3面

Last-modified: 2009-04-28 (火) 06:18:23

3面 【姉と弟と…】

  • 道中
  • ステージ開幕、まっすぐ画面最上部まで移動して砲台に重なると安地になる

    ショットで破壊して石を最大ゲッツ
  • 弾を吐きながら突撃してくるザコ:ストラスがうっとうしいが、攻撃しながら一方向に移動していくことで撃破可能

    (ショットだと撃ち漏らすこともあるのでレイピア推奨)

    序盤ラッシュの最後は、地上中型戦車の攻撃と重なるので注意

    そこで最初の2波をしのいだら、思い切って画面左上へ出てみる

    そこから水平方向に画面右上へと移動しつつ地上雑魚戦車と右からの突撃を迎撃

    そして垂直方向に手前へ引きながら左からのストラス突撃を撃ち落とし、同時に右の中型戦車をレイピアで破壊してしまおう

    中型戦車が残ってしまったり、処理に不安がある場合は中型戦車を錬金してしまってもおk

  • ザッハークには劣るものの結構玉を吐いてくれる中型機が数機存在するので、錬金してエクステンドに近づこう
  • 前半に4機配置されている中型機のウロボロスは、弾を残されると多少厄介なので覚聖しての撃破が推奨
  • 後半に出てくる大型機リンドブルムは形態が二つあるので、

    第一形態を錬金しても覚聖を解除せず、そのまま撃ち込んだ方が安全に撃破できる

    ここは絶死を使うのも良い

    なお、絶で撃破した際には、大型機の逆にある砲台を使って倍率を上げると良い感じ

    更に出てきた打ち返しを逃す為にも、一旦撃ち込みを止めるととても若干楽に
  • 中ボス開始までに聖霊石450個以上持っていきたいところ

    直前のザコ群を接近ショットで倒しまくれば150~300個ほど手に入る

    画面中央・最上部で待ちかまえ、チョンチョンと下に移動して弾をかわしつつショットで破壊していくパターンが有名

    この際、Dボタンを押しっぱなしではなく連打するとより近距離で回収でき、石をさらに多くゲッツ

    (ただし連打が甘いと雑魚に激突されるので注意)
  • 中ボス:武装エレベーター ザブナク
    • この中ボスの第一形態のパーツ(6個)をすべて破壊し、

      中ボスからボス前のポイントまでバリア不使用で進むと、

      エクステンド(1UP)アイテムが取得できる

      詳しい取得法は次の通り
  • 中ボスパーツ

    破壊可能なパーツが両側に三つづつあり、これを全て破壊する

    zabu_parts.jpg

    (なお青い点付近に近づくと、ペナルティー弾を撃ってくるので注意)

    中ボスが第二形態に移行すると全パーツ自爆してしまう(当然アイテム出現判定は無効)ので、必ず第一形態のうちに全て壊す事

    第2波以降は中央の回転寿司ゾーンにオブジェクトが出現するため、本体や奥砲台へのダメージの通りが悪い

    また第3波(画面全体へのバラ撒き+奥砲台からの連射弾)を避けながらの撃ち込みは、やや危険を伴う上に狙いがつけづらい

    それまでに左右奥のパーツを破壊できると良い

    第3波に対しては右上or左上が安地になる

    破壊が遅れた場合など、やり過ごすことが可能

    ただしその際、ボスに近づきすぎると余計な弾を撃ってくるので注意

    安全に破壊していくパターンを自分なりに模索していこう

  • 破壊パターン例
    • 安全重視) 左奥→覚聖→右奥→覚聖解除→右2つ→左2つ
    • 安全重視) 左手前→覚聖→左中央→左奥→覚聖解除→右手前→右中央→覚聖→右奥
    • 物資温存) 左奥→左手前→左中央→右手前→(安地へ移動)→右中央→右奥
    • 物資温存) 左奥→左手前→左中央→(第3波を避けながら)右手前→右中央→右奥

      ※左右は逆でも問題なし

  • アイテムの場所

    ボス直前までノーバリア(オートバリアも不可、ミスはOK)で進み、

    "L"と書かれたアイテムのある場所を覚聖絶死界を発動させてショットもしくはレイピアで撃ち込む

    すると、ライフアップ=エクステンドアイテムがめでたく出現

    条件はなかなか厳しいので、中ボスパーツ破壊に成功したらこの場所までは安全プレイで行くのがオススメ

    参考画像

  • バリア回復アイテムをボス戦で有効活用

    ボス直前の敵を倒すとバリア回復アイテムが出現するが、

    現在のバリアゲージ量が50%以上ならば、ボス戦までアイテムを放置しておくと良い

    そうすればボスにガードバリアアタックをぶち当てつつも、

    アイテム取得で即座にバリアゲージ100%まで回復という芸当が可能

     ※ゲージが回復している最中は、どれだけバリアを溜めてもゲージの減少効果は無い

    ただし溜めている途中にバリアアイテムがフェードアウトしても泣かない

    ゲージが100%ならば、50%までバリアを溜めつつアイテム取得→発射で、

    MAXバリアを撃ちつつ完全回復できるため非常に有用

    ただし50%前後溜めるのには時間がかかるので、発射タイミングは考えておこう

    出現前からバリアを溜め始め、開幕と同時にMAXバリアアタックを決めると、

    全体に弾幕の進行が抑えられ、アイテムを取り逃す危険性も低くなる

    (登場前演出の「ぐすん…」か、その少し前くらいから溜め始める)

    一方、開幕からほんの少し待ち、第1波の弾が自機に到達するくらいから溜め始めると、

    やや厄介な第2波のそれっ!えいっ!部分を飛ばすことができる

    この場合、アイテムが逃げないように画面をしっかりスクロールさせて追いかけよう

  • 第一形態

    第2波の全方位弾x2は、ジャノメと反対側に移動してかわすと次の攻撃と重ならない

    隙間を抜けるのが厳しいと思ったら覚聖を使う

    第3波(丸弾連射+自機狙い針弾)は、ジャノメの正面付近をキープして丸弾の軌道に入らないように気をつける

    ばらまき弾もやや斜めの軌道で撃たれるため嫌らしいが落ち着いてかわす

    アゲハ・タテハの場合、しっかり撃ち込んでいれば第4波は来ないか、すぐ終わる

    かわす必要がある場合は少し離れて隙間ができたところを抜ける

    先述のバリア回復アイテムを有効活用したガードバリアアタックが使えれば、この第一形態は割と楽に倒せる

  • 第二形態

    第1波スタート時はジャノメ正面、やや上方で待つ

    1~2回目は短いのでそのまま上下に調節しつつかわし、そこから徐々に右or左下へ移動しつつ3~4回目を今度は左右移動でかわす

    2種類の弾が重なるが、弾速はそれほど速くないので、弾筋を別々に見るのではなく、一つの模様に見立ててかわしていくと楽かも?

    左右に大きく動くと花からの弾が暴れるため危険度が増す

    第2波の花ビット弾は、落下開始時の捻れ弾と着水時の全方位弾が重なると見極めにくく危険

      ※これを捻れ弾幕・波紋弾隠し(ねじれだんまく・はもんだんかくし)と言う

    基本的には捻れ弾に追いつめられないように画面を大きく使って切り返しつつ、全方位弾は着水位置から遠い地点で、隙間が広がってから抜ける

    また全部で4つある花ビットには耐久力が設定されており、撃ち込むことで破壊できる

    早期に破壊してしまうと弾が追加されるが、落下までに1~2つ破壊できると着弾時の波紋弾を撃たせずに済む

    ここは少しでも危険を感じたら覚聖

    動き方が悪いと追いつめられる場合もあるので…迷わずバリアを

    第3波は画面下方で丸弾の間に入ることを意識し、遅い弾にも気をつけつつ、流れに沿って左→右と移動するとかわせる

    心持ち直線に飛んでくる弾にかすらせるような動きをすると、丸弾の直撃を回避できる

    またビットの内側が安地(?)

    第4波は画面下方で待ち、弾の間隔が広がってからかわすのが基本

    なお最初の1~2発目はほぼ垂直の軌道で撃たれるため、

    左右方向への移動で隙間を抜けるようにすると被弾しづらい

    (以後は弾が斜めになってくるので普通に避ける)

    アゲハで撃ち込んでいればこのあたりで形態変化

    タテハの場合はここでなるべく前方へ出てかわしつつ撃ち込むことで、次の弾幕をかわす時間をやや短縮できる

    第5波は弾速が速いためやや怖いが、回転方向に従って逃げていけば当たることはない

    間を抜ける必要がある場合は、自機をなるべく弾筋に寄せてからタイミングを見計らって思い切って移動するのがコツ

  • 発狂

    上からの列弾と、左右に展開される花型ビットからの弾にはさまれるため、難易度が高い

    左右どちらかの画面端で避けると、近くを通るビットからの弾は無視でき、反対側のビットの多くはスクロールアウトしてしまうため、左右の弾をほぼ無視できる

    (ただし上方向からの弾の難易度は増すので、上下避け、左右避けのどちらが得意かで決めると良い)

    上方向からの列弾が斜めになってきたら無理に外側に出ようとせず、少し内側に逃げてから、隙間に入りやすいタイミングで外側に移動すればおk

    なお端に寄りすぎるとレイピアがきちんと当たらないのでしっかり確認しよう

    またアサギの場合、この方法ではビットにロックショットを奪われダメージ効率が大幅に落ちてしまう

    安全を重視するなら、発狂に石200程度持ち込み、通常レイピア削り→覚聖レイピアで即殺…としたい

comment