チョコボシリーズ/【どろぼう】

Last-modified: 2022-02-03 (木) 22:14:37

チョコボの不思議なダンジョン2

店の番人が営業する店でアイテムの代金を払わずに強引に脱出しようとすると、死神に追いかけられる。
部屋の近くに階段があると、成功しやすい。
なお成功するとステータス画面にどろぼう回数が表示される。ついでに盗んだ金額も表示される。

  • 復活ダンジョン攻略時に於いても同様だが、その回の冒険が終了するとその泥棒した金額はリセットされる。

10万ギル単位で盗んでいるなど常習犯にはザラなので、プレイヤーの良心を痛ませる。
或いはそんな感覚も麻痺するか。
持っているアイテムを全部売ってからから泥棒すれば、何回か繰り返す内にほぼお金には困らなくなる。
 
慣れてしまえば、失敗する事は少なくなるので。
プレイヤーは味をしめてショップを見つける度に
「どうやって泥棒しようか」
と考えるようになる。
 
最終的にプレイヤーは泥棒行為そのものに快感を見出すか、
泥棒行為に飽きるかのどちらかになりがちである。


ちなみに不思議のダンジョンの大体の作品でお決まりの如く存在する概念で、
やはり泥棒すると異常な強さの店主に追いかけ回される。
しかも徒党を組んで。もはや闇商人としか思えん。


「どろぼう~」
あの死神の量と音楽のおそろしさ…
回転蹴り+吸血で殺しても無限に沸いてくるし…


ちなみにスタッフがこの事に関して言ってくる。

ソエダ
「みんなのチョコボは
ドロボーなんかしないんだよ!

ちなみにどろぼうすると、その辺に居たモンスター全てが命の番人に変わる。
余り倒さずに泥棒したりすると、最初から死神が多数居ることになるのでその辺は注意。


ただ、他シリーズと違って死神は等速移動、
更に死神のATBバーはかなり長いため、物量で詰まらないようにそれなりに幅広い道を作っておけば逃げ切るのは簡単。


他ローグライクの泥棒は多種多様な妨害・便利アイテムを駆使して確実に階段を目指すのがセオリーだが、チョコダン2では店主が異常状態にならず、場所変えや吹き飛ばしと言った要素もないので、「逃げきる」か「倒す」かというストレートな二択で泥棒する事になる。
楽に倒す手段こそ多いが、倒す手段がない時にどろぼうする場合は多少の運が絡む。クラッシュストーン等での通路の確保や、薬や難しい本からのヘイストなどを駆使したい。

  • 逆に広い道さえ作れるのなら、適当に動かない限りは高確率で逃げ切れる。ヘイストがあればほぼ確実。

言うまでもない事だが、現実世界で泥棒、及び窃盗は立派な犯罪行為である。
窃盗罪は10年以下の懲役、50万円以下の罰金という重い刑罰に加えて、副次的に社会的な信頼の失墜が待つ。
ゲームで上手くいったからといって、現実世界で泥棒をするのは絶対に止めるように。


店内でワープカードを使ったり、壁を掘り崩したりしてお金が足りない状態で店の枠外に出ても泥棒扱いになる(お金を持っていても払わなかった場合も同様)。

  • お金を支払わない場合扉は開かなくなるが、復活ダンジョンでは普通に扉を開けて泥棒できる。
    スタッフが裏道を作る難しさを配慮してくれたのだろう、心置きなくやってやろう。
    しかし一度死神のカマを受ければまず生き残れないので、よほど出口が近くとも成功させるのは割と困難。

例え不慮の事故でも容赦無く死神は命を刈り取りに来る。
くれぐれも買い物は慎重に行いましょう。


ちなみに、どろぼうの穴場はシドタワーの10F(テラスがあるとこ)だろう。
フロアを出るために必要な移動距離が短いことが多く、このマップには何度も繰り返し入れることから、運良くマップ出口のそばに店が出現する時を狙える。
ただし一回目の時は装備品も安価なことが多く、お金をためるには結構な回数どろぼうしなくてはならない。
店の番人のことも考えずに一日中どろぼうに明け暮れていた子供の頃...

  • アメンボの首輪があるなら水辺のマップもおすすめ。新たに道を作る手間がかからず、囲まれそうになったら水上で首輪を外すだけで簡単に撒けてしまう。
    マップ端まで誘導してからワープすれば陸地の危険度も下がるが、ワープ先がランダムなのに注意。
    運が悪いとバーが満タンの死神の真横にワープしてしまうことも。
    …などといってみたがどうやらひみつのダンジョンで水辺のマップが存在するフロアにはショップが出ないらしい。
    海底アメンボの首輪を入手できた場合のみ同ダンジョンと雪山ラストダンジョンの序盤までしか使えない期間限定の手段のようだ。
  • シドタワー10Fだと出口への通路が狭く、そこに死神が出現してしまった時点で詰む可能性がある。(出口の手前は拡張できない)エレベーターのある側でやった方が無難か。

とあるプレイ中に気になることがあったので調査をしてみたら、色々従来の説とは違うことが分かった。

  • 泥棒をすると、フロア内のモンスターはすべて消失し、命の番人が14体出現する。(店の番人が変化した分と合わせて15体になると思われる)
    • この時、ツメやクラを盗んだモンスターがいた場合は不完全消滅になるかもしれない。
  • 14体出現した後、命の番人は自然発生しない。そのため、出現した死神を一通り倒すと通常通りに敵が出現しだす。
  • 他シリーズと異なり、泥棒後も店の処理は残っている。泥棒後に会計をしたところで泥棒状態が解除されるわけでもないが。

イベントフロアで泥棒すると、自動で移動する死神に取り囲まれる。おまけに死神に向かって方向キーを押すと、店の番人のセリフをしゃべる。
そんな状況を作れるのはボス戦後のボスフロアぐらいだが…