華開く永遠の主人公アサギ

Last-modified: 2021-11-16 (火) 20:27:31

キャラ説明

華開く永遠の主人公アサギ
2ndAsagi.jpg
CV:八島さらら

属性武器性別移動種族魔チェンジ
歩行なし不可
カテゴリー
アサギ
  • ステータス
    Lv1Lv120Lv140Lv160
    HP124095431240015000
    Atk25099412501520
    Def278110513901690
    Spd125125135160
    CriPer10%10%10%10%
    CriDmg50%50%65%65%
    Move2222
    Range2233
    青い数字は2020/4/9のアプデ以前の数値(現行の数値よりわずかに低い)
  • 覚醒ボーナス
    覚醒ボーナス
    +1HP+5%
    +2Range+1
    +3Atk+5%
    +4Def+5%
    +5Spd+5
    +6HP+5%
    +7CriDmg+15%
    +8Atk+5%
    +9Def+5%
    +10Spd+5
  • スキル(赤はアクティブスキル、青はパッシブスキル)
    名前クールタイム効果範囲
    高速射撃0敵単体にダメージを与える。1マス
    セレブレイトバレット5→32ターンの間、範囲内の味方のAtkを15%→30%、Spdを15%→30%増加させる。広範囲
    スペシャル・マジカル・バズーカ6→4範囲内の敵に超ダメージを与える。2ターンの間、自分のAtkを30%、Defを30%、Spdを20%増加させる。特殊
    シールドバレット-自分以外の武器種が銃のキャラの受けるダメージを20%→40%減少させる。味方全体
    無敵の精神-戦闘不能になるダメージを受けた時、30%→50%の確率でダメージを無効にする。自分のみ
    主人公の底力-攻撃を受けた時、Atkが2ターンの間10%→40%増加する強化効果を自分に付与し、ウェイトを13→33減少する。自分のみ
  • スキルレベル
    高速射撃セレブレイトバレットスペシャル・マジカル・バズーカシールドバレット無敵の精神主人公の底力
    Lv2ダメージ+10%Atk+5%ダメージ+5%被ダメ-2%ダメ無効+3%Atk+5%
    Lv3ダメージ+15%Spd+5%ダメージ+5%被ダメ-3%ダメ無効+3%ウェイト-5
    Lv4ダメージ+10%クールタイム-1クールタイム-1被ダメ-5%ダメ無効+4%Atk+10%
    Lv5ダメージ+15%Atk+10%ダメージ+10%被ダメ-2%ダメ無効+3%ウェイト-5
    Lv6ダメージ+10%Spd+10%ダメージ+10%被ダメ-3%ダメ無効+3%Atk+15%
    Lv7ダメージ+25%クールタイム-1クールタイム-1被ダメ-5%ダメ無効+4%ウェイト-10

使用感

2周年を記念して煌びやかなドレスを身にまとったアサギ。
最初は2体だけだったアサギも2年の間で気が付けば10体目になる。*1
常々サービス終了が危ぶまれてきた魔界ウォーズがここまで続いているのは、数十年間
努力と迷走を続けながらファンを増やしてきたアサギの人気があってこそだろう。

復刻イベント「魔界アニバーサリー!前編」クリアで召喚石を100個入手可能。
EXステージをクリアすることでさらに召喚石を50個入手すれば、召喚石での獲得が可能となる。
同様にEXステージで召喚石を入手することで、相応のAPは必要になるが覚醒も可能。

ステータスは配布キャラなのもあって控えめ。
高めのspdが失われてたのが痛いがその他のステータスに関して☆4平均ぐらいは持ち合わせている。

新技「セレブレイトバレット」は味方全体にAtkとSpdバフの優秀なスキル。
S3は☆4アサギ恒例の強化マジカル・バズーカだが範囲が後方に伸びているのが特徴。
バックアタックを狙いやすくなった反面、狙いすぎて敵のど真ん中に立たないように注意したい。

懐かしの☆3時代の致死ダメージ無効パッシブが確率が30%→50%まで強化され再登場。
発動できれば被弾時のウエイト減+Atkバフパッシブで逆転の一手が生まれるかもしれないロマンパッシブになっている。
しかし銃キャラの被ダメ減は自身が対象外で、ダメ無効が発動しないとあっさり退場してしまう恐れがある。

配布とはいえ需要の高い☆4サポート、初心者でも上級者でも活躍の場が見込めるだろう。

コメント欄

  • あと2年持てばアサギだけで究極魔王城にいけるか -- 2020-02-17 (月) 19:40:38

*1 アサギウォーズの2名は除く