スタッフ/【籔田浩昭】

Last-modified: 2021-03-18 (木) 01:14:12

(やぶた ひろあき)
株式会社マトリックスの製作者で、FF3・FF4のDS版スタッフの1人。


FF3(DS版)

ジョブ、バトルシステムのプランナーを務めた功労者。
公式コンプリートガイドのインタビューにて幻術師の調整に悩んだと言っていたが、
どの辺が調整されたのだろう?
寧ろFC版よりも使い勝手が悪くなってると思うのは気のせいだろうか…?

  • 召喚魔法のガス欠の心配が無くなった事。
    だが、状態異常の弱体化、白魔法テレポの仕様が変更された事により、
    白効果が「スカ」になってしまった事は減点対象か。
    余談だが、開発中は白効果と黒効果を任意に発動できる仕様も考えたが、結局ランダム発動に戻したという。
    途中の構想通り、白・黒を任意に選べるようにしていたなら
    評価も良し悪し問わず変わっていたかもしれない。

公式コンプリートガイドのインタビューで、
「通信のオマケ要素なら新規ジョブ追加より懐かしいジョブの方が嬉しいだろう」といった旨の発言をした人物。
↓詳細

今回Wi-Fiコネクションの要素を入れるということで、何かオマケ的なものを取り入れようという企画がありました。
そのときにたまねぎ剣士とすっぴんのデザインが別々にあがっていたんで、
じゃあ、たまねぎ剣士はやり込んだら もらえる隠しジョブにしようと決定したんです。
新しいジョブを追加するより、ファミコン版であったいちばん有名なジョブを隠しジョブとして置いてあげた方が嬉しいだろうと。
それで、すっぴんとは別に、たまねぎ剣士が誕生したんです。
  • なお、実際にプレイヤーが嬉しいと感じたかというと……。
    • 当時の反応として、たまねぎ剣士が隠しという事自体は好評だった。不評だったのはそれの入手経路だったモグネット。
  • 置いて「あげた」の一言が無駄に敵を作っている。
  • 一応たまねぎ剣士の強化ポイント(白黒魔法修得&マスターアイテムを除く武器防具全て装備可能)については概ね好評ではある。
    つくづくモグネットと絡めなければ……。
    • 通信関連はおそらく当時のスクエニ本社の方針(例えば『通信要素は絶対に入れろ!』と命令されてたとか)だろうから一概に責めてはいけないんだろうけど。
      いかんせん余計な事を言ってしまった感が強い。

FF4(DS版)

デカントアビリティを考案した張本人。
使い勝手の悪さなどから叩かれる運命になってしまった。

  • コンセプトは悪くないが、
    “後に有用なアビリティが手に入るので、離脱するキャラクターに使う方が良い”
    ということを作中や取扱説明書などで説明しないのは問題だと思う。
    そんなに難易度を玄人仕様にしたかったのだろうか。
    • 3のたまねぎ剣士もそうだけど、「隠し要素」が好きな人なんだと思う。
      ただFFシリーズプレイヤーならさほど驚かない要素をいちいち隠してしまうのが
      賛否呼びやすい原因か。
    • デカントに関してはリメイク作品の新システムなのに一切説明しないのだからたまねぎ剣士とは訳が違う。
      特にそこまでやらなくていい物と難易度に影響があるものだと重要度が大きく違う。
      どんな物が手に入るかは教えなくても使うと更に手に入る部分を説明しないのは間違いなく問題。
    • 離脱キャラのアビリティを引き継げるというアイデアはいいのだが…。
      「キャラ離脱前に使っておかないと永久に手に入らない」というシステムが罠すぎる。
      ネットを見ずにギルバートから「うたう」を引き継げた人は1人でもいるんだろうか?
      そもそもヤンとギルバート以外は自分でも使えないアビリティをデカントしているあたり
      「デカント(移項)」が破綻しているのだから、
      引継ぎは1人1つして、他のアビリティは隠しダンジョンにでも
      おいておいてくれればよかったものを。

光の4戦士

リベルテの開発室もどきにいる。姿はブタ。『やぶた』という駄洒落だろう。