ヤマノウチ・アキサダ

Last-modified: 2014-10-09 (木) 10:26:25

【名前】:ヤマノウチ・アキサダ【性別】:男【外見年齢】:青年
【身長】:すこし高い【髪の色】:黒
【その他特徴】:童顔。
【口調】:無理に威厳を出そうとする。
【一人称】:オレ【ニ人称】:オマエ
【所属】:オベリスクブルー1年
【備考】:割りとバカでお調子者。家柄は良い。
【使用デッキ/使用カード】:ドラゴン族/F・G・D
【スキル】:シャイニングドロー、エフ・マインド、ドラゴンズ・ハンド、創星龍の加護


【固有スキル】

  • ドラゴンズ・ハンド(消費フィール:2)
    自分がデッキからカードを選んで手札に加える場合に発動できる。
    デッキから選んで手札に加える1枚の代わりに、所有オリカの中から1枚を選んで手札に加える。
  • 創星龍の加護(消費フィール:0)
    デュエル開始時の5枚の手札の内、1枚はオリカとなる。
    ただし、どのオリカが来るかはランダム。

【ユニーク・カード】

  • 竜の血溜まり(永続罠)
    (1):このカードは発動後、次の自分のターンのドローフェイズ時に墓地へ送られる。
    (2):このカードが墓地へ送られたターン中、墓地に存在する永続罠カードは全てモンスターカード扱い(攻/守0)となり、
    また墓地のモンスターカードは全てドラゴン族となる。
  • 核融合竜-ニュークリア・ドラゴン(効果モンスター)
    星4/光属性/ドラゴン族/攻1800/守1600
    「核融合竜-ニュークリア・ドラゴン」の(3)の効果はデュエル中1度しか発動できない。
    (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「融合」「融合回収」「融合解除」のいずれか1枚を選んで手札に加える。
    (2):このカードが墓地に送られた時に発動できる。デッキからドラゴン族・通常モンスター1体を選んで手札に加える。
    (3):このカードをリリースし、エクストラデッキから融合モンスター1枚を見せて発動できる。そのモンスターの融合素材として名前が指定されたドラゴン族モンスター1体をデッキ・墓地から選んで手札に加える。
    この効果を発動したターン、自分は融合召喚以外の特殊召喚はできない。
  • デュアル・ドラゴン(チューナー/効果モンスター)
    星2/光属性/ドラゴン族/攻 500/守1000
    (1):自分フィールドにモンスターが存在せず、相手フィールドにのみモンスターが存在する場合。このカードは手札から特殊召喚できる。
    (2):1ターンに1度、500LPを払って発動できる。自分フィールドに「ドラゴン・シャドー・トークン」(ドラゴン族・闇・星2・攻500/守0)1体を特殊召喚する。
  • 二つの口を持つ暗黒の竜王(ツーマウス・ダークドラゴン)
    (融合・効果モンスター)
    星8/闇属性/ドラゴン族/攻2400/守1500
    ドラゴン族モンスター×2
    このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
    (1):「二つの口を持つ暗黒の竜王」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
    (2):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
  • 竜騎士007(融合・効果モンスター)
    星7/風属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
    ドラゴン族モンスター+戦士族モンスター
    (1):このカードが破壊された場合に発動できる。
    ゲームから除外されている自分のドラゴン族モンスターと戦士族モンスターをそれぞれ1体ずつ召喚条件を無視して特殊召喚する。
  • 素材竜シャンドラ(永続罠)
    (1):このカードは発動後、モンスターカード(ドラゴン族・地・星2・攻500/守0)となり、
    モンスターカードゾーンに特殊召喚する。
    このカードは罠カードとしても扱う。
    (2):モンスターゾーンに存在するこのカードが戦闘により破壊された時、デッキから「ドラゴン」通常魔法カード
    または「融合」通常魔法カード1枚をデッキから手札に加える。
  • レッドノーズ・トナカイドラゴン
    真紅鼻の馴鹿竜(ペンデュラム・効果モンスター)
    星9/炎属性/ドラゴン族/攻1000/守1900
    【Pスケール:青9/赤9】
    (1):自分スタンバイフェイズ時に手札に存在する炎属性モンスター1枚を相手に見せる。見せない場合このカードのPスケールはターン終了時まで4となる。
    【モンスター効果】
    (1):手札または墓地のこのカードを融合素材とした融合召喚に成功した場合に発動できる。
    墓地に存在する、または除外されているこのカードをエクストラデッキに表側表示で加える。
  • 超融合龍-クリエーション・ドラゴン(融合・効果モンスター)
    星12/光属性/ドラゴン族/攻4000/守4000
    レベル8以上のドラゴン族モンスター+相手フィールドのモンスター×2体以上
    このカードは「超融合」の効果でしか特殊召喚できない。
    このカードはリリースできない。
    (1):このカードが融合召喚に使用した相手モンスターの数によって以下の効果を得る。
    ●2体以上:このカードは相手の罠カードの効果を受けない。
    ●3体以上:このカードは相手の魔法カードの効果を受けない。
    ●4体以上:1ターンに1度、相手が魔法・罠・効果モンスターの効果を発動した場合に発動できる。その効果を無効にしてゲームから除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。
    (2):このカードが自分フィールドを離れた場合に発動できる。
    自分のデッキまたは墓地からレベル8以下のドラゴン族通常モンスターを特殊召喚する。この効果によって特殊召喚されたモンスターはこのターン、相手カードの効果を受けない。
  • 宝札竜(効果モンスター)
    星4/光属性/ドラゴン族/攻 0/守2200
    (1):このカードを含む手札のドラゴン族モンスターを2枚捨てて発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。
    (2):自分フィールドにカードが存在せず、自分の手札が1枚以下でこのカードをドローした場合に発動できる。自分はデッキから2枚ドローし、手札のこのカードをゲームから除外する。
  • アビリティ・ブロック・ドラゴン(融合モンスター )
    星6/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
    ドラゴン族モンスター×2
    このカードは融合召喚でのみ特殊召喚できる。
    (1):1ターンに1度発動できる。相手フィールド上に表側表示で存在する全てのカードの効果をターン終了時まで無効にする。