よくある質問

Last-modified: 2009-01-15 (木) 19:59:47

Q.キャラクターの数、それぞれの特徴は?

A.
キャラクターは全部で4体。それぞれの特徴は以下の通り

●カレージ(ツインテールな女の子)
 STR,VITが高く、MP,INTが低い。
 剣の3撃目が扱いにくい。
 攻撃カードが豊富。

●グリーフ(男の子)
 STR,VITが低く、MP,INTが高い。
 剣の3撃目が扱いやすい。
 即死,毒カードが豊富。

●インプレス(髪の長い女の子)
 MP,INTが高い平均型。
 剣の扱いが苦手。
 HP回復カードが豊富。

●ウィズダム(獣人)
 STR,DEXが高い平均型。
 剣の3撃目が乱戦時に強い。
 MP回復カードが豊富。

キャラ選び・キャラメイクも参考にしてください。

Q.キャラは作り直せないの?

A.
作り直せますが、メインキャラクターの再作成は50pt必要です。
追加情報料を払いサブキャラクターを作成することは可能。
キャラを作成するだけなら無料、キャラ切り替えに100p必要。
サブキャラ削除は無料。
サブキャラは、最大8体まで作れます。
また、メインキャラクターを切り替えるには350pt必要です。

Q.各キャラのステータスはどんな感じ?

A.
カレージ→HP・STR・VITがキャラ中トップ
インプレス→平均的なステータス
グリーフ→MP・INTがキャラ中トップ
ウィズダム→DEXがキャラ中トップ

Q.盾はだれが落とすの?

A.
庭園に居るBOSSやおばけの森の木箱からも低確率で入手可能です。

Q.帽子は無いの?

A.
緑ぷよからかなりの低確率ですが帽子を落とすようです。
情報が少ないので、アイテムを落とさない敵を倒してみてはいかがでしょうか?
また、公式サイトの交換所でおともだちポイントと交換できます。

Q.お勧めの武器は?

A.
低Lv時→弓
高Lv→剣or槍
※剣モーションはキャラによって微妙に性能が違うので参考程度に。

Q.各武器のモーションの違いを教えて

A.
弓、杖、槍は全キャラ共通のモーションです。
弓、杖は単発のみ、槍は三撃目が複数回HITできます。
剣のモーションは以下の通り。
・カレージ→一、二撃目左右振り1HIT、三撃目飛び込んで縦斬り前方3HIT
・インプレス→一、二撃目縦振り1HIT、三段目剣を回し前にやや広めの前方5HIT
・グリーフ→一、二撃目左右振り1HIT、三撃目剣を回し左右にやや広めの前方8HIT
・ウィズダム→一、二撃目左右振り1HIT、三撃目飛び込んで前方やや広めの全方向3HIT
詳しくは各キャラのページに載っています。

Q.レアモンって?

A.
稀に出現する色違い、形違いのモンスターです。
【庭園】
緑ぷよ→赤ぷよ
ほうき→黒ほうき
ジョウロ→赤ジョウロ
赤、青、白花瓶→サボテン
パックンフラワー→青パックンフラワー
【森】
青コウモリ→金コウモリ
赤スコップ→青スコップ
ミノムシ→紫ミノムシ
カボチャかかし→緑のカボチャかかし
カボチャ→緑カボチャ
ゴースト→黒ゴースト
緑の火の玉→紫の火の玉
が確認されてます。

Q.カード増えないんだけど?

A.
敵が低確率で落とします。
おばけの森の敵は割と確率が高いようです。
トドメを刺すキャラが自分でも仲間でも同じです。
難易度を上げるとカードを落としやすくなります。
 (※カードの種類が変わる場合があります)
また、同じ種類のカードは99枚でカンストとなり、取れなくなります。

Q.スタンダードプレイの左上スタートや小島スタートって何?

A.
スタンダードプレイには各ステージに3パターンのスタート位置が用意されています。
公式ページからシナリオを変更することでランダムでスタート位置を変えることが出来ます。
スタンダードからスタンダードへの変更でも変わります。

Q.おともだちポイントが上がらないんだけど?

A.他プレイヤーにパーティーを組んでもらったり、他プレイヤーをパーティーに誘い、一緒に冒険することで上がります。
詳しくはこちらを読みましょう。

Q.おともだちポイントは何の意味があるの?

A.
公式サイトの交換所で特殊なアイテムが手に入ります。
交換対象となるアイテムは月替わりで変更されます。

Q.ユニオンアイテムって何?

A.
ユニオンアイテムとは通常アイテムの基本値に補正値が加わったアイテムです。
ユニオンアイテムは全ての武器・防具に存在し、通常アイテムと区別されます。
ユニオンアイテムは、名前の表示で確認することができ、その性能はヘルプメッセージのパラメーターで確認できます。
ユニオンアイテムを得るには、敵がドロップするアイテムや、木箱から入手できる場合があります。
ユニオン補正値は入手の際にランダムで決定されます。

Q.クラスが上がらないんですが?

A.
アルカナクラスはラヴニーの絵本③をクリアくることでクラスアップできます。
カードルーラーはラヴニーの絵本⑨をクリアくることでクラスアップできます。

Q.町でPCに近づくとエモや台詞が出る人がいるけど?

A.
AI設定によるコミュニケーション機能です。
AI設定とは、キャラの上にエモや台詞を表示させたり、フィールドでの行動をある程度まで決めることができる機能です。
エピソードの絵本③をクリアしてアルカナクラスにならないと設定できません。
設定によってはフィールドで棒立ちになることもあるようです。
詳しくは公式を読むか、質問板で聞いてみましょう。
ちなみに今は上部スロット優先ですが、AI設定の説明が修正されていません

Q.iアプリ(~902)とメガアプリ(903~)の違いって何?

A.
メガアプリの場合、図書館に入ることができ、EPの変更やAI設定、メッセージの閲覧と送信をすることができます。

コメント欄(編集の苦手な方はこちらに)

コメント欄はゲーム内容を質問する場ではありません。

  • 難易度設定の際に条件を満たしてないと出るのですが特別なクリア条件などはあるのですか? -- 2008-04-14 (月) 14:45:45
  • どれぐらい武器等を強化すればGOLDになるんですか? -- 2008-05-27 (火) 01:44:48
  • 弱い武器なら50以上、強い武器なら10~20程度でGOLDになるみたいです。 -- 2008-05-30 (金) 23:54:27