攻略TIPS

Last-modified: 2024-01-14 (日) 20:04:06

最初にしておく設定などはありますか

  1. ゲームプレイ設定で、オートポーズを設定しておきましょう
    特にオススメなのが、敵を確認と同時に自動でポーズする設定です。このゲームはポーズをいつでもかけて戦略を練ることが重要なゲームです。戦闘時には頻繁にポーズをかけて状況を把握しながら戦いましょう。最初は面倒かと思いますが、ダイアログをよく読むようにすると上達が速いと思います。
     
  2. キャラクター画面のカスタマイズでスクリプトを設定しておきましょう
    基本的にクラス毎に役割を考えて、適当なスクリプトを選びましょう。そして実際の戦闘でうまく機能しているか確認しましょう。スクリプトを設定しておくことで、戦闘の度に各キャラクターの行動を選択してやる手間が省けるかもしれません。

まず知っておくべきことは何ですか?

  1. 魔法を使いこなせるようになりましょう
    このゲームでは、最初から終わりまで呪文が大活躍します。
    IWDEEでは200近くの呪文が存在し、その効果も最初は覚えるのが大変なので、このWikiの戦術ページ?内の呪文紹介を参照してみましょう。使いこなすには、セービングスローやマジックレジスタンス、効果の有無(例:アンデッドにスリープは無効)など、状況に応じて何が有効な呪文かを覚えることが必要になります。
    逆に呪文の効果を全く知らなければ、最良のステータス&装備のパーティを組んでいても後半の敵に勝つことは容易ではありません。このゲームでの基本的なダメージソースは物理攻撃となることが多いので、少なくとも敵のバリアを壊す手段(ブリーチなど)については理解しておきましょう。
    呪文を極めさえすればメイジ(もしくはソーサラー)だけで戦局を覆すことも可能です。
     
  2. ゲーム内での時間の単位を覚えましょう
    1ラウンド=現実世界の6秒間。1ターン=10ラウンド=現実世界の1分間。基本的に、各キャラクターは1ラウンドに一回行動することになります。また、スピードファクター(武器の攻撃速度や呪文の詠唱速度)というものがあり、1ラウンドを10分割したもので、1スピードファクター=1ラウンドの10分の1と覚えましょう。例えば呪文の詠唱時間が長いときには、敵に詠唱を妨害される可能性が高くなることなどに注意。

マルチクラスは、シングルクラスよりも強いのですか?''

A:様々な条件で異なりますので一概には言えません。が、一部例外を除き、強さを期待して積極的に起用されることは多くありません。
 マルチクラスの特徴は複数のクラスの特技・能力を一つのキャラクターで使えるという点にあります。一人二役(三役)をこなせるので、(少人数)パーティに足りない能力を埋めるためならばマルチクラスはとても便利です。反面、マルチクラスは経験値が分散されるため、各クラスの能力に関してはシングルクラスのそれよりも低くなります。そのためパーティ内にマルチクラスが多くいると、中途半端な強さのキャラばかりでパーティ全体の能力は高くなりません。
 一般的にパーティには、前衛(複数人)、プリースト呪文の使い手、メイジ呪文の使い手、シーフ技能を持つ者、が求められます。2~3人パーティの場合、シングルクラスだけではこれらの能力を全てカバーすることはできません。そこでマルチクラス(やデュアルクラス)を使うことになるのです。対して、4~6人の大人数で冒険をする場合は、マルチクラスを起用する機会はそう多くないでしょう。シングルクラス(もしくは早めにデュアルしたデュアルクラス)を中心にしたパーティの方が良い結果を生みます。人数や構成を考慮しながら、パーティ全体の強さや能力を上げるようにパーティを組みましょう。
 なおFig/MagとFig/Thiは、大人数のパーティプレイにおいても起用する価値のあるマルチクラスです。これらのマルチは各クラスの強さが相互作用することにより、独自の強さを発揮します。また、シーフ能力は必要最低限あればよいため、シーフについてはシングルクラスよりもマルチやデュアルの方がよいでしょう。

武器の熟練度とか何?よくわかんない

とりあえずウォーリアー系なら、ロングソードかバスタードソード、ツーハンデッドソードに振っておけば困りません。
熟練度は1でペナなし、2で攻撃回数+0.5、+3で命中とダメージが大きくあがり+5で攻撃回数がさらに+1。
熟練度4だけは他に比べて旨味がほとんどなく+5狙いでないのなら+3止めにしたほうがいい。
(主に4までしかあげられないドワ―ヴンディフェンダー)

"1d8"って何て読むの?どういう意味なの?

「いちでぃーはち」と読むのが多数派のようです。1~8のうちランダムなどれかの数字という意味。ちなみに「2d8」は2×1~8という意味なので、2~16の数字がランダムに出るという意味。DはDice(サイコロ、ダイス)の意味で8面体ダイス一振り分という意味です。6面体は有名ですが、他に4、10、12、24面体ダイス等あり、ゲーム屋さんに行けば売っています。

"THAC0"って何?何て読むの?

色々言うみたいで、諸派に分かれています、「タコ」「サコ」「タックゼロ」あたりで良いのではないのでしょうか。なお、THACゼロです。オーではありません。敵のアーマークラスが0(ゼロ)の時、20面体ダイスでいくつ以上の数字を出せば命中か?という意味です。数字は低ければ低いほど良いです。

冒険序盤でこれだけは手に入れとけってアイテムはありますか?

クルダハルにいるオリック、アルンデルはフリーアクションの指輪を所持している。
シングルクラスのシーフがここまでにピックポケットにポイント振っていれば何度かのチャレンジで
盗めるので絶対に入手しよう。BGシリーズと違いIWDのフリーアクションはヘイストを阻害しないので激強だ。
プロローグのイーストヘイヴンの寺院でポーションケースを買う事ができる所も見逃せない。
ポーションケースはプロローグクリア、エドウィンタール・ギフト(フリーアクションの指輪)を持つアルンデルは
ズノメイを倒してもどってくるともう入手できなくなるのでそれまでに。

アイテムって売っても大丈夫なの?

大丈夫です。一度売った物は必ず買い直せます。大事な物はベレゴスト?あたりの空箱に入れておけば、なくさないですみます。宝箱や戸棚の中身はけして失われません。BG2ならコパーコロネット?あたりがよいでしょう。

パーティの仲間がやられちゃった。何かペナルティあるの?

ありません。寺院にお金を払えば元通りに復活します。ただし、死亡時にはその場に全所持品を落とすので、それらアイテムの回収は忘れないように。時間が経過するとイベントアイテム以外のものは容赦なく削除されます。また、死亡時に肉体が弾け飛んでしまったり、画面からメンバーの顔が消えてしまったら、それはロストなので二度と復活しません。諦めましょう。ちなみに、IWDEEでは基本的に蘇生は寺院よりクレリックやドルイドを育ててレイズデッドを手に入れた方がいいです。

間違ってNPCを殺しちゃいました。復活できる?

できません。恐れるべきはたった一つ……殺しの報いだ。ストーリー上重要な人物ならハマるのでリロードしましょう。

町に入ったら、普通の人々が真っ赤になって追いかけてくる!

間違って町の一般人を倒してしまい、その悪事を他人に見られると町の人々や衛兵が敵対します。名声値を落としたいのなら、夜中に町外れでバレないようにやるのがコツです。ちなみに一度赤くなったら戻りません。物も売ってくれません。嫌ならリロードしましょう。

クエストに日数制限はある?

基本的には無いと思っても良いかと。

名声を少しだけ下げたい

市民を傷つける(-1~-2)、物を盗む(-1)。
との事なのですが、自分の環境では市民を殴っても下がらないし、盗みはスキルが低いせいなのか盗む前にガードを呼ばれるためこれでも下げられず、少し下げたいだけなのに毎回誰かを殺害する以外ありませんでした。殺したりはしたくないけどでも他に方法が無い・・・ と困ってる人にはカスタムAIスクリプトで調整する方法もあります。

http://forum.baldursgate.com/discussion/comment/260931/#Comment_260931
DLしたREPINC.BSをscriptフォルダに置き、ゲーム内ポートレートのカスタマイズからスクリプトを選択。Dキーで名声-1、Sで+1。使用後は元の戦闘スクリプトに戻します。(DLするにはサイト登録が必要。BGEE公式フォーラムです)

悪人(イービル)のキャラが入ると何か困りますか?

キャラによっては編入時にパーティーの名声が下がります。
IWDEEでは名声が上昇しない(下降はする)、主人公の属性により12~9の間でスタートするので
ローフルグッドとカオティックイービルがPT組んでも何も問題はない。(この名声値の範囲はグッドもイービルも「問題ない」と判断する為)
なおBGシリーズでは名声13以上でイービルが、8以下でグッドが不満を漏らす

「現在のインテリジェンスではこれ以上の呪文は覚えられません」と出ました

メイジが呪文書に憶えておける呪文の最大数はインテリジェンス値で決まっています。不要な呪文を呪文書から消去するか、呪文書き込み時に一時的にインテリジェンスを上昇させるポーションを使用しましょう。インテリジェンス値に対する覚えられる呪文数はマニュアルに載っているので参考にしてください。

ゲーム始めたばかりだけど、敵に簡単にやられてしまう!

世界中のIWDプレーヤーが通過する洗礼です。パーティー内の一人が囮になり敵を引き付けながら逃げ回ります。(この時、未踏地に行かないようにしましょう。)他のキャラが遠距離武器で敵を攻撃します。近接攻撃しかない敵なら、大抵この戦法で勝てます。装備の整わない序盤ではファイターと言えど接近戦を仕掛けるのは無謀ですので遠距離武器をしっかりと準備しましょう。

BGは自分なりの必勝パターンを考えるプロセスが楽しいゲームでもあります。皆さんも自分なりの、攻略方法をあみ出してください。オリジナルの戦法で強敵を倒したときの達成感はいいものです。

どうしても雑魚に勝てません

戦闘の基本はとにかく一時停止をして細かく指示を出してやることです。また、メイジがいるのならばスリープなどを唱えてみましょう。このゲームはとにかく呪文が強力なので、呪文を駆使しつつ、遠距離攻撃で削っていけば、それほど死にはしません。

中盤以降の敵パーティが強すぎて勝てません

メイジにヘイストとチャーム、クレリックにホールドパーソン、ドルイドにチャームパーソンオアママルあたりを唱えさせておけば、たいがい勝てるはず。失敗したら再ロード。他には、

  • ウエッブ詠唱後、スパイダーズペインやリング・オブ・フリーアクションを装備したファイターが殴りこむ。
  • スティンキングクラウド詠唱後、召還したスケルトン突っ込ます。
  • 各種ポーションを買い漁ってドーピングしまくる
  • 多数のメイジを並べてファイアーボール連射(インジビリティ推奨)。ファイアーボールワンドはメイジなら誰でも持てます。誤爆注意。
  • プロテクションフロムファイアーを2、3人の前衛にかけて、敵へ突っ込ませ、後ろからファイアーボールやアローオブデトネーションを撃ちまくる。

普段から、レンジャーやシーフ、インヴィジビリティをかけたメイジで偵察and奇襲することをオススメします。

終盤戦はそれでも勝てません

  • 召還ロッドを手に入れて、メイジに持たせて、画面が埋まるまで召還してみてください。
  • もし戦闘中にヤバくなったら、階段やドアから一度撤退し、休憩してから再度戦うを繰り返せば簡単に勝てます。敵はエリアを移動できません。

戦闘で勝てない。こうなったらツールでいじってでも・・・

1周目からあまり色々といじるのは控えましょう。特に戦闘力を左右するものに関しては。
完成度が高いゲームなので、一周目はいじらないで頑張るのが一番楽しめると思います。
プレイヤーが、システムや呪文やスキルへの理解を深めることが戦闘を大きく左右するゲームなので、1周目は苦労しますが、その過程をツールやチートで飛ばしてしまうと、もったいないです。

「ターン」とか「ラウンド」とかって何?

1ラウンドは(現実世界の)6秒です。
1ターンは10ラウンドです。つまり(現実世界の)60秒です。
1時間は(現実世界の)6分です。
1日は(現実世界の)2時間24分です。

フレームレートの変更

デフォルトではフレームレートが30に設定されているために、移動が遅く感じることがある。その場合には、マイドキュメント下にあるIcewind Dale - Enhanced Editionフォルダ内のBaldur.iniを開き、'Program Options','Maximum Frame Rate','30'の部分を任意の数値に変えることで、速度を早くすることができる。

 

例として、数値を60にした場合は(ゲーム内時間やアニメーションも含め)全てが倍速になる。

アイテムの拾得について

このゲームには壁やオブジェクトの下に隠れてしまったアイテムが見えにくいという欠点がある。
そのような場合はTabキーを押すと拾得可能なアイテムの場所が光るので簡単に見つけることができる。
(ただし常時これをやると、探索が少しつまらなくなるかもしれない)
問題はアイテムがドアなどの選択可能オブジェクトに重なってしまった場合で、拾得できなくなることがある。(運悪く敵がそこでお倒れになったり、味方が急用で抜けるときに荷物が溢れたなど)
貴重なマジカルアイテムや、クエストに重要なアイテムだと大変困ったことになる。
この場合はSAVEされたところからやりなおすしかない。まれにしか起こらないことであるが。

 

また、アイテムのある位置に右クリックで移動すれば、アイテムウィンドウから拾うことが出来る。

キーボードのショートカット(デフォルト設定)

アクションキー(デフォルト・変更可能)備考
ポーズ スペースバー最大6人に同時に指示を出す必要があるため凄まじい使用頻度を誇る。これなしでプレイするのはそれ自体が縛り。画面左下のアニメーションしているボタンでもポーズができるという事実を知る人のほうが少ないのでは。
先頭のキャラを選択する 1混戦状態だとどれが誰の丸だかわからなくなる。キーなら間違ったキャラを選ぶことは少ない。
二番目のキャラを選択する 2これらキーによる個別選択は味方への魔法対象の選択にも使用可能。間違った相手にバフをかける危険性は減らそう。
三番目のキャラを選択する 3
四番目のキャラを選択する 4
五番目のキャラを選択する 5
最後のキャラを選択する 6
先頭の二キャラを選択する 7
真ん中の二人を選択する 8
後方の二人を選択する 9
先頭の三キャラを選択する 
後方の三キャラを選択する 
全員を選択する 0パーティ全員でまとめて行動することは戦闘中でも多いのでよく使うことになるはず。
休憩する 旧版ではZに割り当てられていた。
クイックセーブ Qクイックセーブを行うマウス操作は存在しないので必然的にキーで行うことになる。危険を感じたときの友達。
クイックロード Lキー一つでクイックセーブのデータをロードできるので単純な失敗をしたときに簡単にやり直せる。その分、間違えて押さないよう注意。
アイテム欄 I
キャラクターシート R情報ページ。レベルアップ、デュアルクラスとエクスポートにも使用。
パーティ編成 C
マップ画面 M
ウィザードのスペルブック W左メニューのアイコンだとプリーストなのかウィザードなのかわかりにくい人向け。
プリーストのスペルブック P同上。
オプション画面Oゲームの設定変更や本格的なセーブやロードを行うためによく使う。
(アイテム欄などから)ゲーム画面に戻る G左メニューの該当ボタンは画面中央からかなり離れている。ショートカットを使ったほうが楽。
キャラ編成バーを隠す・見せる U
メニューバーを隠す・見せる H
キャラクター/パーティアクション F1~F12(下のアクションバーの並び順)キーボード操作の激しいゲームをやり込んでいる人向け。それ以外だと逆にややこしいかも。