アイテム/【小人のパン】

Last-modified: 2023-11-25 (土) 00:31:02

シリーズにおける状態異常の一種に小人があるが、それを付与・解除する効果としてこのアイテムが登場した例は一度もない。


FF3

白魔法のサイトロと同じ効果を持つアイテム。
小人たちが魔道師に頼んで作ってもらったものらしい。
ケアルの使用回数を節約したい場合などに使うことがある程度。


世界一周の景品として貰える。ただ、「頑張ってこれか…」と思わずにはいられないが…。
なぜ「小人のパン」という、どう考えても「食物」で世界が見渡せるようになるのか?
…原理が不明なアイテムのひとつ。

  • 食べると頭の中に自分を中心とした世界の様子が浮かび上がる(公式設定)。
    背が低い小人にとって、周りを見渡せる事は重要なのだ。
  • 小人の村であるトーザスで販売している(1個200ギル)。納得。
    • 週刊ファミ通1991年10月11日号の「『FFシリーズ』素朴な疑問」のコーナーでは、「こびとのパンってどうやって使うのか?」という読者の質問に対して、「幽体離脱して見渡している」とか「頭に地図が浮かぶ」というのとは全く異なる原理がスクウェア側から回答されていた。

      「こびとのパンっていうのはコロネ型なんです。ですから、かじって穴を開けてなかを覗くんです。そうすると地図が見えます」(スクウェア)クリームコロネの中味がないやつなんだね。

要は、コロネパンの形が望遠鏡に似ているので、小人になって覗き込めば世界を見渡せる、という発想なのだろう。

FF4

使うとサイトロの効果。
地底世界の各地の道具屋で普通に売ってあるが、正直使わない(価格は100ギル)。
また、バロンの町の宿屋の隠し扉の宝物庫で拾える。


そもそも本作はサイトロの効果が微妙すぎる。使いたくなる機会がない。

  • ホブス山~ファブール間は結構長いから、「ファブールまだかなー」と思った時にあれば気休め程度には…

攻略本の解説によると、小人のパン、サイトロ、ともに
魂を天高くに飛ばして幽体離脱状態で上空から周囲を眺めている。

  • 危なっかしいアイテムだなオイ。
  • ガリ視点
  • あまりの美味で魂が昇天しそうになってるのだろうか。
    • その発想はなかったw 「うーまーいーぞーーー!!」

FF4イージータイプ

登場していない。

FF4TA

集結編で購入可能。
白魔法を使えるキャラがいないこと、および世界中を飛空艇で回ることから
迷った時のためにいくつか持っていると便利。


一応終章にも持って行けるが、終章は真月が舞台となり、使用不可となる。
他のシナリオでは入手出来ず、集結編でのみ用途のあるアイテムである。

  • ちなみに真月のフィールドマップでも使用不可能。
    テントやコテージも使えないことから、ダンジョン内と同じ扱いと思われる。
    • 余談だが魔導船内部のセーブポイントもそのための存在。休憩地点ではなく拠点。

FF11

世界地図が描かれた盾・ムンデュスシールドをアイテムとして使用することで手に入る食べ物。


詳しくはこちら→こびとのパン

FFT

財宝の一つとして登場。

古代から、子供たちのおやつとして受け継がれてきた一口サイズのこのパンも、
今では継承者も数少なく製造方法を記した巻物が残っているだけである…

小人=子供用のパンらしい。
ちなみにパロディとして大人のパンという財宝も登場する。

  • 小人(こびと)じゃなくて、料金表とかでよく目にする小人(しょうにん)か。
  • どうやらパンそのものではなく、「製造方法を記した巻物」が財宝であるようだ。
    • 材料と調理環境さえあればその場で作れるということか。

FFTA

クエストアイテムとして登場。サブクエスト「アコガレの職業」の報酬で、アイテムとしては効果無し。
一口サイズの小さなパン。いくつでも食べられる。
大人のパン共々「パン大好き」で消費するので捨てないように。

DFF

素材アクセサリとして登場。
入手するにはパスワードを入力し、
アーリマン(UT版ではシェルコ)のフレンドカードのゴースト(暗闇の雲)と対戦する必要がある。
ランク☆、LUK+4。危うげな幸運の素材となる。


ついに使用法について言及された。
「のぞいてみると 何かが見えるという」
長年の疑問がこれで解決…したのだろうか?

DDFF

とても小さいので
腹の足しにもならない

そりゃあ小人のですからねぇ。


ランク☆、LUK+4の素材アクセサリ。
前作同様危うげな幸運の素材となる。

TFFCC

クエストメドレーのマップで使用できるアイテム。
次に移動できるマスの楽曲名と譜面の種類(難易度)といった詳細情報を知ることができる。


次に移動できるマスが複数存在する場合には、該当するマス全ての情報が判明する。
進むマスを迷った場合に使用し、そこからどこへ進むかを決めるのもいいだろう。

余談

昨今の言葉狩りのせいか、日本語IMEであるATOKはこびと→小人への変換がデフォルトだとできない。
一方しょうにん→小人は可能。