38cm四連装砲/コメント

Last-modified: 2024-05-02 (木) 18:50:05

38cm四連装砲

  • おふらんす -- 2017-08-11 (金) 15:09:31
  • 四連装砲なる物が存在していたという事実そのものを知らなかった俺には軽い衝撃だった -- 2017-08-11 (金) 15:27:29
  • 何かキワモノ寸前というか、色々と問題有りなブツらしいのに、命中に-付かないだけマシなんだろうねぇ。支援の方で使い道が有るだろうし -- 2017-08-11 (金) 15:39:11
    • パスタ砲のことを考えるとちょっと納得いかない。まぁ -- 2017-08-11 (金) 17:16:56
      • 射程で差別化されてるだろうけどさ -- 2017-08-11 (金) 17:17:25
    • 弱小フランス海軍では、散布界を考慮した主砲設計が出来なかったからな。実戦でもまるで敵艦に当てていない -- 2017-08-11 (金) 22:05:55
      • まぐれ当たりは多少はある -- 2017-08-11 (金) 22:07:12
  • 一月後というかイベント終わったら回収できるようになるかな? -- 2017-08-11 (金) 15:49:10
  • 四連装って言っても連装砲をがっちゃんこしただけって聞いたけど -- 2017-08-11 (金) 15:53:17
  • 改じゃないのにこの性能は高いな。フィットはイタ砲互換だろうから改修がきたらビスの装備によさそう -- 2017-08-11 (金) 15:56:27
  • 宿敵大英帝国に対抗して砲身1本増やしたのかな? -- 2017-08-11 (金) 16:40:36
    • 4連装2+連装1だから英国の方が上だな!14インチだけど -- 2017-08-11 (金) 16:52:51
  • 産廃砲みたいに、命中にマイナス補正つくかと思ったら、普通に有能なスタッツだな 改verも期待 -- 2017-08-11 (金) 16:40:56
  • 鋼鉄の咆哮にでてきそう -- 2017-08-11 (金) 16:56:57
  • 構造上は連装連装砲だったりする。マジの四連装砲は英国の戦艦の様な物が装備してる -- 2017-08-11 (金) 17:19:40
    • あっちは14インチ砲だしなあ。どうすんだろ -- 2017-08-11 (金) 18:43:45
      • おいつはマジで弁護不能レベルのゴミというか、褒め言葉なぞ聞いた事ないしなぁ。ここぞと言う時に -- 2017-08-11 (金) 19:18:06
      • ミス ぶっ壊れて射撃不能とか、そんな話ばっかだという。 -- 2017-08-11 (金) 19:22:21
  • 仏式の四連装は中身としては2*2だし取り立てて問題は無かった模様。 -- 2017-08-11 (金) 18:37:36
  • トリコロールの国って(笑) -- 2017-08-11 (金) 18:40:22
  • フランス製オリジナルの砲弾は砲弾重量1tと日本製41cm砲弾に匹敵する重量弾。パスタ砲が高初速によって近距離戦で強く光る大砲なら、こちらは中距離戦こそ真骨頂である -- 2017-08-11 (金) 18:46:38
    • 重ための徹甲弾なのは知っているけど、確かオリジナルも890kgとかその程度と思ったんだが… -- 2017-08-11 (金) 19:31:26
  • バグでなければ中距離が真骨頂という意味なのかな>改の射程 火力+22,命中+3,対空+2,装甲+1らしいです。 -- 2017-08-11 (金) 19:56:13
    • これ改修できるようになったらやばくね?赤主砲の対空なんて茶っぱの出がらし以下の価値しかないから、イタリア主砲は射程超長以外価値なし? -- 2017-08-11 (金) 22:19:23
  • 運営はアホか。散布界酷すぎて実用にもならんレベルの主砲だぞ? 命中+は有り得ない。 -- 2017-08-11 (金) 22:03:52
    • 俺も小ネタ読むと命中+1よりむしろ-1なんじゃないかと思ってしまう・・・。それか+-0 -- 2017-08-11 (金) 23:40:26
    • ダカール沖海戦で英戦バーラムに対して命中弾出してる。史実で命中弾出してることを考慮したんだと思うよ -- 2017-08-12 (土) 00:31:18
    • 単純に弾の数が多いから、ではないかなぁ?艦これの三連装砲は基本、命中+になってるの多いし -- 2017-08-12 (土) 15:23:43
    • 単純計算で2倍の投射能力があるんだからそれだけ当たりやすい -- 2017-08-13 (日) 01:39:45
  • 史実で言うなら問題ない色々未完成でイギリス戦艦に命中弾当ててる -- 2017-08-11 (金) 22:05:51
  • 砲身が多い分、改修で要求される装備の数が多かったりして -- 2017-08-11 (金) 22:42:01
  • 軍事には素人なんでアレだが、戦艦とかのお高い兵器でも、先に主砲だけで運用テストしてみるとか、そういう手順は踏まないんですかね。全部完成してからやっぱり駄目でした!とか冗談みたいな話に聞こえるゾ…(困惑 -- 2017-08-11 (金) 22:53:21
    • もちろんやってる。ただ『先に主砲だけで運用テスト』する場合、当然陸上の射撃試験場で砲単体をテストするしかないから、砲塔に収めて艦に積んだらそこで初めて問題発覚するなんてことも当然ある訳で…(苦笑)。 -- 2017-08-11 (金) 23:38:59
    • 砲そのものは共通部品になるからみっちりテストするけど、砲塔一式となると各艦級専用品になってしまうから完成した後、不具合が出たらその都度改修する形になるだろうね。 -- 2017-08-11 (金) 23:50:18
    • 逆に試験だと日本の電探のように問題はないけど量産したら品質だだ下がり→産廃にっていうことも多い。まぁヨーロッパは迷珍兵器の元祖だからしゃーないw -- 2017-08-11 (金) 23:53:28
    • それと本国が陥落して亡命同然に逃げ出してるので、当然まともな試験も訓練もやってる暇もなく… -- 2017-08-12 (土) 01:01:38
    • 更に昔の時期だと砲システムが完成してから実装するって感じにやってたりするのだけど、さすがにこの頃だとそれぞれ個別にテストやって最後に組み込んでテストしてって流れになってる -- 2017-08-12 (土) 05:46:25
    • 現代だって、超高いシステムで、テストもレビューもDRBFMも外部審査もパスしたモジュールが、運用にブッ込んだらトラブル起こすとか、皆に見えないところで普通にあるんだぞ…ふは…ふはははは……(滝汗 -- 2017-08-12 (土) 20:44:00
      • まったくだぜ。新しけりゃイイってもんじゃないんだよなぁ、へひひひ……(失禁 -- 2017-08-14 (月) 16:28:21
  • パスタ砲「なんでうちだけ命中マイナスやねん!?ロシアのといいこれといいズルいやん!」 -- 2017-08-12 (土) 01:06:12
    • 多分中の人の練度も加味されているんじゃない?なんせ勇気は乗艦の排水量と反比例するお国だし…… -- 2017-08-12 (土) 01:24:58
    • 射程超長の代償なのだ… -- 2017-08-12 (土) 01:37:08
    • お国は駆逐艦から戦艦まで砲塔を小さく作りすぎってのがね…砲身同士が近すぎて、120mm砲でも散布界大きいという -- 2017-08-12 (土) 01:39:09
    • ぶれる砲で遠くまで飛ばしたら、まあそうなるでしょうよ -- 2017-08-12 (土) 06:24:07
  • 装備すると味方しか攻撃しない呪いのアイテムかよ>連合国の艦隊としか交戦していない -- 2017-08-12 (土) 07:36:25
  • 迷兵器なのに洒落て見える時があって名兵器にみえる砲 -- 2017-08-12 (土) 10:37:31
  • 四連装砲って時点で既にロマンティックでトレビア~ンだから良いのよ -- 2017-08-12 (土) 11:56:02
  • 銀河戦国群雄伝ライで、ライの宿敵が治める国の超大型宇宙戦艦(火力防御力がもう要塞レベル)シリーズが、4連装砲乗っけてたの思い出した -- 2017-08-12 (土) 13:03:01
    • 帝虎級か、懐かしいな。 -- 2017-08-12 (土) 20:22:41
    • 帝虎級懐かしすぎw そして、その帝虎級 -- 2017-08-20 (日) 14:32:56
      • すらあっさり撃沈する、ガトリング主砲ww -- 2017-08-20 (日) 14:33:25
    • 懐かしい、単行本持ってるはずだなあ。ガトリング主砲って夢があるけどトルク負けしてひっくり返るよな! -- 2017-08-21 (月) 05:33:22
    • 帝虎級、格好いいよね。水攻めで沈んだのが、なんとも悲しい。 -- 2017-08-21 (月) 12:01:58
    • ??「大五丈国の旗艦を務めた事もある金剛デース!」 -- 2017-08-24 (木) 17:00:08
  • 見た目スマートでかっこいいな -- 2017-08-12 (土) 15:59:55
  • できる子の方の四連装砲 -- 2017-08-12 (土) 16:28:02
  • KGV「実質、連装砲2個横に並べたこんなもの四連装砲ではない!正真正銘の四連装砲である35.6cm四連装砲塔を実装すべきだ!」 -- 2017-08-12 (土) 17:23:17
    • フッド「申し訳ないがわたくしのMkⅠをはるかに下回る信頼性の砲塔はNG」 -- 2017-08-12 (土) 17:35:37
    • 英国面やんけ! -- 2017-08-12 (土) 22:59:06
    • 戦艦B子「…クスッ。あらごめんなさい、二戦やって二戦とも故障したガラクタがなんですって?」 -- 2017-08-13 (日) 01:44:51
    • とっととお前も実装されんだよ あくしろよ -- 2017-08-13 (日) 20:19:20
    • ↑2 ネルソン「お黙り! 妹がしたように、またMark I 16inch 45口径 3連装砲をブチ込んでやりましょうか?』 -- 2017-08-14 (月) 21:19:43
    • ↑某国重巡(匿名希望)「…ンなこと言って、どーせっ仕留めきれんとじゃーん?全弾打ち尽くし、魚雷まで外して、最後にはアタシに丸投げとかマジあり得ないし」 -- 2017-08-15 (火) 22:10:45
      • 駆逐艦一同(あんたしか魚雷残ってなかったんだから仕方ないじゃん…) -- 2017-08-25 (金) 02:55:34
    • ↑4 匿名希望「あなた二戦目でほぼ撃てなかったような覚えが……」 -- 2017-08-21 (月) 02:50:06
      • 一戦目:vs. サフォーク+ノーフォーク 二戦目:vs. フッド+PoW 三戦目:vs. 駆逐艦5隻 四戦目:最後の戦い(空襲を除く)。普通に撃ちまくってるがな。 -- 2017-08-21 (月) 13:58:11
  • この砲の説明読んでるとどうしてもブレードランナー思い出す -- 2017-08-12 (土) 18:02:42
  • 無骨極まりないはずの四連装砲であってさえ、洗練されたデザインに落とし込むのが実にフランス兵器らしい -- 2017-08-13 (日) 02:00:58
  • ほぼ同口径の砲でありながら、英独伊仏4か国でここまで性能が違うというのが本当に面白い。 -- 2017-08-13 (日) 02:52:24
  • 四連装砲って命中死んでるイメージあったけど命中+なのね -- 2017-08-13 (日) 14:02:39
    • つ下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる -- 2017-08-13 (日) 19:34:42
    • 説明読むに-2ぐらいありそうだけど・・・ -- 2017-08-17 (木) 11:50:28
    • 実績を考慮しても正直全くプラスになる要素がないけど、今更命中マイナス装備とか死ぬこと決定だし、運営的な配慮としか言いようがないわな -- 2017-08-19 (土) 23:03:03
    • 命中率ではなく、命中「速度」の方が実戦じゃ大事だからねぇ・・・。無駄玉増えても先に命中弾出したほうが有利なんで。 砲門数は合計14門ぐらいまでは数と比例して有利なのは確か。 -- 2017-08-20 (日) 21:47:58
    • 戦後にアメリカで散布界の改良工事を受けた後のスペックなんだろう。 -- 2017-08-21 (月) 13:59:35
  • 4×1の構造じゃなく、2×2の構造の4連装砲でも設計はキツイんかな? -- 2017-08-14 (月) 01:14:43
  • 腔発事故が肛門爆発事故に見えて汚れちまったなって -- 2017-08-14 (月) 02:11:36
    • 何喰ったんだよ -- 2017-08-14 (月) 16:31:43
    • なんで無理やりケツの方にしたんだよ -- 2017-08-14 (月) 22:14:02
  • トリコロール?ジェスカイでしょ?え、違うの?・・・国名出さない縛りしてるのかな -- 2017-08-14 (月) 17:09:47
    • ジェスカイはオジュタイ氏族にやられてクソコラされててどうぞ -- 2017-08-15 (火) 04:42:16
    • その割に、アメリカは米国と書かれてるんですよねぇ。バーガーとコーラの国で良いのにw -- 2017-08-20 (日) 14:34:29
  • もう少し火力に色つけてほしかったな…命中なくていいから -- 2017-08-14 (月) 22:55:38
  • ワイのダンケルクと同じようなオシャレな砲塔だけど口径が違う(こっちの方が大きい)のかな? (^Q^ -- 2017-08-17 (木) 19:18:15
    • ダンケルク級は33センチ砲、ポケット戦艦制圧用。 -- 2017-08-22 (火) 20:03:50
  • 四発撃てるのならグンマーに効果ないかな? -- 2017-08-19 (土) 16:34:22
  • 2連装を縦に2つ並べるとかの頭おかしいのでなくて良かった・・・ -- 2017-08-20 (日) 00:04:16
    • アメリカ製は2階建て好きだよな -- 2017-08-21 (月) 13:28:12
    • ↑…ぶっちゃけ、背負い式って疑似的な二階建てみたいなものだよね。真上がダメなら斜め上に置けばいいじゃない、って感じで -- 2017-08-21 (月) 14:05:48
    • 大量に -- 2017-08-21 (月) 22:41:43
    • 本邦の平賀中将がそれ考えたことあるんだよなあ…… -- 2017-08-30 (水) 15:00:38
    • フォン・デア・タンハァハァ(*´Д`)級とは懐かしいネタを -- 2018-02-23 (金) 03:00:14
  • 史実でいえば46㎝三連装砲(2700t弱)の次に重いのがこいつなのよね…(2400t強) -- 2017-08-25 (金) 02:44:50
    • その辺考えるとリシュリューやこいつのフィット砲関係ってどう設定されてるのかね? -- 2017-08-27 (日) 21:55:24
  • もっと癖のあるゲーム性能を予想していたが、大人しいもんだな。しかも割と実用的 -- 2017-08-28 (月) 23:52:08
  • 英国面っぽいのに意外と英国面に堕ちてない -- 2017-08-29 (火) 00:52:02
    • フランスってすぐに降伏したから誤解されてる部分多いけど、普通に工業技術先進国だからね… ドイツ艦のディーゼルエンジンの不調の原因見抜いたり(当のドイツでは原因不明扱いw) ドイツでは量産不可能だった湿式変速機の量産設備持ってたり(パンターの不調はフランスから設備ぶんどって直した) 少なくとも大戦前は英独よりも高度な技術力持ってたの間違いないんだよね -- 2017-08-29 (火) 02:43:59
      • で、それらの話のソースは?ドイツ海軍はディーゼル機関は別に不調でもなかったし、故障しやすかった過熱蒸気式高圧機関の改良と運用ノウハウの蓄積くらい自分たちでやってるんだが。 -- 2017-08-29 (火) 21:13:47
      • いやソースも何も、「ボイラーの設計において熱膨張が全く考慮されていない」とフランス側にダメ出しされたのは事実なんだが。ドイツの技術がフランスに勝てないことぐらい認めたら。 -- 2017-08-30 (水) 01:47:04
      • 因みにドイツ側将校もリシュリュー級を見て「我々より20年進んでいる」とコメントしたそうな。ドイツは海軍絡みの技術はかなり弱く、個々のパーツは優秀でも船体構造がWW1と同じだし。 -- 2017-08-30 (水) 03:20:37
      • 巧妙なナチスの宣伝により最新鋭のかっこいい軍艦に見えるしな。ビスマルク伝説には尾鰭も腹ビレも背びれもついてどんどんと拡大し、そしてビスマルクがさも最強の戦艦であるかのごとく人々は錯覚した。実態は列強最弱の超弩級戦艦なのにねww -- 2017-08-30 (水) 04:03:12
      • 「ソースも何も」?ソースがなけりゃそんなのはヨタ話だよ。少なくとも、「ボイラーの設計において熱膨張が全く考慮されていない」とフランス側にダメ出しされた」だの「ドイツ側将校もリシュリュー級を見て「我々より20年進んでいる」だのなんて話は洋文献じゃ見たこともない。事実ならもっと知られていても良いはずなんだがね。 -- 2017-08-30 (水) 08:28:13
      • 事実だからよく知られている。まぁ信じたくはないだろうけど、「ドイツの海軍技術はかなり弱い」という説が最有力なんだよね。嫌独うんぬん関係無しに、大塚さんの記事は概ね正しいんだよ。 -- 2017-08-30 (水) 20:48:11
      • その大塚センセは最近はドイツ艦叩きは引っ込めてフランス艦叩きに移行してるような -- 2017-08-30 (水) 21:42:53
      • 「事実だからよく知られてる」、ね。ならば日本以上に仏独両国の戦艦について多くの文献や史料にアクセスできる、海外の人たちが集まるサイトでその話の真偽が少しくらい討議されていても良いのだが全く見かけない。それどころか、その話が掲載されている海外の文献さえ見つからん。増してや大塚氏はビスマルクについて某サイトで嘘八百を並べた人でもあるから信ぴょう性に味噌が付いてる。それに「『ドイツの海軍技術はかなり弱い』という説が最有力」って誰が何について言ってるのさ。Prestonが大元になってるドイツ海軍叩きは、直後から同じ英米圏出身の人を含めた後続の研究者達によってかなり否定されてるぞ。それに対して、Prestonも他の否定的な研究者も再反論は出来ていない。 -- 2017-08-31 (木) 01:36:12
      • 君ら別なところでやりなよ... -- 2017-08-31 (木) 03:28:23
      • 間違いを指摘するのは結構だが頭冷やして書こうね、内容が間違ってなくても自分の主張に味噌つけることになるから -- 2017-09-01 (金) 11:25:43
      • 草を生やしている人以外は普通に冷静に見える。 -- 2017-09-01 (金) 13:04:12
      • 大塚氏が最近フランス艦、というよりリシュリューに歴史人とかの戦艦特集とかで微妙な評価をしているのは事実、しかし、ビスマルク叩きしてた時でも別にそれほどリシュリューを持ち上げていたわけではなかた。ビスマルク叩き時代の戦鳥(あそこは今でもビスマルク叩きだけど)全体の空気がリシュリューを持ち上げ気味だったけど大塚氏はあまり積極的に持ち上げては無かったよ。 -- 2017-09-01 (金) 21:00:58
      • どっちもかっこよくてどっちも艦これでは強いから何の問題もないね -- 2017-09-01 (金) 21:26:33
      • お前らってちんこおったてることぐらいしか脳がないと思ってたけど腹たてるのも得意なんだなw -- 2017-09-03 (日) 23:42:49
      • 大体、「『ドイツの海軍技術はかなり弱い』という説」後続の研究者達によってかなり否定されてるのでれば、艦これwikino -- 2017-09-04 (月) 13:17:44
      • 続き)艦これwikiのビスマルクの項目が編集されてもおかしくないのにね、それがないということは否定的な研究者の見解が正しいってことじゃないの?              -- 2017-09-04 (月) 13:21:15
      • 検証可能な出典さえあれば執筆できるというWikipediaのルールを知らん奴が居るらしいな。ただでさえ言葉の壁から洋文献の内容が加筆されるより、和文献の中身がそのままにされてるケースも多々あるってのに。 -- 2017-09-04 (月) 13:29:23
      • ↑であればこそ、和文献で伝わった海外の説が古い上に反論済みのものだと目も当てられないことになる。 -- 2017-09-04 (月) 22:18:50
      • ドイツの海軍技術が当時劣っていたのは当たり前。WW1後のヴェルサイユ条約で建艦に厳しい制限を掛けられて技術を残すだけで精一杯だったんだから。 -- 2017-09-12 (火) 02:36:52
      • 基礎技術のレベルがどうだったかは置いといて、当時のドイツは艦艇設計の最新トレンドに全く付いて行けてなかった、とは言えるな。それは無理もない話だし強いか弱いかとも別の話。ただ、コンセプトがジュットランド世代そのままなんでドイツはあの結果であれで良しとしていたであろう点は興味深いよね。(あれで勝てなかったんだからあのままではダメだったはずなんだけどなあ) -- 2017-09-12 (火) 04:38:27
      • その認識は間違ってる。ドイツはユトランド沖海戦の戦訓を基に帝政時代から国情に合った独自の路線をヴェルサイユ体制下でもさらに突き進んだことが指摘されている。 -- 2017-09-12 (火) 16:06:29
      • これだけだと不親切だから少し補足すると、ドイツは昔から海外に大型艦艇を整備できるような拠点を持ってなかったから、装甲範囲の設定やダメコンを意識した設計・訓練を中心にとにかく艦の抗堪性に重きを置いていた。もちろんシャルンホルストからH級に至る戦艦も、ドイツ国内のインフラ(特に浅いキール運河)を利用できるよう、艦のサイズや武装を慎重に選定している(この辺りの事情はBreyer・Skwiot共著の『German Capital Ships of the Second World War』に詳しいよ)。すなわち、そもそも国情から異なる日・米・英・仏と同じトレンドを追わなかったからと言って、その技術を「劣ってる」と言うのは偏りがある。 -- 2017-09-12 (火) 16:15:25
      • そこ、まさにそこなんよ。ポスト・ジュットランド以降のトレンドってのはつまるところ「一定のスペックを持つ艦をより軽く、小さく作る」=「同じ重さ大きさなら一段高いスペックを実現できる」ということ。要求性能が一気に引き上げられた事で設計コンセプトにおいてパラダイムシフトを迫られた訳だ。国情的に制約があったならなおさらの事、そっちの方向性を見出しても良かったはずだけどそうはならなかった。同じく制約から生まれたポケット戦艦があれだけ大胆で面白い艦に仕上がったんだから、不可能でもなかったはず。もちろんドイツはドイツですごく考えた上で作ってるのは当たり前だし否定なんてしないけど、発想の転換ができなかったというか頑固と言うか意固地と言うか所々で妙に保守的というか、「ドイツ人てそーゆートコあるよね」で片付く話だと思ってる。 -- 2017-09-13 (水) 01:59:52
      • 誤解しないでほしいんだけど、個々の兵器や国に対して強い弱い劣る優れると言いたいわけじゃないからね?ティーガー1は間違いなく強力な戦車だけどコンセプトは旧態依然だよね、という話。あと個人的にはジュットランドであそこまで耐えられたのにまだ足りないと申すか、と思わなくはないけど、それらも含めて「ドイツ人てそーゆートコあるよね」。 -- 2017-09-13 (水) 02:01:35
      • 「同じ重さ大きさなら一段高いスペックを実現できる」というメリットは装甲区画の厳しい選定、言い換えれば「一定の広さを持つ非装甲区画の容認」というデメリットと引き換えになるもの。戦艦、あるいは優勢な敵艦隊との交戦を意図せず、単艦での作戦遂行能力を設計段階で付与されていた装甲艦ならともかく、戦艦については非防御区画の損傷から外洋で作戦遂行能力を失う、なんてリスクをドイツ海軍は背負い込めなかったんだよ。英仏と違って避難できる自国の港がないからね。ゆえに帝政時代以来の独自路線を、そのままさらに発展させた。「ポスト・ジュットランド」と言うのであれば英仏はもちろん、ドイツの戦艦もそうなんだよ。選んだ道が違うだけで -- 2017-09-13 (水) 08:10:54
      • ↑2 ドイツのティーガーIやソ連のIS-2といった、対戦車戦闘を重視した重戦車のコンセプトは、少なくとも第二次大戦中は旧態依然どころか最新の設計思想だぞ。第一次世界大戦に由来する歩兵戦車の路線と混同してはいけない。MBTは第二次大戦中だとまだ試験段階だったし。 -- 2017-09-13 (水) 09:58:29
      • 装甲を垂直に立ててるのが、旧態依然と言っているんですが。それはともかく、電気溶接に高圧ボイラー... 陸軍国とはいえアキレス腱が弱くなりましたね。 とはいえ22年間も海軍が停滞している分としてはたいした物なんでしょ、結果は別として...。 -- 2017-09-13 (水) 18:13:33
      • 電気溶接と高圧の過熱蒸気式蒸気機関が弱点だと思っているなら、それはせいぜい半分しか当たっていない。そもそも電気溶接の多用は用途に特化した高張力溶接鋼を使用しないと成功するものではなく、ドイツはこの分野では冗談抜きで世界の最先端を走っていた。アメリカは1942年頃にようやく引張強度下限がSt.52を上回る高張力溶接鋼を開発してるが、Si-Mn系のSt.52と比べてNi-V径と希少で高価な素材を使用するため、せいぜいバラオ級以降の潜水艦くらいにしか使えてない。過熱式蒸気高圧機関は駆逐艦とヒッパー級重巡、そしてシャルンホルスト級でこそ問題となったのは事実だが、ビスマルク級に至って過酷な状況下でも堅実に動き続けるものが完成してる。軽巡は他国の軍艦と同様の飽和蒸気機関であり、これも信頼性の問題は起こしてないし。 -- 2017-09-13 (水) 18:36:42
      • ここはフランスの戦艦主砲のページなのでせめてビスマルク辺りのとこでやるべきでは? -- 2017-09-13 (水) 19:17:24
      • 必死になる気持ちは解らんでもないが、ここはリシュリュー装備に関するところってこと忘れてない? そんなにドイツ海軍の技術の優位性を訴えたいなら、他に場所があるでしょ。 -- 2017-09-13 (水) 19:22:02
      • 急にドイツがどうのと言い始めた1枝と一度静まってたのに懲りずに蒸し返した19葉が悪い。まあまとめてドイツ艦のページに行くか、せめてフランス艦について語ってくれ。まためんどくさくなるからドイツがどうのという話は抜きで。 -- 2017-09-13 (水) 19:58:04
      • ↑5の人。↑11の人が挙げた三つ目の論文を読むだけでも戦間期のドイツが射爆実験などを通じ、それなりに研鑽を重ねてきたことが分かるんだから「22年間も海軍が停滞している」というのは事実に反する。あと↑の人、俺もこの場でドイツ海軍の発達史に触れるのは適切だとは思わんが、専門家によるより新しい研究を受け入れず、古い否定論を振りまく人が居る限りはもっと新しい知見の存在を伝えたくなる人だって絶えるまいよ。 -- 2017-09-13 (水) 20:00:49
      • 溶接に関してはケーニヒスベルク級が残念なことになったがあれはst.52の登場まではどうすることも出来なかった。ドイツの技術力云々以前にあの当時世界中のどこの国も溶接であれ以上の艦は作れなかった。それを世界に先駆けて試行し、失敗もしたが多くの知見を得ることが出来た。それを艦船の設計に関して無知だからと揶揄するような輩に技術の何たるかを語る資格はない。 -- 2017-09-14 (木) 02:21:53
      • 舷側装甲の件も傾斜装甲は万能ではない。あれはパス長が伸びる以上の効果はない。英国もネルソンで傾斜装甲にしたけどKGVで垂直に戻してる。 -- 2017-09-14 (木) 02:25:19
      • ページ違い云々を言うならフランス艦の装備品のページでドイツ貶す奴をまずどうにかしてほしい。こっちは好きな艦が云われも無く貶されてることに論拠を挙げて反論してるだけだ。 -- 2017-09-14 (木) 02:33:13
      • 酷い出来だった水上機母艦やら砲塔回らなくなった最上やら溶接に関して日本は他所の国を笑える立場に居ないがな。 -- 2017-09-14 (木) 03:28:47
      • こんなところで仏独戦が・・・。今日も日本は平和だなぁ・・・ -- 2017-09-20 (水) 22:12:26
      • はぇ~、技術が云々を語るのに、スレチ長文連投兄貴のような奴に資格の有無を判断してもらう必要があるんすねえ。 -- 2017-09-25 (月) 02:51:11
      • まーた煽りあいするつもりかよ。少なくとも長文連投兄貴の方が、戦鳥の尻嘗めてデマ拡散する様な奴よりよっぽどマシなんだよなぁ... -- 2017-10-05 (木) 00:18:16
      • ビスマルクの過大評価は酷い。 正直全然強くないのに。まぁ、ドイツ艦は過大評価の温床だから仕方ないねw -- 2017-11-14 (火) 02:37:37
      • ビスマルクが張り子の虎という話はよく聞くけどこのスレ見てたらなんかよく分からんくなったわ -- 2017-12-04 (月) 18:18:32
  • ネルソン級がアップを始めました -- 2017-09-02 (土) 18:47:22
    • (ネルソンは三連装ですぜ (^^; ) -- 2017-09-03 (日) 06:58:21
    • キングジョージ5世級の間違えてな? まぁ、ネルソンも大概なフロントヘヴィー……というか配置おかしいけどさw。 -- 2017-09-08 (金) 18:19:21
      • ネル尊&ロド姉は艦橋から舳先までの距離が遠い所為で操艦が難しく動く時は一番最後にされたという・・・。 -- 2017-09-12 (火) 20:24:39
  • ビス子にフィットしないかな -- 2017-09-06 (水) 18:26:39
  • さりげなく化学兵器搭載可能な主砲。ガス砲弾発射能力付かないかあ…… -- 2017-09-12 (火) 15:21:37
    • ダメです! -- 2017-09-20 (水) 22:14:06
  • 改修更新は来るかな…改2つに揃えたい。でもガングー砲もまだ改修不可だしなぁ -- 2017-09-12 (火) 18:01:40
  • 登場から一月経つのにこの砲のフィットの詳細は判明しないな -- 2017-09-12 (火) 18:03:54
  • 史実に全然詳しくないんだけど、単装砲・連装砲・三連装砲・四連装砲とそれぞれ何がメリットで何がデメリットなの?どれも何かが長けて何かが劣るということ?最適解はないの? -- 2017-09-12 (火) 18:57:54
    • 多連装砲塔のメリット:砲塔の数が減ると、ヴァイタルパート(重要部分)の範囲を狭くできる。こうして節約できた重量を装甲の厚さに回せる。デメリット: 一つの砲塔が故障・破壊されると、使用できる砲の数が一気に減る。また発射された砲弾が相互に干渉して、散布界が過大になる傾向がある(中には戦績優秀な三連装砲塔もあったりするが)。乱暴に言うと、砲弾が命中しにくくなる。二連装砲塔は砲の間隔を取りやすいので、散布界は良好な範囲に収まることが多い。それに、砲塔数が多ければ継戦能力も期待できる。ただしヴァイタルパートは縮めにくくなり、装甲の厚さを確保するのが難しくなる。 -- 2017-09-12 (火) 19:43:48
      • なるほど!まさか巡り巡って装甲にも関わってくるとは思いもしなかった。でも考えたらそうか。こうして教えてもらうと四連装っていうのはかなり思い切った造りなんだね。分かりやすいし面白い。ありがとう。 -- 木主? 2017-09-13 (水) 12:43:51
    • 砲そのものの重量が増すから砲を旋回させる速度とかも連装数が増えるごとに遅くなるってデメリットもあるね。散布界の問題は一斉射ではなく交互射撃で緩和する方法もある、連装は交互で三連装なら両サイド→中央の順だったり4連装は1と3→2と4。連装は単装に比べて送弾・砲身冷却なども交互になるので時間単位の発射数の割りに精度が落ちにくい面もある。火薬の量が多い重い砲弾を使用する場合、同じ砲で連続で発射し続ける熱での故障・精度低下のリスクが大きいため連装化してリスク回避とが多い。 -- 2017-09-12 (火) 20:17:47
      • やべ、枝付けミスった。一つ上の木の枝に付けようとしたんだがまぁいいか。 -- 2017-09-12 (火) 20:19:10
      • 修正してみた。余計なお世話だったらすまん。 -- 2017-09-12 (火) 20:41:25
      • 上の人の話も面白かったけど、旋回速度とか射撃の順とか冷却とかも加味されるんだなぁ。素人からすると色んな種類の砲の数があってただただ不思議で疑問だったけど、かなり解消された。ありがとう。 -- 木主? 2017-09-13 (水) 12:48:00
      • 枝修正サンクス。交互射撃で発射間隔を伸ばして短時間でも砲を休ませる事ができるって意外と重要なのよね、3連機銃なんかも同じ発想で休ませて砲身冷却をしてたり。熱が溜まって限界を超えるとライフリングの効きが悪くなって弾が直進しにくくなる=散布界が広がる。単装砲の冷却って話だと護衛艦の単装速射砲を演習射撃してる動画とかで水バシャバシャ掛けてるのとか見るとわかりやすいかもね -- 2017-09-13 (水) 19:05:01
    • ↑ただし、必ずしも連装砲だから散布界が良くなるというわけでもない。船体に沢山の連装砲塔をのせると斉射時に船体がねじれて(扶桑とか妙高・高雄型)散布界が悪化した例もあるから。フランス戦艦が四連装砲を採用したのは通商破壊ドクトリンのドイツ海軍に対して追撃戦時に全力射撃ができるようにするためって面もあるし、散布界と砲弾数どっちを優先するかによってもどの数の砲を採用するかにかかわってくる。 -- 2017-09-13 (水) 19:38:43
      • 扶桑とかは単純に船体の強度がね…強度不足が解ってからは交互射撃にして抑えてたとか。高雄型というか平賀設計の重巡時から続く3番砲塔を結構無理して積んでるのが強度低下につながってるんだよなぁ、始めて見た時は艦橋方向に向いてる3番砲塔に困惑した思い出。 -- 2017-09-14 (木) 00:53:23
    • 弾薬庫から砲塔に弾薬を移送する径路の設計も難しい。全部の砲に揚弾エレベーターをつけると砲塔が大きくなるし、バーベット(砲塔の下の円筒部分)の直径も大きくなると上でも言及されてる通り砲塔を回す動力が嵩むし砲塔とバーベットの装甲が増大して重量バランスに影響が出る。 -- 2017-09-14 (木) 10:03:14
      • それを軽減するために三連装で揚弾機二基という艦もあったけど、射撃を続けると発射速度が低下するというデメリットもある。さらに米独新戦艦以外のバーベット内に換装室を持つタイプの砲塔(後に他国も換装室は廃止傾向にあった)だとそこの処理能力を超えた弾が詰まって射撃速度が低下したり被弾による火災で換装室に溜まった弾薬に引火して大爆発したり(対策は施されていたが弾薬庫程ではない)と多連装砲塔の設計は一筋縄ではいかない。 -- 2017-09-14 (木) 10:03:49
      • 砲塔の基数が多くなると艦内(砲の下の部分)のスペースが弾薬・装甲・バーベット回転機構関連で結構取られるからね。だから単装で基数を沢山付けるのは難しい(まぁこれ1枝ですでに言われてるけど)。基数を少なくしつつ砲数を減らさない、かつ散布界や損傷リスクを考えてちょうど良い所を選ぶ感じだね。ウォーシップコマンダーシリーズのゲームやるといいよね、一昔前のゲームだけど。ガンナー2とか面白いし(ちょい稼ぎが苦行だが) -- 2017-09-14 (木) 22:30:15
      • WSGは四連装61cm砲塔を5基ばかしのっけて周りに20cm三連装砲塔を山ほど盛り付けて隙間を10cm砲とCIWSで埋めるゲームだったような覚えがあるんだがw -- 2018-02-23 (金) 03:06:05
    • 砲塔という機構そのものが多大な重量を持ってるのでそれを減らすだけでも重量観点では有利となる。たとえば41センチ連装砲6基の艦と同四連装3基の艦では火力は同じはずなのに3000トン以上の重量差が生まれる -- 2018-01-09 (火) 14:40:24
    • 最適解があるなら全てがそれに統一されるよ、色々あると言う事は無いと言う事だよ、現在なら最適解は出てるかも知れないが当時は無いと言う事だが現在は戦艦砲と言うか戦艦が最適解では無いからね現在でも有るのかどうなのか -- 2018-04-14 (土) 14:16:50
  • ???「時代は4連装! 戦争は数だよ、兄さん!」 -- 2017-09-12 (火) 20:26:14
  • 副砲じゃなくてこっちを改修したいんだけどなぁ -- 2017-09-13 (水) 15:27:26
    • 性能はともかく改で揃えたい -- 2017-12-15 (金) 18:04:34
  • 今のところリシュリュー専用かな フィット分からないし -- 2017-09-15 (金) 19:00:58
  • 半角数字と全角数字が混ざっていたため、半角に統一しました。何か問題点があれば指摘をお願いします。 -- 2017-11-02 (木) 14:21:35
  • ちょっと調べてみたんだけど、これ給弾システムの関係上直撃食らって誘爆したらとんでもない被害出そうだね。それこそリシュリュー自体がぶっ飛ぶレベル。対策取られてるとはいえやっぱり多少の無理は承知で作られたのかな -- 2018-01-07 (日) 23:39:42
    • [兵器]である以上は多かれ少なかれ無理はあるよ 大和型でも沈没中(おそらく天地逆状態)に弾薬庫付近が大爆発起こしてる(武蔵は木端微塵になった)し そういうものってことだよ -- 2018-01-08 (月) 00:35:33
    • WW1のユトランド沖海戦の戦訓を受けてそれ以降の戦艦って何かしら無理してたり妥協してたりするのばっかりだよ -- 2018-01-09 (火) 23:52:15
    • 条約型戦艦や条約型巡洋艦っていうのは特にその傾向が強いからねえ。よく考えられた条約だよホント。 -- 2018-01-10 (水) 01:03:06
  • 冬イベで初めてリシュリュー入手。フィットはまだ未解明なのかな。もし複数ドロップしたら他の子にも使いたくなる性能ですな。 -- 2018-03-08 (木) 18:08:30
  • フランス製であることを鑑みると、読みは38サンチメートルになるんだろうか -- 2018-08-09 (木) 00:46:33
  • 改修と更新こないかなあ リシュリューに改2つ装備させたいわ -- 2018-08-13 (月) 16:10:30
    • 改良型が支援用の砲としてケチのつけようがない優秀な砲だからな。レイテでリシュリュー掘り当てられなかったのが痛いわ -- 2018-08-13 (月) 16:48:40
    • 来たわね(改修は) -- 2018-10-26 (金) 20:47:54
  • 四連装砲…ノースカロライナ級の幻の14インチ4連装砲塔はよ -- 2018-09-21 (金) 01:53:03
  • ネジ長者なら改修して金剛型用かな -- 2018-10-26 (金) 21:22:46
  • お、改修できるようになったの? 更新とかできちゃったりするのかな? -- 2018-10-26 (金) 21:26:59
    • 残念ながら「これ以上の改修ができません」だったよ・・・ -- 2018-10-26 (金) 22:38:45
  • ★4より弱い更新先が改修不可で実装済みなのにこの重さかよ、改とは別方向に更新できる可能性もあるのかねぇ -- 2018-10-26 (金) 21:28:33
  • 何だこのヘビーな素材要求!?長陸奥掘りに行かなきゃ… -- 2018-10-26 (金) 22:47:42
  • 確か高速戦艦に載せても命中フィットが±0だったっけかな?そう考えると改修したこれは結構強いか。 -- 2018-10-26 (金) 23:21:17
    • 高速戦艦が使える41cm砲として無印も決して悪い性能じゃないんだけど、やっぱり改を改修してメインに使いたいところだなぁ。 -- 2018-10-27 (土) 00:58:10
  • 装備更新で改にできないのなら、慌てて改修する必要は無さそうだな -- 2018-10-26 (金) 23:41:38
  • え?更新できないの?それって意味ないのでは?改は改修できないから全くの無意味ではないかー -- 2018-10-27 (土) 00:41:09
    • 逆に考えれば、改より強くなるので意味はある -- 2018-10-27 (土) 00:56:24
      • 試製(上位)に改修来ちゃった35.6と同様の未来かな・・(あっちは素材の入手制は良かったけど) -- 2018-10-27 (土) 10:33:47
      • まぁ、ぶっちゃけそうなる可能性が高いとも思うけどw -- 枝主? 2018-10-27 (土) 11:30:49
  • こいつも射程中ならちょっと改修してみようかな、となるんだが -- 2018-10-27 (土) 01:16:43
  • 最初から41cm×2にネジ6個って改修コストのインフレが酷すぎやせんか -- 2018-10-27 (土) 02:13:26
    • おフランス価格 -- 2018-10-27 (土) 03:03:12
    • でも、41cm三連装砲改と火力が1しか違わないことを考えれば、ネジと素材は同じなので、最近の相場では割と相応なんでは。昔の相場と比べたら最近の改修はなんだって重いし -- 2018-10-27 (土) 11:22:27
    • 15inch砲の中で火力が20超えているのって他にイタリア戦艦の主砲だけだけど、改修型になってもなお砲についている命中マイナスが消えないイタリア戦艦砲に対してリシュリューの砲は改修前から持ち主に強烈なフィット補正があったり、それ以外の艦にも補正±0(らしい)なことを考えるとこの砲の改修コストは他の15inch砲の改良型をフル改修するのと同じくらいだと思う -- 2018-10-27 (土) 11:49:00
    • フランス=ブランド=高い=ネジも高くしよう! くらいの発想だったりしてな -- 2018-10-28 (日) 04:08:19
  • これ改修しても、改の方に改修来たら倉庫の肥やしにになるのは間違いないがフィットのあるリシュリューが使う分には割と良いしね、コスパは物凄く悪いが..... リシュリュー嫁としてはようやく来た専用装備の改修だから非常に迷う -- 2018-10-27 (土) 03:26:56
  • Richelieu3隻来たからとっくに破棄しちまったぜ!それはそうと改良型はネジ重そうっスね。紅茶砲改修終わってないのに辛い -- 2018-10-27 (土) 08:45:21
  • 消費も素材も軽い試製35.6★10が余ってたら、わざわざこれ改修する意味ないんじゃないの? -- 2018-10-27 (土) 11:02:04
    • リシュ嫁提督はそんな効率論など糞食らえなんだよなぁ~ -- 2018-10-27 (土) 11:28:43
      • と言うことは効率重視なら木主の言が正しいと言ってるのと同じ -- 2018-10-27 (土) 13:59:43
      • 横からやけど、効率重視なら試製35.6でいいってのは正しい。が、これ改修する意味ないんじゃないの?に関しては否!ってこったね -- 2018-10-27 (土) 15:09:42
      • 効率論で趣味を論破しようって発想が既に効率的じゃないと思う。 -- 2018-10-28 (日) 12:58:48
    • 1つは試製35.6で、もう1つが改修したコレで。(でも無改修のリシュリュー砲改で別にいいんじゃね?感は拭えない) -- 2018-10-27 (土) 12:01:03
      • いや改修したこれとリシュ砲改の組み合わせがフィット考えるとリシュリューにはベストかも。ケッコン艦はあんまり関係ないけど改修して火力26弱で金剛型へマイナスフィットなしってのはなかなかわるくないと思う。コスパ考えなければ -- 2018-10-27 (土) 15:06:46
      • 自己レス。一本だけだとリシュリューでmo -- 2018-10-27 (土) 15:08:28
      • 自己レス。一本だけだとリシュリューでも改修35.6>リシュ砲改なの今気づいた。うーん -- 2018-10-27 (土) 15:09:13
    • ★1つけるだけで試製35.6★10とほぼ同等の火力って考えたら、意味ないっていうほどコスパ悪いとは思わないけど -- 2018-10-27 (土) 23:30:35
    • 逆に試製35.6センチ砲を全く改修してない提督にとっては、これを★1やら★4にしておくだけでも試製砲をフル改修したのと同等の火力が得られるから有意義とも考えられるね -- 2018-10-28 (日) 11:33:37
  • もうちょっとバランス考えてほしいな、16inchと同じは明らかに重すぎる -- 2018-10-27 (土) 16:15:33
    • フィット周りの優秀さ考えると妥当と思うけどこれ -- 2018-10-28 (日) 02:29:46
    • 将来的にリシュリュー砲改への更新とそれの改修解禁があると考えると改修リシュリュー砲改の性能は高すぎるだろうから量産抑止じゃない。スパイト砲改とかビスマルク砲改と比べたら高速戦艦用主砲で高火力なのは確かだし伊戦やビスマルクにはこれでいいかもなぁ。 -- 2018-10-28 (日) 04:49:46
      • 逆に運営がリシュ砲が高速戦艦最良の主砲と認めたことにもなるのか? よくわからんが。 -- 2018-10-28 (日) 10:57:32
      • 最良かは他砲のフィット補正とかもあるから言い切れんけど命中低下の無い伊戦砲改って考えると普通に優良。これまでは41砲改/改二やアイオワ砲系列で無理矢理命中マイナス打ち消して火力上げていたものをこちらでできるんであればそれらの砲を低速戦艦にまわしたりとかはできそう。 -- 2018-10-28 (日) 11:31:23
    • 確実化はネジ+1だし言う程重くもないだろ -- 2018-10-29 (月) 14:41:58
      • 確実化したアイオワ砲とか41センチ三連装砲改とかと比べると安いよな(感覚麻痺 -- 2018-10-29 (月) 19:41:03
      • 良い所探ししても結局行きつくのは喧嘩腰のよりまし論、悲しいね -- 2018-10-29 (月) 20:07:49
  • 改2個持ってるワイ提督としては現状様子見します -- 2018-10-28 (日) 04:23:54
    • リシュ砲改2本めを狙って初秋イベでリシュ二人目を狙ったんだけど、100周以上して出なかったんだよお。やっぱり、リシュリューに4連装砲以外を積むのはちょっとイメージが合わないので。(イメージ無関係に積むのは41cmフィット勢にアイオワ砲を積むときくらいだなあ)。パスタ改も★MAXを4本持っててイタ戦にはそれしか積まないし。 -- 2018-10-28 (日) 09:35:24
  • フランス製は高い設定かも、物価高いし。 -- 2018-10-28 (日) 04:55:50
    • 海外装備がコスト高になるのはしょうがないと思う。扱いやすい国産品じゃないものね -- 2018-10-29 (月) 16:33:58
      • あとこの世界ではドイツじゃなくて深海棲艦に国落とされてフランスはボロボロなのかもしれない。そんな情勢下で製造費・輸送費などが高騰している可能性も(輸入しないと賄えない材料も絶対あるだろうし -- 2018-10-29 (月) 16:39:05
      • OTO製品が何か言いたそうに枝主を見てるぞ。 -- 2018-10-29 (月) 20:36:54
      • 実際去年の夏イベでも今年の初秋イベでもブレスト港は敵の巣窟になってたしイタリアだけじゃなくフランスも深海棲艦に落とされているって線はある -- 2018-11-15 (木) 10:15:31
      • 諸提督の皆さんが憶測されているけど、艦これ世界の欧州ってどうなっているのか、確かに気になるなあ -- 2020-07-31 (金) 14:13:46
    • あれ -- 2019-01-10 (木) 23:27:59
  • 高速戦艦のフィット補正が±0であるなら試製41と比べて実質 火力-1命中+4対空-4   未婚の戦艦で運用するなら十分強いな当然改で事足りるっていえばそこまでだしGFCS優先ってのもわかる 要はフィットを一々考えなくいい大型砲事だな -- 2018-11-02 (金) 13:33:01
    • ちなみにGFCS抜きの16inch砲と比較した場合は火力-3 命中+2 対空-2 装甲-1だね -- 2018-11-15 (木) 09:21:20
  • 4連装だから素材4つなみたいな雑感ある -- 2018-11-09 (金) 11:27:04
  • 砲塔内を隔壁で二分して二連装×2にしたフランスと、馬鹿正直に砲を4つ並べて真の四連装にするイギリス… -- 2019-09-11 (水) 22:34:21
  • 改造砲が増えたからといって捨てるにはもったいない性能……しかし改修するには重すぎるから現状維持よなぁ -- 2019-09-26 (木) 07:38:59
    • 41cm砲は長門型牧場で余るほど増産できますけど、ネジはそうはいきませんものな。こんだけ重いと鼻血も出ねえ・・・。 -- 2019-09-30 (月) 07:22:40
  • ☆10にさせたけど、改にするかなやむなぁ。同時に進めてる改の方の素材、試製35.6cm三連装砲作りが追い付かんし。。。 -- 2019-10-05 (土) 08:24:22
  • 装備ボーナス表を作成しましたが無印リシュリューとリシュリュー改で同じボーナスかが不明です。情報をお寄せください。 -- 2022-06-30 (木) 21:14:47
  • 結局こいつだけ射程長なんだな… -- 2022-07-03 (日) 03:31:01
  • 4つくらい残して後は廃棄していいよね…?(安易な背中押し願望 -- 2022-10-05 (水) 21:22:17
    • うちは改とdeuxだけ残して全部廃棄した(他の海外大口径主砲も同じ)。今のところそれで困ったことはない。 -- 2022-10-05 (水) 21:33:58
      • 2年越しに困ってるかあ -- 2024-04-24 (水) 00:55:15
      • 艦これあるある…歴史は繰り返す… -- 2024-04-24 (水) 16:11:52
      • 改の方をdeuxの☆6以降で使うと踏んで8本残したらまさかの☆1から無印が必要で頭抱えてる俺と握手! -- 2024-04-25 (木) 11:24:09
  • フランスは重いよね・・まさかの餌になるとはさ -- 2024-04-23 (火) 18:41:55
  • 餌にしたのに開発不能といういつものやつ -- 2024-04-23 (火) 21:31:19
    • ネヴァダ砲は餌指定してきたと同時に開発落ちさせてきてるから訳解んないんだよな。 -- 2024-04-24 (水) 16:44:15
  • どこで拾うんだよこれ・・・ 廃棄してないのに手持ち4本しかないぞ・・・ -- 2024-04-23 (火) 21:46:32
    • Richelieu級の初期装備のみだから、サブRichelieuの分廃棄してなくて偉いねってレベル。夏イベが欧州モチーフでそのタイミングで開発落ちとかかなぁ。 -- 2024-04-24 (水) 13:26:05
    • リシュリュー級溶鉱炉落ちと38cm四連装砲開発落ち、リシュリュー級ドロップ、どれが早いかねぇ・・・。 -- 2024-05-02 (木) 18:50:04
  • おいそこの運営ちゃん!餌で要求するなら開発解禁しろゴルア! -- 2024-04-24 (水) 15:33:25
    • 各国砲の一番ランク低い奴は開発させて欲しいねぇ -- 2024-04-29 (月) 04:47:11