アーカイブ/初心者向けガイド

Last-modified: 2017-07-09 (日) 17:29:09

戦闘前

NESiCA認証画面

このゲームはNESiCAと呼ばれるICカードを利用してプレイすることが出来ます。
また公式サイトからいける専用のプレイヤーズサイトへ登録することでウェポンパックやコスチュームなどの購入、戦績やランクの詳細情報、称号やシンボルチャットの編集など、様々な機能が利用可能になります。
自分のNESiCAを所定の位置へかざすことでNESiCA認証画面が現れるのでクレジットを投入してください。
初めてNESiCAを使用する場合、後ほどチュートリアルモードに移行します。

ゲームモード選択画面

ゲームモードは大まかに、全国対戦、協力全国対戦、個人ミッション、協力ミッションの4種類があります。
全国対戦は1人で出撃し、全国のプレイヤーたちと計6名になるようチームを組み、3対3のバトルを行うモード。
協力全国対戦は同店舗内で2~3人で味方チームをあらかじめ組んで全国対戦を行うモードです。
ミッション?は個人または店舗内の仲間とチームを組み、NPCの敵を倒すモードです。
他のアーケードゲームのように対戦待ち時のいわゆるCPU戦は存在しません。
全国対戦は必ず3対3で行われ、メンバーが足りない分はCPUキャラで穴埋めします。
勝っても負けても指定の試合数を消化した時点でゲームオーバーとなります。
また、全国対戦は時間制以外を選んだ場合指定の試合数を消化するまでは途中でキャラを変更することは出来ません。

ステージ選択画面

全国対戦を選んだ場合、バトルステージを選択します。
マッチングした6名がどのステージを選んだかによって、抽選でステージが決定します。
ミッションを選んだ場合、どのミッションに出撃するかを選択し、その後フォースセットを選択します。

ブリーフィング画面

全国対戦を選択したとき、最後にこの画面に移行します。
敵味方計6名がマッチングされるまでこの画面で待機します。
マッチングが完了したら、味方のみ見える状態になり、ここでフォースセットの選択と簡易チャットを行うことができます。
画面下に味方3名が現在選択しているフォースセットのコストを合計した値が表示されているので、
ここを見ながら味方同士でコストを調節しましょう。合計コストは10000です。
コストの調節や戦法の相談には簡易チャットが役に立ちます。使用できるメッセージの一覧はこちら
スタートボタンを押すとメッセージ一覧が表示され、味方に伝えたいメッセージを選んで送信します。
敵味方全員がフォースセットを選択完了、もしくはタイムオーバーで戦闘が開始します。
戦闘開始直前に少しの時間だけ、敵味方全員の情報が表示されます。

戦闘画面

戦闘では自身のキャラクターを操作し、敵キャラクターを攻撃して倒していきます。
敵を倒すとその敵に応じたコストの値が画面上部の戦力ゲージから差し引かれていき、そのゲージを先にゼロにしたチームが勝利となります。
戦力ゲージがゼロになるまでは何度でも復活できます。
画面左上には戦力ゲージと残り時間が表示されており、タイムオーバーになった場合は引き分けになりますが、戦績的には双方負け扱いになってしまいます。
画面左下には自身の残り体力が、画面左には味方の残り体力が表示されています。
味方がシンボルチャットを送信した場合、味方の体力の欄に表示されます。
画面右上にはマップ、画面真ん中下には自身の武器の残り弾数・リロード状況が表示されています。
敵キャラクターの上にはカードネーム、体力、コストが表示されています。

画面の見方については公式PCサイトHow to Playも参考にしてください。

移動・視点切り替え・シンボルチャット

レバー

筐体付属のコントローラーについているレバーを倒すと、キャラクターがその方向に移動します。
アナログスティックなので、360°どの方向にも移動することができます。

上ボタン

コントローラーについている上ボタンを押すと、現在ロックオンしている敵に対し最寄の左右方向に居る敵をロックオンします。
上ボタンを長押しすると、その時点で最も距離が近い敵をロックオンします。
狙いたい敵をあらかじめロックオンして攻撃しましょう。

また、上ボタンとレバーを同時に押し込むことで、フリーカメラモードに切り替わります。
敵をロックオンできなくなるかわりに、右スティックで自由に視点移動ができます。
上ボタンを押しながらレバーを2回押し込むことで、味方をロックオンする事もできます。
フリーカメラモード、味方ロックオン中にもう一度上ボタンを押すと再び敵をロックオンします。
細かい仕様については以下の折り畳みをご覧ください。

ロックオン切り替えの仕様

▼ロックオン切り替えの仕様
以下の優先順位で切り替わります。


1.画面内の近い方から順番
2.画面外の近い方から順番
3.今ロックオンしている敵(最後)
※一番近い敵は上ボタン長押しで切り替わります。


この順番は連続で切り替えている時は継続で2秒間の間を空けてロックを切り替えた時に再計算されます。

味方ロック→敵ロック時は特殊で、前回ロックオンしていた敵が最優先でロックされます。

フリーカメラ状態からロックオン状態に戻したときは1~3のルールに基づきます。

(マジシャンズデッド公式Twitterより引用)

ジャンプ

コントローラーについている下ボタンを押すとキャラクターがジャンプ行動を行います。
レバー移動で避けられない攻撃にとても有効で、フォースや格闘の誘導を振り切って回避する事が出来ます。
また、空中でもう一度押す事で二段ジャンプを行います。
通常ジャンプでは避けられない大きな弾や判定の長い攻撃を回避する際に有効ですが、これを行った場合は着地した際に少しだけ硬直時間が発生します。
相手の攻撃によって通常と二段を使い分けましょう。

操作のコツ

基本

手は力を入れてない自然な状態でも、攻撃が暴発したりなど誤作動はしません。
手のひらは、画面に向けるのではなく、モーションセンサーに向けましょう。
気を付けてほしい事は、手をモーションセンサーにかざしている間、キャラクターは著しく移動速度が遅くなります。フォースを使わない時はなるべく手をかざさないようにしましょう。

グーや人差し指

モーションセンサーが手そのものを認識する前に、グーや人差し指をつくってしまうと、正しく認識できず誤作動を起こします。モーションセンサーに手をかざす時は、一瞬でも良いのでパーでかざしてからグーや人差し指をつくりましょう。
一部のフォースには奥行きを認識するものがあります。奥には画面に近づける、手前には画面から離すと良いでしょう。

両手

モーションセンサーから見て、片方の手がもう一方の手を隠す位置にあると正しく認識できません。
また、パーからグーをつくる場合、グーをつくった瞬間にモーションセンサーから手を離すとフォースを発動せずにやめてしまうことがあります。グーをつくったあと少しの間モーションセンサーにかざしたままにしましょう。

全国対戦で戦闘に勝利したら・・・

チーム内のスコア順位発表から数秒間、センサー上でハンドジェスチャーが出来ます。
手を振ったり拍手をしたり、ぜひ味方への気持ちを表現しましょう。
コントローラーのレバー入力でキャラクターの表情も変更可能です。

  • キャラクターの表情
    • 上 舌を出す
    • 左 ウィンク
    • 右 喜びの表情
    • 下 微笑み