ダンジョン/曙光殿

Last-modified: 2017-06-29 (木) 06:58:57

概要

西陸・白帝の都が出現し、曙光殿が姿を現した。

2017年4月18日アップデートより。

進入条件

クラス:カース、Lv103、境界は鈞天一重。

詳細

入場回数 :1日1回 (「曙光殿で決勝」をクリア後、NPC「副官 ベネット」から、1日1枚入場アイテムを受け取れる。)

入場方法 :ノルトリンブルグのメインクエストを全部完了させ、曙光殿NPC「副官 ベネット」のところに行き、入場券を受取って入る。 (幻境の石からベネットの所へ移動可能。)

攻略

東西南北4ステージのうち、東・西・南、どのステージからでも攻略可能。
3ステージ全てを攻略すると、北ステージを攻略→ラスボス・大国師・ナチヤへ挑戦可能となる。
各ステージの扉を開けた後、NPCから難易度の選択を受けてステージ開始。
難易度は普通・弑神・隕星の3段階。下級難易度をクリアするたびに、1つ上位のモードを選択可能になる。
ステージは同一NPCからリセット可能で、クリア不可能と判断した場合は難易度を下げて再度挑戦できる。
基本ギミックに加え、弑神、隕星と難易度が上がる度に敵が強くなり、ギミックも追加されていく。


      北 緑 煌寂殿

西 紫 浴火殿    東 赤 廃液毒井

      南 青 伏魔殿

西 紫 浴火殿

前半のゴンドラエリアと、後半のボスエリアの2エリア制。
前半は、複数のゴンドラの上を飛び移りつつ戦う空中戦。最上段のゴンドラ上のNPCからクエスト受諾で戦闘開始。周囲上空を反時計回りに旋回する中ボス・「複製品・墜骨」を倒す。
後半は、円柱エリアでボス・墜骨と戦闘。ボスの攻撃は、範囲ノックバック・呪い(1か所に集合しないと誰かが即死)・壁に向けて前方扇形範囲・赤色円形地雷2つ・煉獄機関 etc


普通モード・・・前半エリアでは、足元が赤くなると即死ゾーンになる。後半エリアは、ボスは壁に向けて即死の前方扇形範囲攻撃(モフなら即死しない)。同じく即死する赤い円形地雷2つ、外周へ向けての範囲ノックバック、1か所に集合しないと特定の1名~数名が即死する「呪い」、出現後、早く倒さないと溶岩が上がってきて全滅する「呪術師の体」召喚、全部倒さないとボスが消えて攻撃できない「煉獄機関」召喚など。

弑神モード・・・前半エリアでは、足元が赤くなる即死ゾーンが消えた後、フレイムエレメントが登場。超鈍足デバフを入れてくる。後半エリアは、煉獄機関召喚時に、フレイムエレメントが出現。外周から中央に向かって移動し、中央に到達されるとボスのHPが回復する。煉獄機関を全滅させるまで無限沸き。

隕星モード・・・?

南 青 伏魔殿

スゴロク盤とサイコロを使用するユニークな造りで3エリア制。
1エリア目は、スゴロク盤と多数の「?」が存在。全ての「?」を破壊し、スゴロクの目を確定させると次へ。
2エリア目は、1エリア目で確定させたスゴロク盤とサイコロを用いて、駒(ロボット型)をゴールさせればクリア。
3エリア目は、ボス・キャロルと戦闘。1及び2エリアで行ったスゴロクとサイコロのギミックを応用し、ボスを倒す。ボスの攻撃は扇形範囲・範囲封印+バインド・ブラッシュ・強範囲攻撃・スキル5種のCT延長 etc



普通モード・・・1エリア目の必要電池数は1で、ゴール地点が3つ。ボスの扇形範囲は少し痛い程度。壁役に向かって前方に発射される。
弑神モード・・・1エリア目の必要電池数が2に増加し、ゴール地点が1に減少。ボスの扇形範囲が即死攻撃になり、時計回りに90度ずつ回転して発射される。
隕星モード・・・1エリア目の必要電池数が4に増加し、ゴール地点が1に減少。ボスの扇形範囲が即死攻撃になり、ランダム方向に発射される。

東 赤 廃液毒井

円形の1エリアで戦闘。
中央部は空洞になっており、その上空にボスが浮遊。そのままではボスに攻撃できないため、中央に足場を作って攻撃。
外周には、赤・黄・緑・青の4色のサークルと、各色に応じた4色の精霊、及び白色精霊の計5色の精霊が存在。各色の精霊を同色のサークル内で倒すとエネルギーが貯まる。(白色精霊はどのサークルで倒してもエネルギーを貯められる)。貯めたエネルギーの分だけ中央に足場が出現してボスを攻撃可能になる。

ボスの攻撃は遠距離攻撃の他、ノックバック etc


普通モード・・・中央の足場出現時、4色のサークル内に各色ともに最低1人は滞在しておかないと貯めたエネルギーが減らされてすぐに足場消失のカウントダウン開始。

弑神モード・・・中央の足場出現時、4色のサークル内に各色ともに最低2人は滞在しておかないと貯めたエネルギーが減らされてすぐに足場消失のカウントダウン開始。また、常時「暗夜精霊」という黒い精霊が出現し、各色のサークル内に入られると貯めた点数を減らされる(入られる前に倒す)。暗夜精霊は倒されるまで、時計回りに各色を移動する。また、外周の通路に緑の渦が出現。暗夜精霊と白精霊も含め、精霊がこの渦に入ると精霊は消滅する。

隕星モード・・・弑神モードのギミックに加え、中央の足場出現時、4色のサークル内に各色ともに最低4人は滞在しておかないと貯めたエネルギーが減らされてすぐに足場消失のカウントダウン開始。ボスが常時リドラを使用。引っ張られる距離は短いが、気を付けないと中央の空洞に引き寄せられて落下死。

北 緑 煌寂殿

正方形の1エリアで戦闘。3段階あり。

1段階目・・・4隅に沸く黄色のドームのどこかに集まり、中央に沸く大量のガイコツを倒す。ガイコツの殲滅が終わると、中央にコフィンボーンが4匹沸き、4隅のドームへ向かって移動。全て倒すと次の段階へ。ドーム到達前に倒しきれないとドームを破壊され、そこに別なmobが出現。それを倒すまで次の段階へは進めない。

2段階目・・・北側の緑の渦から出現する「光明の魂」を5匹倒すとクリア。光明の魂は外周を反時計回りに高速回転しており、遠距離職での攻撃が最適。大量のガイコツが沸くので、近距離職はタゲを取って耐えるなど。光明の魂と同じ見た目のmobが周囲を移動しており、触れると即死。

3段階目・・・ボス・ディストーテッドナイトメアと戦闘。壁に向けて前方扇形範囲の他、大量のガイコツ、メイズレストを5匹討伐(間に合わないとガイコツが大量に沸く?)や、コフィンボーン(4隅のドームを破壊される)etc

ラスボスへの通路

ボスの部屋へ向けて、細い岩の道が続く。足を踏み外すと即死。後方から追いかけてくる即死mobに追いつかれる前に、通路上のmob「封印」x5体と、最奥にいるmob「召喚者」を倒すとクリア。封印の周りには赤いモヤがあり、触れると即死するため、遠距離攻撃か無敵を使って近づいて攻撃。通路上には追従者(ターゲットをノックバック)と屠殺者(強攻撃)のお邪魔mobが存在。

ラスボス「大国師・ナチヤ」

ナチヤは自分のHPを30%削られたとき、60%削られたとき、90%削られたときに、ベリートという全滅攻撃を発動。1度目のベリートは20秒、2度目は24秒、3度目は30秒継続。この攻撃から生き延びるために、黄色のドームを発生させる(持続時間44秒)。

黄色のドームは、「霊魂の容器」というmobのHPを半分以下まで削ると出現する。

霊魂の容器は、「儀式傀儡」というmobが3体になると合体して出現する。

儀式傀儡は、ボスの左右に沸く「烙印祭品」というmobがゴール地点に1体到達するたびに1体沸く。


よって攻略の手順としては、

1 ボスのHPをベリート発動手前まで削り、調整する
2 左右に沸く烙印祭品を合計で3匹ゴールさせ、儀式傀儡を3体発生させ、霊魂の容器に変化させる
3 霊魂の容器のHPを半分以下まで削り、黄色のドームを発生させると同時にボスを攻撃してHPを削り、ベリートを発動させる。

これを繰り返してボスを倒す。


※霊魂の容器が2体になると、「シュド=メルの意思」となり、全滅攻撃を仕掛けてくるので要調整。
※HPの削りや容器の数の調整が間に合わない場合、一旦容器を倒して作り直すなど、調整が必要。


弑神モード・・・烙印祭品は、1回目のベリートの後は3か所に出現。ベリート時以外も、触れると即死する炎をボスが出して攻撃してくる。
隕星モード・・・烙印祭品は、1回目のベリートの後は4か所に出現。ベリート時以外も、触れると即死する炎をボスが出して攻撃してくる。

褒章

符紋Lv1 各種
符紋Lv4 各種(弑神モード以上)
薄暗いの琉曲の輪石
血石の破片・海
鉄隕石の破・海
ハウジング農作物・家畜 各種
機動要サイ組合せ機(新騎乗・隕星モード)
果空・碧穹玉(隕星モード)

コメント