紅血の魔女王マジョリタ

Last-modified: 2022-10-19 (水) 21:40:36

キャラ説明

紅血の魔女王マジョリタ
146_R.jpg
CV:潘めぐみ

属性武器性別移動種族魔チェンジ
歩行なし不可
カテゴリー
ディスガイア5
  • ステータス
    Lv1Lv120Lv140Lv160
    HP129099271290015600
    Atk24095412001460
    Def24095412001460
    Spd132132142168
    CriPer10%10%10%10%
    CriDmg50%50%110%110%
    Move2222
    Range2222
    青い数字は2020/4/9のアプデ以前の数値(現行の数値よりわずかに低い)
  • 覚醒ボーナス
    覚醒ボーナス
    +1HP+5%
    +2CriDmg+45%
    +3Atk+5%
    +4Def+5%
    +5Spd+5
    +6HP+5%
    +7CriDmg+15%
    +8Atk+5%
    +9Def+5%
    +10Spd+5
  • スキル
    名前クールタイム効果範囲
    三連撃0敵単体にダメージ1マス
    デッドメディスン4→2範囲内の敵に大ダメージを与える。50%→80%の確率で2ターンの回復阻害を与える3×3マス
    ネクロフォアトリート6→4範囲内の敵に超ダメージを与える。10%→25%の確率で2ターンの混乱を与え、10%→25%の確率で2ターンのスタンを与える。3×3マス
    棺のマッドナース-敵に与えたダメージの10%→20%分HPを回復する。また自分のHP80%以上の時、自分のCriDmgが45%→75%増加する自分のみ
    リッチデイモス-戦闘不能時、一度だけHP40%→70%で回復し、復活時に自分を除く味方全員のHPを20%→50%回復させる自分のみ&自分以外の味方全員
    パンデミックフィールド-クリティカルを与えた時、50%→80%の確率で2ターンの移動不可を与える。また常に、移動不可状態の敵全員のDefを10%→40%減少させる敵全体
  • スキルレベル
    三連撃デッドメディスンネクロフォアトリート棺のマッドナースリッチデイモスパンデミックフィールド
    Lv2ダメージ+10%ダメージ+10%ダメージ+5%回復量+2%回復量+5%移動不可+5%
    Lv3ダメージ+10%回復阻害+10%混乱+15%CriDmg+5%復活HP+5%Def-5%
    Lv4ダメージ+15%クールタイム-1クールタイム-1回復量+3%回復量+10%移動不可+10%
    Lv5ダメージ+15%ダメージ+20%ダメージ+15%CriDmg+10%復活HP+10%Def-10%
    Lv6ダメージ+15%回復阻害+20%スタン+15%回復量+5%回復量+15%移動不可+15%
    Lv7ダメージ+25%クールタイム-1クールタイム-1CriDmg+15%復活HP+15%Def-15%

使用感

ハロウィンガチャ限定ユニット。
「魔女M」と名乗る一応謎の少女。パティ「魔女P」と共に「ハロウィン魔女P・M」として活動している。
☆4になって属性や武器を一新し肌面積が非常に広いナース衣装に着替えたマジョリタ。
とはいうものの元衣装も十分肌面積が広いのでどっこいといったところ。

復刻イベント「ココロを燃やせ!命がけのクリスマスカレー」クリアで召喚石を100個入手可能。
EXステージをクリアすることでさらに召喚石を50個入手すれば、召喚石での獲得が可能となる。
同様にEXステージで召喚石を入手することで、相応のAPは必要になるが覚醒も可能。

ステータスがアタッカーとしては低くどれも平均程度もしくは平均以下になっている。
アクティブスキル2種が3×3広範囲であり優秀ではあるがその分低倍率となっておりAtkと合わせて一見火力が不安に見える。
しかし「超魔流を極めし者キリア」が実証している様にCriDmg75%上昇は他の火力向上系スキルの一段上を行く効果で
槍に変更になってCriDmg偏重覚醒になったことも合わせて火力は☆4の中でも悪くはない。

防御面も復活と回復スキルを持つので十分であり条件次第で味方の回復も可能と火力だけではない一面も持つ。
アクティブスキルと「パンデミックフィールド」で状態異常にも長けているが一撃で倒せる火力を持つので
気兼ねなく魔装具スキルと付け替える候補と考えれば自由度の高さとも受け取れる構成となっている。

欠点としては高火力にはHP80%以上が条件でありSpdがそこまで早くない点と復活時はHP70%なので条件を満たせていない事。
またCriDmg偏重の構成なのでDef特化やCriPer減少を持つ相手には滅法弱いと
性能を発揮するには相手依存であり自身だけでは条件を満たすのは苦手としているので注意が必要だろう。

コメント欄

  • ほぼ星3イワシ閣下の上位互換? -- 2019-10-25 (金) 11:21:32