滑走の神獣スレイプニル

Last-modified: 2021-06-01 (火) 22:05:04

キャラ説明

滑走の神獣スレイプニル
51_R.jpg
CV:杉田智和

属性武器性別移動種族魔チェンジ
歩行なし
カテゴリー
ゆるドラ
  • ステータス
    Lv1Lv120Lv140Lv160
    HP8506541850010280
    Atk20280310101230
    Def158628790960
    Spd140140150178
    CriPer10%10%15%15%
    CriDmg50%50%95%95%
    Move2222
    Range2222
    青い数字は2020/4/9のアプデ以前の数値(現行の数値よりわずかに低い)
  • 覚醒ボーナス
    覚醒ボーナス
    +1HP+5%
    +2CriDmg+45%
    +3Atk+5%
    +4Def+5%
    +5Spd+5
    +6HP+5%
    +7CriPer+5%
    +8Atk+5%
    +9Def+5%
    +10Spd+5
  • スキル
    名前クールタイム効果範囲
    三連撃0敵単体にダメージを与える1マス
    ソニックロア4→2範囲内の敵にダメージを与える。敵のAtkを2ターンの間20%→35%減少させる1+3マス
    ワイルドグライディング6→4範囲内の敵に大ダメージを与える。20%→30%の確率で1ターンのスタンを与える。敵を最大5マスノックバックさせる前後3マス
    神馬の蹄-味方全員のSpdを5%→15%増加させる味方全員
    気高き紳士の気品-Wave開始から2ターンの間、敵女性キャラ全員のAtkを5%→15%、Defを5%→15%、Spdを5%→15%減少させる敵女性キャラ全員
  • スキルレベル
    三連撃ソニックロアワイルドグライディング神馬の蹄気高き紳士の気品
    Lv2ダメージ+5%Atk-5%ダメージ+5%Spd+1%Atk-4%
    Lv3ダメージ+10%ダメージ+20%スタン+5%Spd+2%Def-4%
    Lv4ダメージ+5%クールタイム-1クールタイム-1Spd+2%Spd-4%
    Lv5ダメージ+10%Atk-10%ダメージ+15%Spd+1%Atk-6%
    Lv6ダメージ+5%ダメージ+20%スタン+5%Spd+2%Def-6%
    Lv7ダメージ+15%クールタイム-1クールタイム-1Spd+2%Spd-6%

使用感

ゆるドラシルに登場。
元々はオーディンの愛馬であったが、ひょんな事から人型になってしまい今に至る。
容姿と言動から女性に気持ち悪がられているが、それ以外はいたって真面目であり
神界一の駿馬として今日も移動に情報伝達にと三界を駆けている。
変態紳士でマゾヒストではあるが、基本的に相手に襲い掛かったり、服を脱いで全裸になるようなことはしない。
彼はただケツをひっぱたいて欲しいだけなのだ。

全キャラ中2位タイのSpdに目が行くがそれ以外は全て平均以下。
Spd以外見るところがないように思えるが槍という事で覚醒ボーナスと
両方とも高い倍率を誇っているアクティブスキル2種のおかげで数値以上に火力が出せる。
さらに追加効果も優秀であり、味方全員のSpdを15%増加させる神馬の蹄もあり、スキルは非常に強い。

見た目から敬遠される事もあるかもしれないが
使い勝手もよく本人もいたって真面目なので一度使ってみるのもいいかもしれない。

7/11のアップデートでHPが+1500、Atkが+170と大幅に上がり、ソニックロアのCT短縮、
待望の新パッシブスキルとして気高き紳士の気品が追加された。
追加効果付き高倍率の両アクティブスキルを活かせるAtkになった上に
パーティ全体のSpdバフと女性キャラ限定だが全体デバフにより
Spd補助に関しては☆4含めて最高峰と言って差し支えない性能になった。
特にアリーナでは悪名高い闇剋の魔神フレイヤのピンポイントメタとも言うべき性能をしている為、今後の活躍に目が離せない。
ただHPが増えたとはいえワーストレベルから低耐久程度になっただけなので生存=援護という事は忘れないように。

魔チェンジ後「馬の〇〇〇〇は最強だ!」になりパッシブに「神馬の蹄β」が追加可能になる。
一見ふざけた名前だがその性能は現魔装備の中でもトップクラスの強さ。やっぱり馬のチン〇〇は最強である。

ちなみに元ネタは初代ディスガイアのラハール様の珍言(チンだけに)から。詳しいことは長いのでググるなりしてほしい。
意図してなのかどうかはわからないが量産のめんどくささがある意味原作再現。

コメント欄