  危険なブツだしとっとと商人にでも売りつければよかった
	38	名無しさん	Trade Depotを建設して、商人は来るが・・・treadのコマンドが灰色で選択できない・・他に条件が有るのかな?
	39	名無しさん	>>38 traderがdepotに居ないんじゃないの?
	40	名無しさん	Treadが選べないならまずこれだが、39さんの言う通り旧バージョンとは異なり、取引時には交渉する人がDepotに必要になった。 NobleのBrokerという仕事についている人が通常は交渉に行く。品物と商人の準備が整ったら、 Trade depotのr No trader~をTrader request~に変えることでBrokerを呼び寄せることができる。 BrokerがDepotの上に乗ったらTrade解禁。  商人たちが帰りそうなのにBrokerがなかなか来ない場合は、bのOnly~をAnyone~に変えると暇な奴が交渉してくれる。 その場合普通はスキルを持っていないと思うので、商品の価値がわからない状態で取引することになるので注意。
	41	名無しさん	Brokerこないなと思ったら、とりあえずBroker役のLabor全部無効化してそいつの仕事全部キャンセルしてやれば良いよ。 ほかの仕事があるとよくそっちを優先しちゃうから。
	42	名無しさん	仕事の優先度割り振りしたいよね Huntとかへたに割り振ると飲み食い寝る以外ずーっと狩りしつづけるし まぁ危険な動物いないところじゃ結構肉と革と骨の材料溜められていいから 割と序盤からやらせるけど  売買交渉は私はStoneCraftor?にやらせておいて 商人がきたら細工作りをやめさせてる でもちょうどそのときに限って睡眠とったりしやがるから困るw
	43	名無しさん	パーティに出席したりとかね!
	44	名無しさん	MeetingHall?なんかおとり潰しだw 働かないドワーフ食うべからず  いくら幸福の為つってもパーティしすぎだろ
	45	名無しさん	ドワーフ達はきっと共産主義(スターリン主義)に違いないと思ってパーティは諦めてる。 働かなくても食えて酒が無ければ働かず飢える時は皆同じ、おまけに経済主義に移行しても混乱してあまりうまくないところまで再現されてるぜ!
	46	名無しさん	人数増えてきたらBEDとかの部屋準備したり 食料庫も拡張必要なんだろうけど 正直移民が一気に来過ぎて管理しきれなくなるんだけど みんなそんなものなのかな 人口50で決めうちしてるのに子供でどんどん人口増えるし こいつら寿命で死んだりしないの? 狩りや釣りで自動でたまる食料もバカみたいに増えるし あとドワーフ酒好きだからって酒飲みまくり 食料でどんどん樽使われてしょっちゅう酒樽不足になるし ガンガン樽は作りまくればいいのかな
	47	名無しさん	俺はもう人口は10にした やってられん
	48	名無しさん	俺も正直1、2回目の移民で人口が倍々ゲームになるのはだるくなるから ちょっと面倒だけど最初は10制限、余裕が出たら20とか徐々にあげていってるわ 樽と瓶は大工の仕事場にいつもいくつか残る感じで作ってる
	49	名無しさん	つかもう移民は全部Peasantでいいのにな 名前似たようなの多いしだんだんわけわからなくなってくる  そういやCageTrap?で捕まえたキツネとタヌキ一匹づつ ペットにしてたんだけど キツネが一匹だけなのに子供産んでビビった もともと妊娠してたのかな? それとも野生のと交配したんだろうか
	50	名無しさん	樽なんぞひたすらcookingしてれば余裕が出る どっちにしろ食料置き場はどんどん広くなっていくけど
	51	名無しさん	>>46 子供の数が増えて辛いなら、init.txtをいじって抑制すれば良いよ。  食料でどんどん樽が使われるってことは、食料を置くstockpileの設定を変えてないんじゃないか? 樽を全く使わないように設定することも出来るよ。  それと、furniture stockpileの対象から樽を外しておくこと。でないとstockpileの外にある空の樽に対して 移動命令が発行されてしまい、移動するまでは酒造りに使えなくなる。
	52	名無しさん	ゴミ粉砕処理に吹いた
	53	名無しさん	これやっぱりオブジェクト増えるとゲーム重くなるよな。 ごみ処理重要か…。  アダマンタイン探して最下層堀りまくってたら石が増えすぎてえらい事になった。 せっかくマップを狭くしたり、ドワーフの人数制限したりして快適にプレイしてたのに!
	54	名無しさん	俺もごみ処理機作るわ なんというドワーフの技術!  いい加減洗濯機とゴミ処理機は実装して欲しいな いや、機械じゃなくて人力でもいいけど
	55	名無しさん	ゴミ粉砕システムが好評みたいなので、調子に乗ってもう1つ増やしてみました。 使える状況がかなり限られますが、可能なら使ってみて下さい。
	56	名無しさん	Plessure Plateがうまく作動しなくて ゴミ捨て場製作とLinkまではいけるんですけど Citizenでの動作許可するだけですよね? 出来たらこいつの設定も教えていただけるとありがたいです
	57	名無しさん	>>56 どうもバグっぽいですね。対処法を書いておきました。 というか、僕のところでもこのバグが出てました…orz 僕のところでは、ドワーフの代わりに犬がPlateを踏んでいたので意図したとおりに動いていたようです。
	58	名無しさん	日本語版のMODを作る事は可能だろうか? 文字のバイト数が違うから日本語化は難しい場合が多いけど 英語wiki見たら言語MODの項目もあったから
	59	名無しさん	>>58 それは言語MODじゃなくて、新しい種族を追加するときの方法では?
	60	名無しさん	>>59 マジで? ちゃんとみてなかった 超がっかり
	61	名無しさん	ついさっき、エルフの商人とトレードしてたんだ うっかり木製のBINをトレードに使って怒られるのはいつも通りなんだけど "s"を押したら急に要求してた商品全部タダでくれて 「Can't stop you」とか言ってそのまま帰っちゃった こんなの初めてなんだが
	62	名無しさん	強奪しとるがなww 詳しくは英語wikiのtrading参照。
	63	名無しさん	昨日やり始めたばかりでかなり初歩的な質問で申し訳ないのだが、 うちのドワーフにtrade depotを作るよう命令しても一向に作る気配を見せない。なぜ?
	64	63	うわぁ…自己解決…。すまそ。
	65	名無しさん	>>62 ありがとう。なんてこった
	66	名無しさん	ドワーフが走り回る、プレイヤーが実際にいじるマップは どれくらいの広さ?256*256かな? そうだとしたら、いじれないけど見えてる部分(一番端のタイル)を含めて256なのかどうかも知りたい。
	67	名無しさん	始めたばかりだが、各資源の使用量がいまいちわからん。 まだ最初だから、石を選べばなんでもできるようだからいいけど、 鉄とかわけわからん。  それと、1つのビール造るのにいくつ樽作り続ければ良いのだろ?
	68	名無しさん	普通に樽一つあれば一回分生成できたはず 植物が足りないか、酒の材料にしないように設定してないか?
	69	名無しさん	>>67 とりあえず最初は家具は石と木で作ってておk。 金属で武具を作ると1~2個しか消費しないが、家具を作ろうとすると 3個消費するので大変非効率。  ただし貴族のような部屋が豪華じゃないと満足できない連中がゲームを進めてくると出てくるので、その場合金などの金属で家具を作る必要が出てくる。
	70	名無しさん	野外に散らばった死体や骨、 骨は特に有用なのでStockpileに集積したいんだけど、ドワーフが反応してくれない。 骨のボルトを作るようにWorkshopに命令を出せば野外から集めて作るけど、 これではボルト以外に使うことができない。  できればrefuseStockpileにまとめて持ってきて欲しいんだけど、 誰かうまくやってる人いますか?
	71	名無しさん	>>70 ドワーフはRefuseに該当するアイテムを基本的に野外からは集めてこない。 オプションで野外からRefuseを集めるか否かについての設定があるから 詳細はSet Order and Optionsを参照してほしい
	72	名無しさん	トレーダーの馬が暴れて到着しない というより、全く動かないのだが、どうしたらよいでしょう?
	73	名無しさん	>>72 うまく行くようになりました。ありがとう!
	74	名無しさん	>>72 Trade Depot建て直しで直るかもしれない
	75	名無しさん	子供の数が無限に増えるんですが、どうしたらよいでしょう。 [POPULATION_CAP:80] [BABY_CHILD_CAP:0:0] に設定してますが、すでに総人口は96人うち38人が子供です。 まだまだ生まれる感じです。 誰かヘルプ!  >>72 TradeDepot?にアクセスできなくなってるかも。 木とか生えたせいで進路が途切れることがあります。 特にtraderが登場するマップ隅付近に木が生えると途切れやすいです。 "D"コマンドで進路を確認することができます。
	76	名無しさん	>>72 トレーダーが1人を除いて(エルフの場合は全員)動かない場合、Trade Depotが完成してないか、 道がないのでたどり着けない。これは"D"コマンドがどうこうというレベルではなく、 物理的に到達できない状態。("D"コマンドは「ワゴンが」たどり着けるかどうかチェックする)  トレーダーは階段を使えない。地下にTrade Depotを作ったなら、必ずrampで移動経路を確保しないと駄目。
	77	名無しさん	>>75 [BABY_CHILD_CAP]の最初の数字は子供の絶対数のCapなので、 子供が大人に成長する点から言って、この制御は一時的にしか意味がない  二つ目の数字は、大人に対する子供の割合だったと思う。 デフォルトの1000%は大人一人に対して子供10人まで大丈夫という意味かな? だとすれば0%にすれば妊娠禁止にされるはずなので 今妊娠しているドワーフの出産が全部終わればもう出産は無くなると思うよ ちなみに[POPULATION_CAP]での制御は移民のみで、出産は影響なく発生すると思うよ
	78	名無しさん	Designationsで設定できる Set Traffic Areasについて詳しく
	79	名無しさん	移動に必要な「コスト」を設定する。 ドワーフがある地点に移動しようとするとき、最もコストが少ないルートを探そうとする。 ある地点を通過させたかったら、その地点やそこに至るルートにHigh levelの設定をすれば良い。 逆に通らせたくないところがあるなら、その周辺をRestrictedに指定しておく。  基本的にRestricted設定をするためのもの。例えば… ・凍ったエリアを歩いている最中に氷が溶けて転落したり、戦闘中に転落することのないように、水や溶岩の周辺に設定する ・Ballistaの射線上に踏み込まないようにする という時などに使う。
	80	名無しさん	追加。 ドワーフの通行を禁止する能力はない。コストはinit.txtで設定できるので、Restrictedを1000くらいにすれば 極端に通行しにくく出来るが、どうしてもそこを通過しなければならない場合や、一部の仕事では Restrictedエリアに踏み込んでくる。 どうしても通ってほしくない場所はWallなどで完全に移動できなくする必要がある。
	81	名無しさん	>>80 そのまま攻略記事に追加しちゃいなよ。 今後の2度手間もなくなるし。
	82	名無しさん	>>77 物凄くよく分かった。ありがとう! 途中から設定を変えてもすでに腹に子供がいる分は出産しちゃうのね。  しかしドワーフが子供から大人になるには12年?要するそうです。 普通1つの要塞って10年もすればほぼ完成して飽きるから、長すぎ。
	83	名無しさん	誰か英語分かる方、公式にある単語の意味する所が分かりますか? ARC、Bloat、POWER GOALS、 CORE COMPONENTS、は核となる構成要素といったところかな。
	84	名無しさん	>>79 なーるほど、ありがとう
	85	名無しさん	練習用の武器と、本番用の武器の切りかえってどうやるのでしょうか?
	86	名無しさん	>>85 材質や品質で武器の置く場所を別の部屋にして ドアをつけ、練習時は練習用武具のみ開放 戦闘時は練習武具の部屋閉じて実戦武具に  ぶっちゃけこの辺見てください http://dwarffortress.if.land.to/index.php?%A5%EA%A5%D7%A5%EC%A5%A4%2F%BF%B7Ver%A4%CE%A5%C1%A5%E5%A1%BC%A5%C8%A5%EA%A5%A2%A5%EB%C5%AA%A4%CA3#z0dc67df
	87	名無しさん	Millstoneに2階層上のwindmillを使ってパワーを伝える場合 上から Windmill Gear Assembly Millstone と配置すればmillstoneは動くよね? windmillのパワーは20あるんだけどmillstoneがうまく動いてくれない ギアにはちゃんと伝わってるし、その真下にmillstone置いてるんだけど
	88	名無しさん	Z軸にパワーを伝えたいなら風車の真下にChannelを掘らなきゃいけなかったはず。 もし俺がmillstone使うんなら>>87の配置のGearの真横に置いちゃうけど。
	89	名無しさん	>>87 Windmillはパワーを生み出しており、Gear Assemblyも正常に動いているけど Millstoneが動いてない、ということですよね?  Gear Assemblyは床の上に設置してませんか? 真下にパワーを伝えるためには、床を打ち抜いてないと(=Channelを掘ってないと)駄目ですよ。
	90	名無しさん	>>88,89 ギアの床を貫いたら動きました ありがとうございました
	91	名無しさん	普通に壁作ってたんだが Creature occupying site. って理由で全く作れない壁が2箇所ある リセットしても同じ症状だった なんの変哲も無い場所(直線の壁)だし、クリーチャーって何の事だかわからん 生き物がそこに挟まってるわけでももちろんないし もしかしてバグかな?
	92	名無しさん	フォーラムで報告されてますよ。  Mysteriously occupied "empty" squares preventing construction [39e]  http://www.bay12games.com/forum/index.php?topic=22503.0  Bug fix はまだのようです。
	93	名無しさん	Ambushが来たからリプレイにあったみたいに[o][i][i]でドワーフが外に出ないように設定したら一斉にドワーフが外に向かって走ってったwwww  これって、ここが要塞の中だみたいな設定をする必要がある?
	94	名無しさん	>>93 Set Order and Optionsで設定するオプションは 特に何か決めておく必要は無い  多分、地下のSubterraneanになっているタイル("k"で見れる)をIndoorとしてみているから、 襲撃時にそなえて食料やBed、広場は地下に備え付けた方が良い。
	95	名無しさん	Demandだけど、 item in bedroomって何の事かな windowとかじゃなくてitem
	96	名無しさん	リプレイ見たのだけど、操作が分からないものがあるので教えてください。 1、war dogをロープで繋ぐ 2、2階以上の建物の建て方 (何もないところに階段を作る方法と、壁、床の作り方) 3、橋の掛け方 4、マグマの見つけ方と、安全な使用方法 5、Cage trap等のtrap系の設定方法  よろしくお願いします。
	97	名無しさん	>>96 1. rope / chain を設置してassignする 2. Build menu (b) → Wall/Floor/Stairs (C) 以降で階段等を作成 (材料としてなんらかの素材、woodやstone、block等が必要) これは一気に組み上げ難いので始めに設計をある程度して 少しづつ作る必要がある 3. Build menu (b) → Bridge (g) で位置を設定 umkhで橋のサイズを確定。跳ね橋にする場合は跳ねたときの設置部分をwadxsで確定(sは跳ね橋にしない設定) 4. なんかツールかな、よく知らないのでこれは他の方に任せます。 5. Build menu 内の Traps/Levers(T) で設定。場所を設定すればあとはmechanicのlaborが有効になっているdwarfが勝手にCageを設置しに行きます。 中に生き物が入るとAnimalを置けるstock pileに移動され、空きのCageがあれば再設置しなおされます。 大型のモンスターや敵対的な生き物も簡単に捕らえますが、リロードの都合上、複数の襲撃相手を一度に相手するには向きません。
	98	名無しさん	現バージョンでは、Site finderというのが搭載されている。 embarkスクリーンにて、fを押すことでSite finderを起動。 Chasm、Magma Pool 、Aquifer、Underground River などなど それぞれをYES/NOに設定してやると、自分が欲しい条件が合致する場所を 自動的に検索してくれる機能だ。ぜひ使ってみたまえ。
	99	名無しさん	>>96 4ですがマグマの周囲にはobsidianがあるのでそれを目安に掘っていけば見つかると思います ただ危険ですのでいらない人と交代させて掘らせたほうがいいと思います  使用方法ですがこれはでFurnaceを建てたいところに穴を掘る→穴からマグマまで壁1マス残して通路を掘る→通路の上に水を水門等を使って用意する→残しておいた壁を上からchannelを掘って崩す→穴にマグマが溜まったら用意しておいた水で流れているマグマを固める 自分はこれでFurnace用のマグマを作りましたがこれよりも良い方法があると思いますのであまり参考にしないほうがいいと思います
	100	名無しさん	マグマの見つけ方  1.Site Finderでマグマの大体の位置を把握します。 2.実際のゲームにおいて、大体の場所を推測します。リプレイ「氷のお城」ではフィールドの南西にあるはずです。 3.実際に掘っていきますが、掘り方は2通りあります。  a)上からup / down stairでひたすら下に降りていきます。運が良ければマグマかobsidianに突き当たります。  b)横から掘ります。obsidianが見つかったら1つ上の階を掘ります。  I.マグマの上部が空洞になっている場合、いずれ空洞に到達できます。  II.余分なスペースが無い場合、どこかの階でobsidianが見つからないフロアが出てきます。  そうしたら、その階で「下にマグマがありそうな場所」でchannelを掘れば見つかります。   上から掘る場合、ちょっと見つけにくいのが欠点です。 横から掘る場合、マグマ上部の空洞を掘り抜いた時点でfire impやmagma manへの対策を行ってください。 一番楽なのはwallを作って完全に塞いでしまうことですが。 また、むやみやたらと掘りすぎると、後でマグマを利用したくても誘導出来なくなってしまうかもしれません。  僕がいつもやる方法は 1.上掘りで探す 2.最下層まで降りても見つからない時は横掘りで探す 3.見つかったら再度上掘りで場所を特定 という順番です。
	101	名無しさん	Count(Countess)がDuch(Duchess)に代わる条件は? 人口148 Created Wealth 100万ちょいだけど代わらない
	102	名無しさん	>101 wikiでも言明はされてないようです。 個々人の報告はあがってるようですが。 資産がまだ足りないか、輸出入額が足りてないか、 そんな所ではないでしょうか。人口は十分だと思いますが。 まあ、もう少し資産の創出に励んでみてはいかがでしょうか。
	103	名無しさん	>>102 ありがとう もうちょっとがんばってみる
	104	名無しさん	推測されている条件は「人口が140人」「Exportが3万」だけ。 とりあえず、その2つを満たしてみてはどうかな?  ところでリプレイの掘削禁止はあれでおしまい? バグも出てるから続けにくいかも知れないけど。
	105	名無しさん	>>104 掘削禁止の人です Exportは16万 もしかすると掘削してないのも関係してるのか・・・ そういえばアーティファクトも8年目までで1個しかないし  Unknownはかなり増えてきたんで 新バージョン待ってた また再開です
	106	名無しさん	骨や甲羅の風化に関して Inside/Outsideで判定されるのか それとも、Above Groundに置かれたものが風化されるのか どっちだろう
	107	名無しさん	今までInside/Outsideで判定だと思ってたが試してみたら違ってた boneやshellの風化、miasmaの発生条件ってInside/Outsideに関わらず Above Ground/Subterraneanで判定されてるね  raw hide、chunk、raw fishやcorpseは どこに置いておいたかに関わらず1ヶ月で腐って、更に1ヶ月経つと消滅。 Subterraneanの場合、腐った物やverminのremain(こちらの消滅するまでの期間は1ヶ月以下)から消滅するまでmiasmaが何度か発生。 消滅の際fishやcorpseならbone/shell/skullを残す。  Above Groundの場合、bone/shell/skullは風化する可能性がある。 決まった期間は無くどうやらランダムで消滅? 1ヶ月で消滅する事も有ったりする。半年以上置くとほぼ確実に消滅。  inside且つAbove Ground、屋根付き地上建築物や光を当てるために地表剥がした後Floor等で蓋をした農場等では注意が必要かも  refuseオプションでInside/Outsideで集めるかどうかを決められるのにAbove Ground/Subterraneanで処理ってのもね…   ついでに実験で気になった点 meatやpreparedなfish等が腐るまでの時間は長すぎてよく分からず。 少なくとも2年以上は持った。 VerminのFly等が腐らせる以外には腐らないのかも?
	108	名無しさん	>>107 すごい、ありがとう meatの腐敗の条件はやっぱり良くわからんね 骨類の風化に関しては、見た限りは季節が変わるごとにいくらかの確率で消えたようだった。 Subterraneanな地形を作る方法が無いから結構厄介な問題だ
	109	名無しさん	先週始めました。  uを押してユニットリストを出したとき、点滅してるのとしていないのがいますが、どういう意味があるのでしょうか?  英語Wikiも探したんですが、記述が見つけられなくて・・・  よろしくお願いいたします。
	110	名無しさん	>>109 点滅してるのはLegendary(最高ランク)まで育ったスキルを持つユニット。 Dwarven Economy制度下で家賃が免除される。あと目立つ。
	111	名無しさん	>110 ありがとうございました。安心しますた。  もひとつ質問なのですが、軍隊に編入したあと、1年ぐらいで Championになって退役させようとしたらactivateができなくなってしまいました。  気になる項目としてはsquad(xキー)メニューで出るLocked on Squadになってるのが原因? これ解除しようとlキーを何度押しても元に戻ってしまう。 英語Wikiにも特にこの項目の解説が無いようだし意味がわからんとです・・・
	112	名無しさん	>>111 Eliteクラスになった兵士は退役できない Locked on Squadは、小隊に命令を下す際に 他の小隊を選ばないようにロックする と言う意味で、全く無関係
	113	名無しさん	Championは退役できない仕様だよ それで正しい。  Locked on Squadは別の小隊のいる様なポイントに駐留させたい時とかに使う機能だから関係ない
	114	名無しさん	>>112 >>113 またまたありがとうございます。  Hunter/Rangerがひ弱すぎるのである程度鍛えてから仕事に出そうとか 思ったらそうでしたか・・・  まぁ彼にはこのまま職業軍人の道を歩んでもらいますw  ついでにまた質問なのです。 地下森林計画を画策してたのですが、水の元がunderground riverじゃないとTower-Capは生えてこないですか?  そのへんの水溜りや小川(Brook)で水量調節して地下を泥だらけにしてみたのですが2年たっても何も生えてこず・・・
	115	名無しさん	今のバージョンではマップ内にunderground river/poolが存在しないと地下に植物が生えてくれない 地下森林を作りたいならembarkの時点で地下水源がある所を選ぶ事。  マップ内に地下水源さえ存在してれば、 実際に引く水がどこの物でも床がmuddyになってればOK 他に水源がある場合は敵の沸いてくる地下水源は発見するだけに止めて扉で封印すると安全
	116	名無しさん	>>115 なるほどーそういう事でしたか・・・ 次やるときは地下水源ありマップでやってみます
	117	名無しさん	CountのDEMANDで item in throne Room/Office って言われたんですが、これってどういう要求ですか?
	118	名無しさん	>>117 自己レス  http://www.bay12games.com/forum/index.php?topic=1029.0  本来なら素材が入るところがNULLになってるバグのようで。 まぁDEMANDだからシカトしてもいいのかな。
	119	名無しさん	兵舎でスパーリングさせてると服が散乱するんですが、これを片付ける方法ってありませんか?  マグマの上にプラットフォーム作ってスパーさせるぐらいしか思いつかない・・・(散らかってきたらドボン
	120	119	試行錯誤の上、なんとかなったのでTips/Stockpilesにゴミ処理付きStockpilesを追記しました。  書いてて気が付いたのですがTips/ゴミ捨て場の方がいいかもしれません・・・
	121	名無しさん	>>119 破壊するくらいならHideで隠しとけば良いような気もするよ  ところで、橋に囲まれたFloorを支柱無しに作る事ってできる? 例えば  +BBB+  B+++B  B+++B  B+++B  +BBB+ こんな感じ。
	122	名無しさん	ああ、単に1本の橋の脇にFloorを作れるかどうか試せばよかったのか ってコトで試してみたら、予想と違って普通に建設命令を下せたんで、 床が完成するの待ってた  いけると思ったんだがなぁ・・・ そーいえば昔こんなコトあったなぁ 意味も無くけが人出してしまった
	123	名無しさん	>>121 Binを置きたくないStockpilesだとゴミをhideしておいてもそこにアイテムがあるとみなされてほかに物を置いてくれなくなるのです。  BarrackなんかはHideして放置でいいと思いますが、footwareなStockpilesでは困るんですよね・・・  在庫数が一目でわかるのでいくつかのStockpilesはあえてBinを 置いてなかったりします。
	124	名無しさん	>>123 なるほど ってコトは靴下が規則正しく並ぶStockpileができたりするのか・・・
	125	名無しさん	ScepterってShellで作れます?  本家Scepterの項目見ると作れそうな感じだけど、Shellで60個オーダーしても1個もできなかったです。  http://www.dwarffortresswiki.net/index.php/Scepter
	126	名無しさん	>>125 こっちでも調べてみたけど亀の甲羅300個分ぐらい作って、 Scepterは1個も無かった。 多分作れない。
	127	名無しさん	>>126 追試感謝です。  金属資源乏しいとMANDATE時に困るなぁ・・・
	128	名無しさん	初歩的な質問で申し訳ないのですが、 cageに入っている動物を(tameしたり解体するために)解放するには どう操作すればよいのでしょうか。
	129	名無しさん	1."b"→"j"でcageを設置 2."q"で調べて"a"ssignする  だったと思う。
	130	名無しさん	どうもありがとうございます。 stockpileやDumpで操作できないので何事かと思っていました。 むしろその操作を知らないと動物園も作れないですねw
	131	名無しさん	war dogやhunting dogなどのペットの詳しい特徴を教えてください。
	132	名無しさん	その二種のペットは両方ともKennelで訓練できて、ドワーフにくっつけて護衛みたいにすることができる。 二つの違いは英DFWikiDifferences? between war and hunting dogsから訳してみた。 war dogは与えるダメージを2倍にする効果があるようだ。 hunting dogは名前の通り狩りに効果のあるペットだが、具体的には 1、所有者が狙ってる獲物を一緒に狙ってくれる 2、所有者と近くにいるなら?移動ペナルティなしでステルスして獲物を狙える 3、遠くから獲物に気づくことができる(ただしドワーフと一緒に狩りする場合は所有者の狙う獲物を優先するため意味がないようだ?)  以下は私見。 ドワーフが十分に訓練されていると犬が空気になるので、犬の役目はもっぱらステルスして来るコボルドやゴブリンを看破することになると思うが、これは普通の犬でも入り口に鎖に繋いでおけば十分。 catはドワーフを不幸にしたりする害虫を狩ってくれるが、死体をほったらかすので頻繁にmiasmaが発生することとなり、このmiasmaが結局度ワーフを嫌な気持ちにさせることになる。また、やたらと増えてゲーム速度を下げるかもしれない。→翻訳/Catsplosion参照 残った他のペットは家畜。雄雌番にしておけば増えるので適度に屠殺すれば定期的に皮と骨と肉が手に入る。面倒ならやらなくてよい。
	133	名無しさん	詳しい説明ありがとうございました。 こうしてみるとなんだか微妙ですね。
	134	名無しさん	ペットのうち、Muleは繁殖しない。  hunting dogは狩りにおいてはassignされたドワーフと行動を共にするので、 ドワーフが獲物にステルス接近しようとすると一緒に忍び込んでくれるけど、 war dogは空気を読まずに突撃しちゃう。  war dogの役割はこんな感じかな? ・敵の監視(132の言うとおり、普通の犬でも構わない) ・要塞内や要塞周辺に敵の誘導路を作った時、その要所で迎撃
	135	名無しさん	キャラバンと取引した後に、次回キャラバンが来るときのために注文をすることができると聞いたのだが、注文画面らしきものはどうやって出したらいいの? 取引をした後もこちら側の交渉の人を遣わせたまま待ったんだけど、そのまま去ってしまった。 商人スキルが足りないの?
	136	名無しさん	リーダーが何かの仕事しっぱなしじゃない? あと、注文は取引場の外で行われるから、トレーダーがリーダー兼任の場合、取引場に置きっぱなしだと注文できない。  リーダーの仕事を全部オフにして、買い物が終わったら交渉人は解放してあげるとうまく事が運ぶと思う。
	137	名無しさん	foodのstockpileをseedのみとseed以外に分けて配置しておいたのですが、 いつのまにかplumphelmetを使い切ってたのでgatherplantで 種を集めて解決を図ったところ、種を樽に入れなくなりました。 これは何が原因なんでしょうか。
	138	名無しさん	バッグが足りないからじゃないかな。 ドワーフ達は、種を樽に入れてるんじゃなくて種の入ったバッグを樽に入れてる。 バッグ一つにつき一種類の種しか入れることができないから、 gatherplantで種の種類が増えてくると、バッグと樽から溢れる種が出てくる。 キャラバンから空のBagを買ってみ。
	139	名無しさん	Bagが高ければ革の詰まった瓶を買って、革Bagを作ってみよう。 あと念のため、gatherplantで取れるのは種じゃなく植物の状態だから、 その場合はseed以外のほうに行くと思うよ。
	140	名無しさん	種倉庫にバレルの使用許可をするとバッグを際限無く使うから バレルの使用許可数を0にするべきかもしれない(少なくとも現行バージョンでは) バッグ1つで1種類の種を100個保存できるから  それと、種を使い切るようならPlumphelmetのCookを不許可にするべき 醸造のみにして、Plumphelmetからできるワインのみを調理していけば 少なくとも種は残る(生食でも醸造でも種は残るが、調理すると無くなる)
	141	名無しさん	>>136 ありがとう、今度そのあたり気をつけてみる。
	142	名無しさん	プレイ開始から約一月、未だによくわからないことを質問させてください。  1.外の川から水を引いて灌漑を試みるも二年待っても水が引く気配無し。  どうすれば土地から水を抜くことができるのでしょうか?  2.地下を掘り進めているうちに全面が地下水の地層(地底湖?)を発見。  更に下へと掘り進みたいが、どうすればよいのでしょうか?  3.POPULATION_CAPを15に設定してるのに要塞の人口が23人に。  翌年には更に10人以上の移民が……なぜに?  4.一つの世界に複数の要塞データを保存しておく方法ってありますか?
	143	名無しさん	1水の供給が絶えていれば、いずれ枯れる。恐らく、川から水が流れ続けているのでは。あと、少々水が残っていても畑は作れる。  2恐らくAquifer。ものすごく水っぽい地形だと思って諦めよう。回避方法は入植前にfind(Fキー)  3[POPULATION_CAP]はその数を超えると移民がストップする、という数字。翌年については???  4同時には無理だけど、 1つの要塞を放棄(ESCキー)→次の要塞を建設はできる。
	144	名無しさん	143氏に加えて補足。 1、灌漑を行う際に水門やドアをレバーとリンクさせて水を入れて、川との接続をその後切ったが水が引かないということだよね? 水位が一定以上になると水の蒸発はおそらく極めて緩やか、または行われなくなってしまう。逆に水が1/7ならすぐ蒸発するよ。 つまり農業用地全体に大体1.5/7くらいの水がいきわたるくらいの水が入った時点で水の供給を止めるか、または排水用のもうひとつの仕掛けを作っておけばOK。 あなたのその農業用地を救いたい場合は、横に排水用の土地を作って繋げる(みっともない大量の泥の地面ができるが)か、綺麗にやりたければポンプを使って水を上の層に出していって川に戻すか。  2、それはAquifer、帯水層でまともに突破する事はかなり面倒な地形。スタート時点の右側の地層図で青線があればその地層がAquiferで開始時に警告される。Aquiferの地形はとにかく面倒なのでやめたほうが無難ですな。 一応まともなやり方の順から3つ解決法を紹介。 2-1 複数のポンプで水を抜きまくりながら安全地帯を作る http://mkv25.net/dfma/movie-120-aquifercmv わかりやすくスマートな仕掛けの動画。ただしAquiferが複数の層ある場合無理かも。 2-2 上から落盤させる (これは私は試したことがないので責任はもてない) (1層の場合) (2層の場合) 2-3 面倒なのでチートする DF用のTweakを使うことで地形を弄って通過するやり方。チートなのでリンクは張らない!  3、init.txtを編集して保存してからゲームを起動しているよね?貴族の人数はたしかPOPCAPには数えられない他、13人とかの時に10人くらい来て23人になるのまでは仕様の範囲だけど、翌年また来てしまうのはちょっとわからないな・・・。
	145	名無しさん	おっと失礼。画像のコピーをミスってしまったようだ
	146	名無しさん	うおおおん、ひどい事になってしまった。皆さん申し訳ない。 あと複数の要塞を平行してプレイしたければ、セーブフォルダをコピーして退避させてから要塞を放棄すればOK。
	147	142	>> 143-146 疑問解消できました、ありがとうございます。  新規要塞でPOPULATION_CAPを13に調整してスタートしてみました。 冬と春の移住で住民の数が19人になり、これで終わりかと思ったら 夏の終わりに更に7人の移住者が襲来、住民総数が26人に。 次はPOPCAPを5人ぐらいに設定して……ダメならいっそ商隊を殺すか……
	148	名無しさん	潅漑について補足。 水源から直接水を引き込むと、水量の調節に苦労する。そのため、出来れば貯水池を作っておいた方が良い。 貯水池のサイズは次の方法で求められる。  貯水池を潅漑したい土地の真上に設置する場合: 潅漑したい面積×7  貯水池と潅漑したい土地を同じフロアに設置する場合: (潅漑したい面積+貯水池の面積)×7+α αは潅漑したい土地と貯水池を繋ぐ通路・ドア・水門などのフロア数 土地と池を隣接させ、1つのドアや水門で繋ぐなら+1となる   Aquiferの突破について補足。 冬に水が凍る地形なら、突破したいエリアの上部分を全面的に掘り抜いて外気に当たるようにする。 当たり前だが念のため書いておくと、きちんとChannelを掘って床も抜くこと。 この時、5×5の範囲を掘っておく必要がある。 冬になって水が凍ったら、5×5の中心部分を3×3の形に掘り、中央部に階段を、その周りに壁を建設する。   population capについて補足。 1.ドワーフの商隊がやって来る。 2.商人が要塞の人口をチェック。 3.商人がマップ外に出る(=国に帰る)。  4a.商人が「あの要塞はまだ人口に余裕があるよ」と国に報告。 5a.秋~翌年の夏にかけて移民が来る。  4b.商人が「あの要塞の人口は上限に到達してるよ」と国に報告。 5b.翌年、商人が調査するまで移民は来ない。  注意点として、商人が帰らないと人口の状況は国に伝わらない。Siegeなどで商人が死ぬと人口状況は前年の報告を流用することになる。
	149	名無しさん	ゴブリンなどの敵襲で要塞が破壊されることってあるんでしょうか?
	150	名無しさん	最近Siegeが起きるとこまでやってないから違うとこあるかもしれないけど、ある。 通常のゴブリンなどは建造物を破壊する能力はない(要塞の出入り口をメカニズムでリンクさせたドアや跳ね橋で塞げば完全防御)けど、ゴブリンがSiegeで連れてくる可能性のあるTrollはドアなど建造物を破壊してくる。壁や床などの構造物は破壊されない。 あとMegabeastも大体建造物破壊の能力を持っている。 Siege以外でもTrollなど建造物を破壊する能力を持った生物は、環境によってはマップに存在する事もあるので注意。
	151	名無しさん	>> 138-140 遅くなりましたが解決しました、ありがとうございます。  ゴミ粉砕機を作ろうとして縦穴を掘り、橋を作ろうとしたら設置ポイント に商人らしきものの死体が。 墓場作ってもForbid解除してダンプしても誰も運んでくれなくて(なぜか 落ちたのに気付いた直後にダンプ指定してゴミ捨て場を近くに指定したら 運んでくれた、おかげで橋を作れた) しかもユニットリストには死体として表示されっぱなし。 人口制限かけてるのに延々移民がくるのはこの辺の理由もあるんでしょうか。
	152	名無しさん	うまく書き込めなかったようなのでもう一度…  最近はじめたばかりでリプレイなど参考にさせてもらいつつプレイしているのですが、magma forgeを上手く利用できなくて困っています。 magma forgeを設置したい場所の下の階に空間を作り、マグマをそこに流し込んでチャネルを掘りmagma forgeを設置して利用しているのですが、時間が経過したら突然smokeが発生してひどい被害がでてしまいました。 マグマの導き方などに問題があるのでしょうか?
	153	名無しさん	smokeは自然に発生するものではないよ。  1.何か燃える物をmagmaの隣に置いていた 2.誰かが長時間magmaの隣に立っていたため、持ち物が燃えた 3.fire impなどマグマ生物の攻撃で発生した  といったことが起きてないかどうか、一度チェックしてみて。
	154	名無しさん	>> 153 返信ありがとうございます。  magma forgeの範囲内に空いたチャネルが原因で燃えたり、攻撃を受ける可能性はあるのでしょうか? それがないとすると……地上にあいた穴から出てきた敵に気づかないうちに燃やされてたのかなぁ。 余裕ができたら地上の穴は塞いだ方がいいのでしょうか?
	155	名無しさん	magma forgeで働いている人は、燃えることはないよ。ただ、攻撃は受けるんじゃないかな… 今までマグマ生物の攻撃を受けたことはないから自信はないけど。  地上の穴というのはよくわからないけど、magma pipeが地上まで突き抜けていて、 そこから敵が出てくるってこと? それなら、壁を作って敵を寄せ付けないようにしたり、fortification越しに 撃ち抜けるようにするとか、対策はあった方が良いね。
	156	名無しさん	ふむふむ…なるほど、壁があるだけで結構変わりそうですね。 勉強になります、ありがとうございました。
	157	名無しさん	皆さんはBallistaなどの兵器を使ったりしているんですか?
	158	名無しさん	気が向いたら設置してます けど壁で十分なことのが多いなぁ メガビースト以外には基本無意味だし
	159	名無しさん	強力な射撃部隊を編成すれば、バリスタも不要な気がする リプレイを見てそう思ったよ
	160	名無しさん	クロスボウが手軽で強力すぎるんだよね 全身重武装とか盾持ちは遠距離攻撃に対してもっと耐えていいと思う
	161	名無しさん	バリスタをうまく使ってみたいな
	162	名無しさん	pit攻略の時に並べておくとか? …それもelite marksdwarfの大群で何とかなるのかな。
	163	名無しさん	>>160 発想を逆にして遠隔武器を弱体化するのはどうだろう。
	164	名無しさん	地下森林を作ろうとしているんですが、いつもうまくいきません。具体的にどうすればいいんでしょうか?
	165	名無しさん	1.地下に水脈があるマップを探す 2.地下に農業と同じ要領で水を引く(水源は地上でも構わない) 3.毎年潅漑しながら待つ 4.芽が出たら、ドワーフが踏み荒らさないように対策する 5.約1年半で立派な成木になる  ということらしい。
	166	名無しさん	>>165 以前、凍った川の下を掘っていたらその地面から草が生えてきました。生えてきたところは光が当たっている状態だったので、光も関係があるのではないでしょうか?
	167	名無しさん	>>166 違う。 そもそも地上と地下の違いは「光がさしているかどうか」であって Tower-capなどの地下植物は”光がない”暗闇の状態でのみ生成される 光がさしてあったらそこがどんなに深いところでも地上扱いになるので そこから生えてきた植物は地上の普通の植物になる
	168	名無しさん	作ったPlump helmetをあとで醸造に使おうと思って置いていたら、ドワーフが食べちゃってました 食用には使わずに醸造だけに使うようにするには、どの辺をいじればいいんでしょうか あと、種は醸造した時に出来る、って事でいいんでしょうか
	169	名無しさん	>>168 種は醸造した時と生食した時に残る 食用というのが調理の事なら " z → c "でCookとBrewに関する取り決めができる そうでなく、ドワーフが生で食ってしまうのはほぼ防げない
	170	名無しさん	>>169 食べても種が出るんですね 栽培してみたらかなり余るぐらいだったので、心配ないみたいです ありがとうございました
	171	名無しさん	種は意図的に料理して減らさない限り 実ひとつから種2つでるので必ず増えていく
	172	名無しさん	5×10の広さで壁、床、天井を作って armor stand、weapon rackを置いてbarrackに設定して barrack設定のベッドも用意して 兵士に鎧などを装備させて 兵士たちをstanding downさせたのですが 兵士たちが訓練を始めてくれません barrack用ベッドがあるのに兵士は床で寝ていて そのベッドに兵士以外のドワーフが寝てます 何が足りないんでしょう
	173	名無しさん	>>172 兵士の武器がクロスボウなら確か白兵訓練はしない あと、兵士を1つあるいは複数の小隊にまとめてStanding downにしてある? 一人だけStanding downになってない?  バラックの設定はArmor standを基準に5x10の広さに設定してある? 設定した範囲内にBedをただ置いて、兵士のSleepingの設定がBarrackなら 兵士はbarrack内のbedで寝ると思うけど・・・
	174	名無しさん	>>173 まずレスラーを上げようと思って素手にしていました  *ドワーフ1  ドワーフ2  小隊というのはこんな感じの状態ですよね? 部屋全体を範囲に収めましたし ベッドも設定でバラックにしてありましたし 兵士もバラックで寝る設定になってました
	175	名無しさん	幸福が低かったみたいです すいません、お騒がせしました
	176	名無しさん	Pickの材質は採掘にはまったく影響しないと書いてあるけど 初期装備のPickがなくなって、商人からIron Pickを買って採掘を始めたら 異様に遅い気がします… 初期はMinerスキルがDabblingのドワーフに 現在はスキルがTalentedに上がったそのドワーフに 常にLimestoneを掘らせてるんだけど、なんだか採掘にかかる時間が5割増しに感じられる。 気のせいでしょうか?
	177	名無しさん	商人からツルハシ買った事もないから、実はそういうバグでもあるのかもしれないけど、 個人的には、やっぱり気のせいだと思うなぁ。  1 時間が経過してFPSが高い状態から低い状態になっているのに気づいてない 2 採掘にかかる時間=採掘現場への移動時間も含む場合どんどん延びるのを考慮していない 3 要塞設計で楽しいところをやっている時で待ち遠しかったりする  いかん、どれもなんだかとても失礼だなw・・・あとは能力値くらいかな。 まぁ、すぐにLegendaryになるのだから気にせず遊ぶのが吉でしょう。
	178	176	やっぱり気のせいだったみたいです。回答していただいてありがとうございました。 1が原因かなーと思っていましたが、最初からやりなおしてみたら採掘時間が普通に戻った気がします。  ドワーフ一人プレイだと、たとえばDepotに荷物を運ぶにしても ひとつ運ぶ毎にConduct Meetingで時間をとってうっとうしいのですがw 他の作業でも仕事が途切れ途切れになるので仕様なんだろうなあ もしかしたらそのせいだったのかもしれないです 一人だとSiegeも何も始まらないのかな…
	179	名無しさん	>>178 一人プレイの場合、商人が来たら一切の仕事を中断させると良いよ。 そうすれば商人との打ち合わせは短時間で終わるから、後は急いで 荷物を運べば大丈夫。
	180	名無しさん	2年ぐらい経って一向に鉄鉱石が出ないまま敵襲で滅んでしまった wikiに書かれていた、鉄鉱石が含まれる地層とかが抽象的でよくわからないんだけど 具体的にどんな石の地層から鉄鉱石って出るもの?  あとmagma系の炉の使い方がよくわからない magmaの上の床に穴あけて、その穴の上にmagma系ワークショップを建ててみたんだけど そこからモンスターが出てきてあっという間に滅んでしまった どうやって使ってんの?
	181	名無しさん	>>180 マグマを通して敵を通さない水路みたいなのを作ればいいんじゃないかな  %%%______H|mm ..._____+Hmmm ↑ mがマグマ +が防護壁 HはChannelとして掘る空間 %が鍛冶場 .が鍛冶場用マグマスペース 下の層では、...から穴を掘り、マグマから1マス離れたところに防護壁を作る(この時点で、下のHはObsidianの天然壁) 上の層では防護壁の位置まで穴を掘り、そこからマグマの方向にChannelを掘る マグマが上の層にあふれてくるかもしれないので 掘り終わったらすばやく水門で塞ぐ(先にスイッチと連動させるといいかな)  こうすれば危険を排除しつつマグマForgeができるはず 細かいところが違うかもしれないけど、一応自分で試した方法です
	182	名無しさん	アッー、フォントの罠が… ,,,______H| mm ..._____+Hmmm これなら…
	183	名無しさん	>>181 書き込み欄にコピペしてみたらなんとなくわかった 何の工夫も無く使おうとしたのが間違いだった 今度マグマがあったら試してみるよ ありがとう
	184	名無しさん	>>180  Ironを精錬できる鉱石は  Hematite Limonite Magnetiteの3つで、これらはいずれも Sedimentary(堆積岩)の層からでる。 つまり、開拓する土地の地層に堆積岩の層がある事を確認できればいい  簡単に言えば地中の資源の項のSedimentaryの表に表示されてる石があるところに入植すればいい
	185	名無しさん	180>>マグマを流す通路に鉄製かsteel製のWallGrate?(水を通す壁)設置すればいいんじゃない?
	186	名無しさん	>>184 なるほど そこにそういう区別で書かれてる事に気づかなかった ありがとう  >>185 そういやそういう物もあったね なんとなくやり方が浮かんできた ありがとう
	187	名無しさん	あとマグマの圧力低い場所や階段の隣からマグマ直前の壁掘削すればMiner生き残る可能性あるよ 今、、、開始直後にサメに襲われて半壊状態にorz
	188	名無しさん	マグマパイプが広くなってる箇所に直接Channel掘ってるから、Minerが危険に晒されたことはないな 普通に考えたらマグマが溢れ出してきそうなもんだが
	189	名無しさん	マグマのある土地に入植したらいきなりFireIMPに襲われて全滅しました。 もったいないのでReclaimしたけど、今度は誰も働いてくれねー。 先人の遺産もforbid解除したしmilitaryも解除したのになぜだ~!! 誰か助けて。
	190	名無しさん	189で思い出したんだが、水も、食料も、幸福度も、道具や仕事の割り当てさえも正常のはずなのに、働いてくれないことがままある……気がするんだけども、これはなんでだろう? 具体的には、仕事があるはずなのに、unit listでNo Jobになる。
	191	名無しさん	1.実はLaborが全然設定されてない 2.Fire Impが近すぎて働けない 3.何か間違えた設定をしてる  試しにfood stockpileを地上に設定して、食べ物を運んでくれるようなら どこか設定が間違ってるんだと思う。
	192	名無しさん	連投すまん。  >>189 MinerはいるけどPickがない or Reclaimし忘れ、みたいなことになってない?  >>190 働いてないドワーフの性格をチェック。ひどい怠け者は時々No Jobになるよ。 あと、酒を切らすと全体的に怠けたり動作が遅くなったりする。
	193	名無しさん	>>192 ありがとう。だが、それでも疑問はまだ残ってたりする。 Idler(待機メンバ)は……27人なんだ。そのくらいの怠け者が少なく見積もっても15人もいることになる。 怠け者がそんな多くないはずだし、酒かなぁ。 でも、遅くなるだけだから、No Jobになる、ってわけでもないし。 いくら調べても原因がわからないから、もう放置しちゃってて。
	194	名無しさん	27人は多いなぁ…要塞を覗いてみたいところだけど。  怠けてるドワーフのStone Detailingを有効にして(Engraveする範囲も設定)、 しばらく経っても動かないなら、ちょっと理由はわからないや。 これで仕事をしてくれるなら、割り当てミスか道具不足か…何かの理由が必ずあるよ。
	195	名無しさん	>>194 うーん……わかった。 それをやってみる、ありがとう。
	196	名無しさん	キャラバンが全滅して商品が散乱してるんだけど これの処理ってどうするの?盗んでもペナルティ無い?
	197	名無しさん	>196 心配しなくても大丈夫。好きに使えば良い。 ペナルティについては、キャラバンが全滅したことで、 相手の態度にペナルティがついてる。1回くらいでは 何ともないけど、何度も被害を出してると攻められるかも。
	198	名無しさん	>>197 ありがとう。 便利そうなのだけ拾ってゴミは跳ね橋で叩き潰しとくわ。
	199	名無しさん	仕事の無いBone CarverをJeweler代わりに使おうかと思って 宝石1つカットさせたらブレスレットができた。 宝石製の装飾品ってStockpileをどう設定すれば保管できるんだ・・・
	200	名無しさん	>>199 Finished Goodsで収納できない?
	201	名無しさん	>>200 宝石製の装飾品だけしまうFinished Goods Stockpileを作りたいんです 宝石製に限定する場合どの素材を選べばいいのかが・・・
	202	名無しさん	>>201 試してみたけど、宝石製の装飾品をしまう時は素材にrockを指定する。 rockなので、当然他の石製の品物もしまわれてしまう。 残念ながら宝石製の装飾品のみをしまうのは無理。
	203	名無しさん	>>202 ありがとう 石製の装飾品作ってなかったからさっぱりわからなかった
	204	名無しさん	いざキャラバンの商人とトレードしようと思ったら、 『With your trade goods such as they are, I can't fathom you ending up with all of those items.』って出ることがあるんだけど、これ何だろう? 機械翻訳かけても、曖昧な言葉ばかり出てくるから良くわからない。  アイテムの総重量が重すぎるのかと思ったけど、許容値は大丈夫みたいだから違うし、 アイテムの価値が足りないのかと思ったけど、そういうときは申し出があるはずだから違うし、 いけないアイテムで怒らせているのかと思ったけど、相手はエルフでもなし、全部石製のクラフトだから、そんなことはないだろうし……  適当に弄るとトレードは通過することもあるけど、 何回か失敗するとNPCに『こっちは真面目にやってんのに不愉快だ、帰る』みたいな感じに怒られて去ってしまうから怖いんだよな。
	205	名無しさん	いかん、いつものクセで間違えてsageた。すまん。
	206	名無しさん	>>204 英文の意味はよくわからないけど 渡す商品増やせば(価値が増えれば)普通に通るからいつもそうしてる  英語できないから完全に予想だけど、「ここまできてこの程度の利益では割に合わない」みたいな事言われてるのかな
	207	名無しさん	>>204 申し出ってあっちから「これくれリスト」出される場合かな? 商品の価値が足りない場合でもあれ出てこない場合のほうが多いよ。 というかあれは価値が足りてても出してくる事がある感じなので、どうもこちらが高品質の物を持っていた場合欲しがるだけみたいな感じ。 だいぶやってないから仕様変わってたら悪いけど、商品の価値が足りないだけだと思う。
	208	名無しさん	>> 206-207 ふーむ、やっぱり300金、600金程度の違いではトレードが成立しなくなってくるってことなのか。 返答ありがとう、思い切っていろいろ試してくる。ああ、次は大盤振る舞いだ。
	209	名無しさん	合金……つまり『幾つかの金属を混ぜて溶かす事』ってどうやるんだ?  調べてみたところ、 Tips/素材のページの『鉱石と延べ棒>鉱石』という項目に、 『2種類の鉱石を組み合わせて加工するタイプ』という記述を見つけた。 鉱石から溶かして作るっぽいから、おそらくsmelterでやれってことなのだろうけど、   なんか選択肢が少ない。 今作れるものだけが選択肢で出るってことでいいの?
	210	名無しさん	というか、Email欄に何も書かないと書き込めないようになってるのな。 なんで『書き込めました』ってなってるのに反映されてないのかと思ってた。
	211	名無しさん	>>209 今作れるものだけが出るという認識で良い。 ちなみに、何ゲームか掘ってみればわかるがTips/素材に書かれている、 錫と亜鉛はだいぶ前のバージョンでは出まくったのだが、最近のバージョンではまず掘れることはない。(特に亜鉛) よって、青銅や真鍮を作ることはまず無くなったので、それらが作れなくても気にしないでよい。 合金にすると元の金属の価値の平均よりやや高くなることが多いが、残念ながら一番作りやすいelectrumは金と銀の平均であり作る必要はあまりない。 鋼鉄の価値が非常に高いので、雰囲気を除外するならば鉄とeconomic stoneさえ出れば(鋼鉄も作れるので)充分。
	212	名無しさん	>>211 ありがとう、安心した。 ごーるどなげっとまだ掘ってないし、MANDATEも真っ赤になってるけど、rose gold創れるようにがんばる。 おわた
	213	名無しさん	ドワーフの射撃訓練をさせようとしているのですが、うまくいきません。装備やキュイバーは揃っており、兵舎や的も作り設定もしています。皆さんはどのようにしていますか?
	214	名無しさん	こっちも射撃訓練してくれない。 ボルトとクロスボウは装備してくれているし、的と兵舎(ベッドだよね)でルーム作ってる。 activateして、dutyかstunding downのどちらかで射撃訓練してくれると思うんだけど、どっちにしても訓練を始める気配がない。 幸福度もそんなに低くないはずなんだけど……。  的はTop to bottomに設定。これって上から下へむかって撃てば当たる、ってことよね。これなら的の直下に壁があっても大丈夫だよなあ
	215	名無しさん	>>213 >>214 木、あるいは骨でできたBoltが要る 要塞の秩序の項にも書いてるけど このページはほかのページとまとめないとわかりづらいな
	216	名無しさん	engrave stoneのコマンドを入力しても 床が石ころだらけで困っています。 英語版のwikiのEngraveの項を見ると 選択した部分が青色で規則的に点滅するとありますが、 そうなりません。 どこかまちがっていますか?
	217	名無しさん	>>216 まずは、石ころを他の場所へ移動して片付けてみては? 石ころを保管するストックパイルは設定していますか?
	218	名無しさん	>>217 stockpileは設定していません。 要塞の中のほとんどが岩盤なので、 きりがなくなりそうでしていなかったのです。 dwarvesに「ここだけはどけなさい」というような 指定コマンドがあったらいいのに。
	219	名無しさん	>>215 ぐええ!このページは初めて知った。 木か骨でないと弓矢の『訓練は』できない、それ以外の弾は実戦でのみ使えるんだな。 わかったありがとう。
	220	名無しさん	>>216 smooth stone(なめらかにする)したところじゃないと、Engrave stone(彫刻する)は出来ないですよー
	221	名無しさん	216と218を書いた者です。 DFMode FAQに解決策が出ていました、見落としてました、 すみませんでした。
	222	名無しさん	>>220 あっ、英和辞典で調べるべきでした。 はずかしい…
	223	名無しさん	>>215 >>213の者です。 私の方では骨でできたBoltをたくさん用意していましたので違うと思います。兵舎はアーマースタンドで作り、所有者はクロスボウ部隊のリーダーにしています。兵舎内に的を設置して範囲の設定もしています。この範囲内にはベットもあり、誰の物にもしていません。 施設の作りや設定に問題があるんでしょうか?
	224	名無しさん	兵士に、巡回や警戒態勢を解いて、待機状態で訓練させるには…  [m]ilitaryスクリーンでカーソルを訓練を受けさせたいチームのリーダーに合わせ、[v]iew squadを選択する。 それから[t]で"Squad is standing down"を選択する。
	225	名無しさん	このゲームでの兵士の訓練は Sparring(実戦形式の練習試合)と呼び、 接近戦装備の兵士が2名以上、兵舎の中で待機状態であれば、 時々、自主的に訓練を開始する。詳細は以下のページ http://dwarf.lendemaindeveille.com/index.php/Sparring  ただし、兵士及び軍隊の取り扱いや、生物の肉体の構造や、 戦闘時における、外傷の発生の仕方などについては、 次期バージョンで大きな変化が見られる可能性があるので、 訓練方法についても流動的と思われる。
	226	名無しさん	>>223 兵舎内に的を置く必要は無い 的の範囲さえ設定して、射撃方向をしっかり設定しておけば良い それと、兵舎の所有者を設定する必要も無い  バージョンが現行のものなら Standing down状態の部隊がクロスボウを装備して、 木、または骨製のboltが兵士が取れる位置に使用できる状態で保管され かつArchery Targetを設置し、"r"で範囲を定義して、方向をちゃんと指定し、 その範囲に兵士が移動できる状態なら射撃訓練はできるはず  ちなみに射撃訓練は定義したArchery Targetの範囲の一番外側からしたと思うよ
	227	名無しさん	便乗で悪いんだがArchery Targetまでの射撃距離って 上達速度に影響あったりするの?
	228	名無しさん	>>227 関係ないんじゃね?確か、経験値に関しては単純に、 1回の行動で何ポイントの経験値が入るというシステムだったかと。 詳細は以下のページ  http://dwarf.lendemaindeveille.com/index.php/Experience
	229	名無しさん	>>また213の者です。 これが原因かどうかわかりませんが、どうやら兵士がチャンピオンになっているのが原因のようでした。 試しにレスラーの兵士にクロスボウの装備をさせたところ、普通に訓練を行いました。いったい何が違うのやら…。
	230	名無しさん	チャンピオンは一番上の階級だから、 それ以上訓練する必要ないんじゃね?
	231	名無しさん	犬や馬やロバが食堂にたむろしてて邪魔なんですけど、動物の居場所を管理する方法って無いでしょうか ロープでつないだり檻に入れたり、やっぱり道具を使うしか無いんでしょうか
	232	名無しさん	>>231 檻にまとめてつっこんじゃえ(笑) 犬は単にペットで放し飼いにするよりも、 War Dog にしておけば外敵に対して好戦的に追い払ってくれるよ。 ただ戦闘力はたいしてないから、死なせたくなければ群れにしておく 方が良いと思うけども。
	233	名無しさん	やっぱり檻などを使うしか無いんですね ありがとうございました
	234	名無しさん	クロスボウの訓練をしてくれないのは盾を装備しているからじゃないか? とりあえずエリートMarksDwarf?から成長したチャンピオンは普通に弓訓練してたよ
	235	名無しさん	射撃訓練したことないチャンピオンにクロスボウを持たせてみたが、それ使って殴り合いの訓練を始めよった。 チャンピオンになる前にある程度のMarksDwarf?スキルがないと射撃してくれないのかも。
	236	名無しさん	矢と矢筒は?
	237	235	骨矢は山のようにある。矢筒は作ったこと無い。  矢筒が無くても新人MarksDwarf?は射撃場に足繁く通ってるから、 多分、矢筒は関係ないんだと思う。
	238	名無しさん	矢筒無いとダメじゃね?
	239	名無しさん	検証してみたが確かにチャンピオンまで行ってからクロスボウ持たせると殴るわ
	240	名無しさん	英語wikiによるとMarksDwarf?の訓練になんかバグがあるっぽい http://dwarf.lendemaindeveille.com/index.php/Marksdwarf 武器、鎧、盾を全部はずす設定にして任務を解除(off duty)してからクロスボウを装備しなおすとよいとか
	241	名無しさん	質問です。 ・人工的に沼や川は作れるんですか? ・沼などの水が干上がる条件は何なのでしょうか? よろしくお願いします。
	242	名無しさん	川は作れないです 沼というか水溜りは水源(川や地下水)から水を引けば作れます 干上がる条件は水の供給が止まれば自然蒸発で減っていきます 農場作るのと同じ話ですね
	243	名無しさん	DFを初めて一週間ほどの初心者ですが、質問させていただきます。 アンブッシュで攻めてきたコボルト等の敵や、 その敵に殺されたドワーフなどは、解体して 食料にすることは可能でしょうか? できるのであれば、どうすればいいのでしょう? どうかご回答よろしくお願いします
	244	名無しさん	結論から言うと不可能です。 野生動物以外は大体食べることはできません。 ペットの動物は、AnimalメニューからReady for Slaughter(スペル曖昧)を選択して捌くと食べることができますが、その他の要因で死ぬと食べられません。  敵の死体は武具を剥いで売って、骨は矢弾にでもしてやりましょう。 仲間の死体はきちんと埋葬してあげましょう・・・。
	245	名無しさん	ご回答ありがとうございます。 仲間の死体を食料にすることは不可能ですか・・・。 わかりました。ちゃんと棺を作って埋葬します。 丁寧にありがとうございました^^
	246	名無しさん	ドワーフ一人プレイ(に相当するもの)をやってる人はいますか? siegeを起こせるか、敵はどう倒すかなどのプレイスタイルを教えてもらいたいのですが…
	247	名無しさん	siegeの条件が人口80人だったっけ。 79人の怠け者を一箇所に幽閉して、 1人だけに仕事させれば可能ではある。(食料とかは水さえあれば虫食ってでも生きるし。)  敵に対する手段としては、1人では格闘訓練ができないのが非常に痛いはず。 クロスボウなら1人で訓練できるけれども、Siegeレベルの攻撃に対抗するには罠や要塞の地形をフルに活用することが求められるのでは。  もし、まともにSiege何ぞを攻略できたらすごくリプレイが見たいです・
	248	名無しさん	マクロを組もうとしてるのですが色々とコマンドがあって具体的にどう組んだらいいのかがわかりません。 たとえば3x3の部屋を掘ろうとしたらどのように組んだらいいでしょうか?
	249	名無しさん	クラフト品は置き場に普通に運んでくれるのですが、家具やビンを運んでくれません。置き場の設定は問題なさそうなのですが、何か他の原因が考えられますか?  もう一点、貿易で牛入りケージを購入したのですが、どうやって中の牛を出すのでしょうか?ケージを設置しようとしてもリストに出ず、qで選択しようとしてもアイテム扱いなので選択出来ません。
	250	名無しさん	・置き場に関して Stockpileの設定を間違えている可能性が高い。 家具はFurniture Storage、工芸品はFinished Goods。 Stockpileのドアが通行禁止になっている可能性も。  ・ペットに関して [b:Site a Building]で[j:cage]を適当な場所に設置してから [q:Set Building Tasks][a:assign]で開放したい動物を選ぶ。 しばらくすると暇なドワーフが開放してくれる。
	251	名無しさん	回答ありがとうございます。 ワークショップの隣に置き場は作っている為、通行は問題ないです。設定もFurniture Storageにしています。タイプ等も絞っていません。 試しに木など他の設定もONにしてみると、木やボルトは運んでくれました。  空のケージを設置して[a:assign]しようとすると、目当ての動物が既に他のケージに割り当てられている状態になっていて、空のケージに割り当てることができませんでした。
	252	名無しさん	>>251 牛入りケージを設置→そのケージのassign画面で開放 という手順を踏まないと駄目だよ。  Stockpileの件は、一度該当Stockpileを削除して、改めて設置し直したらどうかな?
	253	名無しさん	ありがとうございます。 設置リストに牛が入っているケージを見落としてました。 Stockpileは削除して再設置したり場所を変えたりしてみましたが効果なしでした。 要塞を破棄して新しく作り直すと普通に運び込んでくれました。
	254	名無しさん	もう一つ質問です。 家畜を一箇所に集めようとしています。 ロープを設置して部屋を割り当てると、自然と集まってくれるのですが、ドワーフも集まってきます。 待機中のドワーフは別の部屋に置きたかったので、テーブルを別の部屋に設置して部屋を割り当てると動物も集まってしまいました ケージに入れておくと繁殖できないので困っているのですが、頭数分ロープを用意してそれぞれ割り当てるしかないのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないです。
	255	名無しさん	動物専用のmeeting hallは作れないよ。 まとめてケージに入れる(繁殖しない)か、一頭ずつ繋ぐ(繁殖する)か。
	256	名無しさん	ドアの設定で動物の通行を許可しない みたいなの無かったっけ? 試したこと無いけどアレを使えば良いんじゃないか
	257	名無しさん	試してみたけどイマイチだった  繁殖用に1対だけロープでつないでおいて、 他の動物をケージに入れれば良いんでないの 繁殖量も種類も制限できるし  というか、ケージにまとめて入れといてもウチでは繁殖したんだけどな
	258	名無しさん	置き場に家具を運ばない現象は自己解決しました。 新しい要塞でも急に食料を運ばなくなってキッチンで肉が大量に腐って大変な目にあってたのですが、Set Orders and Optionsのそれぞれの設定がIgnoreになっていました。 多分外出禁止令を出すときに別のキーを間違って触ったのだと思います。 お騒がせしました。  動物の件、皆さん回答がりがとうございます。 試しに繁殖用の動物をケージにまとめて入れてみます。 War dogはロープにつないでいるのですが、2匹しか犬はいない上に全く別のところに配置しているのですが、子犬がどんどん生まれて不思議です。
	259	rt	ガラス作成のために砂を集めているのですが、Stockpileのどれにあたるのかがわからず砂採集場に砂入りの袋を放置していまします。 どれを設定すれば砂をStockpileにおいてくれるようになりますか?
	260	名無しさん	Furniture Storageで砂袋を集めてくれます。 qキーで設定画面に入るとFurniture Storage/Siege Ammoにu: Sand Bagという設定項目が右下に表示されますが、これが有効になってないと運び込まれないようです。
	261	rt	なるほど。ありがとうございます。 ばりばりガラス装飾ができます!
	262	名無しさん	Championが所有していた食料が腐り、miasmaを発生するようになりました。 外のゴミ捨て場に捨てたいのですが、Championの所有物だったため捨てに行きません dwarf達が不幸になる前になんとかしたいのですがどうしたらよいのでしょうか
	263	名無しさん	所有物は動かす方法がないので、壁やドアを使って囲んでしまいましょう。
	264	名無しさん	落とした所がbarrackだったため、ドアを封鎖したときの被害もたいした事にならずに済みました。 回答ありがとうございました。
	265	名無しさん	ゴブリンのアンブッシュにあって初の人的被害(最初の7人の1人)が出たときにふと思ったのですが、 死んだドワーフを棺にいれて埋葬するのは、 何か意味があるのでしょうか?それともそれを行わないとデメリットなど あるのでしょうか?腐ってなくなるまで放っておいて、 残った骨を訓練用矢の製作に使おうかと考えているので、お教え願いたいです
	266	名無しさん	埋葬されずに朽ち果ててしまった場合のデメリットは…  ・肉体が腐敗するため、miasmaが発生する ・親しい人が死ぬことで既に不幸が発生しているところに、肉体が腐敗することによる不幸が重なる  ということになります。死者の親しい友人や恋人には多大な精神的ショックが加わっているので、 幸福が発生するように環境を整えてください。  ところで「残った骨を訓練用矢の製作に使おうかと考えている」とのことですが、 棺に入れて埋葬した後、死体が腐るまで待ち(棺の中であっても死体は腐ります)、 その後に棺を取り除いてください。内容物が床に落ちますので、骨やアイテム類の再利用も可能です。 最も、ほとんどは血が付いているでしょうから処分することになるでしょうが。
	267	名無しさん	回答ありがとうございます。 死体の腐敗でもドワーフはショックを受けるんですね・・・ デメリットを解消しつつ目的を果たす方法まで教えていただいて ありがとうございます^^
	268	名無しさん	d16で>>4と同じ状況になったんだけど、兵士の個人の寝室には最初からキャビネットとチェストが置かれてる状態 部屋を定義しなおしてみたりキャビネットとチェストをもう一個ずつ設置してみても衣類がそこら中に散らかったまま どうすればいい?  あと服に×マークが付き始めたから新しい服を作ろうと思ったんだけど、 服ってドレスとかコートとかいっぱい種類があるけど全部作らなきゃいけないもの?
	269	名無しさん	>>268 散らかってる衣服はそこら中にある? バラックだけに集中してる なんてことはない?  新しい服は、僕は全種大量に作っておく派です
	270	名無しさん	>>269 バラックに集中してるけど、食料庫とか他の場所にもいくつも落ちてた  結局衣類は全種必要なもの? 置き場や入れ物がたくさん必要になりそうで最小限に抑えたいんだけども
	271	名無しさん	普通の住人は新しい服に着替えたら古い服はキャビネットにしまうけど 兵士は着替えても「古い服をキャビネットにしまう」という日常動作ができないからそうなる。 兵役解除すればそのうち片付ける。  ただ、兵士が着替える状況は大抵普通の服を鎧に着替える時なので、 当然また兵士にしたら同じことになりやすい。 これは多分解決不可能。正直邪魔で気になるけどね。 あと衣類は他の方法で幸福維持できれば別に全部なくてもいい。 極寒の地で全裸になったら凍死するかとかそういうのは知らない。
	272	名無しさん	なるほど どうにかできるんじゃないかって思うと気になるけど どうにもならないならどうでもよくなってきた 衣類は別にecstaticとかであれば気にしなくて良いのね 色々解決した 二人ともありがとう
	273	名無しさん	40d17にしたら、1280*600に設定しても大きなウィンドウ内に640*300の画面が出るようになってしまった。 init.txtの設定を間違ってる?40dと同じように設定したつもりだけど。
	274	名無しさん	動物を追加するMODを作ろうとしたけど、 最初に家畜としてつれていけて、なおかつ野生動物としても 出現する、っていう動物が作れない・・・  こうするにはテキストファイルになんて記述すればいいの?
	275	名無しさん	>>274 COMMON_DOMESTIC PET PACK_ANIMAL で良いんじゃないかな?
	276	名無しさん	あ、ごめん。野生動物としても登場するようにするんだっけ。 だったら BIOME:出現エリア名 というトークンを付けて、どこに出るか指定しないと駄目だよ。 トークンのリストはこっちを参照。 http://df.magmawiki.com/index.php/Biome_Tokens
	277	名無しさん	アドバイスの通りにやってみたら、野生動物としては出現するけど、 最初の家畜としてつれていけない・・・  BIOME:ALL_MAIN を消したら最初に連れて行ける家畜の リストに並ぶけれど、野生動物として出現しない・・・ 何が悪いんだろう、↓一応こんな感じで頑張って作ってみたんだが・・・   [OBJECT:CREATURE]  [CREATURE: ] [NAME: : : ] [TILE:'p'][COLOR:6:0:1] [PETVALUE:40][NATURAL] [LARGE_ROAMING] [COMMON_DOMESTIC][TRAINABLE][PET][PACK_ANIMAL] [BONECARN][NATURAL][BENIGN] [PREFSTRING:loyalty] [LITTERSIZE:2:5] [MEANDERER] [MISCHIEVIOUS] [BIOME:ALL_MAIN] [BODY:HUMANOID:2EYES:2EARS:NOSE:2LUNGS:HEART:GUTS:ORGANS:THROAT:NECK:SPINE:BRAIN:MOUTH] [BODYGLOSS:PAW] [SIZE:7] [MAXAGE:10:20] [ATTACK:MAIN:BYTYPE:MOUTH:Tapping:Tapping:1:7:BLUDGEON][ATTACKFLAG_WITH] [CHILD:1][CHILDNAME: : ] [FAT:2] [DIURNAL] [STANDARD_FLESH] [HOMEOTHERM:10070] [LAYERING:100] [MUNDANE] [CLUSTER_NUMBER:5:10] [POPULATION_NUMBER:5:15] [SWIMS_LEARNED][SWIM_SPEED:2500]  動物の名前は気恥ずかしいので省略で・・・ MOD書くの初めてだから、全然見当違いのことしてたり、 明らかにダメなところあったりしたらごめん。
	278	名無しさん	よくわからんけど、馬をコピーして名前変えて設計付け足しでやってみるとか ドワーフとかゴブリンを野生で出るようにして、旅の途中の冒険者グループとかに出来るかな
	279	名無しさん	BIOMEをALL_MAINじゃなくて、他の特定の場所に変えてみたらどうだろう?  [PETVALUE:40][NATURAL] [BONECARN][NATURAL][BENIGN] NATURALタグが2つあるよ。  [COMMON_DOMESTIC][TRAINABLE][PET][PACK_ANIMAL] kennelで訓練できるようにしてるの?  [LITTERSIZE:2:5] 多産ですな。  [ATTACK:MAIN:BYTYPE:MOUTH:Tapping:Tapping:1:7:BLUDGEON][ATTACKFLAG_WITH] 口を使ってtappingって、「とんとん叩く」程度でそんなダメージ出せるのかww (人間のパンチで1~2、噛みつきは1、漁師を殺しかねない魚のcarpは噛みつきで1~6ダメージ) しかも噛みつき(GORE)じゃなくて打撃(BLUDGEON)…キス?  [BODYGLOSS:PAW] 足の呼び方を変えるってことは半獣人かな?
	280	名無しさん	>>278 試してみる  家畜&野生ででる動物を探してたけど分からなくて  困ってたんだ。ありがとう!  >>279 言われてみると色々おかしかった…w  犬を元に作ったのと、説明を読んでも良く分からなかった  ところがあったりしてそのままの所とかあったから…w
	281	名無しさん	とりあえず馬を基にして、BIOMEを ALL_LAND にしたら 思いどうりになった!皆本当ありがとう!
	282	名無しさん	なんか無茶苦茶強いα(カワカマス)にドワーフ殺されて、以降遺品を取りに行こうとしたドワーフも順調に殺されてしまう。  遺品をForbbidにすりゃ良いってのは分かるけど、α自体を倒す事は出来ないのかな。 軍隊を野生動物無視しない設定で近くに置いても攻撃してくれないし。
	283	名無しさん	ボウガン
	284	名無しさん	MarksDwarf?でも攻撃してくれません・・・。
	285	名無しさん	兵士の行動設定で野性動物を攻撃する設定にしてみては? やり方は m→部隊長か行かせたい兵士にカーソル合わせてv→ aを押して「harasses…」というのにする。  これでいいはずです。間違っていたらすみません。
	286	名無しさん	>>285 ありがとうございます。 ただ、軍隊を野生動物無視しない設定で~ってので その設定項目は確認してました。  残念ですが遺品は諦める事にします。
	287	名無しさん	川の中にいる魚だよね。 高さが違うから、クロスボウでも川縁ぎりぎりまでいかないと射線が 通らないんじゃないかな?
	288	名無しさん	>>286 そこが川なら… 1.諦める 2.川底に巨大なホールを作り、そこに川の水を落とし込んで一時的に水位を下げ、  その隙に川をせき止めるように水門を建てます。これで水位が回復しなくなるので、  歩いてαを倒すなり遺品回収するなり可能です。  そこが池なら… 近くの地表に、池より少し大きめの穴を空けます。穴にはスロープか階段をつけて、 歩いて降りられるようにしておいて下さい。channelで池と穴を繋ぎ、池の水位を下げると 歩いてαまでたどり着けるようになります。
	289	名無しさん	ドワーフたちの着ている服のアイテム名の 横に、×印がついているものは、汚れたり痛んだりして しまった服、という事なのでしょうか?  それと、軍隊を作ってwaterskinを持たせたのですが、 水を入れる際に、洞窟の内側に水源があるのに、 なぜか離れた川まで行ってしまいます。  (軍隊ではないドワーフがバケツで水を汲む際には 洞窟の内側の水源から水を汲んでいます)  川にウォーターソース指定をするとそこから汲んでくれるのですが、 洞窟の内側の水源にウォーターソース指定をしても、 なぜか軍隊のドワーフたちは川まで行ってしまいます。 洞窟内の水源から水を汲ませるには、どのようにしたら 良いのでしょうか? どうかお教え願います。
	290	名無しさん	水源は、o→z→d でどうだろ
	291	名無しさん	ご解答ありがとうございます。 水源の設定はすでに Zone-Only Drinking に してあるのですが、それでも川まで行ってしまうのです・・・。
	292	名無しさん	井戸を建設してみてはどうだろう。 もしかしたらうまく行くかも。
	293	名無しさん	>>289 ×印は使えないほど古くなった事を示しています。 衣服だけでなく食べ物にも付きますね。  水源の設定ですが、Zone-Only Drinkingでも効果がないなら、 >>292の通り井戸を作るか、あるいは軍隊が行ってしまうという 川のあたりをRestricted Areaに指定して移動しにくくする 方法も使えるかも知れません(d → o)。
	294	名無しさん	お礼がすっかり遅くなってしまって申し訳ありません。 井戸を建設したら、どうやらちゃんと使ってくれているようです。 ありがとうございました
	295	名無しさん	鉄の原料となる鉱石が見つからず困っています。 Sedimentaryとかいう地層から出るそうですが、地層の見分け方が分からず上の階から網目状に掘り進んで鉱脈にぶつかるのをまっています。 どうすれば効率よく掘ることができるのでしょうか?
	296	名無しさん	http://dwarffortress.if.land.to/index.php?%C3%CF%C3%E6%A4%CE%BB%F1%B8%BB ここに地層の種類とかいろいろ書いてあるよ
	297	名無しさん	ありがとうございます。 ただ、表に書いてある鉱石が見つかればいいのですがぶつかるのはmicaとかばかりでどの地層か分からないのです…
	298	名無しさん	石の地層の表のことなら「Sandstone<砂岩>」とかは鉱石や宝石じゃなくて普通の石ころの名前だよ? Sedimentary<堆積岩>の下に列挙されてる石を掘ってればそのうち見つかる 鋼が作りたいならLimestone、Dolomite、Chalkを掘ってれば運が良ければ材料が全部そろうはず
	299	名無しさん	英語wikiで調べるとmicaが出てくるのは変成岩と貫入火成岩の一部らしいから、micaが出る階層で鉄の鉱脈も出る可能性は低いです。 例外は地表の起伏が大きい時だけど、素直に探す階層を代えた方が良いと思う。  鉄が出やすい堆積岩は、比較的浅い階層にしか無いと思うから地表に近い階層を満遍なく調べると出てくるかも  山とかで、地表からすでに堆積岩より深い場所にあるはずの噴出岩とかが露出している地形だと、鉄を発見するのは難しいです。 噴出岩ならたまにHematiteがあるからいいんだけど  ほとんど経験論なのでまちがってたらごめん
	300	名無しさん	堆積岩は浅い層にあるのですか… 自分のMAPだとChalkとかが地下2階くらいにある工房の壁を構成していることが多いのですが、それが理由だったんですね。 見た目を気にして掘らなかったのですが、工房の周りを漁ってみます。
	301	名無しさん	はじめまして。Dwarf始めてはや一ヶ月。 やれることが多すぎて日々少しずつ試しているところです。  質問をさせてください。 magmaをせき止めていたfloodgate(iron)を一度、開放し、再度せきとめようとしたところ、 初めに設置した場所とは違う場所でfloodgateが閉鎖されてしまいました。 magmaに押し流されてしまったかのような現象ですが、動かさないようにする 対策はあるのでしょうか?
	302	名無しさん	鉄製品はマグマに耐えられるのかな?やったことないからわからないけど。 とりあえず水門含め部品全部をボーキサイト製にすれば大丈夫だと思う。  ただ水門とMechanicsは材料を直接指定できないから、ボーキサイト専用の倉庫を作ったり、ボーキサイトを使ってくれるまで単純に作り続ける必要があるから面倒かも。 鍛冶に使うだけならボーキサイト製の防護壁がお勧め。こっちなら材料を直接指定できるからね。  水やマグマに物が押し流される現象は見たこと無いので、直接の原因は判らないです。
	303	名無しさん	鉄はマグマに耐えるので鉄製の水門は大丈夫(でもボーキサイト製のmechanismじゃないと開け閉めできなくなる) なので押し流されるというのはよくわからない。 (溶けた石が溶岩に押し流されるのは時々見るけど、それとは違うか)  あと、b-Cで造る壁床階段防護壁は、何で作っても(木や氷や石炭でも)マグマに耐えるらしい。 さすがにlogで試したことはないけど、その辺にある掘った石で造った防護壁が溶けなかったのは何度も確認済み。  水門を立てるとしても、magma manやfire manは建物破壊能力があるので 念のため、まず防護壁で遮断した方がいいと思う。
	304	名無しさん	ついでに。英語版Wikiに書いてあった、狙った石を確実に使わせる施設の作り方と使い方  作り方 1.部屋を作り、入口にドアを設置する 2.中にレバーを一つと石を使う工房(masonry,mechanic,craftdwarf等)を作る 3.1の部屋からさらにいくつかの小部屋を掘り、入口にドアを設置する 4.3の小部屋の中に使いたい石(ボーキサイトとか)を運び込む。それ以外の石はすべて運び出す 5.運び終わったら小部屋のドアをforbiddenにする 6.部屋の中のレバーと、部屋の入口のドアをリンクする  使い方 1.部屋の中のレバーのworkshop profileで、作業させたいdwarfだけがレバーを操作できるようにする 2.Pull Leverして、dwarfが閉じ込められるのを待つ 3.使わせたい石の小部屋のドアをpassableにする 4.部屋の中の工房で色々作らせる 5.作り終わったら小部屋のドアをforbiddenにして、Pull Leverさせてdwarfを解放  ボーキサイトが出ないマップで、持ち込みor交易でしか入手できない等、石に余裕のない場合はお勧め。 また、狙った色のmechanismを作らせることで、作りたい色のスイッチを作らせることもできたりする。
	305	名無しさん	301です。 みなさん、ありがとうございました。 どうやらfloodgateに取り付けたmechanismの材料が、magma-safeでないことが原因だったようです。 押し流されたように見えたのは、floodgateに設置したmechanismが破壊されて、 設置されてないのと同じ状態になったのかもしれません。 (doorを置くstockpileが無い状態で、設置済みdoorをremoveした状態と同じ?)  いろいろ教えてくださりありがとうございました。
	306	名無しさん	DF2010をはじめたのですが酒が料理にできないためSweet podsの栽培とMillをはじめました。 今のところ手動でMillしてるのですが時間がかかりすぎるため水車の導入を考えています。 が、英語Wiki見ても全然理解できないため、水車なのだから川だろうと考えて川にWater Wheelを適当に設置したのですが動きません。 水車やギアはどうやって使えばいいのでしょうか?
	307	名無しさん	>>306 というわけで、Water Wheelの項を作成した。  もっとも強力で、もっとも不親切な機械、それがWater Wheelだ。 これを使いこなすには、動力関連への理解が必要不可欠だし、 第一、Millstone1つを動かすだけならWindmillの方が圧倒的に向いている。 必要なPower?たったの10で良いし、 設置が痛快なくらい簡単なんだ。  WindmillをOutsideなタイル(つまり、天井の無い空間)に設置し、 その真下の階層にMillstoneを設置するだけ。
	308	名無しさん	書きかけで寝て帰ってきたら続き書いてくれた人が居るみたい。 お疲れ様です。
	309	名無しさん	おお、凄く分かりやすいです。 チャネルないと駄目だったんですね。動かないわけだ… せっかく水があるから水車使ってみようと考えたのですが、確かに風車の方が楽ですね。 でも一生懸命作るのも楽しそうなので水車でがんばってみます。 ありがとうございました!
	310	名無しさん	川べりにポンプおいて人力で動かしてみたら、 水に流されたのか川べりが崩れたのか ドワーフが水に落ちて死んだ… 溺れないから大丈夫って書いてあったんだが…
	311	名無しさん	>>310 多分だけど、疲労困憊するまでポンプを動かしてたせいで その後の移動がふらふらになっちゃって落ちた…とかじゃない?
	312	名無しさん	以前のバージョンでもそうだったかもしれないが、ドワーフは割と少量の水でも流されてしまうので、 「乗り込んでいる間」はおぼれないが、ポンプから離れた瞬間に回りにある水に流されて池にボッチャン・・・なんて事は充分起こりえる。 ポンプの周辺を灌漑したいだけ、くらいなら人力でも良いが、わりと大量に揚水したい、なんて場合は動力を使った方が安全だと思う。~
	313	310	ちなみにその後その反省をもとに動力揚水を導入したら 回転中のギアブロックにポンプをつないだせいで 別のドワーフが濁流に呑まれました。
	314	名無しさん	>>313 Fortificationとかオススメ。 水とかは通してドワーフは流されないよ。
	315	名無しさん	ポンプ室全体が水没。水車もポンプももはや制御不能に。 水門などは機能してるので、犠牲になったドワーフは 人柱として祀ることにしました。  ぼうや、お前の食べているきのこはUric McSacrifice?の 尊い犠牲でできたものなんだから感謝して食べるんだよ…
	316	名無しさん	Screw Pumpの排水部は壁扱いだから、そこを含めてぐるっと壁で囲むと多い日も安心ですお  Murky poolの水で灌漑して使った水をpoolに戻すとか、洪水が起きる心配がないときはScrew Pump置いておくだけで平気ですけども
	317	名無しさん	怪我の治療には水の水質?が影響して石鹸が悪影響を打ち消すってのはWiki読んでなんとなく分かったのですが、 川の水を直接使うのとチャネルで引っ張った水を使うのでは違ったりするのでしょうか? Murkly poolとかがどうやって決まってるのか分かりません…
	318	名無しさん	Farmer's Workshopで突然Process Plantsができなくなるのはバグですか?
	319	名無しさん	アナウンスの文を読まないとなんとも・・・
	320	名無しさん	>>319 それがアナウンスが何も表示されなくて… 突然しなくなるんです。 糸にできるPig tallもたくさんあるし、仕事を中止にしてるわけでもないです。何が原因なのか…
	321	名無しさん	o:Set Orders にある設定を x:Announce all job cancellations に変更すると アナウンスが表示されるかもしれませんよ。
	322	名無しさん	Farmer's Workshopに糸がたまりすぎとか
	323	名無しさん	>>321 それで少し調べてみます。ありがとうございます。 >>322 糸はFarmer's WorkshopにもStockpileにも溜まってはいませんでした。在庫も0です。
	324	名無しさん	>>323 間違えました!糸と布はあります。
	325	名無しさん	barrack設定してarcherを入れた所 combatしかしてくれません なぜなんでしょう?  archerytarget入れて定義して 弓作って持たせて suppliesでbolt設定したり quiver要るのかなぁと作ったりしたのですが わかりせん。。。
	326	名無しさん	Archer関係はバグってるみたい 当面は近接中心の方が無難かも
	327	名無しさん	そうだったんですか ちょっとバグ関係読んでみます  レスありがとうございました!
	328	名無しさん	最新バージョンにした所、酒を料理してくれなくなりました。 料理するように設定しているのですが、もしかして酒のみでは料理ができないように変更されているのでしょうか?
	329	名無しさん	酒は料理できないみたいだね。 Cave wheatを粉にしたりPlump Helmetを調理すると良い。
	330	名無しさん	レスありがとうございます。 今まで酒料理に頼っていたので、少し食料調達が難しくなりました。 醸造もしくはそのまま食べないと種が出ないので、料理しすぎると種が枯渇しそうで怖いです…
	331	名無しさん	粉にすると種が出るよ!
	332	名無しさん	なるほど! Plump Helmetに頼り切ったプレイばかりしてたので初めて知りました。 早速Plump Helmet->酒、Cave wheat->食料という感じでやってみます。
	333	名無しさん	Decrease FPS Limit 操作でFPS9まで下げると Limit上昇させられなくなるのは既知のバグでしょうか。
	334	名無しさん	FPS Limitで検索すると3件ヒットするけど、いずれもClosedなので未知のバグかも知れない。 Decrease FPS Limitってのをいじった事も無いし、英語もちゃんと読めないからなんとも言えないけど
	335	名無しさん	どうせbag使うならQuarry bushのほうがいいんじゃないかなぁ wheatは手間かかるわりに数できないし 自分なら、最初の移民が来たら、Marksdowarf育成と資材入手を兼ねてHuntingオン、caravanが来たら安い食材買い漁って余裕確保  でも、種のことだけ考えるなら、種がなくならない程度にmanagerで作成数指定するのが一番早い気もしないでもない
	336	名無しさん	参考になります。前バージョンまでが植物食料が安定しすぎてて狩猟すらほとんど手を出していませんでした。  別の質問なのですが、今回外出禁止命令がSet Ordersに見当たらなくなってます。 野外で死んだドワーフの装備に住民が殺到してほぼ全滅になってしまいましたorz 設定方法が変わったのでしょうか?
	337	名無しさん	burrow(メイン画面でwキー)で範囲設定してから、military画面のalertタブでburrowをalert levelに割り振って、そのalert levelでenterキーを押して[CIV]状態にする Trainingに割り当てるのもアレなので、避難用のalert levelを作っておくのがいいかも  面倒くさくなったけど、前バージョンの地上/地下だけでなくて、地上でも壁の中ならおkとか、地下でも一階は立ち入り禁止で二階以下ならおkとか細かく設定できるようになった
	338	名無しさん	ありがとうございます。 今まで地中に罠をしかけていると再装填に行ったドワーフがよく犠牲になっていたんですが この設定でうまく処理できるようになりました。
	339	名無しさん	確か旧verでHuntingで動物を大量に狩ると絶滅して動物が発生しなくなる状況があったような気がするけど 今は動物を狩り尽くしてしまうことはあるんだろうか?
	340	名無しさん	マップ最端に設置した跳ね橋を上げたら解体されて原材料の石が散乱した。丁度そこに象が通過していたのだが関連性はありやなしや?
	341	名無しさん	実はマップ最端の5マスは道路や橋以外の建築物は設置できない。 試したことは無いけど、たぶんその関係。
	342	名無しさん	>>341 何も居ない状態で上げ下げした時は橋が勝手に解体されることはなかった。ので象に破壊されたのか?と憶測。  >マップ最端の5マスは道路や橋以外の建築物は設置できない channelは最端1マスのみ不可なので、2マス目から外周に沿ってぐるっとマップ一周囲んでしまえば、 飛ぶ動物以外は歩いて侵入できないようになる。 壁建設よりも手間が掛からないので、channel掘削で簡単に不可侵エリアを作成できる。 平地マップならやりやすい。
	343	名無しさん	跳ね橋を上げ下げしてクリーチャーを潰すor跳ね飛ばすとき、そのクリーチャーのサイズが一定以上だと橋の方が壊れる。 ……的なことが英語Wikiに書いてあった気がする。ちなみに伸縮する橋の方は何も起こらないらしい。
	344	名無しさん	>>343 wikiに書いてありました。なるほど、象のような大型生物は潰せずに 逆に橋が壊れてしまうのですね。最強兵器には成り得無い訳だ。 それはそれでやりがいがありますが。
	345	名無しさん	DFをダウンロードする時にLegacyとSDLの2種類あるけど違いを知ってる方居ますか?
	346	名無しさん	>>345 グラフィック表示処理に違いがあります。 Windowsの場合はDirectXが使用されるようになるので、 普通のPCならSDLバージョンの方が処理が速くなります。
	347	名無しさん	>>346 なるほど、通常はSDLを選択しておけば良い訳ですね。有難うございます。
	348	名無しさん	lungfishの捕獲方法分かる方いますか?
	349	名無しさん	毎回Human caravanは取引に大満足して帰っていくのに Human Siegeを受けてしまいました。 特にcaravanが他生物に襲われたりもしていないのですが 理由もなく攻囲されることもあるんでしょうか?  利口なのか、要塞に入ってこないので罠が有効に働かず 迎撃しようにも兵士が矢筒はもっても矢を補給してくれなかったりで 延々にらめっこが続いています。
	350	名無しさん	>>348 居ます。  >>349 Human Siegeはキャラバンの破壊が引き金になるらしい・・・が 英wikiを見てもそれしか書いてないのでなんとも言えない。 交渉中うっかり強奪してたり見てない間に攻撃されていたのかもしれない。
	351	名無しさん	やはり何時の間にか攻撃受けてたのかも知れないのですね。  弓兵の方はStock pileからは矢を補給してないものの、作りたての骨矢はWorkshopから補給してくれました。 ただ、訓練は出来ても敵に向かって射撃してくれないorz ちゃんと戦闘でも使うよう設定しているのですが。 もしかしたら射線がうまく通ってないのかな。
	352	名無しさん	>>351 古いバージョンだと弓兵は大抵バグでうまく動かない。 0.31.12でも弓兵関連は相変わらず何かバグがあるっぽい。 僕の環境ではFortifications越しの射撃をしてくれず、わざわざ迂回してFortificationsが途切れた箇所から射撃してた。(英wikiにあがってないから違う要因かもしれないが)  矢の補給に関しては、1つの部隊に割り振られる矢の初期設定が250本とかいささか多すぎる量だから、既存の部隊の割り当て分で使い切ってるのではないだろうか?部隊の構成員の人数にも寄るけど人数*50本くらいとかにしてみるとか。
	353	名無しさん	その後も訓練だけ行ってたんですが、次の奇襲ではちゃんとFortification越しに射撃してくれました。スキルの問題だったのかな? Stock pileから矢も補給してくれています。  大抵はTrapで片付き始めたので安心していると、全く罠にかからないGoblin bowmanがambushでやってきました。 Cage、Weapon、Stone-fallの何れも発動させる事無く通過していき、侵入直前に壁で入り口を塞いで事なきを得ました。 壁を作ったMasonは外側に締め出されてしまったんですが、 その後bowmanと格闘中にCage trapにかかってCaged扱いになりました。 緊急避難なのかw
	354	名無しさん	>>353 え?ドワーフがCage trapにかかるんですか??
	355	名無しさん	ふと、ユニットリストを見ると、Deceased の所に見慣れない名前が。 Skeletal Earthworm Fiend ……? どうやら、Fiend のスケルトンが生成されたものの、その Fiend には骨がなかったため、即、Deceased になったようだ。
	356	355	あ、ごめん、書き込むところを間違えた。
	357	名無しさん	キー配置を変えたいのですが数が多すぎてどれがどれだか分かりません… とりあえずキャンセル?のためのESCをスペースなどに振りたいのですが、どこにあるのでしょうか?  あと、ここは変えたほうが使いやすいよ!ってお勧めがあったら教えてもらえないでしょうか。
	358	名無しさん	>>357 分かる範囲でお教えします。Key Bindings に入ったら、Generalを選択して下さい。 Generalはゲーム全般の操作に関するキー設定です。 Generalの最初のページ、Leave screen を選択して下さい。 右矢印キーを押して、Add bindingを選び、Enterを押します。 青い四角い枠が表示されるので、割り当てたいキーを押して下さい。例えばスペースを押せば、 By position: Space By letter:  と表示されます。By position か、 By letter を選択してEnterを押します。 どちらを選択するかは、自分が見て分かりやすい表示を選択すれば良いでしょう。 その表示が、メニュー画面などでの操作案内表示に出ます。
	359	名無しさん	Generalの最初のページ、上から6段目のLeave screenですね。 これに登録できたら、例えばSpaceキーで画面を戻す(キャンセルする)ことが出来るようになってるはずです。
	360	名無しさん	あと他のスレに書きましたが、z-axis 移動の <> は、shiftをいちいち押さないとならないので、 ,(コンマ)と、.(ピリオド) に変えれば、shift押さずにワンタッチで視点移動できるのが楽ですね。 これも、General の3~4ページの合間あたりにある、 Move view/cursor up(z) Move view/cursor down(z) が、それぞれ、Z軸視点の上下移動なので、変更をオススメできます。
	361	名無しさん	://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/0910/14/l_ht_0910cc04.jpg 私のノートPCは↑と同じキー配列でテンキーがないので、 選択カーソル移動を下記のように変更してだいぶ操作が楽になってます。  Move secondary selector up - → @ Move secondary selector down + → : Page secondary selector up / → [ Page secondary selector down * → ]  それとキャンセル(Leave screen)のEscapeを、 上矢印キーの一個うえのキー、「ろ」の位置に割り当てました。 これによって、カーソル移動、選択、決定、キャンセルなどのキー配置を キーボードの右端に集約して操作性を向上させてます。
	362	名無しさん	個別のコマンド操作については、キー配置を変更するよりも、 例えば繰り返し行う操作をマクロ記憶させたり、 しょっちゅう行うワークショップでの生産注文はマネージャー画面で 仕事のオーダーを出すという工夫をした方が作業の簡略化につながると思いますよ。 長くなりましたが、参考になれば幸いです…。
	363	名無しさん	>>354 誤作動なのか、それとも敵が罠にかかった瞬間にドワーフがその場に居たのかは不明なんですが 檻の中に入ってしまいました。 しかも出し方がわからない。 Cageを設置してもAssignリストにはドワーフの名前は現れず、 設置していない状態でも他のCageにAssignしたりも出来ません。 ドワーフを見るとNo Job (caged)というステータスでした。  そのまま放置していると渇きで死んでしまいました。 cageを移動させると遺体が地面に落ちてようやく出てきました。 なんだったんだろう。
	364	名無しさん	今更だけどcageをJusticeにしたら出してもらえるかも?犯罪者じゃないしね。 あとは交易品としてcageを運ぶ時に叩き出されるのを期待するとか。 いやLeverで…。 と、人任せな事を書き綴ってみた。
	365	名無しさん	そういえば、動画で金属製Cage入りの動物をそのままSmeltしてるような奴があった気がする。 中身がゴブリンだったかドワーフだったかは忘れたけど。
	366	名無しさん	>>364 Justiceには一覧されていませんでした。 交易品の方は狙ってたんですがキャラバンが間に合わずorz
	367	名無しさん	>>363 レバーを作り、cageとリンクさせて、レバーを作動させたら出てくると思うよ。
	368	名無しさん	>>367 ありがとうございます、次回遭遇時に試してみます。  もう一つ質問なのですが、Fortificationは普通通り抜けできないと思うのですが、水や溶岩で水没してしまうと通過可能になるのでしょうか? 地下水脈から水路を作って途中をFortificationで塞いで水源にしてたんですが 水辺に出現したsilverfishのForgotten beastが地上まで出てきて驚きました。
	369	名無しさん	>> 358-362 ありがとうございます。勉強になりました! マクロとか使ったことないのですが、がんばって一度使ってみることにします。
	370	名無しさん	>>368 英wikiにて、Fortificationは発射物と液体の通過は許すが、生物の通過は許さないが、 [FLIER]タグを持つ生物は上を飛ぶことができ、これらの壁を避けることができる、とあります。 Forgotten beast は全てBuilding destroyerとのことなので、飛んで通過したか、破壊して通過したかのどちかではないでしょうか。 もしFortificationが破壊されずに残っていたのなら、その怪物には羽があるのでは?
	371	名無しさん	FortificationはBuildingではなくConstructなので、Destroyer2持ちでも破壊できなかったと思う。  もし>>368がFortificationを作ったなら、人工のFortificationには天井部がないので、 その隙間を抜けて来たんじゃないかな?
	372	名無しさん	368じゃないが、ということは水路の生物柵はBarが妥当なのかな? でもBarって破壊できるのかな・・・
	373	名無しさん	ありがとうございます。 水路はこんな感じです。(ずれるかな?) ~水 #壁 F Fortification R Ramp  上の層  ~~~ ~ ##### # ~ # # # #< # #####  下の層  ~~~ ~ ##F## #R# ###  Fortificationは残ってました。 羽はなかったのですが、水の中だったので下Fと上#の間を 通り抜けてきてしまったのかも知れないですね。 安全な水路作りって難しいorz
	374	名無しさん	ずれてしまいましたorz 申し訳ないです。  上の層  ~~~ __~ ##### #_~_# #___# #<__# #####  下の層  ~~~ __~ ##F## _#R# _###
	375	名無しさん	aquiferがどうしても突破できない・・・ あの層はどうすれば水を出さなくなるの?
	376	名無しさん	aquiferの水は無限で尽きることがない。  突破の方法としては、大量のポンプで水を吸い上げているうちに安全地帯を作るのが一般的かな? ↓わかりやすいのでおすすめ //mkv25.net/dfma/movie-120-aquifercmv  後は、水が凍る地域であればChannelである程度の範囲を掘って、露出した水の部分をChannelで地上まで吹きぬけにすれば凍るので、後はなんとでもなる。
	377	名無しさん	2010をやってみたんだけど、兵士が練習をする割合が少なくなった気がする… 1年間訓練詰めでもレスラー止まりとか…
	378	名無しさん	>>376 ありがとう! 英wiki読みながらポンプでひいこら挑戦したり 凍らせてどうにかしようと思ったけどどうしても上手く行かなかったんだが どうもポンプの量が圧倒的に少なかったらしい。 何気に永久機関もささっと作ってるあたりなれてるなーこの動画の人。  >>377 アラートをActive/Trainingにしないと簡単な訓練しかしないので、そのせいかも?
	379	名無しさん	100層くらい掘り進んでsemimoltenblockまでついちゃいました 溶岩がないのだけど場所が悪いのかな それとも溶岩は必ずあるとは限らない?
	380	名無しさん	>>376 動画の装置作ってみたが。  揚水→下の階層の水が出てくる→水を吸い上げる量の限界(?)に達したのか水が一滴も吸い上げられない→下の階層はあっという間に満タンになり、壁を作れない。  動画のバージョンは昔のモノだったので、水を吸い上げた後にポンプの後ろの空間に貯水して、貯水用空間が全て7/7(満タン)になった後も継続して水を吸い上げる事ができたのだと。(限界以上に吸い上げた水は消える) 現行バージョンでは貯水空間が限界になるとそれ以上水を吸い上げられないらしい(というかこれが普通なんだけど) 対策としては、貯水用の空間を広げまくって、揚水を続けられる間に無理やり壁を作る。どれだけの空間が必要なんだろう・・・  >>379 Semi-molten Rockの1つ上の階層を掘り広げると大抵Warm Stoneを発見できるはず。
	381	名無しさん	>>380 ふーむなるほど。現実的になって厳しくなったわけか。 aquiferのある土地は大体川か海沿いだろうから、そこに水を逃がし続けるしかないかな・・・。 大量のポンプを各層ごとに作って上に持っていくのが面倒であれば地下空洞の一つを水没させる覚悟で流し続けるとか。
	382	名無しさん	>>380 貯水空間にchannelを掘って吸い上げた水をまたaquiferに戻すとどうなるんだろうw 英wikiみたがaquiferの上の階層を崩落させて土砂で埋める方法でも突破できるらしい。マグマで固める方法もあるが立地を選ぶやり方だし
	383	名無しさん	地下空洞やマグマまで自力で辿り着けるならそっちでも良いが、 いっそ地上に揚水する方が現実的だなぁ 色々実験してみるよ。
	384	名無しさん	一度ナニも考えずに地上に揚水して要塞が水没したことがある あの頃は若かった
	385	名無しさん	なんかエロいなその文章
	386	名無しさん	地下で兵士を暴れさせてたら兵士の一人がクモの糸?に絡まって 動けなくなってた。 どうやって助ければいいんんだよ……orz
	387	名無しさん	海は分からないけど川に水を逃がすのって出来たっけ? 前にやろうとして水没要塞作ったんだけど
	388	名無しさん	0.31.13になってから、hunting Peasantとかの職業の移民が来るようになったのだが、仕事は振れないは軍隊にも入れられないはで全くの無駄飯ぐらいになっている。こいつらっていったい何なの?
	389	名無しさん	連投になるけど、上の問題はバグで、0.31.14で修正されたっぽい。
	390	名無しさん	砦内だと思うのだけどcleaningがcannot accessでよくキャンセルされる 見回るとなんてことはない普通の壁とかぐらいしか血の跡がないのだけどなんだろう 見栄え悪いけど汚れてる壁削っちゃうしかないのかな
	391	名無しさん	新規です 0.31.14 で弓兵の訓練がうまく行きません 何度かやり直して1度だけうまくいったんだけどそれっきり 弓と矢をしっかり装備しているし、Archery Targetも設置、ルーム範囲と方向なども設定しているんだけど出来ない・・・ 素手の兵士の訓練はうまく出来るんだけどなんなんでしょう?
	392	名無しさん	Military画面で ・Alertsで部隊は「Active/Training」に設定されているか ・Ammunitionで部隊にBoltsを配備しているか(BowならArrows)  Archery Targetについて ・Archery Targetの経路に問題は無いか ・Targetの範囲の一番外からTargetまでに壁や木などが無いか ・Targetのトレーニング許可に部隊が割り当てられているか
	393	名無しさん	久しぶりにやってるのだけどdwarven wineとかaleっがMealにできなくなってるけど何か使用が変わったのかな?ちゃんと調理可にはしてるんだけど。 あと地下に畑作ったんだけど前だと湿ったところだと水無しで栽培できてたけど今は一回水引かないとできないのかな?
	394	名無しさん	現状、料理の材料には最低一つは固形の食べ物を選べるようにしないといけないらしい。(多分バグ)  地下の土は一度水を引くか、cavernの最初から泥があるところじゃないと栽培できない。
	395	名無しさん	いや、そもそも液体は調理できないみたいだ。 シロップは試してないからわからない。
	396	名無しさん	>>395 今試したらできたよ? 酒しか調理できない状態だと"need unrotten solid cookable item"って出て調理不能だったけど、 1個だけある肉や魚を調理可能にしているとそれを1個目に選んで、後は酒を使う。 シロップは試してないけど、酒で作れるなら大丈夫なんじゃないか。
	397	名無しさん	と言うか、よく考えたらneed unrotten solid cookable item(腐っていない、固形の、調理可能なアイテムが必要)なんて わざわざエラーメッセージが出るということはバグじゃなくて仕様変更なのかも。 持ち込むアイテムをよく考えないと詰むかもなぁ…
	398	名無しさん	>>396 今試したらできた。失礼。驚愕の事実だった。  バランスとしては酒調理不可で問題無いと思うんだよね。 食料はそんなに消耗しないし。 旅仲間の牛(又は馬やらくだ)さんを解体すれば商団が来るまでの食料にはなる。
	399	名無しさん	酒だけで料理を作るとなぜかBarrelから出された酒が料理に使えずKitchenに溜まりまくって超くらったを起こしたり(この状態でKitchenを壊すと酒のプールができてた)、酒のみ料理を作れてもなにかのはずみに消失してたりというバグが発生して、修正できなかったので酒のみ料理を作れなくしてとりあえず回避を・・・というお話だった記憶
	400	名無しさん	今探してみたら、Release notes for 0.31.07に made cooking require a non-liquid object to start.という記述がありました。 料理を始めるには非液体の材料が必要になりました。…という意味でしょうか。 仕様で間違い無いと思います。 また、括弧にはprevents liquid food errorsとも書いてあるので >>399さんの言う通りではないかと思います。
	401	391	あれ・・書き込めてないのかなこれ   >>392 丁寧にありがとうございます 一応前回訓練できたことはあったので何か見落としがあるはずなんですよね。  注意された点をもう一度見直して、 また、射撃訓練場の配置場所を色々試したり(屋外 地下 地下ドア内 屋根壁ドアつき屋外など・・・) 範囲を色々変えてみたり それと0.31.16に変更もしてみました。  ただわかったことは初期からArcherスキルをもたせたドワーフは訓練することがわかりました。 ですが新兵の訓練がいまだに出来ません。 もしかして最初は素手の訓練からとか、ポンプで筋トレしないとダメとかあるんでしょうか・・・
	402	391	あーこれ矢筒なんてあったのか!!! ちょっとつくってくる
	403	391	あぁ・・・できました! どうもお騒がせしました そりゃ矢筒なきゃ矢持てないよなぁw
	404	名無しさん	地下のメガビースト級と2度ほどやりあったんだけど、 あいつらってウエポントラップが効かないようになっているのか? よく見てたらウエポントラップびっしりの通路を素通りしてた…
	405	名無しさん	Forgotten BeastとTitanは"必ず"以下の特性を持つらしい。 ・レベル2の建物破壊能力(Construction以外何でも壊せる) ・罠無効化(Trap3種だけでなく、感圧スイッチも) ・橋で潰すことができない(体が大きいから?) なので防衛を罠に頼り切っていると酷い目にあう。  まあ、そんな化け物でも罠にかける手段はいくらでもあるわけだが。 (ここで言う罠はTrap3種のことではなく、もっと広い意味の仕掛け)
	406	名無しさん	>>405 情報ありがとうございます。 兵隊が訓練する頻度が少ないので防衛に関しては罠に頼りきりなんです…もっと訓練しろよorz
	407	名無しさん	要塞の中心から最下層まで、直線に階段を掘りたいのに、途中に地下水源があって迂回しなければならない・・・っていうのがとても嫌です。 Coldな天候を利用して凍らせればもぐる事ができますが、熱帯地方ではどうすれば良いでしょうか。
	408	名無しさん	Aquiferの突破は、 ポンプ法、氷結法、防水壁投下法とかかな?  ポンプは水の掃出し口をしっかり確保しないとダメだし、 複数台用意しないと防水壁の建築出来るだけ水を排出できないのが結構辛い。  氷結は、407でも書いてる通り、 露天下で冬、もしくはオールシーズン水が凍る地域で使える方法。 帯水層まで露天掘りして湧き出した水を凍らせた後除去、防水壁を建設。 非常に簡単だけど、地域を選ぶのが問題。  地域をあまり選ばないし確実だけど、ちょっと大掛かりになってしまうのが、 壁投下。 必要な条件は帯水層の上に2層以上帯水層じゃない地層がある事。 帯水層の上空に、レバーに連結させたSupportで吊り下げた自然の壁を配置、 その壁の下の帯水層を上から掘って池状にした後に、Supportをレバーで外して壁を投下。 その後は、壁の真ん中をくり抜けばOK。 ただし、帯水層が2層以上になる場合は環状の壁を何度も落とす羽目になるので、事前の計画性がちょっと必要になるね。
	409	名無しさん	>>408 壁投下法を試してみるよ! ありがとう!
	410	名無しさん	Tips/素材を修正していて気付いた。下の方、2D版の内容だこれ。  あまりに現在のバージョンとかけ離れた内容は、旧バージョン用のページを作って退避した方がいいのだろうか…
	411	410	要望スレと間違えて書き込んでしまった/(^o^)\
	412	名無しさん	>>408 壁投下法成功した。今回はAquiferではなく地下水源に向かって。 わかった事 ・Slopeは気にしなくて良い ・人工の壁や床は崩落と同時に素材に戻ってしまうので、自然の床壁しか投下できない(これはかなり以前に海で試してたが2010でも不可能) ・このため、お気に入りの形の壁を構成したいならそれより一回り大きくくりぬかなければならない ・お椀型(立体の)にくりぬいて投下すると内部が水で一杯に。壁の分の水は上層へ即座に持ち上げられるようだ。
	413	名無しさん	>壁の分の水は上層へ即座に持ち上げられるようだ この部分がDwarffortress独特の物理で面白いよね  例のマグマピストンも、Aquifer突破のための自然壁投下とかでこの現象見て思いついたんだろうね あれのおかげで地下深くにマグマ工房設置しなくていいのがいい。 ピストン位の手間なら、最終的には距離の問題でずっと地下深くに工房設置するより効率良いだろうし。 それでも結構手間かかるけど、 作業の大半がMinerにしか負担がかからないのが楽だね  ただ、自然壁を下まで貫通させることのできる場所の探索が結構しんどいけどw 大体各1エリアブロックの端っこは地下空洞がない事が多いから、 その辺りを見当つけていくけど…
	414	名無しさん	むぅ…DwarfTherapist?、便利そうだけど使い方が全く分かりません。 どなたか基本的な使い方教えていただけませんか?
	415	名無しさん	むぅ…DwarfTherapist?、便利そうだけど使い方が全く分かりません。 どなたか基本的な使い方教えていただけませんか?
	416	名無しさん	ついさっき試したばっかで偉そうに言うよ! まずDFモードで遊んでるときに、セラピストを起動する。 そしたら自動でDFとリンクしてくれるので、住民リストが出てきてくれる。 中心の表ではLaborに関する設定をクリックでon/offできる。 ただしクリックしただけで即時変更されるわけではなく、変更した事柄は全て右側の「Commit Changes」ボタンを押して初めて反映される。 右側下段のCustom Professionでは、自分の指定したLaborのセットが作成できる。 任意のドワーフを一人選んで、作成したCustom Professionを指定するとLaborが一気に変更できる。 雑多な連中を「Citizen」とかで一括で簡単な仕事設定すると便利だよ! 全部右側のボタンを押さないと反映されない事に注意してね!
	417	名無しさん	ウチのドクターがApply Castとかいう仕事に釘付けで全く仕事してくれないがApply Castは現状動作しないのかな?
	418	名無しさん	Traction Benches、plaster powder、バケツ、布、水源は揃ってる?  それでも固まる場合は、要塞のどこかに水が入ったバケツがないか確認、 あった場合はそれ以外の空のバケツを全部forbidすると解決する事があるみたい。 どうもバケツに水とplaster powderを移すjob周りにbugがあるみたい。
	419	名無しさん	調べてみたがドクターがApply Castでバケツに水を汲む時、水がバケツに入らないバグがあるようだ。 Pondとかで水を一度ドワーフに汲ませて、それをForbidして水入りバケツを一つキープしてあげないといけない。
	420	名無しさん	関連するバグ報告はこちら ttp://www.bay12games.com/dwarves/mantisbt/view.php?id=2627  見た感じまだ関係しそうな要素があった pond指定のzoneがあった場合は、それを削除してみるのもいいみたい。
	421	名無しさん	>>418 ありがとう!
	422	名無しさん	おっと被った そっちの方が正確に読めてますねw
	423	名無しさん	あら、雑談スレ消えた?最近妙にwikiが活気付いてるから 全然プレイしてなくても何か書き込みたい気分になるんだが… スレ立てようかしら?
	424	名無しさん	>>423 「スレッド一覧」の中に隠れてただけかと。
	425	名無しさん	>>424 おっと、これは失礼致しました。聞く前にクリック確認してみれば 良かったですね。まさかそんなに表示数が少ないとは思いもしなかったもので…。
	426	名無しさん	>>416 できました!ありがとうございます。 これなら人口制限緩めてもいけそうだ…!
	427	名無しさん	Marksdwarf部隊を活用したいんだが、 訓練の際 BronzeやWood製のBoltを訓練に使い、Steel製のBoltを実戦専用に配備したい。 という時、赤いCマークをSteel Boltに、 緑のTマークをBronze BoltとWood Boltに、であってるのかな どう設定しても何もかも全部訓練用に使い切っちゃって困る。
	428	名無しさん	>>427 現在、訓練で特定の弾のみ使うと言うのが機能していない。 次のバージョンで修正されるのを待つ or 大量にボルト作るしかない。
	429	名無しさん	>>428 ありがとうございました!
	430	名無しさん	今昔の要塞をreclaimしてやってるところなんだけど、どうやったらアイテムをまとめてforbidからreclamに出来るんでしょうか。
	431	名無しさん	と思ったらdから指定できるんですね。失礼しました・・・
	432	名無しさん	他にも"z"キーのステータス画面から"Stock"でアイテムごとに一括指定する方法もある。 ただし、Bookkeeperが数を完全に把握していないアイテムに関しては不可能。
	433	名無しさん	おお・・・ありがたい。 情報量が多すぎてwikiの編集も大変だ。
	434	名無しさん	strange moodで要求されるstacked clothがよく判らない・・・ 山積みになるほど布織れってこと?
	435	名無しさん	英語wikiには対応表があるんだけど、翻訳した方がいいのかな ただのclothのことだけど、plant fiberなのかsilkなのかはわからない
	436	名無しさん	あーそっか・・・silkもあったのか・・・ ありがとう、今後気をつけるわ。先ほど彼は兵士達によって安全に処理されました。 今度から英語wikiも見るわ。
	437	名無しさん	今一人strange moodに入ったから、glass furnace建設したら占領してraw green glassを要求された。 ところがちゃんと英語wikiに書いてある通りにsandの集めるところを指定しても動かない。 しょうがないからもう一個glass furnace建てて、砂の採集を命令してraw green glass を作ったら、 ようやくモノの作成に取り掛かってくれた。これってガラスの作成体制が整ってないうちにglassを要求されたら、 わざわざfurnaceをまた建設しなくちゃいけないってことで合ってるかな? もしそうならwikiのどっかに注意書きしとこうかなと思うんだけど。
	438	名無しさん	それでOKかと 輸入が間に合えばそっちで確保っていう手もあるけど。  後、glass furnaceでのstrange moodの時の注意点として、 現時点ではなぜかmagma glass furnaceではダメで 素のglass furnaceを必要とするって事もあるかな
	439	名無しさん	wikiに年代が進んでる方が他文明との接触が多くなるって記述があるけど 最初の世界地図作る時に時代設定4年とかで始めちゃった… もしかしてこれだと敵が全然攻めてこないとか キャラバンの規模が大きくならないとかあるのかな?
	440	名無しさん	他文明との接触(交易等)はある? 同じ大陸に居れば大抵接触できると思う。 孤島とかに居るとドワーフ以外の文明とは接触できない。 海を渡ったりはできないらしい。 出発前に入植地の文明情報を確認すると間違い無いよ! Choose Fortress LocationのNeighborsの項。
	441	名無しさん	あー、他文明が全然成長してないから攻めてこないって場合も有る?それはわからない。
	442	名無しさん	>>440 入植地の立地的には全ての文明と交流があります。 ただ、ワゴン用通路を作ったにも関わらず、 ドワーフも人間のキャラバンも ワゴンを引いてこなかったので気になりました。 まあ交易はそれでも良いんですが、 敵が攻めてこないのでは緊張感に欠けるのでどうなのかなーと。  バージョンは0.38_18です
	443	名無しさん	あ、ワゴンはバグでひいてこないらしいよ。
	444	名無しさん	書き込みテスト
	445	名無しさん	Dwarf Fortressで画像をググッたらタクティクスオウガ程度の グラ画面があったんだけどあれってプレイ可能なの? それともただのイメージ画像や開発中とかかな  どなたか教えていただけると幸いです
	446	名無しさん	「StoneSence?」だろう多分。 このwikiのMODのところにも画像があるね。 たしか、ある時期から更新されていないのでそれなりに前のバージョンまでしか対応していないとかそういう話だったはず。 僕もスクリーンショット見て凄い惹かれたのだが。  便乗で、今やってる人居たらどれくらいのバージョンまで対応してるのかとか 導入方法(あれば)とか良かったら教えて下さい。
	447	名無しさん	StoneSence?は、表示するだけであのままプレイできるわけじゃないみたい
	448	名無しさん	StoneSence?やRuneSmith?はDFHackのDLLを利用して動作してるんだけど、 それがまだ.18に対応しきってないから、.16が今の所最終サポートバージョンだね .16に対応するのにも結構かかったから、.18対応ももう少しかかるんじゃないかな  自分は画面の上半分にDwarfFortress本体、 下半分にStoneSence?とTherapist表示、下半分を随意切り替えでプレイしてる StoneSence?はちと重いから、なしでやることも多いけど。
	449	446	おぉ、それでも.16までは対応しているのか。 フォーラムの書き込みも活発だし、あっちは結構ユーザーいるのかな。 DF本体の表示を変えるわけではないのは知らなかった。 変愚とかのサブウィンドウみたいな感じかな? 今度やってみます。情報提供ありがとうございました。
	450	名無しさん	weapon trapって空を飛ぶクリーチャーには発動しませんか?  あんまり防衛を罠に頼るのも良くないのかな…
	451	名無しさん	Soap Maker's Workshopで「add new task」を指示した際に 石鹸を作るためのメニューが一切でないのですが 何かメニューを表示させる特殊な条件があるのでしょうか?  Potashは充分にありますしTalowもあるはず(怪しいですが)なのですが…
	452	名無しさん	&#8226;v0.31.16現在、BugでSoap Maker's Workshopからは直接Soapの生産命令が出せない事がある。その場合は、Job-Manager-Queue=New orderメニューから、Make soapを指定して生産をする事。  これじゃなくて?
	453	名無しさん	>>452 おお、試してみます。ありがとうございます。 ただv0.31.18なので違うのかも…。  眠気の限界ですしsiegeで城が半壊したところなので 大みそかに試してみます。
	454	名無しさん	clean self って何処でやるんだろう? 場所に行けないとか言うメッセージが延々と。。。 リプレイにあるような風呂もたててみたんだけど効果なし  初siege突破したついでに地下のForgotten Beastに戦いを挑んだら麻痺ブレス(?)で全滅(´・ω・`) 出現する前に罠完備しておかないとダメなのか…
	455	名無しさん	16当時の記憶ですが、確か英WikiにSoapバグとして載っていたような。 Soapで体を洗おうとするとその状態になるので、対処方法は水で体を洗ってくれるまで全てのSoapを使用不可にしてしまうこと、だったかな。 一度それにはまって以来、石鹸は病院用最小限しか製造させなくなりました。
	456	名無しさん	>>455 レス感謝。最小限にしておかないといけないのか 次回の目標は地下制圧…
	457	名無しさん	Soap Bugは0.31.18に更新したら止まりましたので、修正はされたようです。 今は使えないMODがあったり、未知のBugの心配もありますので 安易に更新しましょうとも言えませんが…  >>450さん 英語Wikiを見る限りでは、避けられるようです。 また、歩行型でも一部の敵は罠を無効化するので、相手次第では罠主力だと大変かもしれません。  >>454さん Forgotten Beastには罠は効かないそうです。 登場メッセージに必殺技?の説明もあるので 危なそうだったら永久に封鎖する方が良いと思います…
	458	454	なんてこったい(´・ω・`) Soap Bugも自分は元から0.31.18だし結局何が原因なのやら…
	459	名無しさん	>>452さん ManagerにSoapを作る指示をしたら正常に作ってくれました! ありがとうございます。
	460	名無しさん	Clean Selfのアナウンスを誰が出しているのか、出している生き物がどのような行動をして、どのタイミングでキャンセルしているか、などでわかる場合がある。 例えば、体を洗うと決めた場所への経路が割り出せないとか。 風呂用の水源にWater Sourceゾーンを割り当てていないとか?
	461	名無しさん	>>458さん あれ? 私の時は、16では頻発してたのに18にしてから全く起きなくなったんですよね。 環境が変わった影響だったんですねぇ。原因の検証とかはどうしたら良いのかな…
	462	名無しさん	Garbage Dump設定の腐った食べ物を掃除してくれなくて困っています。  参考画像 ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201101/03/19/c0124719_1574799.jpg  Garbage DumpはOutsideのTradeDepot?の上に設定してあり、 経路の問題はないのですが延々とMiasmaを発生させており、 面倒なことになっています。  WorkerもRefuseHauling?やCleaningを全員ONにしているのですが どうすれば運んでくれるようになるんでしょうか。
	463	名無しさん	書き忘れて申し訳ない。Versionは0.31.18です。
	464	名無しさん	食べ物に限らないけど、今の所、 所有者が存在する"Own"されたアイテムは全て勝手に捨てたりする事ができない(移動も全て所有者が行う) 食べ物を所有するのは 「食べる時」か、または「兵士が、携行食糧に選んだ時」 のどちらかで、多分兵士の携行食糧を何らかの理由で 放置した結果腐っちゃったんじゃないかな?  解決方法としては A:所有者がGarbage Dumpに捨てに行ってくれるまで放置。 ダメな場合でも、何度かMiasmaを発生させた後に自然消滅する。 B:Dump属性を解除して、"Refuse"Stockpileを設定して所有者が勝手に放棄するのを待つ(やった事ないからうまくいくかわからないけど)  どちらにしても、所有者が労働できる状態じゃないとダメだけどね:p
	465	名無しさん	書き方がちょっとヘンだった。 A案でもB案でも腐った食べ物や死体に限っては、放置してれば消滅するよ!
	466	名無しさん	鎧や盾の防御力がいまいち分からないんですが Breastplate>Mail Shirt、Shield>Bucklerって考えてOKでしょうか?  皆さんは鎧ならBreastplate、盾ならShieldとか統一して生産してるんでしょうか?
	467	名無しさん	>> 464-465 おお、ありがとうございます。 ただ腐った食べ物が5個以上周辺に転がってるので 困ったことに全住民がUnhappyになって殴り合いを初めてしまい、 要塞が半壊の危機に陥っているのです。 頑張って地下に全員閉じ込めて、腐って消えるのを待つことにします。  Siegeのモンスターに非アクティブな兵士達が驚いて 携行食糧を落としたのかな?という感じです。
	468	名無しさん	5個は多いなぁ・・・何が原因なんだろう。Backpackとか用意してる? 原因がわからなかったり、わかっても予防できないようなら 住民の幸福を普段から高めたり、食料庫になんらかの工夫(例えば採光して臭いが篭らないようにするなど)を施すと良いと思う。
	469	名無しさん	>>466 おおむね「でかくて重いヤツ」≒「遅くて固い」って理解で良いと思う。 でかくて重いヤツは、重すぎたりして行動速度に支障がでる場合がある。 力持ちな兵士なら難なく使える。けど固い。 軽い鎧は力が無い兵士でも難なく使える。 どっちにしろスキルも関係する。 熟練兵はBreastplateとか、機動部隊は軽い鎧とか、 (イメージで)Crossbow部隊はBucklerと革鎧とか、 こだわらずに全員Mail Shirtとかでも全く問題無い。
	470	名無しさん	>>469 なるほど。 移動速度との兼ね合いで選ぶ感じぽいですね。 新兵は皮鎧でベテランはプレートで行ってみようと思います。 ありがとうございました。
	471	名無しさん	あれ…?二重投稿になってしまったかな?
	472	名無しさん	>>468 レスありがとうございます。  >Backpackとか用意してる? ええ…あれは携行食糧入れたりするのに使うんですか。 正直何に使うのかなーとはずっと思ってたんですよ…。 今度大量に作ってみます。  >住民の幸福を普段から高めたり 彫刻施してなかったのでグラフィックオフにしてやってみます。  >例えば採光して臭いが篭らないようにする 食糧庫でなくて洞窟の入り口部分が建物の内部にあって、 そこで大量にぶちまけられてるんですよ。 ひょっとして1マスしか入口がないのが原因なのかも。 今度作る時は階段や通路を4マスにしてみます。
	473	名無しさん	ところで、ModのDFG(Dwarf Fortress - Mike Mayday's graphical edition (DFG))を 試してるのですがAmbushが一切発生しないので、寂しい限りです。  DFG version3.18でプレイされてるかた、Ambushは発生していますか? 英語のサイトをググっても特にバグの情報が出てこないので 問題ないのかなとは思うのですが、あまりにも発生しない…。 Goblinの住んでる地域のはずなんですが。
	474	名無しさん	自分はPhoebus' Graphics Packを3.18で使ってますが、Ambush一回の後、siegeががんがん発生してます。 initファイルで侵略無しに設定できるので、offにしてないか確認してはどうでしょうか? あとは価値高いものを沢山作るとか・・・?
	475	名無しさん	>>473 最初の世界生成の際にどのくらいの年代設定で始めました? 年代が後の時代ほど他文明との接触が多くなるらしいです。  最初期の年代で始めると敵があまり来ないってことがあるのかも… 試したわけではないのでなんとも言えませんが…。
	476	474	自分は30年代でもAmbushとsiegeが発生しました。 上にも書きましたがAmbushは一回だけだったのであまり来ないってのは本当なのかもしれません。
	477	名無しさん	Mod違いですが、愚痴ついでの書き込み。  今しがた、初めてのSiege発生。 ……最初の冬にorz   軍訓練開始直後で、速攻投了しました。 3.16時に二年目春Anbush連打で詰んだことはあったけど、まさか一年目でSiegeが来るとは思わなかったわ。 使用ModはGenesis Mod、Ver3.18d、開始設定は125年(左から二番目)でした。
	478	名無しさん	1年目冬に!人口何人だったの?
	479	名無しさん	夏に6、秋に5の移民でしたので、18人? Ambushもなしで、最初のキャラバンが帰って買った物を片付けてる最中に出現しました。 ちなみに普段は二年目後半~三年目にAmbushスタートの感じです。
	480	名無しさん	マジで・・・俺siegeいやだから人口最高40にしてちょこちょこ地下のモンスター買って喜んでるのに。
	481	名無しさん	マジで・・・俺siegeいやだから人口最高40にしてちょこちょこ地下のモンスター買って喜んでるのに。
	482	名無しさん	Mod入れていますし、流石にバグの類だと思いたいです(^^; 今までの最高人口77(initで65制限だったのに...)の下手くそですが、Siege初体験でしたし。 そもそもWerewolvesが攻撃してきたのが初めてですし、何かMod側で調整入れてミスったのかなぁ、と思いたい。  ……一年目冬にSiege対策は無理。
	483	名無しさん	embarkの時に、その近辺のgoblinとwar状態だったcivilizationが選ばれてたんじゃないかな?  そして、そんな土地にこそ、落とし穴ですよ! 急げば冬までには設置可能だし、 siegeでも1回目ならjabbererに乗ってくることもない……よね?
	484	名無しさん	>>474 申し訳ないのですがどうもMODの種類が違うようです。 私の使っているのはMike Mayday's graphical editionで 474さんが使用しているのはPhoebus' Graphics Packということで…。 しかし次回、そのMODを試してみることにします。 作者はこれ、元のDFのソースを貰って組み直してるんですかね? UIも微妙に違うし。凄いな…。
	485	名無しさん	>>483 IllithidとWar状態のところで入植したことはありましたけど、3年後半でようやくAmbushスタートで、普段より遅いくらいでした。 何故かBaron就任祝い(Ambush前)には真っ先に来てたましたが。 そして帰りに罠を踏んだらしく、流血しながら大使が帰ってましたw  Werewolveとは交戦したことがなかったので特性が分からないのですが、このMod、IllithidやDemonの中には普通に飛行可能型が混ざっています。 といっても体感で10人に1人程度ですがから、落とし穴は有効かな? 今度挑戦してみます。  水中呼吸種族もいるので完璧な対応策は難しいです。 ついでにCage Trapに掛った後の始末も面倒です…… 檻の中で毒霧撒き散らすんじゃなーい!  Dwarve側も何故か火を噴いたりするので、ちょっと動物狩ろうとして野外全面炎上とかいうこともありました。 理不尽も多いですが、施設も色々改造されていて面白いModです。
	486	名無しさん	マグマの海底まで掘ってみたけどAdamantineが見つかりません。 マップによっては存在しないということもあるんですか? 何か残念なんですが…
	487	474	あらら。ただの画像を変換するだけのMODじゃなかったんですね… それか別のMODも当ててるのかな? Illithidとか本家の英語wikiに出てこないし…   関係ないけど、貴族の機嫌がとても悪いので何が原因かと思ったら妻と一緒に過ごせないからとか・・・ それともただ親しい人の会話で機嫌が回復しただけなのかな…
	488	名無しさん	>>486 ほとんどの場合(少なくとも自分の経験上は全て)Magma seaを発見すると、 そのMagma seaに面している、目に見える部分に有る。 無いなら、Magma seaの見えない部分を掘って視認できる面を増やすと発見できるんじゃないだろうか さもなくば、海底のさらに下を・・・
	489	名無しさん	>>488 ありがとう。 マグマ海は全部視認できるんだがどこにもない… それより下の階はモルタルになってて掘れないっぽいです  なければないで何とかなりそうだけど、すごく損した気分ががが
	490	477	>>487 説明不足申し訳ないです。 Genesis ModというModです。 英フォーラムのリンク張ろうとしたら拒否されましたが、メインはシステム変更の方で、グラフィック変更版もあると言う感じです。 このゲームに初めて手を出したときにグラフィック変更Modと間違えて導入したのは内緒。 最初からこのModプレイだったため、本家仕様がさっぱりわからなくなってます…   そういえば、部屋を割り当てると勝手に二人で住みつくことがあるのですが、あれは夫婦なんでしょうか(英語苦手)。 見かけるとBed二つに増設してますが、余計なお世話なのかなw
	491	名無しさん	>>489 例えば、単一のMagma seaではない可能性もある。  Semi molten rockが見える層まで見えたなら、そこが一旦は最下層なんだけど、 実は続きがあって、最後に見たのはVer 31.18なんだけど、現行バージョンにも恐らく有るだろうと。 ただ、降り方は覚えてないんだけど・・・
	492	名無しさん	ゴメン、最後に見たのは Ver 31.12 の間違い。
	493	名無しさん	>>491 おお、ホントだ!Semi molten rockより下にいけるのか。 そのリプレイは読んでたけどそこんとこ見落としてた…ありがとう。  しかしバケモンがでてくるみたいですね… 落とし橋と跳ね橋スマッシャーと3列バリスタと武器トラップと兵舎で 何とかなるんだろうか…落盤トラップとか作るのめんどくさそう…
	494	名無しさん	>>490夫婦だよ。kキーでreration を確認すれば名前が出てるはず
	495	名無しさん	馬が一頭入ったケージに (間違えて)狐を二匹入れていたら 次々に馬になった(子猫が猫になるときの様なメッセージ付き)  1.狐だから化ける 2.実はどんな動物でも同じケージに入れていれば変化するという仕様 3.(同上)というバグ 4.寝ぼけた人が見間違えた  のどれでせう  バージョンは0.31.18 (November 16, 2010)です
	496	名無しさん	久しぶりにDwarfやってます。バージョン0.31.18です。  kitchen周辺の仕様がわかりませぬ。  攻略記事ではeasy mealなら食材は「2つ」ではなく「2種類」とあります。 しかしdwarven wineとplump helmetsのみをcook許可をしても、plump helmets2つで調理してしまいます。 dwarven wineだけを許可すると、固形の食材が要求され、調理できません。  酒を混ぜた食糧を生産するにはどう工夫したらいいでしょうか?
	497	名無しさん	>>495 同じバージョンでやってるけど キッチンの横にケージ備え付けて色んな種類の動物入れてるけど変化したことはないよ。 キツネを入れたことはないけど…外国でもキツネって化けるもんだっけ?
	498	名無しさん	>>495 狐が化けるのは日本だけみたい。バグ報告には同じような症例は見当たらなかった  >>496 食材は2スタック使う。食材の選び方は近い物から順。 液体だけでは調理はできない。という仕様。なので、酒だけを集めるStockpileをキッチンに最も近いように併設すれば、自動的に1つは酒、もう一つは固形物を選ぶようになる。
	499	名無しさん	496です。  >>498 なるほど!単純なことだったんですね。 近くの食材から選ぶということに気付けませんでした。 どうもありがとうございます。おかげで酒に溺れずに済みます。
	500	名無しさん	一応補足しておくと、2つの種類の食材って表記はそもそも間違い。 元は2つの食材と書いてあって、誤解を招くような表記じゃなかった。  農耕のページに同じタイミングではっきり間違った書き換えがあったから 最新の注釈にあるような、Plump helmet[5]とかを料理しようとした時の勘違いだと思う。
	501	名無しさん	敵が攻めてきたときに全住民を屋内Barrowに退避させることが面倒なのですが 住民はエリア内にとどめておいて、 敵は罠通路を通ってこれる、そんな都合のいいデザインはありませんかね
	502	名無しさん	どういうデザインでも結局は内部に退避させないとダメじゃね? 住民を一切外に出さないで済む設計にしてもキャラバンまでは守れないし。  通用口を跳ね橋で閉鎖して、 別方向に伸ばした迎撃用通路に敵を誘導するのは有効だとは思う。
	503	名無しさん	調理済みの食料だけを置くStockpileってできないのかな? 畑+メイン食料庫からちょっと離れたところにダイニングルーム作りたいんだけど、 CustomStockpiles?でPreparedFood?を弄っても、未調理の食材だけか未調理調理済み両方かのどっちかにしかならなくて困ってる
	504	名無しさん	他のオプションは全部切ってPrepareFood?のみをOnにすれば、 調理済の食材しか置かないようになるよ。 あのオプションは上の一覧とは完全に独立してるのが分かりづらいよね  ついでに言うと、あのオプションは個々の食材メニューとは独立してるから、 例えば"plump helmet"の調理済だけ置きたい、他の調理済食材は別の所に置きたい といった様な指定は無理だと思う。 あらゆる調理済食材がまとめて置かれてしまう。
	505	名無しさん	modのところにあるStonesenseって新しいvarでてないんでしょうか?・
	506	名無しさん	>>505 フォーラムの情報が最新だよ。 ホームページもあるけど更新の都度フォーラムも更新してるから。 ttp://code.google.com/p/stonesense/
	507	名無しさん	>>502 ですよねぇ・・・・キャラバンは全部ゴブリンに食わせてしまってもいいんですが 100人近い住人を全員Barrowに設定するのが面倒くさくて・・・  しかしいいゲームですよねぇこれは 他のゲームは一切いらないな
	508	名無しさん	>>504 素早い回答どうもありがとう お陰さまでちゃんと食堂の隣に食料庫ができました  なんで上の一覧に一緒に入ってないんだろうか このゲーム、たまにこういうわけのわからないところがあるよね
	509	名無しさん	>>504 素早い回答どうもありがとう お陰さまでちゃんと食堂の隣に食料庫ができました  なんで上の一覧に一緒に入ってないんだろうか このゲーム、たまにこういうわけのわからないところがあるよね
	510	名無しさん	>>504 素早い回答どうもありがとう お陰さまでちゃんと食堂の隣に食料庫ができました  なんで上の一覧に一緒に入ってないんだろうか このゲーム、たまにこういうわけのわからないところがあるよね
	511	名無しさん	目が疲れてるのか三重に見えます
	512	名無しさん	>>506 だうんできましたありがとう
	513	名無しさん	>>507 alert画面で、行かせたいBurrowの選択されたalertに[Civ]合わせるでいいんじゃ
	514	名無しさん	adamantiteのthreadやclothを保存するstockpileって作れない?
	515	名無しさん	>>514さん 細かい事はわかりませんが、とりあえず私の要塞ではどちらもCloth Stockpileに入っているので、直接指定出来ないだけだと思います。  >>498さん 調理用の食材を近い物から順に選ぶというのは適切ではないかもしれません。 命令ミスで作ってしまったDwarven syrupを処理しようと 普通の食料庫|何も無い空間|Syrup置場|Kitchen という配置にしたのですが、最初はPlump Helmetばかりが調理されてしまって、16回目の調理でやっとSyrupが消費されました。 他にも条件があるのではないでしょうか。
	516	名無しさん	詳しい状況を見ないとなんとも言えないが  石工房で1種類の石をひたすら消費していたときは、 1階層下の工房直下にある石を優先して取りに行ったりしてた。 実際の距離はもっと近い場所の石もあるのだが・・・
	517	名無しさん	どうも番号の若い(早く作った)Stockpileから認識してる気がする
	518	名無しさん	>>516さん 眺めていた時の運ばれた物を見る限り、ランダム性も強そうですが 既出の事以外に、心当たりはありますでしょうか?  石材とかは…近い順という可能性は絶対に無いですよね。 私も工房(B4F)の近くに要らない石用のStone Stockpile(距離3~20)を作ったのに B142Fの掘ったばかりの石(距離は237とか262とか)を拾いに行ったり…等という事がよくあります。 酷い時には工房の横のSlate無視して超遠距離のSlate拾ってきたりなんて事もありますね。 石工は素材が一つで済む分、Burrowや扉で制御するのは比較的簡単ですが…Wall等のように指定できれば、といつも思います。  >>517さん そういうのも関係ありそうですね。 成功されてる方も居るようなので、要因が一通りわかると良いのですけれど…
	519	名無しさん	>>518 私も以前はCraftsdwarf's Workshop付近(距離4↑位)Stone Stockpileを作って石細工を作らせて居たのですが、さっぱりそこから石を出してくれなくて困っていました。 ところがそのStone Stockpileに完全に隣接しているMason's Workshopの方は高確率でStockpileから石を使っていました。 そこでCraftsdwarf's Workshopに隣接するように新しく小さなStockpileを作ってみたところ、そちらのStockpile内の石をかなり使ってくれるようになりました。 その後何回か工房とストックの位置を動かしてみましたが、距離3を越えると違うところへ探しに行ってしまう率が跳ね上がる気がします。 大型Stockpileを隣接させた場合も、遠い縁の部分(距離5↑)は使わずに下へ探しに行ってしまう率が高いですので、距離3~4付近に何かのボーダーがあるのかも。 というわけで、現在はStockpileを囲むように工房を建てる配置を探っています。
	520	名無しさん	Stone Block大量生産してた時、 Mason Workshopを囲うようにStone Stockpileを作っていた。 ===== =WWW= =WWW= =WWW= ===== そして、その直下階層には掘りたてほやほやの石が沢山転がっている。 すると、Workshopの直下の石を優先して使っていた。 この時、階段の位置関係はほとんど考えないらしい・・・ 直下の石を取り終えると付近のPileから石を取ってた。
	521	名無しさん	上下の距離を真っ直ぐ取ってる可能性はありそうですね。 工房真下のフロアに石が多い時は、確かにそっちに行ってる気がします。
	522	名無しさん	>>518 遠くの掘りたての新しい石を使おうとするのはバグじゃないか? サーチしてstackからpopするタイミングでpushが発生してポインタがずれた、みたいな。 Toady氏って、ソートやサーチみたいな基本的なアルゴリズムはあんま興味なさそうだし、 『クラッシュするわけじゃないから別にいいじゃん』とか思ってるかもよ。
	523	名無しさん	マグマが見つからない…。相当深く掘らなきゃダメ?
	524	名無しさん	バージョンと世界設定による  2010以降ならmagma seaが必ず出るはず 感覚的には地下空洞の底から20階層以内ぐらい まあ、気長に掘ろう
	525	名無しさん	Magma Pipeが運良くあれば、浅い階をいくらか掘り起こすだけで見つかったりするね。 後は、火口付近に入植するとか。DF2010になってから火口は一度も見た事無いけど・・・  地中のは、発見もほぼ運だし 俺は最近、探すの諦めて最低限の準備ができたら深度150ぐらいまで続く縦穴掘ってるぜw
	526	名無しさん	俺は">"キーで一番深い層のz-levelを確認して、その15から20層ぐらい上を探すかな。
	527	名無しさん	なんか、石一つ運ぶのでもまだまだ問題あるんですね…  >>522 私もあまり期待はしてないです… 致命的なバグや運営に支障の起こるバグのように、先にやるべき事が山積みですし こういう「些細」な事は、関心があってもかなり後回しになる問題だろうと思っていますので…
	528	名無しさん	>>524, 526 うは・・・そんなに深く掘らなきゃいけないのか 大変だなぁ  >>525 火口は見たことないですねぇ 縦穴掘るしかないのか・・・くぅ
	529	名無しさん	最近始めたばかりの新米ドワーフだけど、 何回かやりなおしながら、やっと要塞の作り方が分かってきた。 だけどコボルトの盗人を兵士が捕まえて殺すのには成功したんだけど、 何時まで経ってもドアのすぐそばからrefuseや運ばれる気配がない。 これってドワーフの設定で変更できるの?
	530	名無しさん	デフォルトの設定では野外のゴミは無視する  o - r - o - ESC - ESC  で外のゴミを認識するようになるが 危険地域のゴミも拾いに行くようになって ボロボロ死ぬから素人にはお勧めできない(とFAQに書いてあった希ガス)  0.31.18とかだとBurrowを上手く設定してやれば 危険なところに行かない様にできると思うが マンドクセので試した事はない
	531	名無しさん	>>530 ありがとうございます。 そこまでわかれば詳しく調べれそうなので、ちょっと調べてみます。
	532	名無しさん	>>528 先日更新された英語wikiの記事に、縦に長く続くup/down stairを掘らせる指示を出すときのTipsがあったよ。 "d"->"i"でup/down stairモードにしたら、掘らせたい場所に (Xカーソルではなく) マウスのポインタを持っていき、 マウスの左ボタンをプレスしたまま、">"なり"<"なりを押しっぱなしにするだけ。
	533	名無しさん	>>532 多謝!それはおもいつかなんだ
	534	名無しさん	マクロを使うって手もある。 予め"d"->"i"にしておいてから Ctrl+R (記録開始) "Enter"->"↓"->"→"->"↓"->"→"->"Enter"->">"->"↑"->"←"->"↑"->"←" (2*2の範囲を指定した後一階層下の元の位置に戻る。操作を増やせば3*3や変則的なものも可能) Ctrl+R (記録停止) でマクロ製作完了 あとはCtrl+Pを好きなだけ連打すれば良い。 ちなみにCtrl+Sでマクロを名前をつけて保存することもできる。 ロードはCtrl+L 予めいろんな操作を作っておけばマグマを探す時や同じ大きさの部屋を大量に掘ったりする時とか便利。
	535	名無しさん	ちなみにこのマクロの有効範囲はかなり広くてembark画面はおろかタイトル画面とかでも使えたりする。 特に意味は無いが頑張れば出発から最序盤の設定や指示とか完全自動化できるかも
	536	名無しさん	城壁の上に飾りのカタパルトを置きたいんだけどもカタパルトは下に届くの? バリスタの方は下に向けられないと言う話をどこかで聞いたけど
	537	名無しさん	上や下に向けて発射することはできない。水平、東西南北方向のみ。 ただし、catapultから100マスぐらい離れた石の落下点になら……
	538	名無しさん	マクロあったのか・・・ こっちのWikiで検索して記事がないものだからてっきり存在しないのかと思ってたわ
	539	名無しさん	マクロは0.28.181.40d16からあったようだけど、magmawikiを機械翻訳しても俺には何書いてるんだかさっぱりわからないw わかったのは>>534が既に言ってる基本操作くらい。 まあ、それだけでも単純作業の多いこのゲームだとかなり便利だけども。  誰もページ作らないとこ見ると、解釈の難しい事ばっかり書いてんじゃないかな。 使いこなせたら楽しそうなんだけど。
	540	名無しさん	木のブロックがストックピックに集めてくれないですが調理済み食料みたいに列外とかに項目があって見落としてるんでしょうか?
	541	名無しさん	木の「ブロック」はWoodのStockpileじゃなく Bar/BlockのStockpileのはず
	542	名無しさん	Bar/BlockのStockpileを設置してみたのですが運んでくれないので何か別に項目を見落としてるのでは、書き込んでみました。 他のStockpileも一通り設置してみたのでがどれも運んでくれる様子がありませんでした。
	543	名無しさん	Wood blockがStockpileに運ばれないという趣旨のバグ報告が一覧にあった気がする。 機械翻訳してそれっぽかったってだけだから、本当に関係あるかわからないけども。
	544	名無しさん	Wood Blockについては、Wood製のブロックだけを運ぶPileは作れないが、 ブロック全種許可したらとりあえず運んでくれたと思う。 多分、金属ブロック全種許可したら良いんじゃないかなぁ・・・
	545	名無しさん	ああ、そういえばStoneのBlockだけのStockPile?を作ろうとしたらダメだった気がする。 Metal製も許可したらStone製も運んでくれるようになった。
	546	名無しさん	StoneのBlockはBlocks:Metalの最後の方に個別の石種類が混ざってるので、そちらをonにすれば分離して運んでくれます。 ひょっとしてWoodも混ざってないか覗いてみたけど、木の名前はなさそうですね。
	547	名無しさん	Forgotten Beastの出現条件に、ドワーフ側の人口は入っていますか? また、Dwarf Fortressモードで戦闘(Siegeに限らず)を早く楽しみたい場合に おすすめの手段を教えていただけますか?
	548	名無しさん	>>547  >出現条件 多分関係する >戦闘を早く ・ゾンビとかが出る地域(紫色)に行く ・エルフと戦争中の地域に行く ・人口を素早く増やす工夫をする(貿易で喜んでもらうとか?) ・人口変えてスタートできるModが有った 特にforgotten beastと戦いたいなら人口増やすのが手っ取り早いんじゃないかな?
	549	名無しさん	ほかにも、adamantineを掘ってみたり、 エルフや人間のliaisonやmerchantを怒らせたり殺s(ry
	550	名無しさん	エルフを狩るモノたちになればいいんだ…すっかり忘れてた >> 548-549 どうもありがとうございます。 とりあえずエルフはムカつくのでぶちのめして、あと地下でドワーフ牧場を作ることに。
	551	名無しさん	敵の襲来に関して、多重Ambushってよくあることですか? Ambush同士で戦争してMAP端が死体だらけに・・・ Siegeが発生する頃にも発生してMAP全体死体だらけになってFPSが落ちて 敵の襲来OFFにしてMAP大掃除して ONに戻したら今度はAmbushもSiegeも発生しなくなった  で、今度はForgotten Beastが大量発生するようになったんだけど もうAmbushやSiegeはもう発生しないのかな・・・?
	552	名無しさん	多重Ambushなら、発生しても誰も近寄らなかった→更にAmbush発生→ようやく誰か近付く、でよくある事だと思う。 俺も3,4個重なったAmbush程度ならよく見るぜw で、文明の密集してるとこだったら、乱闘も珍しくはないんじゃないかな。 相性が悪いとか、自文明以外は皆殺しってタイプだとAmbushの鉢合わせで戦闘になるはず。  Beastの大発生は偶然じゃないかな。発生しなくなったのも、一時的なもんだろうと思うんだけども。 何年も発生してないって話だったらごめん。
	553	名無しさん	ゲロとか血をCleaningの仕事onにしてても一向に掃除してくれないんだがこれもまだ実装されて無いとかそんななのかな?
	554	名無しさん	英wiki斜め読みした感じだと石鹸がいるのか。 石鹸今まで造ったこと無いな。 作ってみるか。
	555	名無しさん	ん・・・少なくとも俺の要塞だと石鹸無しで掃除してたが条件は謎  ・地上の建造物の階段のゲロは掃除してない ・地下のお風呂の床はよく血が溜まるが大体すぐに掃除される ・でも、壁についてる血は一向に掃除しない  床(と、Ramp)は掃除するけど壁・階段は掃除しないとかかなぁ?  ちなみに石鹸作るには LYEを保管するStockpileとバケツとBarrelが必須 使い道は怪我人の消毒関係だと思う
	556	552	切り替えてから3年目ほどで60人規模のSiegeが発生しました 敵の襲来OFFにすると入植年数みたいなのがリセットされたのかな  Ambushは文明の違いによる殺し合いだと思います コボルトvsゴブリンみたいなのが多数合ったので  >>554 作った石鹸が中途半端に減っていたのはそのせいか 石鹸作ると病院へ運んでくれようとするんだけど 入れる容器のバケツまで入る空きコンテナが無いと作業中止の赤文字で履歴が埋まる・・・設置量746/750とか
	557	名無しさん	石鹸作るとなぜかcancels Clean Selfでログが埋まるから作っても結局forbidしてる
	558	名無しさん	石鹸がなくても、室内の汚れは掃除してくれるよ 屋外の汚れはどうやっても掃除してくれない仕様らしい どうしてもっていうなら、水を流すしかないんじゃないかな  cancels Clean Selfでログが埋まるのはバグらしい 全部病院に入れるかforibidしないと解消されない  せめて体についた血だけでも綺麗にしてほしいんだけどなあ 風呂とか作れないのかね
	559	名無しさん	風呂なら作れるよ!  といっても、部屋(出入り口は上りの階段かramp)に水を3/7以下まで溜めて、 statueなんかでmeeting hallを設定するだけで、お湯とかは使わないけどね。 あるいは、入り口の通路を横断するようにchannelで溝を掘って水を溜めて、 足拭きマットみたいにするだけでも血を落とすことはできるよ。  あと、clean selfのメッセージは風呂を横断しないと行けない場所に soap専用のstock pileを設置すると、いくらかマシになるかも……
	560	名無しさん	>>558 作れるよ。ドワーフが溺れないような深さの水貯めてドワーフ誘導すれば良いだけ。
	561	名無しさん	すみません、ドワーフの幽霊の処分の仕方を教えてください adamantineの採掘場で溶岩に呑まれて死体を残さず死んだのですが Ghostly名のついたキャラが壁を通り抜けて現れたり消えたりします そして他のドワーフが不幸にorz 名前Ghostly Miner 状態a restless haunt generally troubling past acquaintances and relatives this spirit has not been properly memorialized or buried 死体を埋葬できていないのが原因みたいですがすでに残ってないし・・・
	562	561	バージョンは0.31.18v04です グラフィカルMODを入れていますがシステムは変えていないはずです。
	563	名無しさん	死体はなくても棺作って祭ってあげれば消えないかな
	564	名無しさん	またはSlabに名前彫って設置するか
	565	名無しさん	状態以降を日本語訳してみると、 「休むことができない悪霊 大抵過去のacquaintancesや関係に問題があり この魂はまだ瞑想か"メモリアル"されていない状態である可能性がある。」 だから、>> 563-564でよさそう。 次からweb辞書とか、適当でいいから、 分からない単語を調べてみるといいよ。
	566	名無しさん	…ごめん、「瞑想」じゃなくて「埋葬」だわ。
	567	561	>>563 棺を設置したら即座に何かが収納されましたw あれだけあった棺が猫の死体でいっぱいだったとは・・・  まあその前に一回幽霊を確認した瞬間からゲームが不安定になってフリーズ落ちしたんですけどね…
	568	名無しさん	>>567 Ghostの実装は0.31.17かな。 >>564が言ってる事を細かく言うと、MasonでSlab作ってCraftsdwarfで追悼碑に加工してどっかに建築。そうすれば幽霊は消滅したはず。 棺置いても駄目だった時は試してみると良いと思う。 それと、幽霊の中には生前の仲間(俺達の部下)を殺しに来る奴も居るから、面倒でも反逆者でも追悼はしとくといいんじゃないかな。  フリーズは何だろう。俺の時は1人取殺されてからでも、特に負荷は増えてなかったけど…
	569	名無しさん	幽霊って殺人犯すのか 挙動が可愛いから要塞のマスコットにしてたのに
	570	名無しさん	>>569 英語Wikiを見ると、誰でもってわけじゃないようだ。 Murderous Ghostみたいな、仲間の殺害が目的のGhostとか、一応ViolentやAngry辺りでも危ないね。 俺の部下が以前、幽霊に足を破壊されて松葉杖必須になったりしたし。 放置できてたなら、精神的な負担になるタイプの幽霊か、力が弱いんだと思う。まあ、大丈夫なんじゃないかなw  >>567 しまった。 俺は偶然起きなかったみたいだけど、英語Wikiに幽霊が発生するとゲームが重くなるBugの記述あったわ。
	571	名無しさん	Goblinとか知的な敵の骨を利用したいのだが、どうやって手に入れていいかわからない。 前のバージョンでは勝手に腐ったのに・・・。  方法があれば、教えてください。
	572	名無しさん	通常は放置していれば腐敗が進んで"(name)'s bone[6]"みたいになる。 ただ、"(name)'s partial skeleton"から骨にならない事もまれによくある。 その時はあきらめよう。
	573	名無しさん	>>572 ありがとうございます。 もう数年放置してみます。
	574	名無しさん	外交官(?)みたいな人に「本国の正式な植民地として認めようか?」 みたいなことを聞かれたんですが、 これは一度断るともう正式な植民地になる機会は来ないんでしょうか? 断ったままだとBaronとかの特殊な貴族が 要塞に来てくれないってことなのかな…?
	575	名無しさん	地下90階ぐらいで溶鉱炉というか MagmaForge?を作って色々試してるんだけど、 正直これ地上の木やら地下の木やらを燃料にしたほうが楽だよね? 地上との往復が長すぎて幸福度がどんどん落ちてしまう。 何かいい利用方法ありますか?  農作物もやたら萎れてゴミになるし マグマを流しこんだら燃えるかな? でもマグマは蒸発するんだろうか。。。
	576	名無しさん	溶鉱炉の近くに第二食料庫・ベッドルーム・食堂なんかを作って、Barrowで行動範囲を制限する 輸送システムを確立しないとグダグダになりますけども
	577	名無しさん	Burrowだた
	578	名無しさん	>>575 往復が長くて幸福度が落ちる、はちょっとわからないが・・・  ・Screw Pumpを利用して大掛かりな工事をする  1階層ごとにポンプ一つ設置すれば上の階層にマグマを揚げられる。 ・最近ではピストン法とかも発見されてる。  が、どっち道工事がめんどくさいのは確か。 しかし、木を切る事自体の手間も有るし 木を切り続ければ、どんどん減っていく (若木が成木するまで3年かかる)し、エルフの機嫌も損ねる。 武器防具を必要最小限にするなら木だけでも充分だが、 そんならやっぱり地下深くのマグマでも良いって事になるし。 まぁ、こういうとこ工夫するのもゲームの一部だよ。  農作物が萎える理由は ・植物を備蓄するStock Pileが無い、もしくは一杯で入らない。 ・植物を収穫するヒマが無い(デフォルトでは誰でも収穫はしてくれる) ・オプションをいじっている場合、農夫しか収穫をしなくなる。  この場合農夫が忙しいと収穫が間に合わず、萎える。
	579	名無しさん	おお短い間にレスが。意外に人口多いのかな?  >> 576-577 Burrowの設定をしてみたんですが 使用者や収穫者を指定できない地下の畑やら岩運びのために どうしても地上のHauling指定されたDwarfが地下まで降りちゃうんですよ と書いてみて気づいたんですが地上用のBurrowに その地下の畑やら採掘抗が含まれてるのがまずいんですね さっそく直してみよう  >>578 ScrewPump?だとちょっと気合いがいりますね。 いやはや皆どうやってマグマを上にあげてるんだろうと思ってました。 地下10階前後のフロアを全てくりぬいてキノコ木材専用にしてるので 木材は申し分ないんですが、やっぱりマグマフォージを楽しみたい。。。 のでいつか試してみます。  農作物のくだりは忘れてください。 ただ単に作りすぎてるだけでした。 生で食べれて酒も作れるPlumpHelmets?ばかりを大量生産してるので調整が難しい。 かといって粉にするのは面倒そうで試したことがないんですよねぇ。 粉のほうがいいんですかね?
	580	名無しさん	>>575 お椀型の自然地形を落盤させて地表部まですくい上げる *縁部分の流出に注意  寝る場所と食料庫からあまりに遠いと労働者は不幸になりやすい そして仕事は進まない  溶岩も3/7以下なら自然消滅するよ 1/7でもドワーフが死ぬけど  農作物は>>578の保存場所の問題だと思うbarrelとか足りなかったり
	581	名無しさん	>>574 Baronは昇格で成る  自分はBaron死亡でそれ以降貴族が一切来なかった…  断ったりBaronを殺すともう一度そこから人口や輸出額を規定値を満たさないと来ないのかも
	582	名無しさん	PlumpHelmets?は他の植物と比べて5倍 10倍ぐらいのストックの差が出るから普通にキッチンで調理して種破壊しちゃってるなww ストックチェックをしても他の肉や魚、最新Verから増えた卵の生産が良い感じなのもあってなかなか減らない
	583	名無しさん	>>581 レスありがとう!  いまいち貴族のメリットがわからん… ドワーフ経済やら処刑人やらめんどくさそうだし お断りすることにします。
	584	名無しさん	王様を迎えて首都に成り上がる満足感 まあプレイヤーは王侯貴族に仕える側ですけども・・・
	585	名無しさん	えー、他はともかくdungeon masterだけは来てほしいけどなあ。
	586	名無しさん	v0.31.19だけど地中の資源の表示がリプレイみたいに Limestone Diorite Gabbro みたいになってなくて Clay Deep soil Deep metals Flux stone とかこんな感じになってるけどバージョンが違うから?
	587	名無しさん	v0.31.19からそういう風に表示されるようになった 最新Verは手に入る金属がかなり偏ってるうえに何が出るかなんとなくしかわからない上に武器防具になる金属が出ず金オンリーとか有り得るんでもし初心者なら0.31.18で慣れたほうが良いよ  ていうかさっきshallow metalのみの土地で始めたら手に入る金属が金しか出なくて即土地捨て…Deep metalsならcopper手に入る可能性あるけどブロンズ作れる可能性がほぼ0だから厳しい
	588	名無しさん	>貴族 そりゃfunの為に決まってるじゃないか
	589	名無しさん	>貴族 そりゃfunの為に決まってるじゃないか
	590	名無しさん	すんません。 久々にやったらplump hamletの農地を作れません。 Mike Mayday's graphical edition(v31_18)ってやつです  適当に地下を掘って、silk loam cavern floorが出たのでfarm plotを作りました。  no mud for undergroung far mud is left by water の表示が出ていますが、農地が作れたのでいけるだろうと種をまこうとしたら、 この場所にまける種がねーぞ、と表示されます。  ほぼデフォルト設定でスタートした直後なので、 種は持ち込める全種類を持っています  床が土だったら灌漑いらないと記憶してたんですが、 必要なんでしょうか・・・
	591	名無しさん	土でも乾燥していたら一度灌漑する必要があります。
	592	名無しさん	そうだったのですね。。。すっかり忘却の彼方でした。 がんばって灌漑します。
	593	名無しさん	今まで温暖な土地ばかりだったせいか、本から土が湿っててすぐに畑が使用可能だったんだけど、今回初めて灌漑にトライしたらこの始末。 ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/313881 手違いで色々準備する前に水路をつなげてしまった。 ドワーフさんたちは流れる木材を元の位置に戻すのに大忙し。 どうやったらとめられるのかな・・・
	594	名無しさん	んー、まず、wood logをstockpileに戻そうとするのは無駄なので、stockpileは消す。 続いて水の流入を防ぐために、余っているdoorかflood gateがあれば、細い水路の東の端に設置してみる。 無理っぽければ、cave-inで強引にせき止めるってとこじゃないかと。  でも、俺だったらこの土地を放棄しちゃうかもしれん。
	595	名無しさん	あー、水路もドアもだめだったんだ。やっぱり先に設置しなきゃね。 まあ今回は放棄するよ。ありがとう。 さよなら僕のようさい・・・
	596	名無しさん	あ、もうひとつ思いついた。  1. 水路の脇に壁一枚を残して大きな部屋を掘る 2. 水路とその部屋の間の壁を壊す 3. 一時的に東に流れる水の量が減る 4. その間にdoorかflood gateを設置する。  ……遅かったか……
	597	名無しさん	トライしてみたよ。だめだった・・・ まあいい教訓になりました。てか水の挙動結構しっかりしてて驚いたよ、2Dなのに。 つぎからもっと水を有効に使おう。
	598	名無しさん	DFは些細な事で詰むから、要塞の100や200潰しても良いやってぐらい軽い気持ちで行こうぜ!w 失敗を次に活かせるなら無駄にはならないんだしさ。(俺は大量に要塞無駄にしてるけど)
	599	名無しさん	上に二層以上土か石があれば 天然の壁を落盤させる事により堰き止めれる (建設した壁だと落盤で分解するので不可)  0 ##### ##### ..... ##### #####  +1 ##<## ##.## ## ## #####  +2 ##>## # . # # # # # # #####  2層の床を決死で掘ればおk 安全に行くなら+3層目で支柱でつってレバー
	600	名無しさん	弓部隊が訓練時にしか矢を持たないせいで戦闘で全くの役立たず状態なんだがどうすればいいですかね
	601	名無しさん	>>600 回避方法は、ハンターに割り当てられるボルトを取り外すことです。彼らに割り当てた100本のボルトは軍隊よりも優先されるようです。(0.31.16)  ・・・って感じの事がMagmawikiに書いてた。弓兵は前々からBug報告が多発してるから、これだけで解決するかまでは知らない。  それと、作り忘れ以外でもQuiverの確認した方が良いかも。以前の要塞でなぜか平民が装備してたせいで1個足りてなかった事があったからw
	602	名無しさん	ありがとう 射撃練習以外でも矢を持ち歩く奴が現れ出して、 空の矢筒をぶら下げて近接訓練ばっかりしてる間抜けもいくらか減ったように思う
	603	名無しさん	DF歴一ヶ月ちょい  何度も滅びたり、マップ生成繰り返したり、地形を吟味したりして、ようやく何とか住める要塞ができた。 MegabeastもSiegeも何回か突破したのでここからは物欲を満たすぜー!  欲しいものリスト  ・ぼくがかんがえたさいきょうのせんし StrangeMood?でのみ作れるPlatinum製の超重WarHammer?/Maceを持ち、 MasterworkなAdaman鎧とか着ててクソ上がりづらいArmorUser?を含む全てのスキルがLegendaryな戦士。鉄獄でも行くか?  ・Hydra やはりMegabeastを奴隷の如く扱うのが男の浪漫。 Dragonはダメだ。ブレスで山火事を起こすに決まっている。  ・Goblinの王様が持っているらしい高級装備 殺し!略奪!ろーぐらいく!  ・Hospital そういえば作ってなかった。  しかし、ここ2年ほど隊商が発注を受け付けてくれない。 Baron昇格(?)のメッセージを断り続けてるのが原因なのかな?
	604	名無しさん	あ、ごめんなさい。 雑談スレと間違えて誤爆してしまった…
	605	名無しさん	指示を出したところcreatureがいないと言われてキャンセルされてしまいます。 英語Wikiを見るとuncaged tame animalが必要だとなっており、Tame済みでcageに入っていないDogはいます。Ownerがトレーニングしないといけないのかと思いトレーナーを変更してみましたがやはりキャンセルされてしまいます。 うまくいかない理由に心当たりのある方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
	606	605	すみません、送信ミスです。  KennelsでWar Dogのトレーニングをしたいのですが、指示を出したところcreatureがいないと言われてキャンセルされてしまいます。 英語Wikiを見るとuncaged tame animalが必要だとなっており、Tame済みでcageに入っていないDogはいます。Ownerがトレーニングしないといけないのかと思いトレーナーを変更してみましたがやはりキャンセルされてしまいます。 うまくいかない理由に心当たりのある方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
	607	名無しさん	誰かのペットになっていると、たとえ飼い主であってもtrainできないよ。
	608	名無しさん	ハチに刺された、ってメッセージがやたら出るんだけど、 これ何か被害があるんだろうか よくあるアナフィラキシーショックとか?
	609	名無しさん	たまに hogehoge cancels Store Item in Stockpile: Job item misplaced.  ってメッセージが表れるけどどうすればいいんだろう。
	610	名無しさん	ガン無視  たしかbarrelとかbinに詰めてまとめて運ぼうとして 誰かに先に運ばれちまった時によく出るメッセーだと どこかで読んだ気がしる
	611	名無しさん	>>608だけど、七面鳥がハチに1回刺されただけで 二か所も部位破損受けて死んでしまった  ハチの巣は遠くに作ったほうがいいっぽいね
	612	名無しさん	>607  回答ありがとうございます。  試しにキャラバンからdogを買ってみたところtrainできました。
	613	名無しさん	ついでにひとつ気がついた Penにassignしてるとtrainingできないね
	614	名無しさん	>>610 ありがとう。気にしなくて良いんだ。
	615	名無しさん	ver0.38_18を遊んでいます  リプレイに書いてあるPumpで筋トレというのはこのバージョンでも有効でしょうか? Strength等のステータスが見当たらないのですが…  実践用の武器を使って訓練しても怪我とかしなくなったみたいだし 仕様が変わってステータスという概念そのものがなくなってたりします?
	616	名無しさん	身体能力などは個人ステータス画面から見れるようになった。 ポンプで筋トレが有効かどうかは謎だが、 この身体能力については向上する場合もあるみたい。  ただし、書いてるように実戦用武具でもケガしなくなってるので 訓練させたいなら普通に兵士にするのが早い。身体能力もそれで上がる。
	617	名無しさん	>>616 ありがとうございます。 訓練で身体能力も上がるならいきなり専業軍人も良さそうですね。
	618	ピクト	minerが石を掘らなくなったのですがなんで?
	619	ピクト	自己解決
	620	ピクト	普通にやってたらいきなりカメラが変な所に移動した 戻す方法はないの?
	621	ピクト	解決
	622	ピクト	1年目 春に全滅 最悪 どうやったら生きれますか
	623	ピクト	チュートリアルの通りにやったはずなのに しんだ
	624	名無しさん	aキーで確認できるメッセージに注意すれば、dwarfたちの死因も分かるだろうからそれから対処法を考えたら?
	625	ピクト	階層の移動はどうやったらいいですか?
	626	名無しさん	操作法を見よ。
	627	名無しさん	ちなみに俺の英語キーボードだとShift+5で上に移動、Ctrl +5で下に移動になってる
	628	名無しさん	ちったあ自分で調べろよ
	629	名無しさん	1つ思ったんだが。 チュートリアルって名前の付くページは俺の知る限り2つあるが、どちらにも階層移動の方法が書いてあるわけだ。 それに、操作方法を知らなければ、そもそもチュートリアルの通りにはやれない。 18r6YLN/の質問に俺達が答える必要があるのかどうか、怪しいもんだな。  操作方法程度の質問は禁止するとか、対策が必要なんじゃないかね。
	630	名無しさん	質問を禁止すれば質問が来なくなる・・・とは思えないが、 まぁ良いじゃない。もっと増えてきたら問題だけど、そんなジャンルのゲームでも無し。
	631	名無しさん	書き込み自体がそう多いわけでもないし特定の質問禁止とかはあまりやらない方がいいと思う。 基本的な操作も複雑だから初心者は把握するまで時間が掛かるだろうし。 チュートリアルもバージョンが古いせいか、システムや表示が今と違う部分もある(軍隊の装備画面とか  まああんまりモラルの低い質問者が多いようなら考えなきゃいけないかもだけど。
	632	ピクト	アドベンチャーモードでnpcに話しかけても仲間になりません。どうしたらいいでしょうか。
	633	名無しさん	そしてまたクレクレである
	634	名無しさん	>>632 仲間になれ!って話しかけても仲間にならない場合 ・相手が戦士ではない(たまに仲間になるヤツも居る) ・戦士だが、君の部隊の人数が多すぎる(最初は2人まで) の2パターンが多い。 戦士は町中には滅多に居ないので、城に行くといい。
	635	名無しさん	Melt Metal Objectで必要な溶かすアイテムが減った気がする 3個ぐらいでIronBar?が一個作られる感じ  3.18の頃は5,6個必要だった気がするけど
	636	名無しさん	Leverに連動させて敵に突き刺すタイプの罠を作ろうと思うのですが罠に装填する武器としては Menacing Spike と Spearのどちらが効果的でしょうか?
	637	名無しさん	英語wikiを見る限り、威力はspearの方が高いみたい。 spikeの方が優れてるのはwoodで作れるところだけだと思う。
	638	名無しさん	>>635 そもそも仕様を勘違いしてる。Barが作られるまでの数は溶かす物に依存してる。 例えば、CaravanからCage買ってMeltすれば1個でBarできる。
	639	名無しさん	>>638 おお、なるほど。そうだったのか…。ありがとう。
	640	名無しさん	地下の湖にForgotten Beastが10匹ぐらいたまって 殺すに殺せず放置していたら Pool of Forgotten Beast Extract(体液?)が湖に充満していた。 これは何か悪影響があるんだろうか?
	641	名無しさん	大工事のために川を一時的にせき止めたいんだけど(川を完全に枯らしたらドワーフまで干からびる) 帯水層の処理みたいに一時的にポンプでくみ出して水門か壁を置けばいいの?
	642	名無しさん	骨折した人の治療がうまくいかない。 gypsum plasterって動やったら病院と結び付けられるんだ?
	643	名無しさん	gypsum plasterは有れば勝手に使う。ただし、水源が要る。 21では確認してないが、水汲みに問題が有って 水源の前でバケツを持ったままボーっとしてるバグがあった。 これは、水入りのバケツを用意できれば解決する。 (例えばPondに水を運ぶように指示して、水を汲んだ瞬間にバケツをForbidする、など)
	644	名無しさん	>>641 自己解決はしてるだろうけど 川なら水をくみ上げて壁なり水門でふさげばOK  ただし川は上流から流れてることに注意  Phoebusのようなタイルセット使ってれば一目瞭然だけど川がどこからきてどこへ流れてるかの確認を怠るとポンプで組み上げても上流からどんどん水が流れてくるから ポンプの位置と動力には気をつけたほうがいいよ  川が凍ったときに壁なり水門の設置なら事前準備する必要がないけど 水が画面外へ自然に流れるのはゲーム内で4ヶ月ぐらいはかかるかもね
	645	名無しさん	Adventure Mode の兵士は死にまくっても またRespawnするんでしょうか 城の兵士が段々減ってきてる気がして仕方ないのですが…
	646	名無しさん	19では餓死の概念が社会に導入されたらしく、城の兵士の人口が妙に減った。 たまにゴーストタウンも存在する。  城の兵士は死にまくっても湧いてるんじゃないかな・・・ 昔のバージョンでは城に単身突っ込んで100人切りしてもまだ居たし。
	647	名無しさん	.21だけど、動物がやたら餓死する penとかは特に設定してないから食える草あれば勝手に食いにいくと思うんだけど 危険だから地下を通行できないようにしてるからかな 犬猫は死なないのに草食動物系が死ぬってことは草が足りないのかな 栽培できる草は食わせられないよね
	648	名無しさん	>>647 動物はpenを設定しない場合集会所または食堂に固定される ここに草が生えない場合餓死する  地面に草が生えてなければ生える地形でも餓死する 狭い空間にpenしていると生えるより早く食い尽くして2匹でも餓死する  食用のキノコが生えていても食わない また草が生えるので木やキノコも生えて安定していても気が付けば餓死が出る 維持が意外と面倒 地下だと12×12のpenに6~8匹ぐらいが限界 たまに草の取り合いで喧嘩する 地上は意外と草が生えるのが早いからもう少しいけるが・・・ ドワーフの食べる草とは違う草を食べてる模様
	649	名無しさん	>>647 書き忘れ 飼い主のいるペットは飼い主が餌やりしてる模様 飼い主が死んだらそのペットが餓死したことがある
	650	名無しさん	>>646 ありがとうございます。 意外にRespawnしてるんですねえ。
	651	名無しさん	>>648 集会所も食堂も作ってなかったけど21からはpenの設定必須ってことかな .19あたりは地下に勝手に牛が草食いに行ってたんだけど まぁ地下に適当な牧場設定してみます ありがとう
	652	名無しさん	ドワーフが個人で所有している(ownerになってる)服を捨てさせる方法はありますか? 兵士に鎧を着せたいのですが、服をぬいでくれない→鎧に着替えないという状況で困るのですが… ver0.31_18です。
	653	名無しさん	>>652 状況が把握できていないけれど Militaryのコマンドで装備を指定したら暇になるかそれより上位の装備があれば交換しに行くはず 下手に指定するとその場で脱ぎ散らかしていくので所持品にキャビネットぐらいを用意してやるのが吉 数が足りていない、鎧のグレードが低い、ミスで装備一覧から外している、誰かの所持品になっている等 脱がすだけならview Units →prf→装備品でエンター→forbid&Dump
	654	名無しさん	>>653 Militaryで装備を指定するとOwnerの表示なっていない服は脱いでくれるのですが、Ownerと表示されるものは脱いでくれないので困っていました。 鎧は全て三本線以上、ForbidとDumpに指定してもダメでした。 鎧を重ね着するのに不便でして…  もうちょい色々やってみます。レスありがとうございました。
	655	名無しさん	Cageの中の生物をKillする方法はありますか? squadsメニューから指定してKillしようとしましたが できませんでした vero.31.21です
	656	名無しさん	>>655 攻略記事の跳ね橋を使ったゴミ処理機でなら家畜類はDumpで処分できます ゴブリンや捕獲した野生動物はDumpで持ち上げた瞬間に外に出て暴れ始めるので無理です 商隊への売却も同じです  チラ裏リプレイに書きましたが 橋などを使って逃げられないようにした空間にCageを設置し レバーを使って解放してクロスボウの的にした方が兵士も育つのでお勧めです。  氷に閉じ込め、落盤では死亡せず 溶岩に放り込めば処理できるかもしれませんが、非常に手間なうえ、回収不可能でモンスターが上がってくる可能性があります。
	657	名無しさん	>>656 遅くなってすみません、返信ありがとうございます。 早速やってみます。
	658	名無しさん	攻略記事のどこかに「貨幣経済を運営したり」って書いてたんですが これってほんとうにできるんですか
	659	名無しさん	>貨幣経済 参照:ttp://df.magmawiki.com/index.php/Dwarven_economy ぶっこわれだった貨幣経済は最新Verでは撤回されました。Toady(開発者)はこのシステムを一新した後再び実装する計画にすでに着手しています。  原始共産制万歳!ティラナ=プノンペン枢軸万歳!
	660	名無しさん	たぶんDwarven economyのことだと思いますが、現在のバージョンでは実装されていません。現在、開発予定のリストに載ってる状態です。
	661	名無しさん	Phoebus' Graphics Packなんですが、数年やってもキャラバンが来ません  D押しても画面中Xの状態ではないのですが どうすればいいですか
	662	名無しさん	>>661 海のど真ん中とか妙で辺鄙なところに作ってたりしない? もしくは世界が若すぎてコミュニティが一切できてないとか  もし海の孤島に入植したならこれから先キャラバンが来るとは思わないほうがいいかも 無人島だった場所を繁栄させるトロピコプレイを楽しむか土地を捨てたほうが良い  もし世界が出来て50年程度だとキャラバンを送る余裕のある集落や種族が存在しない可能性があるよ これは数年すればキャラバンが来る可能性があるからじっくり待ってみるといいかと
	663	名無しさん	GraphicPack?でゲームシステムのバグはおきませんよ。 参照:ttp://bay12games.com/dwarves/mantisbt/view.php?id=197 既知のバグらしいですが原因不明... 開発者の"...since I'm not sure we'll have wagons/carts until we get around to the big vehicle rewrites now, or maybe even the road stuff as well."という発言が鍵らしいです。 "(最終的に)ワゴンやカートをプレイヤーが利用できるようにするかどうかは、僕ら(開発陣)に大型車両に関して更新する暇がない限りはわからないし…"という拙訳が合ってましたら、この更新のやりかけの部分が最新Verでバグとして反映されている可能性があります。 またHorseなどの家畜から [WAGON_PULLER] タグが消されているという報告があり、これが影響を及ぼしている可能性もあるとのこと。 世捨て人の要塞だと思えば.....ダメか。
	664	名無しさん	風呂で汚れを落とさせるには、普通にMilitaryでSquad組んで、 そのエリアに特攻させればいいんでしょうか?  貯水池でWaterSource?設定して身体の汚れを落とせばいいと思ってたんですが 「雑談スレ」で水が汚れるという話しがあって風呂を作ろうと思うのですが…。 汚染された水、なんて見たことないので大丈夫ですかね?
	665	名無しさん	>>664 普通のBloodなら問題ないが Forgotten BeastのBloodや体液等は何が起こるかわからないので注意 普通は飲まないと思うけど  洗うだけなら井戸作ると体洗ってるみたい、井戸周りにゴブリンの血だまりがある あとドワーフが雨にあたっても汚れは落ちてるのかもしれない (汚れた装備を外に放置、または水没させると綺麗に、砂漠だったので水に濡れても乾く)
	666	名無しさん	>>665 おお、ありがとうございます。 ForgottenBeast?の血は結構な人間が触ってそうですけど 特に問題起きてないので大丈夫、なときもあるんですねぇ。  水泳はとりあえずFortressの入口の通路を 水の高さ3にして強制的に泳がせてみることにします
	667	名無しさん	ここ数日Sun berryなるGoodな土地で手に入る伝説の植物を探してるんですが一向に見つかりません。 本当に存在するんでしょうか
	668	名無しさん	入植の際Serene,Mirthful,Joyous wildのどれかの土地を選んでGather plantsを実行していればそのうちひょっこり農場の栽培可能リストに現れる...はず 草はある?木があってもVegetationの貧しい土地はあるし 雪で埋まってたりすると手に入らないかも あと乾燥地帯には育成しない
	669	名無しさん	>>668 Serene,Mirthful,Joyous wildのそれぞれの土地に何度か全面Gather plantsをしても出ないんです。 それと書き込みながら思いついたのですが Wetとあるので水辺周辺にしか出現しないのかも。Fisher berryなんかはそんな感じだったので。 今から大規模灌漑を試してきます。
	670	名無しさん	うーん・・・だめでした。 入植範囲の3x3ほどを灌漑してみた。 Wetな植物しか生えなくなったけど、Sun berryは見つからず。  Sun berry 農園の夢は遠い・・・
	671	名無しさん	つい最近はじめた者です。 StonesenseというMODの関係で、31_21バージョンでプレイしているのですが 最初のアイテム選択に Turtleが現れません… バージョンが古いのがいけないのでしょうか?
	672	名無しさん	バージョンの問題ではなく アイテムを持ち出すドワーフの集落でTurtleが取れないだけです もしドワーフの集落が他にもあるようならそちらでTurtleを持ち出せるか試してください 同様の理由でCopperやIronの原石が存在しない土地に集落がある場合どちらも持ち出すアイテムに出てこないことに注意してください  あと最近のVerや>>671さんのプレイしてるVerあたりだと持ち出しやキャラバンで買ったTurtleではShellは取れません Fishで釣ったRaw TurtleをFisheryで処理するときにShellが手に入るようです なので2ポイントで持ち出す食べ物はどこの集落でも手に入るdog cat mule horse などのお肉で十分だと思います
	673	名無しさん	>>671 場所か部族が悪いと思う。入植時に選ぶ部族が、地元の地下洞窟で何が取れるかによって決まると思う。 何回か場所を変えてるうちに使えるところが出てくるよ。 あと、甲羅は以前よりはmoodで要求されなくなったから、なくてもある程度は大丈夫。
	674	名無しさん	なるほど! 最初に入植するドワーフは 他の集落からの移住者だったわけですね! 参考になりました 別の集落で試してみます  ありがとうございます
	675	名無しさん	weaponの翻訳してくださった方、乙です  クロスボウの材質は射撃時の能力には影響を及ぼしません。クロスボウで殴りつける(球切れの時)の乱闘ダメージには影響を及ぼします。 ドワーフの射撃能力は専らBowの基礎品質によって影響を受けます。proficientなweaponsmithのクロスボウより、LegendaryなBowyerののほうがより強力というわけです。(木材があるなら。)   ここら辺がよくわからないんだがつまり影響するのかしないのか… それともクロスボウは影響しないけどボウなら影響するということなんだろうか
	676	名無しさん	射撃時には Crossbowの材質は影響しません(Adamantiteで作っても材質補正はかかりません) しかし品質は影響します(-steel Crossbow-より*Chestnuts Crossbow*の射撃の方が強力です)  Crossbowで殴るときには両方が考慮されます。ですが打撃武器(Blunt)扱いなので重さが最優先です。この点では銀製がベストでしょう。  様はWeaponsmithでもBowyerでも、スキルの高いほうにCrossbowを作らせたほうが良いということです。  Bowは元の文でもCrossbowを指すようです。訂正しておきます。
	677	名無しさん	なるほど、ありがとうございます
	678	名無しさん	これって建築物の建設予定取り消しってどうやれば出来る?
	679	名無しさん	>>678 qで建物選んで sキーで建設予定はそのままで作業禁止 xキーで建設予定そのものを削除 どちらももう一度押せば解除  右のメニューにその場面で使用できるキーが表示されてます なかったらTab何度か押せば出てくる
	680	名無しさん	>>679 ありがとうございます 同じ種類の石を一気にforbidする事って出来る?
	681	名無しさん	>>680 z→Stocks→3ページ目くらいにあるStonesから右ページにある好きな石ををfすればいいとおもう
	682	名無しさん	>>680 特定の種類の石を建築などに使いたくないということなら、z→Stoneで出てくるリストにおいて、使いたくない石にカーソルを合わせてEnterを押せばよい。逆に、普段は建築などに使われない鉱石を使うように設定する事もできる。
	683	名無しさん	>>680 >>682の補足。石は結構な量たまりやすいけど、bookkeeperがそれらをすべてカウントできてる必要があるよ。
	684	名無しさん	空のbarrelも植物もちゃんとあるのにstillで酒が作られなくて ドワーフが乾き死にしそうだけどどうやったら作られる?
	685	名無しさん	z→kitchenでbrewが青色表示されてる植物があるかどうか確認してみて。
	686	名無しさん	>>685 ちゃんと青色表示されてる植物があった
	687	684	どうしても酒が造れないからもう氷を溶かすしかなさそうだけど 氷を溶かすにはマグマを使うしかない?
	688	名無しさん	brewの仕事を割り当てられてるドワーフがいなかったり 空腹やのどの渇きで仕事を行えなかったり 本気でやばいときは全部のドワーフで一時的にその仕事ONにするとかしてるな  地表が寒い地域で氷溶かすのはマグマ含む地熱しかないかなぁ
	689	名無しさん	地下空洞に水たまりはないんだろうか。 world設定いじってなければたいていあると思うんだけど。
	690	名無しさん	stillのwork profileが変な事になってるとか stillにセットされてる最初のbrew plant(だっけ?)がsuspend状態になってるとか  氷は落盤を起こせば水になるんじゃなかったっけ?
	691	名無しさん	brewerが居ないに100ペソ
	692	名無しさん	なんかR押したら地下に Upright (○adamantine short sword○) が埋まってるみたいだけどこれって何?バグ?
	693	名無しさん	バグではないけど、激しくネタバレになるから書いていいものやら  ネタバレ気にしないなら、 英語wikiで『masterpiece adamantine weapon』 で検索かけてみるとわかるよ
	694	名無しさん	チラシの裏に書いてあるCave inの方法が今ひとつ理解できない…。 すまないが誰か丁寧に教えてはくれないだろうか?
	695	名無しさん	もしかして地下農場(非岩盤)って水なしでも栽培できるようになった?(というか仕様戻した?)
	696	名無しさん	水なしでも栽培OK!  要塞の人口が50人を超えるとどうにもやる気が出なくなる… いや、問題は50人を超えることじゃなくて、急に増えすぎることなんだが。 年間10人くらいのペースで緩やかに増えるモードとかないかな。 初年度の夏から移民とか、やりすぎだと思うんだ。
	697	名無しさん	移民って要塞の価値で来るからドワーフのキャラバンが帰るまで極力要塞を拡張しないでおくか、initをいじるしかないね  序盤は移民や奇襲対策やらでタイムアタックみたいになってしまうよなー のんびりやりたいなら他文明がいない孤島しかないのかな
	698	名無しさん	奇襲対策無しのんびりシムシティしたいならd_int.txtの[INVADERS:YES]の項目を[INVADERS:NO]にすりゃ良い Pitのやつらとか地下空洞の砦とかは残るが侵入者にあたるゴブリンコボルドふぉあごとんびーすとは現れなくなるぞ あとSiegeも起きなくなる  適当なところでNOをYESにすればゆっくりと戦闘が始まるぜ
	699	名無しさん	d_initってゲーム途中で変更しても適応されたのか、知らなかった。 いつもゴブリン居ない世界を生成して頃合見てエルフに喧嘩売ってた
	700	名無しさん	baronが発狂したけどまたbaronは出てくる?
	701	名無しさん	tameってCageTrap?で捕まえた動物等に対して行うんですよね animaltrapでvermin捕まえるとかは出来るんですけど Cageで捕まえたのは選択肢に出ないんです なにかやり方があるんでしょうか
	702	名無しさん	1.Cage Trapをセット 2.[PET]タグが付いている動物を捕まえる  ※[PET_EXOTIC]タグが付いているのは調教出来ないらしい 3.Kennelを建て、animal trainerと食料(自分で採取したり育てたりしたもの)を用意する 4.Kennelで"Tame a Large Animal"を実行する  バグ 1.Dungeon Masterの[TRAIN_EXOTICS]タグが機能していないので、[PET_EXOTIC]タグが付いている動物を調教できないらしい 2.embark画面で選んだり、商人から買ったりした食料では調教できないらしい
	703	名無しさん	ありがとうございます  地下の動物は通常のペットにはできないのがほとんどのようでした 軍隊で倒して肉などの資源にするしかないかな  地上で普通にCage仕掛けるしかないか
	704	名無しさん	Adventure Modeでどうしても出れない穴に落ちて出られなくなったけど どうやったら脱出できる? Tを押してもYou Don't feel safe enough to travelって出て何も起こらないし・・・・・
	705	名無しさん	Alt+方向キーじゃだめだっけ
	706	名無しさん	初歩的な質問かもしれないんだけど・・・  ドワーフたちが着替えないのですが、どうしたらいいでしょうか。 新しい衣服は大量にそろえてあるし、寝室内にキャビネットもあります。 キャビネットを覗くと真新しい服が大量に入ってるにも関わらず、 8年前に入植したときの服をまだ着ていて・・・。臭そう。
	707	名無しさん	ドワーフ着たきり問題には俺も困っているが、どうもこれは解決法が無いらしい あいつら隣の部屋に新品の靴下があるのを知りながら、外でゴブリンに殺された仲間の靴下を光の速さで取りにいくのな
	708	名無しさん	光の速さで靴下を取りにいったらどうなるの・・・っと
	709	名無しさん	水中に落ちて死んだドワーフは、死体を回収するよりSlabを使ってmemorialを建立したほうがいいんでしょうか?
	710	名無しさん	水を全部どっかに出したりして安全に回収する方法が無ければslabを使った方がいい
	711	名無しさん	死体が増えるとslabに刻む名前探すのが大変だよね
	712	名無しさん	軍隊を編成してバラックを指定して待機中にしているのですが 屋外の僻地でうろうろするだけで訓練をしてくれません。 何か設定しないといけないのでしょうか?
	713	名無しさん	とりあえず思いつくのは 部隊のスケジュール設定でTrainにしてないとか、アラートをInactiveにしてるとか バラックを作ったけど部隊がトレーニングする場所として設定してないとか
	714	名無しさん	「待機中にしている」というのは何を指しているのか? もし、小隊へStation命令をしているのなら、Station中は訓練ができない。 バラックを指定している~~~というのはバラック (例えばArmorstandでRoomを作る)に、 きちんと部隊ごとのTrainの可否を設定できているのか。 ("q"キーでバラックを定義する家具を見て、水色のTマークが一つでもあるか) 屋外の僻地でうろうろ~~~というのは もちろんバラックへの経路が無いとかそういう問題では無い?  兵士達がいまどんな仕事をしているかも分かるともっと色々考えられると思う。
	715	名無しさん	CRSBOW持ちは的を設置してBoltを用意したら勝手に練習してくれるようになりました。 接近戦要員は相変わらずぼーっとしてるんですが素手なのがいけないのでしょうか。Trainの設定というのがよくわからないので鎧立てを部隊長所有にしてみたのですが、コレだけでは不十分でしょうか?
	716	名無しさん	>>715 barrackを部隊長にassignしてしまうと、多分その部隊長しか使えなくなるよ。 軍隊運営の手引きってページを確認しならがやってみるといいよ
	717	名無しさん	>>715 部隊長に割り当てるのではなく、 例えばArmor StandでRoomを作ると、"q"キーで部隊名が確認できる この部隊名ごとに、トレーニングの可否などが設定できる("t"キー) 水色のTが表示されていれば、表示されている部隊に対してトレーニングの許可がされている。 基本的にはArchery Targetとなんら変わらないはずなので頑張って。  あと、実はアラートの設定をActive/Trainingにしていなくても 個々で勝手にトレーニングする事がある。ので、時々トレーニングをしているようなら アラートの設定か、もしくはスケジュールの設定に問題があるかもしれない。 兵士の「行動名(Job)」を書いてくれると助かる。
	718	名無しさん	Sun berryがなかなか見つからないけどレアなだけ?
	719	名無しさん	>>707 遅レスですまんが、回答ありがとう。 着たきりは解決が難しいのだな・・・。うーん。
	720	718	英語wiki見たらSun berryは絶対に生えないとか書いてた・・・
	721	名無しさん	laborで木を切る許可を出した上で chop down treeの指示をしたのですが、一向に働いてくれません スキルの欄ではwooden training axeでも 伐採してくれるとの記載があるため、 所持品に問題は無いと思うのですが・・・
	722	名無しさん	>>721 その他のスキル、特にhaulingは切った? ドワーフは一度何かを始めたら結構長い間それをやりつづける印象があるから、運搬系の仕事を入れてると結構働いてくれないことがある。 他にはplantの仕事で長時間拘束されたり、オプションでonly farmers harvestにしておかなきゃ勝手に収穫して時間を取られるとかあるよ。
	723	名無しさん	>>722 ありがとうございます。そして、返事が遅くなり申し訳ありません。 結局木を斬れないままに木材が底をつき、 要塞を放棄して改めてprofileを確認してみたところ、 持ち込みアイテムにaxe系を一切入れていないことが判明しました。 今後はこのようなことがないようにアイテムはきちんと確認したく思います。 お騒がせしました。
	724	722	>>723 ついでに助言しとくよ。 最初にワゴンを解体すると、木材を3つ手に入れることができる。 これの一つで木工所を作成して、もう一つでtraining axeを作成すれば 入植時に木材や斧がなくても木は切れるよ。
	725	名無しさん	barrel入りのbloodやichorって、今のところ購入しても食べたり料理したりできないんでしょうか?
	726	名無しさん	baronがいるのにdungeon masterが来ないけどバグ?
	727	名無しさん	Dungeon masterは任命制になりました あとバグがあって機能していないらしいが
	728	名無しさん	もしかして、strange moodのドワーフが使って欲しくないアイテムをwork shopに搬入した時、forbid指定すれば代わりに同類別種のアイテムを使ってくれる?例えば、使って欲しくないstone blockの代わりに別のstone blockを使わせるとか。
	729	名無しさん	なぜかクロスボウ兵が射撃訓練せずにドリルばっかやってるけどどうやったら射撃訓練を始めますか? もちろん矢と矢筒は装備しています
	730	名無しさん	>>729 Archery Rangeとbarrackを両方設定してあるんだろうか? であれば、barrackの方からその小隊のtraning設定を外せば Archery Rangeのみを使用するようになる。
	731	名無しさん	>>730 barrackからtraning設定外したけどcannot follow orderって出て訓練をしない・・・・・ もうクロスボウ兵は諦めるしかない?
	732	名無しさん	>>731 Archery Rangeの方ではその小隊のtraningを設定してますか? あとArchery targetを壁際に設置している場合は、射撃の方向がちゃんと空いてる方から射撃する様になっているかと、 Archery targetに隣接した位置からは射撃できないのでArchery Rangeの広さが十分あるかも確認を。
	733	名無しさん	Boltの設定にも注意。訓練用のBoltと実戦用のBoltの2種類を設定できる。 同じBoltを訓練と実戦兼用にすると不都合があるのかもしれない。  通常装備しているBoltは大抵実戦用で、訓練の際は倉庫から訓練用のBoltを手に持ってきて訓練していると思う。
	734	名無しさん	Ver0.31.25で遊んでるけど、訓練用と実戦用で分けるとむしろ挙動があやしくなるぞ  bone bolts(100) [C][T] metal bolts(250) [C]  と指定してるのに、Steel Boltsを訓練で乱射したり、 逆に実戦でまったく撃たなくなったり  今はあきらめて bolts(250) [C][T] で安定してる
	735	名無しさん	いろいろ頑張ってみたら一人だけ射撃訓練出来る用になった 訓練してる一人以外はcannot follow orderのまま・・・・・ スケジュール設定も8人までになってるのに
	736	名無しさん	Archery targetは訓練する人数分ありますか? あと、traning設定は個々のArchery target毎にしていますか?  もう、これぐらいしか思いつかない。
	737	名無しさん	弓の訓練はいまだに安定感無いよね・・・
	738	名無しさん	金属の身体をしたForgotten beastの死体はbutcherが解体できないんでしょうか?
	739	名無しさん	生物でできてるビーストなら解体できるが、火や泥みたいな非生物でできている奴は解体できなかった。 金属ビーストと戦った事は無いけど同じように無理なんじゃないかなぁ というかそれ超強そう
	740	名無しさん	Obsidianは採れるのですが金属が全く採れないので、 weapon trapにobisidian short swordを使用したいのですが、 金属の罠専用武具と比較すると、威力はやはり低くなるのでしょうか
	741	名無しさん	Obsidianは採れるのですが金属が全く採れないので、 weapon trapにobisidian short swordを使用したいのですが、 金属の罠専用武具と比較すると、威力はやはり低くなるのでしょうか
	742	名無しさん	>>741 罠類は基本数置いておけば間違いは無い・・・と人から聞いた たとえ木の罠とかでもその辺は変わらないんじゃないかな  後自分はゴブリンの死体が持ってた槍や剣をそのまま罠に使ってるけど支障ないからそういうのもありかも
	743	名無しさん	>> 738-739 塩とクリスタルガラスのforgottenbeastの死体は解体されず放置されてる
	744	名無しさん	解体できない死体って、うざいよな。
	745	名無しさん	>>740 経験的に、一人あたり大体10個ぐらいの木のボールを踏ませてやればゴブリンの奇襲ぐらいは追い返せるよ。 自分はballx30を二つオーダーして、5個のボールをまとめて設置してる。 木のボールや円盤、あとたぶん石も一つで3hitするから、その分それなりに多くしたほうがいいかもね。
	746	名無しさん	人間の集落とかゴブリンの要塞がある場所に入植できるらしいから 入植してみようと思ったけど出来ない 今のバージョンじゃ出来ないだけ?
	747	名無しさん	そう。現行バージョンでは文明のある所には入植できない。 以前のバージョン(0.28.181.40dだったかな)ではドワーフ以外の文明と共生できた。 さらに以前のバージョンではいきなりゴブリンに殺されたりしなかったっけ?
	748	名無しさん	横から見た図 空壁○壁空←一番高い所 空壁○壁空 地地地地地 上から見た図(一番高い所) 空空空空空 空壁壁壁空 空壁○壁空 空壁壁壁空 空空空空空 こんな地形の所で外から○に空を飛べる生物は入れますか?
	749	名無しさん	滅多に入ってくることは無いけど、入れると思う。 その○部分にFloorやHatchでフタをすれば良い。
	750	名無しさん	やっぱり蓋をしないと入ってくるか・・・・・
	751	名無しさん	視線を遮る意味もあるしね。 地上なら入り口を山の壁に掘るだけで良いけど 地下の整備は非常に面倒くさい・・・マクロ化してしまうのが一番
	752	名無しさん	兵士が殺した生物を捌きたいのですが、 Needs butcherable unrotten nearby item.と言われ捌けません。 どうすればいいのでしょうか。
	753	名無しさん	解体できない種類の生き物だったりしないか? 死体がすでに腐ってるか骨になってないか? butcherの仕事を許可したドワーフはいるか?  この辺を確認してみよう。
	754	名無しさん	時折、例えばForgotten Beastを倒した時なんかの経験なんだが、 地下深くのヤツの死体を捌こうとしても同じメッセージが出る。 これは、大体死体を仕事場の近くまで移動(隣がベスト)するとうまくいった。 アイテムの使用許可/不許可や、死体の他の仕事(例えば、倉庫への移動待ちなど)についても注意。  さらに、豆知識としてBeastは大抵めちゃくちゃでかくて重いので、この死体を地下深くから仕事場まで持っていくのは重労働。 そこで、死体を運ぶのではなく、仕事場を死体の隣に建設するのが非常に有効。 捌いてしまえば、肉の塊以外は軽いからね。
	755	名無しさん	メッセージの内容に「nearby item」とあるから、 多分近くに置いてないとダメなんじゃないだろうか?英語には疎いけど。
	756	名無しさん	「ドワーフ名 cancel clean self ; Area inaccessible」 って報告がなりやまず 原因もいまいちわかりません 分かる方いらっしゃいますか?
	757	名無しさん	ありがとうございます。 死体の重さと仕事場への距離が原因で捌けなかったのかもしれません。 もう腐ってしまいましたが・・・
	758	名無しさん	>>756 直訳するとアクセス不可能なエリアです、なんだが 自分はSoapを作ったまま放っておくとその現象が起こる 全部Hospitalとかに放り込まれるとメッセージが出なくなるからもしもSoapが有るのならためしにForbid辺りしてみたら? それ以外の原因だったら自分にはわからない
	759	名無しさん	体を洗うのに使える水場がないんじゃないかな。 ためしに3/7以下の水たまりを作ってみてはどうだろ。
	760	名無しさん	いや、実際は3/7以下にする必要は無い。  体を洗う、っていう行動自体はあまり起こらない(落盤でほこりまみれになった時くらいか?)からそんなに目撃してないけど 体を洗う時は、上層から水をすくって体を洗ってるみたい。 オプションをいじってなければ、単に水場が無いか、またはどうしても水場に辿り着けない理由が有るのかもしれない。 オプションをいじってる場合(水飲み場の許可設定など)は、これが起こる理由になると思う。 体を洗おうとしてるドワーフの行動を見ればヒントになるかもしれない。
	761	名無しさん	オプションも何も関係無く水飲み場/洗い場を設定する場合は ゾーンを指定すれば良い("i"キー)。水の周囲は水源として指定できる。 これで解決しなければちょっとわからない。
	762	名無しさん	>756 石鹸関係のバグじゃなかったっけ?
	763	名無しさん	俺も川から水路引いて地下に貯水池を作ったんですが 底に貯まった泥とかは掃除する方法ないですよね? このまま病院の水とかに利用しても大丈夫なんでしょうか?
	764	名無しさん	アーティファクトの指輪とかどうやって使えばいい? ただ要塞の価値を上げるだけ?
	765	名無しさん	それはAdventureモードで入手すると楽しい。  家具なら部屋の価値を大幅に上げて、武具なら実用も可能だが装飾品は利用方法は無いみたいね(売れば別だけど)
	766	名無しさん	英語wikiで見た情報だと、伝説の武器は威力が3倍になってて、ありとあらゆるパラメーターがその素材の最高値に設定されるらしい。 そして鋼の防具も骨の槍で貫けるとか。 どんな威力だ。
	767	名無しさん	銀のムチを食らっても即死しない防具が欲しいよパパン…
	768	名無しさん	700回ほどthrowの練習して、 boltやarrowを投げつければ防具すら不要 。
	769	名無しさん	ユニットリストの死んだユニットが増えて邪魔なんだが整理はできないのでしょうか? 死亡した敵類がふえてふえて・・・
	770	名無しさん	残念ながら出来ないっぽいです 負荷の主原因では無いそうなのでそれで溜飲を下げてください
	771	名無しさん	メガビーストの数を増やすとエルフがメガビーストによく滅ぼされるけどこれは諦めてメガビーストの数を減らすしかない?
	772	名無しさん	Woodのdensityを銀クラスに上げておけば… んなわけないか でも地球シュミレータじみたゲームだしなぁ あるいはエルフのSizeをいじくって巨人族にすれば…
	773	名無しさん	うーん、どういう理屈でエルフが減るのかがわからんが、すごいゲームだな・・・ エルフ文明に特別に強力な武具を使わせるとか、エルフ文明が育つ森を増やすとか・・・?
	774	名無しさん	多分だけど、数が増えにくいことが問題じゃあないのかな。 エルフのrawファイルの中の [MULTIPLE_LITTER_RARE]を [LITTERSIZE:3:3]とかにしちゃえば3倍増えやすくなるよ。 常に三つ子を産んでくれるし。 それかエルフ文明の成人年齢を引き下げるとか。 [CHILD:12]を[CHILD:8]ぐらいにすれば、全体的な出生率や戦闘力が上がると思う。  まともに動作確認してないから当然、自己責任で。
	775	名無しさん	人間やエルフとかの解体出来ないフラグが付いてないのに解体出来ない生物を解体出来るようにする方法ってある?
	776	名無しさん	raw/objects/entity_default.txtを開いて ENTITY:MOUNTAINの項目中の [ETHIC:EAT_SAPIENT_OTHER:UNTHINKABLE] [ETHIC:EAT_SAPIENT_KILL:UNTHINKABLE] を見つけ出して"UNTHINKABLE" を "ACCEPTABLE"に書き換えれば解体できる。 死体処理が捗るぞ。
	777	名無しさん	書き換えたけど解体出来ない dwarffortressモードじゃないと変えても解体出来ない?
	778	名無しさん	rawファイルをいじったら世界を再生成しないと駄目だよ。
	779	名無しさん	再生成してるけどYou are not that hungry.ってでて解体出来ない やっぱり空腹にしないと解体出来ない?
	780	名無しさん	>rawファイルをいじったら 書き換えのみの場合再生成なしでも動いたんだが。 新しい要素を含むと再生成が必要
	781	名無しさん	Dwarftherapist自動で読み込まないんだけどなんでだろ Conect df,read dwarfってやると動作を停止して終了しちゃう
	782	名無しさん	Dwarftherapistの現在の公式バージョン(0.6.10)は dwarffortress31.21までしか対応してないのでそれが原因だと思う。 31.25で使用可能にする非公式パッチがどこかにあったはずなんだけど、どこだったかなあ…。 ちょっと探してみよう。
	783	782	見つかった。 ttp://code.google.com/p/dwarftherapist/issues/detail?id=328#c2 の下の方にある v0.31.25_graphics.ini とv0.31.25_legacy.ini  をdlして放り込めば動くと思う。
	784	名無しさん	できたできたありがとう
	785	名無しさん	code.google.com/p/dwarftherapist/issues/detail?id=328 ここにある2つのiniファイルを入れればいいっぽいよ
	786	名無しさん	リロわすれたです失礼
	787	名無しさん	牧草地に離した家畜同士の喧嘩で戦闘レポートが埋まるのを防ぐにはどうしたらいい?
	788	名無しさん	多分壁とかChannelで家畜を隔離すれば喧嘩しなくなる
	789	名無しさん	Dolomite downward slopeが邪魔で壁の建築ができないのですが このタイルを取り除くにはどうすれば良いのでしょうか
	790	名無しさん	>>789 それはむしろ、「地面が無い」状態だから壁が建設できないの。 一つ下の階層で壁を建設してから上に置いたり、そばの地面や壁から生やすように壁を建設させればOK。 当然落盤には注意が必要。
	791	名無しさん	>>789 自然にできている坂は "d"キー→"z"キー(Remove Up Stairs/Ramps)を使う。 下り坂の真下の階層には、上り坂があるはず。これをこの指令で削る事ができる。 人工の坂の場合は "d"キー→"n"キー(Remove Construction)を使う。  ちなみに、壁が建築できない理由は>>790の言うとおり。 Downward slopeそのものは建築の邪魔にならない。
	792	名無しさん	建築指示が出せない場合は、 ・足場が無い ・材料が無い ・指示を出している場所に何かがある ほとんどこの3つくらいだろう。 単語さえ覚えれば注意文で原因は区別できる。 ちなみに人工の床の上には人工の壁は建築できない・・・何故だ
	793	名無しさん	なるほど…ありがとうございます
	794	名無しさん	>>792 >人工の床の上には人工の壁は建築できない これやっかいだよな。 2階部分の部屋割とか変えるときにいちいち床を壊してから壁立てないといかんし。  >>792>>793 必要ないと思うけど、一応それぞれの場合の注意文 足場がない:Needs walkable perimeter 邪魔なものがある:Blocked あるいは Building present 材料がない:No access to building material ~ こんな感じ
	795	名無しさん	巨大建築物作りたいけど足場がないと建築予定に出来ないのがだるい
	796	名無しさん	外壁の角なんかそれのために足場作らないと建てられないし そのくせ斜めは視線も経路も通るっていうめんどくささ  地上の街は戸建てがめんどくさくなってしまった
	797	名無しさん	>>794 No access to building materialは材料がないというより建築予定にたどり着けない場合だと思う
	798	名無しさん	建設コマンドは先入れ後出しの法則があるから、最期に4隅を指示するといい感じに建設してくれるよ
	799	名無しさん	そうそう、どなたかwar hammerスキルのいい育て方を知りませんか? 銅なりなんなりで鋳造したハンマーだと、Trainingで怪我人を出しそうで怖くてさ。弓兵の強化に当てたいんだけれども、何かいい方法ありませんか?
	800	名無しさん	>>799 現行バージョンでは訓練での怪我は見た事が無い (異常に危険な地形とかは別だけど)スパーリングの危険は無くなったと見て良いと思う。 記事にも書いといて良いのかな
	801	名無しさん	>>799 俺も訓練で怪我人出したことない シルバーハンマーのままで訓練して大丈夫だった
	802	799	>>800>>801 え~それホント? ・・・・・・という訳で試してみた。結果から言うと2人のおっしゃる通りでした。ありがとう!  まず、ミリタリー関連のスキルを一切持たないドワーフ10人に、Master workのSilver hammerと初期装備の衣類のみを装備させて(=ブレストプレートやらシールドやら一切装備せず、かつ、Over clothing)、12か月連続でTrainingしてもらった。結果、無傷でした。ちなみにHammer skillはProficient前後まで上がったよ。  ついでに、Master workのアダマンタイト製の剣*3、槍*3、斧*3を製造。同じくミリタリー関連のスキルを一切持たないドワーフ9人に、それらMaster workのアダマンタイト製武器と、初期装備の衣類のみを装備させて(=ブレストプレートやらシールドやら一切装備せず、かつ、Over clothing)、12か月連続でTrainingしてもらった。結果、こちらも無傷でした。Training weaponの存在意義なくなった?  Hammer組とアダマンタイト組両方のTrainingのLogをみると 「相手をHammerで軽く叩いた」 「相手をアダマンタイト製武器で軽く突いた」 といった内容になっていて、Training用に武器を持ち替える必要ないんじゃないかと思うに至った。  昔はTrainingで目をやられたりしたんだけど、今回の結果によって今後は安心してTrainingに励めそうだ。 >>800,>>801の2人共、ありがとう!後続の為に記事に書いてあげてくださいな。
	803	名無しさん	↑そうそう、上記実験はver.0.31.25で行いました。  それでさ、今回の実験中に気になったことがあったんだ。 以前はTrainingしていると、Barrackがボロボロになった衣類でいっぱいになってた。 それで、その見た目が気に食わなかったから、ずっと衣類を擦り切れるまで使い続けるかゴミ粉砕機に捨てさせるかして、 全裸にさせてからTrainingさせていたんだ。 だけど、今回上記実験中には一切衣類が脱ぎ捨てられなかったんだ。 これって、いつの間にか衣類の脱ぎ散らかしはなくなったってことなの?
	804	名無しさん	大丈夫だ、Training Axeなら高いAxe持ち込まなくても伐採できるトンデモメリットが残っている
	805	名無しさん	槍もダメージ受けない罠としてスキル上げができる
	806	名無しさん	剣は趣味で使える
	807	名無しさん	>>804,>>805,>>806 軍隊登用時に、元から着ていた衣服はどうしてる?脱ぎ散らかしっぱなしのまま?
	808	名無しさん	跳ね橋を壊してくる敵っています? 跳ね橋を隔壁代わりに使うのは危険ですかね?
	809	名無しさん	>>808 敵が壊す建物の種類については英語Wikiにあったように思う。  橋はどうだったか覚えてないけど、気になるんだったらchannelを掘っておけば?
	810	名無しさん	>>808 いないと思うよ。私は橋を壁にも使ってて、トロルとかメガビーストなんかにも壊されたことはないなぁ。
	811	名無しさん	>>809>>810 ありがとう。 channelも掘ってるんだけど空飛ぶForgotten Beastとかに壊されたらヤバイので悩んでました。 英wikiも読んでみます。
	812	名無しさん	[クリーチャー/建物破壊者]とか、あったり。 「世界」だから、わかりにくいけどねー
	813	名無しさん	siegeが起きたりMegabeastが来る条件に人口80人以上というのがあるみたいですがこの条件を緩和させる方法ってありますか? 現在40人程度の要塞なんですが、これ以上人口増やすと重くなりそうで…
	814	名無しさん	英語wiki翻訳サイトで翻訳しただけだから正しいかは分からんけど ゴブリンのsiegeの条件の人数を変えたいなら entity_default.txtのゴブリンの所の [PROGRESS_TRIGGER_POP_SIEGE:3]の数字を変えれば条件の人数が変わる 0はsiegeが起こらない 1は20人で来る 2は50人で来る 3は80人で来る 4は110人で来る 5は140人で来る  megabeastは多分[ATTACK_TRIGGER]タグを変えれば条件が変わる このタグの数値は多分[ATTACK_TRIGGER:人数:輸出量:生産量]になってるから 人数の所を変えれば多分megabeastが来る あとその要塞のセーブデータのrawフォルダのデータを変えないと変わらない
	815	名無しさん	ありがとう! 試してみます
	816	名無しさん	Nether-capが生えてない地下空洞でも時間が経てばNether-capが生えてくる? それとも絶対生えない?
	817	名無しさん	上からみっつめの地下空洞なら生えるんじゃない?
	818	名無しさん	ゴブリンsiegeでトロルが出てくるみたいに多種族国家を作ったり siegeで別の生物を出したりする方法ってある?
	819	名無しさん	>>818 そんな話聞いたことないなぁ どっかいじれば出来るのかもしれないね 英語wikiで聞いてみたらどうかな?
	820	名無しさん	interactionが追加されたみたいだけど新しくinteractionを追加したりする方法がわからん・・・ 誰かタグの効果とか使い方教えて
	821	名無しさん	adv modeやってる途中なんだけど、ちょっと相談に乗ってください。  今ウチのドワーフご一行様はデッカイ都市にいてさ、地下下水道(?)のヴァンパイアを探してkillって来いって依頼を受けたんだ。 これまでのバージョンと比べて都市の大きさが半端ないから、対象を探すのだけでも一苦労だと思うんだけど、それより何よりもドワーフの防具が見つからない。城にいるドワーフをスカウトしても革製や布製の防具しか身に着けていなくて、防具を譲っていただいても雀の涙程度の防御力UPにしかならない。町ではlargeな防具しか売っていないし、商隊もlargeしか扱っていないみたいで困る。ピラミッドみたいな墓に入らないと入手出来ないんだろうか? ちなみに、人間の街の中にある墓に落ちてた防具はlargeしかなかった。ドワーフやコボルトの死体もあったから落ちていてくれてもいいのにな。ちなみに盗掘者達がいたから、これから初めて入る人は注意していってね。  それで件のヴァンパイアは822killこなしてるだとかいうし、このまま突っ込んだらこちらがやられちまうと思うんだ。だからどうにかしてドワーフサイズの防具を手に入れたい。要塞モードで自作する以外に何かいい方法ない?みんなの知恵を貸してください。
	822	名無しさん	書いてある以外で防具を手に入れる方法って言うと、アンブッシュくらいしか思いつかないな エルフやドワーフの街があったらなあ・・・って思うよね
	823	名無しさん	クエストでドワーフがキル対象になることは無い? ゴブリン山賊はクエスト対象になったことあるけどカッパー装備程度しかしてなかったし そういう山賊野郎どもはキャンプに袋もあって装備が入ってたりしたもんなんだけど ちなみに31.25のときの経験なんでクエスト構造変わってたらあてにならん
	824	名無しさん	早速遊んでみたぜ!安定版が出るまではアドベンチャー三昧と行こう! 槍使いを2人仲間にしたら同姓同名のキャラだったぜ! ・・・あれ・・・クエストの対象がどこに居るかわかんないぞ・・・?
	825	821	>>822 コボルトのアンブッシュになら遭遇したんだけど、やつらのsmallの防具しか持ってなかったよ。 ホント、前のバージョンだとエルフやドワーフの町があったよ。今バージョンではまだ実際に行ったことはないけど、あるんじゃないかな。ただ、お店はないと思うから残念。  >>823 今あるクエストの中にあった「塔のドワーフのネクロマンサーをkillして来い」っていうのがあったからそいつを見に行ったんだけど、他のドワーフと同じで布製と革製の装備してなかったから逃げ帰ってきた。 途中、キャンプもいくつか寄ってみたんだけど、みんなlargeばっかで使い物にならなかったよ。引きが悪いだけなのかな?唯一、使えるといえないこともなかったのはエルフの布や皮防具だけだったよ。  >>824 「shift+Q」を押してみて。そうするとクエストのリストが出てくるのね。カーソルを合わせて「z」を押せば対象が大体どこにいるかわかるよ。自分みたいに「下水道の中を探せ」みたいなクエストだと、探すのは大変かも。住人に話しかけると、クエストの確認も出来るよ。
	826	名無しさん	>>825 今のバージョンはドワーフの要塞に行ったりエルフの森に行っても何もなかった気がする
	827	名無しさん	>>826 確かに見かけないなぁ さっき確認の為に、別データでmapに表示された町のいくつか行ってみたけど、 放棄された要塞だったり村だったりで町自体少ない気がしたなぁ  そしてその行軍の途中に、偶然にもゴブリンのアンブッシュに遭った。 奴らcopperの防具を身につけてて、リーダーっぽいゴブリンはマスターワークの装備を身に着けていた。 残念ながら狩られちゃったけれど、金属製防具の入手先が一つ見つかった。 人間万事塞翁が馬。みんなありがとう!  他に金属製防具の入手方法があるっていう方、引き続きお知恵を貸してください。 目標はiron防具。せめてbronze防具くらいは欲しいなぁ思います。
	828	名無しさん	アンブッシュのリーダーがマスターワークのクロスボウ持ってた時は 30マスくらい離れてるのにボルトがザクザク刺さって死ぬかと思った というか死んだ
	829	名無しさん	すごく初歩的なものかもしれんが、質問させてくれ ドワーフにクロスボウの訓練をさせたいんだが、部屋を設定しても訓練してくれなくて困ってる  VerはPhoebusの最新版の34_02v03フルパッケージ(と1個前のVer) 通常プレイ2回と検証用捨てプレイ2回やったがどれも駄目だった 状況としてはアーチェリーターゲットで部屋を設定 軍隊を作ってアラート、スケジュールの設定もした 装備はデフォルトのアーチャーユニフォームに設定して、矢弾も倉庫にある量で足りる量を指定 クロスボウも2隊目に備えて20個生産 ドワーフのインベントリを確認するとちゃんと装備はされてる  ハンターに矢弾を取られてるのかと思ってハンターの矢弾を0にしたり、ターゲットを撃つ方向の設定が悪いのかと思って向きを変えたりしたけど効果なし 本家の更新がある前のVerでは大丈夫だったんだが、何か設定追加されたのかな?
	830	名無しさん	あ、書き忘れたけど矢筒もクロスボウ兵全員に渡る程度は生産済み d_init.txtは季節ごとにオートセーブ、ドワーフ経済なし(念のため)、洞窟の崩落なし、子供は生まれない、人数制限50人に設定してある
	831	名無しさん	02/21/2012 Toady One Fixes:  dwarves train on archery targets again  バグでトレーニングしないようになってるみたいね 次にFixあったら直ってるでしょ 近いうちにくるはず
	832	名無しさん	>>831 情報ありがとう! しかしクロスボウが使えないのか・・・アンブッシュの家畜荒らし対策はどうするべきか
	833	名無しさん	家畜を屋内放牧場にいれればいいんじゃないかな 農耕できる地下ならあいつら苔とかきのこ食って生きるし 雰囲気で表に出すならもう壁で囲うくらいしか
	834	名無しさん	>>829 どの部隊がアーチェリーターゲットを使って訓練するか指定した? qでアーチェリーターゲット指定して部隊選んでtで訓練許可する必要があるぞ
	835	名無しさん	複数のアイテムを選択(エリア選択みたいなかんじで) するのってどうやるんだっけ・・・ reclaimした要塞の掃除が全然終わらない。
	836	名無しさん	自己解決! designations から reclaim items/buildings だね!
	837	名無しさん	advモードで本を手に入れた どうやって読むのかさっぱりわからない 英語wikiを翻訳にかけるとslabを拾って読めって書いてあったんだけれど その通りにしてみても読むことが出来ません  どうすれば読めるのかな? 英語できる方、方法を知っている方、何かひらめいた方等々、 些細なことでも構いませんので是非ご教授ください
	838	名無しさん	うろ覚えだけど、[I]から読めるんだったかな ただReadingスキルがゼロだと読めない
	839	名無しさん	>838 なんとなく試してみたら突然ネクロマンサーになって吹いた
	840	名無しさん	>>838 そうか、確かに英語wikiでもreadingスキルが必要だって書いてあったな つまりv31のswimmingみたいなもので、 キャラ作成時にポイントを割り振っておかないといけないのか 本当にありがとう、早速キャラ作り直して再挑戦してくる ノシ
	841	名無しさん	いまさらなんだけど SDLとLegacyってどう違うのかな
	842	名無しさん	全然わからないけど答える。どっちかは軽い。環境によって選ぶ。そんな感じ。
	843	名無しさん	今食料も飲料も十分ある要塞で、56歳のドワーフが脱水症状と空腹で死にかけてるんだけど何でだろう。 もしかしてこれが老衰・・・? いままで天寿を全うしたドワーフなんていなかったからわからない。 まず最初にミゼラブルになって、そのあと空腹とのどの渇きを訴え始めた。健康状態に異常は無かったし。いすが足りないぐらいの不満しかなかったのに。
	844	名無しさん	56歳ぐらいで老衰はないと思うなあ 100歳オーバーのドワーフ結構いるし。  Melancholy だったりしないだろうか
	845	名無しさん	Miserableって不幸のずんどこだからひどいと何も飲まず喰わずになって餓死する ついさっきTantrum spiralで20人ほど餓死させたんだからわかる 点滅が激しくなって!マークが出てたはず  ところで世界生成が重いからっていつも125年とかで止めちゃうんだけど これってドワーフの寿命からしたら下手すると創世初代とか存在する時代になるんだな 要塞にくるのは20-30くらいが多い感じだからおそらく5-6世代目なんだろうけれど
	846	名無しさん	以前老衰で死んだ時は前触れなしにポックリ死んで老衰で死んだってメッセージが出ただけだった
	847	名無しさん	酒を飲んだら死刑Brewerスキル持ちは死刑酒を持ってくるドワーフのキャラバンは一人残らず皆殺しのアル中更生プレイしようと思うけど もっとカオスになりそうな縛りとか楽しい処刑方法なんかない?
	848	名無しさん	そこまですると死体と遺品処理だけでパンクしそう 法律を自分で決められればガードやシェリフの運用が楽しくなりそうなのにねぇ
	849	名無しさん	ドワーフはどのくらいの高さ落ちたら確実に死ぬ? あとドワーフのキャラバン皆殺しにすると移民が人数の上限超えて来たり貴族が来なくなるって本当?
	850	名無しさん	>>849 v28だと、ドワーフも人間もエルフも6階から落として生き残ったヤツはいなかったなぁ  >あとドワーフのキャラバン皆殺しにすると移民が人数の上限超えて来たり貴族が来なくなるって本当? これはどこで聞いた話なのかな?ここ以外にもそういった情報サイトがあるのか?
	851	名無しさん	体感だけど 6階層分落として必ず即死ってわけじゃないけど階段を上がりきるのが時々いる程度だったな ミノタウロスやFBなんかも瀕死ですぐ失血死だった ブロンズは来たことがないからわからん
	852	名無しさん	>>850 ここの>>148に書いてる
	853	名無しさん	たまにはUpright Spear/Spikeのことも思い出してあげてください  >>飛び出しているトゲの上に何らかの理由でクリーチャーが落下した場合、刺さる。 >>橋などを使った落とし穴を作った時に、底に仕掛けておけばお手軽簡単に威力をアップできる。
	854	名無しさん	ポンプで汲み上げてろ過したきれいな水を自然の壁とか床につけてもきれいなまま?
	855	名無しさん	>>852>>854 残念、ここの他にも交流サイトなんかがあるのかとちょっと期待した 自分はまだv0.34.04になってから要塞モードやったことないからわからないけど、 もし、貴族来襲の回避の為にキャラバンを高いところから落として全滅を狙うなら、 跳ね橋で潰してやったほうがいいかもしれないよ 落とすとアイテムも死体も飛び散るからさ むしろキャラバンの頭上で崩落を起こしてやるのはどうだろう ポンプはv0.31.25だと砂だとかが混じった。今バージョンはどうなんだろう 回答は他のみんなに任せます  ところで>>854はご新規さんなのかな ご新規さんは大歓迎だ。どんどん質問してくれ
	856	名無しさん	水の項目に書いてあるよ 水は2層以上深さがあれば地上のmurkypoolから引いた泥水じゃなければ重力で泥は落ちるよ 塩水の脱塩ろ過ならConstructした床や壁じゃないと塩水属性が移っちゃってダメになるよ
	857	名無しさん	ついにおらが要塞にもヴァンパイアがきたんでとっ捕まえてやったんだ! 殺害現場を押さえてそのまま監禁! 観念しろい!  ところで質問です このヴァンパイアを処刑したいのですがやり方がわかりません ずっと閉じ込めとくのもいいんですがなんかすっきりしません なにかいい方法ご存知の方、ご教示ください
	858	名無しさん	1. 水門2つとGrateとドアとレバーで水を満たして死んだら水を抜ける処刑部屋を作る 2. 1と同様にマグマでそれをつくる 3. 狭い部屋にUpright Spear/Spikeをレバーと繋ぎリピートして刺し殺す 4. SupportやFloorで支えた浮地をつくりレバーやRemoveで崩落させる  設置や処刑時間、死体や遺品の回収と再利用の面で3が手軽なのでベター やったことないけどたぶん木製spikeでも何度も刺せば殺せるはず 処刑者の隔離にはburrowのw→cからの設定をおすすめする なかなか移動してくれないことがあるけどそのうち移動してくれる
	859	名無しさん	>>854 1年くらいやってるけどSIEGEすら見たこと無い 王様見たこと無いからむしろ貴族は来てもいい >>858 たしか子供と動物は木製で殺せるけど大人を刺しても意味無かった気がする スキル上がるから訓練には使える
	860	名無しさん	>>857 もし閉じ込めた部屋が小さいなら、pond設定をしてじわじわ水攻めってのはどう? じわじわ感が復讐の場の想像をかきたてるよ! >>859 v31では軍人じゃない一般の大人ドワーフもバッタバッタ死んでたけど、 v34になってから仕様変更したの? SIEGEは要塞の財が沢山、人口が80人以上ならそのうちやって来るよ 初期設定なら最大人口は200人だったと思うから、 もう少し要塞の価値を上げてみよう!
	861	名無しさん	吸血鬼の心臓に木のSpikeを打ち込んで…って効かないのね
	862	名無しさん	木のspikeって候補がいくつかあるから混乱してる気がする 英wikiには記述を見つけられなかったけどここではTrap/Leversに書かれてる 31.16ならTrainingSpear?なら大人は死なないとなってる これが34.05なら、木製のSpikeならどうなるのかは検証しないとわからん
	863	857	アドバイスに従い吸血鬼をSpikeで処刑することが出来ました ありがとうございます  なお、後日吸血鬼の幽霊が出ました そこらをうろつきまわっては生前と同じように獲物を漁ってやがります Slabに名を刻んで強制成仏させようと思いましたが、なんとリストに名前がありませんでした 既知のバグだそうですね 肉体どころか名すらも捨て去り、完全無敵となった吸血鬼によってわが要塞は未曾有の危機に晒されている気がします 怨念がおんねんと唱えながら泣き寝入りするよりほかにできることがあるでしょうか 情報求む
	864	名無しさん	怨念がおんねんって言いたかっただけちゃうんかと
	865	名無しさん	死んだ吸血鬼を棺桶に入れると[t]で見える中身の骨の名前と[q]で見える墓に入ってる者の名前が違ってて困惑する そのせいでどの名前を彫れば当たりか分からなくなってるか Slab彫らせるときに名前が表示されない行なのか とりあえず、俺が候補として思いついたのはコレくらい
	866	名無しさん	FATAL ERROR Nemesis Unit Load Failed って出るんだけど何が原因? これのせいで何回も同じ事繰り返してる・・・
	867	名無しさん	>>866 ttp://www.bay12forums.com/smf/index.php?topic=34936.0  英語だけどこの辺が参考になると思う。 詳しくはよんでないが、要はautosaveとbackupを有効にしておいて、クラッシュしたら現行のセーブに直前のバックアップのファイルを貼り付けして(上書きはしない)再開すれば行けるよ、ということらしい。
	868	名無しさん	季節が変わる前にエラーが出るからオートセーブが役に立たないんだよね。 諦めて初めからやるよ、ありがとう。
	869	名無しさん	34.06なんですが、ストレイドッグを訓練するにはどうしたらいいですか? wiki の記載とはバージョンが違うのか、Kennel には訓練命令がないんですが。zoneにanimal-trainingがあるのでそれを使うのかと思ったけど分かりません
	870	名無しさん	このゲーム、未だに一度に一つの物しか運べなかったりするわけ?
	871	名無しさん	>>870 いや、それ仕様なんで・・・・
	872	名無しさん	>>869 status(zキー)のanimalの項目から トレーナー選択とhunting,war dogの選択ができる
	873	名無しさん	泥とか血を掃除する方法はありますか?
	874	名無しさん	基本は床や壁の張替え。 貼って剥がせば泥が取れるし、はがして貼れば舗装した状態になる。 貼って剥がすと装飾もまとめて消えるから注意。
	875	名無しさん	なるほど、ありがとうございます。
	876	名無しさん	アドベンチャーモードで依頼を受けたら倒しに行く相手がもう死んでてしかも名無しも混じってるけどこれはバグ? 心当たりはネクロマンサーになって手下のアンデッドが勝手に村人を殺しまくった事くらい
	877	名無しさん	要塞モードで吸血鬼と他の一般ドワーフとを見分ける方法ってありませんか?吸血で殺される前に奴らを駆逐したいんです。  それと、キャラバンが持ってくるものの中で、タルに入ったなんとかの血とかなんとかの毒って何に使うんですか?
	878	名無しさん	>>877 吸血鬼の見分け方について 一番簡単なのは、移民が来るたびに NOBLEコマンドか何かでドワーフのリストを出してそれをDwarf Therapistのリストと見比べる。 で、 Dwarf Therapistに名前のいないドワーフがいたら、そいつが吸血鬼。  ややチート臭いのでいやだというなら、Thoughts and Preferencesを一人ずつ覗く。吸血鬼は寝ない、食べない、飲まないのでbed,drink,meal,dining room,chairsに関する記憶は表示されない。 あとはどこか個室に監禁していつまで経っても飢えたり渇いたりしなければ当たり。もし、飢え始めたら普通のドワーフなので開放して大丈夫。 あとは、確実ではないがThoughts and Preferencesで過去に所属した組織が普通のドワーフだと3つ4つぐらいなんだけど、吸血鬼は10個ぐらい並んでたりする。 それぐらいかな。
	879	名無しさん	>>878 早速試してみたら発見しました。 ありがとうございました。
	880	名無しさん	>>877 樽に入った血とか毒とかは特に使い道無かった気がする
	881	名無しさん	MOD紹介に記事ができたMASTERWORK DWARF FORTRESSやGenesis MODにはとても惹かれるんだけど、こういうのってDwarf Therapistは動くんだろうか? そのまま動くか、あるいは動くようにするパッチとかあるならぜひやってみたいんだけど、今更Dwarf Therapistなしで、となると正直厳しい。 誰かわかる人いませんか?
	882	名無しさん	>>880 そうですか 今後のアップデートで毒矢実装とか、吸血鬼の血が売り買いされるのをひそかに期待してみます
	883	名無しさん	>881 Genesisの場合、最新版をダウンロードすると専用のDwarf Therapistが付いてくる。もちろんちゃんと動く。 MASTERWORKのほうはまだプレイしてないが、フォーラムをみたところGenesisと同じようについてくるみたい。
	884	881	>>883 おお、ありがとうございます。 どちらをやるかはわかりませんが、挑戦してみようと思います。
	885	名無しさん	マクロで壁を作ったりしたい場合、建材を指定する事はできるの? Ctrl+PとCtrl+Rしか使い方がわからないんです・・・
	886	名無しさん	できるよ。せっかく訳したのがあるんだから、 MOD解説/QF202参照してみて。
	887	名無しさん	>>886 ユーティリティを使えば良いのか!ありがとう!
	888	名無しさん	うっせっかくQF使いたいのにMasterwork DFの謎のマクロが邪魔して QFのマクロが実行されない・・・ この謎マクロ消しても消しても復活しやがる・・・
	889	名無しさん	あっなるほど・・・init内にmacroフォルダ有るのね・・・
	890	名無しさん	話題になっているMASTERWORK DFを始めてみたんだけど、 Metal Oresを指定したStock Pileに見慣れない岩を置かれちゃう。 例えばHematiteのみ指定しるのにRubbleとかAlcohol Vaporsなんかがぎっしり。 各種1種類づつ指定してるのに全部そんなです。 これはどういう事なんでしょうか?
	891	名無しさん	最近1ドワーフの死が必ずTantrum spiralに突入して長期的な成長が維持できないんだけどなんか対策ないかな 豪華な接待部屋を作っても幸福が回復するどころか破壊し回るから当てにならん 原因がおそらく暇ドワーフ達がダイニングでお話することによる過度の親密さだってのはわかるんだけども
	892	名無しさん	>>891 暇ドワーフ全員に常になんか作らせたりして話させずにすればいいんじゃね?
	893	名無しさん	ダイニングとは別に日照部屋なんかにミーティングエリア設定して 暇なドワーフが行き来するようになるとその分親密になる速度落ちるな 庭園とか色々造って幸福稼ぎつつ落ち着き無く動かせるとどうだろう
	894	名無しさん	>>892 さすがに暇ドワーフ100人近くに常に仕事を与えるのは無理 >>893 以前は仕事効率化のためにむしろエリア設定せずにパーティ阻止の方向でやってたんだけど パーティが幸福度に与える影響結構大きくてまた豪華ダイニング整備に戻ってたのよね 必要なときに効果的なパーティが発生してくれないけれども
	895	名無しさん	ポンプを80台設置して暇ドワーフは全員無限にポンプを回してもらう 別の方向でTantrumに陥るかもしれない
	896	名無しさん	最高級の食事と、三種の飲み物(飲み物は複数種類あったほうが幸福になる)、豪華なベッド、部屋の用意をしてると、そうそう tantrum にならない気が。 ミーティングホールは tantrum spiral に突入するので基本的に作らない。 ダイニングも4部屋ぐらいに小分けして設置してるかなー。  あとは、あれじゃない? Coffin(墓) 作ってないとか。 墓に埋められないドワーフの死体は深刻な tantrum spiral 生むよ。
	897	名無しさん	ところで、Minecartの解説動画や向こうのwiki 見たけど、今いち分かり難いなぁ。 誰か使いこなせてる人います?
	898	名無しさん	>>896 流石に墓は用意してるけどドワーフの死ってそんなに幸福度に与える影響小さいの? 最高から最低まで落ちる勢いなんだけども ひとまずダイニング廃止からの無関心化の方向を探ってみよう でもパーティーは疲れた兵隊が開催するパターンが多いようで今度は戦死が不安になる 死なせないってのが重要なのはわかるんだけど事故死は必ずあるし ないのはわかってるけど死亡直後のtantrum秒読み段階の対症療法的なのがほしいところ
	899	名無しさん	ひたすら人海戦術でsiegeに対抗するソ連赤軍プレイしようとした時も tantrumで詰んでやめたなあ 死者が出るとすごい勢いで不幸になっていく むしろ要塞のために名誉の戦死を遂げたことを 誇りに思うくらいの気概がほしいところだ
	900	名無しさん	tantrumめんどくせえなあ 誇りに思うように洗脳するか  歴史の真相である
	901	名無しさん	>>900 せっかくティーチャースキルとかがあるんだから、 いっそDFにも学校制度を導入してドワーフたちにそういった、 スキル以外の様々な教育を施せるようになったら面白そうだな。別ゲー感漂っても気にしない
	902	名無しさん	カタパルトの有効な使い道ってある? 射程長すぎ。 要塞入り口でカタパルト射程分の長い通路作って、その先を罠で塞いで、 罠でゴブリンが溜まってるところにカタパルト4基で石の雨を降らすってのをやったけど、 当たらないし、射程の内側に侵入されたらでくのぼうだし、石拾いめんどいし、 2回からクロスボウ撃ってるほうがはるかに良かった。  将来、こちらから他のエリアの都市とか要塞に遠征してシージを仕掛ける機能がついたりすれば、 めっちゃ使えそうなんだがなぁ。
	903	名無しさん	Siege装備は使い道ないなぁ 民間人を戦場に立たせられるとか石を弾に支えるとかはあるけど 20マスで逃げちゃうし当たらないし バリスタなら直線加害だけどクロスボウに威力もコストも劣る  結論として現状の罠とクロスボウの組み合わせが安定 民間人にも自衛装備でクロスボウ持たせてもいいくらい おもしろそうだから自分でやってみよう
	904	名無しさん	試したのは結構昔だけど、バリスタで直線状のゴブリンは即死だった。 威力調整とかされたって話は聞かないから多分変わらないと思う。 シージ・オペレーターの訓練用にカタパルトを使うって話が有ったね。 (要らない石でひたすら練習させれば、実用レベルのスキルになるとか)
	905	名無しさん	放棄した要塞の復興しにきたんだけど、forbid のアイテムはちまちま選択して解除するしかないのかな。 石まで全部忘却されていて辛い。 あとforbid ついてる工房とかは壊すしかないのかな?
	906	名無しさん	905ですが、自己解決しました。 d-b-cで範囲指定で解除できて便利でした
	907	名無しさん	あと、Stock(Zキーから)で解除する方法もある。 アイテムの種類別で一気に指定できて便利。ただしRecord Keeperが必要。
	908	名無しさん	DFMW1.9.1、セラピ現時点で削除と書いてありましたが、 さきほどDLしたら入ってて動作確認出来ました。  >>902 バリスタ等で敵の要塞攻撃したいですね。 相手も跳ね橋上げて弓で待ち構えていたら、 Total Warみたく攻城兵器が必須になる妄想
	909	名無しさん	minecartの使い方が良く分からない どうすれば使える?
	910	名無しさん	ループしてるTrackでMinecartにRideして ただひたすらぐるぐる回り続けるだけのDwarfいいよね…  >>909 俺も全部きちんと理解しているわけじゃないんだけど * 2つのStockpileを繋ぐためのトロッコがMinecart * Minecartを走らせるレールがTrack * 駅に該当するのがRouteのStop * Minecartを走らせる路線がStopの集合、Route * Track Stopで積み荷を降ろす ここらを押さえていればとりあえず動かせないかな?
	911	名無しさん	入植地選択画面で、neighborにtowerってのがある地域があるけど、これって何ですか?
	912	名無しさん	確かネクロマンサーが住む塔じゃなかったかな ワールドマップに紫で"I"ってあるでしょ ゴブリンと同じく敵勢力で、ネクロマンサーの強襲がある…と思う ”I”がある地域に入植して何なのか確かめてみるといいよ!
	913	名無しさん	MASTERWORKでようやくphilosophers stoneつくってbar増殖やってみたんだけどなんか増えない感じ? エーテルを5つ分抽出するんだけどクリエイト時にはjug内の5つ全部消費しちゃってる 他に増殖試してみた人でちゃんと増えた人いるかな? フォーラム覗いてみたけど特に増えねーぞって文句が出てないようなんで
	914	名無しさん	>>911 ネクロマンサーがアンブッシュでやってきて、 知らぬ間に辺りに放置されていた死体やボディーパーツを従えて攻撃してくるよ! siegeも仕掛けてきて、砦がエルフやらドワーフやらなんやらの死体でいっぱいになるよ! もしtowerが2つ重なっている地域があったら、2つのtowerのsiegeが同時に起こったりもするよ!死体の後片付けが面倒ったらありゃしないよ!
	915	名無しさん	1年って何フレーム? つまり100FPSで操作時間とかポーズ時間を除いたら リアル何秒で1年経過するのか知ってる?
	916	名無しさん	自分で調べてきた  In fortress mode, there are 403200 time units every year. At 100 fps, it would take just over an hour in real-time to play through one year.  4032秒(一時間強)/ドワーフ年だってさ  FPS20位になったうちの入植地は6時間ぐらいかかるのねorz どうりで老衰死とか見た事無いはずだよ
	917	名無しさん	34.07あたりから荷物の運び方変わった? 今まで荷物を運んできてbinに入れてたのがbinごともって荷物のとこいって入れて戻るってタイプになってて ワークショップの作業してるドワーフがモノがないとエラー吐きまくるようになっちゃった
	918	名無しさん	それウザいよねー 公式を見るに crash fix involving haul job losing its container って書かれてるけどそれに関することかな
	919	名無しさん	スムーズに動けば拘束される人員数が少なくなって作業がスムーズに なるのかもしれないけど、結果的にかえってもたもたすることの方が多くて 現状余計な改悪と化しちゃってるよね。元の仕様と切り替え式に出来ればいいのに
	920	名無しさん	新参なんだけど、最初の段階で躓いてる…。 dキーでデザインモードに入るのはわかったけど、iキーやjキーで階段も作れないし、dキーで壁を掘る指定をしてもスペースー押しても反応なし。 ESCキーで抜けられるけど、NotJob?になってるし、その辺チュートリアル見ても詳しく書いてなくてあきらめかけてる…。 すっげぇ楽しそうなのになぁくそー。
	921	名無しさん	まず、デザインを指定した部分は色が変わっているかどうか。 これが出来ていない場合は、以下を熟読の事。  デザインモードで"d"キーや"j"キーを「押すだけ」ではだめで、 それらは単に「デザイン:壁掘りモード」や「デザイン:下階段モード」になっているだけで、デザインを指示したことにはならない。 例えば、壁を掘りたいなら「デザイン:壁掘りモード」でカーソルを掘りたい位置に動かし、"Enter"キーを押して、そこから好きな場所までカーソルを動かし、また"Enter"キーを押せばよい。 これは始点と終点を指定している。三次元的に指定できるので、 直線や四角形、立方体などを描くようにデザインすることになる。 なお、この操作はマウスでも可能。その場合は好きなデザイン指示モードで単にクリックすれば良い。
	922	921	以上の操作を行えば、指示した部位が色が変わったり、階段のマークになったりする。 そうする事で初めて(一時停止を解除すれば)Minerドワーフが指示を実行するために移動する。 もし色が変わったりしたのに、Minerドワーフが指示を実行しようとしない場合は、以下の理由が考えられる。  ・ドワーフに"mining"の許可が与えられていない  出発時にMinerスキルを持ったドワーフが居れば問題無い。Labor記事にて詳しく解説している  ・miningは許可しているが、肝心のつるはし(Pick)が無い  これは出発時に持っていっていないなら、交易で手に入れるか自分で作るしかない。  木を切る場合("d"→"t")ではAxeが必要。  ・デザイン指示された場所へドワーフが移動できない  例えば、地中をいきなり掘る事はできないし、わたれない川の向こう側や、沼の壁を掘ろうにも安全に辿り着くことができないのだ。  上の2点は出発時の設定を自分で設定していない限り起こらないはずである
	923	921	Designationsの頁に稚拙ながら図解付きで説明を加筆したので、参照されたし。
	924	920	>921 説明ありがとう! ちょっとやってみたけどやっぱ駄目だ。  >以上の操作を行えば、指示した部位が色が変わったり、階段のマークになったりする。 ここまではOK、確かに色変わったし、階段マーク(>)になったりした。  けど、 >そうする事で初めて(一時停止を解除すれば)Minerドワーフが指示を実行するために移動する。 ここの一時停止の解除ができないんだよね…。 スペース押してもなんの反応も無い…。 何か足りないのだろーか、特に画面に何も表示されないしなぁ。
	925	920	ちなみにつるはしもちゃんと持ってるんだけど、指定した場所にドワーフたちが全く移動もしてくれない。なんでじゃろ…。
	926	名無しさん	Pauseという文字が画面のどこかに表示されている場合、それは一時停止状態を表してる。Escキーを押さないとデザインモードが解除されないので、それのせいかもね。 そうでなくて、指定した箇所の色も変わってる、ドワーフもちょろちょろ動いてる、だけど掘りにいってくれない、とすればやっぱり 仕事の許可か、単に指示した場所まで移動できない理由があると思われる。 ドワーフのすぐ近くの床に下り階段を掘る指示すらできないのなら恐らく仕事の許可の問題。
	927	名無しさん	一時停止中は左上に*PAUSED*と出てるはずで スペース押すとそれが消えるはずなんだけど、それはどう?  あと、キャラクターたちは一切動いてない? 犬や猫を連れて行ってるなら指示が出てようが出てまいが、一時停止かかってないなら勝手に動き回ってるはずだし、それが一切動いてないなら一時停止の解除が出来ていない可能性が高いと思う。
	928	名無しさん	デザインモードでは、スペースキーによる一時停止とはまったく関係無く、解除されるまで時間が止まるのでそこに注意すれば良いかもしれない。
	929	920	あ。できた。 世界作り直してやり直したらあっさりできた。  多分 >・ドワーフに"mining"の許可が与えられていない ここで引っかかってたんだと思う。  >921 ありがとう、助かった! 色々楽しんでみます。
	930	名無しさん	>926、927、928 バージョンの違いなのかわかんないけど、win版0.34_10ではスペースでは*PAUSED*が消えなかったヨ…。 ESCで消えて、無事に掘り掘りし出したから進めそう。 レスありがとー
	931	名無しさん	うまくいってよかった。 補足しておくと、スペースキーでの一時停止/停止解除の操作は デザインモードなどによる停止とは無関係で、 デザインモード中の停止状態はモードを終了しない限り解除されない。 これは他の各種操作時も大体当てはまる。 モードの解除にはEscキー。
	932	名無しさん	犬の訓練が出来ません。 Ver0.34.10、MOD無し。 Kennel設営もZonesでAnimalTaming?の設定もして、Laborもオンになってるドワーフが居るのに出来ないのですが何故でしょうか?
	933	名無しさん	そのバージョンではKennel不要 Status[zキー]画面のanimalの項目から設定する 同じような質問が前にもあったぞ
	934	名無しさん	ありがとうございます。 確かに100個ほど上に同じ質問がありました、申し訳ありません。
	935	名無しさん	なんか、そこらの壁とか、川の中とか、地下100回の作業場とか、突然実在しない名前の人の血(全部同じ名前)が出現して要塞が汚れるんだけど、呪いか何かなのかな。地下をマインしたり、ツリーをチョップしてたりしたらいきなり湧きだしてきて数マス汚れる。
	936	名無しさん	子供が増えてくると、大人はなんともないのに 子供ばかりが不幸になって癇癪起こしまくるんだけど、 なんか子供に必要な設備とかモノってあるんですか?
	937	名無しさん	子供は仕事をほとんどしないから、meeting hallが大変なことになってんじゃね?
	938	名無しさん	子供が服を着ていないからだと思うけど、 詳細はView thoughts and preferencesで確認するしかないよ
	939	名無しさん	>>937 >>938 ありがとう。服だと思います。 ていうか今まで衣服関連完全にノータッチだった。勉強しよう。
	940	名無しさん	衣服ってめんどくさくて全く作ってないな たしかゴブリンと同規格のsmallだからシージでとった血まみれのやつ洗って使えるだろと思ってたら なんでかX服着てる奴が大量にいたりしたんだよな 未だにバグっててうまく着替えてくれないんだっけ?
	941	名無しさん	いや、ゴブリンのは着られないんじゃなかったっけ?ドワーフよりさらに小さいから
	942	名無しさん	英語wikiによると human、torollは大きすぎて× koboldは小さすぎて× elf、goblinは○
	943	名無しさん	服は所詮雰囲気を楽しむためのものなんだよ! Shop建てて服屋さんを眺める時の至福(ふくだけに)
	944	名無しさん	だめな服着てるヤツを探すのが結構面倒よね  ちょっと危険地域で遊んでたらSIEGE3回ほど終わらせた時点で 要塞が壊滅的状況に 敵が片付いてないのにambush5連続とかやめてやめて 人口30ちょいだったのにいまや10人まで減り しかも死体がアンデッド化するからいつまでたってもかたづかねえ
	945	名無しさん	【審議拒否】  ∧,,∧ ∧,,∧  ∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧ (ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω) | U u-u u-u (U ノ  u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u  (・ω・`) (´・ω・)  (l U) (U ノ  `u-u'. `u-u'
	946	名無しさん	英wikiのCloth訳そうとして途中でやめちゃったけども なんか裸だと各部位のbad thoughtsが積み重なってTantrum起きやすいよってなってたから後々には重要かもしれない
	947	名無しさん	>>946 そうなんだよ。ちょっと前のバージョンからなんだけど、あっという間に不幸になるぞあいつら ウチの要塞ではshoesとクロークのセットで解決したよ。みんなも試してみて
	948	名無しさん	「いいモノを見せてあげよう」 Dwarf took his cloak off.
	949	名無しさん	英語wikiみたら、機嫌悪くなる条件に  Missing upper body covering (shirt, vest, dress, robe, cloak, or coat) Missing lower body covering (trousers or skirts) Missing footwear (shoes, sandals, or socks)  ってあるから、上半身、下半身、靴がそれぞれ要るみたいね。しかも摩耗するから常に供給が必要。 でも>>947のように変態紳士スタイルでもいいのかな。  布の安定供給には、地下空洞にはあんまり関わりたくないいし、やっぱpigtail栽培と交易がいいんかなあ。
	950	名無しさん	>>944 ゾンビスパイラルは本当に困る。 butcherのshellやhairが動き出したのはバグだったのか。
	951	名無しさん	襲撃者の服を勝手に着てるし衣類はあまり気にしたことないなぁ
	952	名無しさん	MASTERWORK DFをはじめてみましたが、ウインドウサイズがintをいじっても変更できません。 どこで設定すればいいでしょうか?
	953	名無しさん	>>952 ウインドウサイズって普通にマウスでドラッグで変更できなかったっけ?
	954	名無しさん	MWDFって、Traction benchは作れるよね。 バニラと同じようにMechanicsで作ろうとしたらテーブルが無いって言われるんだけど、 材質とかって指定されてたっけ?  >>952 init.txtの [RESIZABLE:YES]は変えた?バニラと同じようにinitファイルを直接叩けばいいよ
	955	名無しさん	stockpileでworkshopへのgive指定がいるじゃないかな まあこれはバニラの仕様だけど
	956	名無しさん	先日始めたんだけど、日本語化パッチとか期待できないのかな キーバインドひとつとってもどれが何なのか分かりにくい・・・  あと、2chの方にDFスレってないの?主な交流ってここの掲示板だけ?
	957	名無しさん	>>955 それでした。ありがとうございます。 ……にしても、31.25までは指定がいらなかったはずだけど、なんかややこしくなった……?
	958	名無しさん	>>956 お、今時こんな奇特な人がおるとは。 主な交流はここしかないげそ。 キーバインドの何を変更したいのか言ってごらん。  たとえばESCの位置が遠いから変更したけりゃ、 「LEAVE SCREEN」て項目のキーを変更すりゃ良い。 うん。確かにキーバインドは項目がめちゃ多くて初心者には大変だな。
	959	名無しさん	>>957 ウィンドウサイズだけじゃなくて、拡大縮小も知ってるかな? マウスホイールぐりぐり回すやつ。
	960	名無しさん	PCゲームの箱庭系スレだっけ?からここが独立した感じだしね 日本語は過去にあったような気がするけど現行verに対応してるかわからないのと かなり力技表示なので動作が重くなってた気がする あとverup結構多いしねえ
	961	名無しさん	一度にくる移民の人数って制限できない?何十人もくると割り振りが大変で…
	962	名無しさん	生産額を控えめにするっていうのが一応の対策だと思うけど… 今、POPULATION_CAPを10人にして最初の2回の移民以降の移民を流入させないプレイしてるけど 人口増加は出産に限定されるし 赤ちゃんが大人になるまで13年くらいかかるからまったりプレイできるよ まあちょっと退屈だけど
	963	名無しさん	日本語化なんて考えるだけ無駄だろう。 それこそ、Ver.UPやMASTERWORKなどのMODに対応し切れないだろう。 なんというか、ゲーム遊ぶよりも英語を覚える方が先になるよな。 遊びながら知らぬ間に様々な英単語を記憶できる英語学習プログラム だと思えば良いんだよ。
	964	名無しさん	stonesenseの画像につられて一昨日始めたのですが、質問させて下さい。 フォーラムに行ったほうがいいのはわかるのですが、そこまで英語がわかるわけではないので…。  OSはwinXPで、d:\DFというフォルダを作り、 df_34_11_win.zipと、dfhack-0.34.11-r1-Windows.zip をフォルダ内に解凍して実行後、別ウインドウでstonesenseを起動するところまではできるのですが、 ゲームをロードすると、  Failure in reading stonesense\buildings\Windmill.xml Cannot load image: stonesense\buildings\bgibs.png など大量に流れてstonesenseが閉じてしまいます。 stonesense.logには stonesense\grasses\grasses.xml: No matching plant type: plant (Line 13) stonesense\terrain\MaterialFloors?.xml: Invalid or missing value attribute: subtype (Line 158) というような記述もありました。  どうやら全部読み込めてないらしいことはわかるのですが DLに失敗しているわけでもなさそうだし、フォルダ内を見てみたところエラーの出ていたファイルはあるので何が悪かったのかわかりません。  普通に遊ぶ分には問題ないのですが、もし対処方法をご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか。
	965	名無しさん	Dwarf Fortress.exeやらdataフォルダがある\df_34_11_winフォルダの中に dfhack-0.34.11-r1-Windows.zipの中身ぶちまけるだけでいけたけどなあ SDL.dllは置き換えで
	966	名無しさん	>>960 @のたまり場から追い出されたのがここの始まりじゃなかったっけ
	967	名無しさん	stockpileの撤去ってどうするの?
	968	名無しさん	[p]->[x]範囲指定
	969	名無しさん	必要最低限でやってるとmoodが鬼門 発生がほぼバーサーク確定とか つかshellってどうやって確保してる?
	970	名無しさん	運命だとあきらめてバーサークに備えるか、チートに逃げるかの2択だな 俺は漢らしく全力で逃げたぜ! ttp://dwarffortresswiki.org/index.php/Shell
	971	名無しさん	Shellって専業釣り師を用意しとけば結構余らない? Musselは大体どの川でも取れるしPond turtleもそのへんの池で捕まえられるはず  あとはキッチン役かハンターにでもFishcleanerの仕事を押し付けてやれば大量生産してくれるよ
	972	名無しさん	>>968 ありがとう stonesense入れてて雑草消しにと設定した材木置き場がやっと消せた  mineに関して訊きたいことが2個ほど mineで広範囲の掘削指定したけど、てんでバラバラに掘っちゃうドワーフちゃん達フリーダムすぎる・・・ 掘り残しとか、目の前に掘る所あるのに遠く離れた場所へ掘削しに行かなくなる方法ってないかな? 効率良くきっちり掘ってくれないと安心して命令下せない・・・ あと、山の中を外や川・水溜タイルと1マス以上隔てて水も漏れてこないよう掘ったり 土だけを真っ先に掘らせたりとかは可能?
	973	名無しさん	フリーダムに掘っちゃうのを何とかする方法はないんじゃないか? 気にせず安心して任せていいと思うけど下が空洞になってる場合は掘る順番によっては崩落が起きるからちょっと命令出して掘らせて、終わったらまたちょっと命令出してって繰り返すと安全かな
	974	名無しさん	最新のバージョンって蜂蜜酒作れないのかな? kitchenの画面でbrewのtoggleが無いんだけど
	975	名無しさん	stillじゃね?
	976	名無しさん	要塞防衛って、結局どうすりゃいいの? せっかく周りを堀で囲って、頑張って罠通路の入り口作ったのに、ゴブリンが警戒して全然入ってこない。 入り口でたむろって動かないから仕方なしに派兵して叩きにいくと、 数人は死傷する。敵が飛び道具持ってたらなおさら。  入り口付近に二階を作って、クロスボウ兵で狙い撃つしかないのかな。 矢玉管理が面倒そうだから、できれば使いたくないんだけどなぁ。
	977	名無しさん	・地面から生えた槍やトゲの罠(upright spike)をレバーと連動させたものを敷き詰めた狭くて長い通路の奥までゴブリンを誘導して一気に発動させて一網打尽(空飛ぶ怪物とかにも有効、ただし味方にも命中するから要注意) ・橋の下に深いchannelを掘って橋にゴブリンが溜まった所で橋を引っ込めて落下死狙い(死体処理が面倒 ・跳ね橋の下敷きにして叩き潰す(敵の死体も装備も消滅する  俺がやったのはこの辺かな  あとちゃんと鍛えて装備着せれば兵士一人でゴブリンの1小隊くらい無傷で倒せるようになる ゴブリンは3~4割くらい味方が死ぬと退却するから全部殺す必要ないけどね
	978	名無しさん	>>975 完全に視界に入ってなかった ありがとう
	979	名無しさん	>976 居住区への道を扉などで封鎖してない? トロル以外は扉を壊せないから閉まってると侵攻してこなくなるよ  あと間隔でLかコの字型に壁を作って通路にして 橋で区切れば逃がさず殲滅も出来る。  飛び道具対策にポンプ使って水没or洗い流し作戦をやったが 排水路にゴミが詰まりまくってひどいことになった。 練度が低いと飛び道具無傷は難しいかも。
	980	名無しさん	training spear凄すぎ 部屋に敷き詰めてレバーをリピートでガチャガチャやらせてたら 1シーズンで軒並み伝説級になった 更に固有アーティファクトまで量産しだす
	981	名無しさん	小襲撃の敵は敵を視認しないと動かないから 銃眼で囲んだ犬でも置いとけば突貫してくる  一本通路に武器罠設置しとくと 避けようとして落ちる→再挑戦 を殴られるまで繰り返してくれる 通路の両脇に原子粉砕装置付けとけば処理もかなり楽になる (上で死んでるのは手動で掃除だけど)   . 床 ^ 武器罠 △▽ スロープ = 橋(右に跳ね上げ)  1F  外..▽ ..内 外.. ..内 外..^^^..内 外.. ..内 外..▽ ..内   B1F  外壁壁△ 壁壁内 外壁壁====壁内 外壁壁壁壁壁壁壁内 外壁壁====壁内 外壁壁△ 壁壁内
	982	名無しさん	MASTERWORK DWARF FORTRESSでプレイしているんだけど、 文の一部が表示されない(カーソルをあわせると表示される時もある) んだが対処法ってありますかね?
	983	名無しさん	Truetype:NOに設定するといい  同梱されてる設定変えるやつのsettingsの欄、Graphicsのところにある  あのフォント使いづらいだけだよねー
	984	982	やってみたら今度はドットや♂♀が表示されなくなった・・・  とりあえず色々試してみる。ありがとう
	985	名無しさん	なんか特定のタイミングでクラッシュするようになっちゃった MASTERWORK導入して新たに始めたけどバニラの方と同じように落ちちゃう パソコン側の問題かなー・・・
	986	名無しさん	>>985 詳しく設定状況を書いてくれればアドバイスできるけど。configいじった?
	987	名無しさん	>>986 ini.txtなら色々いじってるけど、AUTOSAVEとかはしてない バニラとMASTERWORKで比較実験してみたけどバニラはクラッシュしなくなった MASTERWORKは屋外のrefuse stockpileへアイテムを置くとクラッシュするようだった refuse stockpileを撤去すると問題無く進められた refuse stockpileが直接の原因では無いとは思うけど、ホント何なんだこれ バニラでもMASTERWORKでも盗みを働く生物がminecartをかっぱらっって その辺うろうろしてたのも原因としては怪しい
	988	名無しさん	>>985 僕はグラフィック関係の設定をバニラのDFから輸入して使っています。 あのテキストが好きだからって理由もあるけど。
	989	名無しさん	=== =■= stockpile→minecart  ≡ track stopの設定で↓方向のゴミ捨て場へだばぁ  =:refuse stock pile ■:minecart & track stop ≡:garbage dump zone  こんな感じでゴミ捨て場つくってるんだけど、 どうやらminecartが無い状態でstockplieに物を置くと落ちるみたい 前はこんな事無かった様な気がしないでもないんだけどな~
	990	名無しさん	そもそも garbage dump zone の意味なくね?
	991	名無しさん	2点、質問があります。  攻めてきたゴブリンの死体って、ダンプ指定しても運んでくれない? どうやって処理すればいいですか?  あと、ゴブリンが入ったケージはどうやって処分すればいいですか? 売り飛ばそうとすると交易所でなぜか檻から出てきて暴れるし、軍隊の練習台にしようとおもっても、檻の開け方がわかりません。
	992	名無しさん	b→jでケージを配置できるのでゴブリンの入ったケージを指定して設置。 ゴブリンのケージを指定するためにはケージの素材を選ぶ画面でxキー(Expand/Contract)を押せばおk。  その後ケージに対してレバー等をリンクさせることでケージの檻を開けることができる。 Tameできてないモンスターは多分売れないです。
	993	名無しさん	>攻めてきたゴブリンの死体って、ダンプ指定しても運んでくれない? どうやって処理すればいいですか?  初期設定では屋外のゴミを無視するようになってます (o)rder - (r)efuse - (o)utside でこの設定をon/offできます
	994	名無しさん	pitにボッシュートして虐殺場へ落とす upright spike trapsとか射撃で安全圏からチクチク 直接手を下してもいい 残酷だけどこれ戦争なのよね
	995	名無しさん	虐殺と残酷すぎ Danger Roomで鍛え上げて 末永く射撃訓練に付き合ってもらうべき
	996	名無しさん	>>991 Dumpができない原因はForbid、Zone、Hauler、アクセスの4つが考えられると思う  ・死体がForbidになっていないかどうか  "k"でその死体にカーソルをあわせて名前が{}で括られていたら"f"で解除する  ・ActiveなGarbage Dump Zoneがあるかどうか  なければ"i"でZoneを指定して"g"でGarbage Dumpにする  また、Activeかどうかも確認して必要なら"a"でActiveにする  ・手の空いたHaulerがいるかどうか  "u"のCitizensリストにNo Jobなドワーフがいれば、そのドワーフ->"c"->"p"->"l"->Haulingで  Refuse Haulingが白い字で表示されている事を確認する。灰色だったらenterキーで白に変える  ・Haulerが死体とDump Zoneに行けるかどうか  ロックされたドア、橋、Floodgateなどで通れなくなっていれば通れるようにする  Burrowsで移動禁止区域にある場合は"w"->"a"でburrowを追加して一時的に移動可能範囲を広げる  あるいは逆に"m"->"a"->BURROWSリストのAマークを消したり  "w"->Burrrow->"c"->Remove from burrowで制限を解除する  俺は数が少なかったり、特に急いでなければDumpせずにrefuse stockpileに運んでもらうけどね  >>995 非道いw …つーか、当らなくても射撃スキルってアップするの?
	997	名無しさん	射撃の経験値は発射した時に入る その矢が当たっても当たらなくても関係ない
	998	名無しさん	thx! へー、なるほど ってことは訓練用のBronze colossusを捕獲する事に拘らなくても良かったのかー
	999	名無しさん	Crossbowを装備したドワーフが居るんだが 矢筒に矢を補給してくれない HammerLord?になったのがまずいのだろうか
	1000	名無しさん	軍隊画面で練習と実戦用の矢の設定はされてるんだよね? Lordになるくらい訓練しててそんな凡ミスはないか・・・
	1001	名無しさん	Q, 1000を超えたら書き込むことはできますか
	1002	名無しさん	>>1001 googleで"質問したりとか答えてあげたりとか"でキーワード検索 キャッシュを開いて書き込み欄から書き込み
	1003	名無しさん	>>1002 こんなくだらない質問に答えていただきありがとうございます ていうか出来た、すげぇ