運営体質の改善のために

Last-modified: 2016-06-04 (土) 09:27:19

悪質な運営体質の改善のために、ご協力をお願いします。

 

change.org(署名サイト)への署名

署名の主旨

本署名活動は、金銭やジェムの返還を求めるものではありません。
個別の排出確率が明記されていない不透明なガチャにより、いくら使えば目的の装備が入手できるものなのか、利用者が正しく認識し得ない現状を改善していただき、利用者が納得できる運営となるよう是正を求めるものです。
そのために関係当局に改善指導と問題があるのであれば立ち入り検査を求めるものであります。
ご賛同いただけるのでしたら是非、以下のサイトにて署名にご協力をお願いします。

署名サイト

「ファイナルファンタジーグランドマスターズ及びデジモンリンクス運営会社に消費者庁とCESAによる運営体質の是正を求める」
http://ow.ly/ZhJzV

 

署名に関する補足事項

  • 署名をサイト上に公開されるのが嫌な方は「署名する!」ボタン下のチェックを外してください。
    非公開となるので、知人にバレる、等の心配が無くなります。名前はローマ字やカタカナでの記入も可能です。
  • また、やむを得ない理由で実名での署名ができない方は、署名としての効力は下がってしまいますが、匿名での署名も可能です。
  • 署名をすると、名前と郵便番号のみが署名の発起人に開示されます。
    メールアドレスは発起人に開示されません。また住所の記入は必要ありません。

消費者庁への通報

以下のフォームから、消費者庁への通報を行いましょう。

消費者庁通報フォーム

http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

通報フォームで入力・選択する内容

事業者について

会社名又は名称クルーズ株式会社
ふりがなくるーずかぶしきがいしゃ
郵便番号106-6138
都道府県東京都
市区町村港区六本木
番地6-10-1
建物名六本木ヒルズ森タワー
電話番号03-5786-7080
ホームページhttp://crooz.co.jp/

提供情報の種類の選択

種類不当表示

不当表示入力項目

表示媒体スマートフォン
表示時期平成27年12月下旬頃から通報日現在で継続中
表示が行われた場所スマートフォンアプリ内
対象となる商品
又はサービス
同社がスクウェア・エニックスより運用を受託している「ファイナルファンタジーグランドマスターズ」というスマートフォンアプリ。
その表示内容右記のサイトをご参照下さい。 http://ow.ly/ZhJzV
表示から受けた印象上記の通り
実際にはどうか上記の通り

※「上記の通り」となっている部分には、各自でアレンジした文章を記入できればベターです。


消費者ホットラインへの電話

消費者ホットラインとは

http://www.caa.go.jp/region/shohisha_hotline.html

消費者ホットラインは、消費生活センター等の消費生活相談窓口の存在や連絡先を御存知でない消費者の方に、お近くの消費生活相談窓口を御案内することにより、消費生活相談の最初の一歩をお手伝いするものです。
消費生活相談でどこに相談してよいか分からない場合には、一人で悩まずに消費者ホットラインを御利用下さい。

電話番号

「188」をコールし、以下の内容を伝えましょう。
各自のアレンジがあればベターです。

電話口に伝える内容

  • 「ファイナルファンタジーグランドマスターズ」というスマートフォン用ゲームのガチャで、先日、報道等によって話題となった「グランブルーファンタジー」のような有利誤認の疑いがある。
  • ガチャで排出されるアイテムには、良いものから順に「S」「A」「B」のランク分けがされている。
  • 「S」の排出率13.545%で、ピックアップ装備が排出されるとの広告を前面に出しており、利用者が「出やすい」と誤認する広告表記だが、実際は何十万円も使ってようやく1個出るかどうか、というレベル。
  • 利用者の誤認を誘いながら、期間中にしか得られないという射幸心を煽る内容であり、極めて悪質と感じる。
  • 特に2/29から期間限定で行われているイベントガチャに関しては、それ以前の同様のイベントガチャ以上に排出確率が下げられた疑いがあり、高額課金をしたにも関わらず目当てのアイテムが引けない、という利用者からの報告が多数上がっている。
  • 「S」の中での個別の排出確率が明示されておらず、裏で不正な操作が行われているのではないか、との疑念が晴れない。
  • ゲームを運営している「クルーズ株式会社」に情報の開示を求めても、「確率の詳細は非公開の情報」との定型文のメールが返ってくるのみで、取り合ってもらえない。
  • 運営会社と利用者との意見交換の場として用意されている「フォーラム」という公式掲示板では、排出率修正に伴う有利誤認の疑いに関する投稿がことごとく削除されている。
  • フォーラム利用のガイドラインが3/3に改定され「公開していない情報に関して、推測による投稿で弊社が不適切と判断する行為」の一文が追加された。排出確率に関して疑問を呈する投稿自体を削除対象とするもの。
  • この運営会社は、過去に「コンプガチャ」で世間を賑わせた会社のひとつでもあるようで、このような対応を続けられることで不信感が募っている。
  • 運営が適切に行われているとは思えず、是正を求めるためにどうしていくべきか、助言を頂きたい。