Divine Divinity

Last-modified: 2018-06-19 (火) 23:28:15

GOG版 Divine Divinity 日本語化手順(Steam版でも同じ手順で可能)

 
  1. 以下から日本語版アップデートパッチのDDUpdate101.exeをダウンロード。
    http://web.archive.org/web/20030625082512/http://www.game-village.ne.jp/divine/patch/DDUpdate101.exe
    適当な場所に解凍(実行すると解凍できる)し、Runフォルダの中身をGOG版のインストールフォルダに上書きコピーする。
    (注意:Runというフォルダ自体はGOG版には無いので、Runフォルダの中身をそのままコピーする事)
  2. 以下から日本語版アップデートパッチのDDUpdate102.exeをダウンロード。
    http://www.4gamer.net/patch/patch/data/divine.html
    同じく解凍し、Runフォルダの中身を全てそのままのフォルダ構成でGOG版のインストールフォルダに上書きコピーする。
  3. localizations\englishの中のvoice.cmpをlocalizations\Japaneseの中にコピーする。
    (これをコピーして置かないと音声が鳴らない)
  4. config.lclをメモ帳などで開き、以下の場所の数値を変更する。
    use8bitfont 1 → 0
    language 1 → 7
  5. config.divをメモ帳などで開き、以下の場所の数値を変更する。
    (一部の環境で、起動時に毎回フォントの確認ダイアログが出るのを回避するための手順。
    このファイルが無い場合や、ファイル中に該当項目が無い場合は無視してください。
    その場合、もし起動時にフォントに関するダイアログが表示された場合は、「はい」を選んでください)
    use8bitfont 1 → 0
  6. 以下からhints.txtファイルを入手する。
    http://l10n.clan.vc/up/src/ja0178.zip.html
    hints.txtをlocalizations\Japaneseの中にコピーする。
    ※ja0178.zipがダウンロードできない場合は、englishのフォルダからhints.txtを移植すれば
    ロード中のヒントが英語になるが他は日本語化でプレイ可能。
  7. この時点で一応日本語表示は可能なので、成功しているか起動して確認しておくと良い。
    ただし、ムービーを再生する場面でフリーズするので注意。
    メインメニューでイントロムービーを選択すると、「PLAY DISC 3のディスクをCD-ROMに挿入してください」
    と表示されてフリーズするので、その場合はALT + F4で強制終了させる。
  8. 次に、以下の手順に従いムービー用ディスクを作成する。
  9. 適当な場所にdisc3というフォルダを作り、その中にstaticというフォルダを作る。
    staticフォルダの中に、インストール先に有るstaticフォルダから以下のファイルをコピーする。
    kz.bik、larian.bik、objects.000、scene1.bik、scene2.bik
    (拡張子bikのファイル4つとobjects.000で計5つ)
  10. このdisc3フォルダを、ボリュームラベルをLARIAN_DIV3として、CDに焼くなり
    iso形式にしてマウントするなりして、CD-ROMドライブとしてアクセス出来るようにする。
    (CDを開いたときに、disc3フォルダが有り、その中にstaticフォルダが有る構成で作成してください。
    disc3フォルダが無く、いきなりstaticが有る場合は間違いです。
    また、ボリュームラベルが違っていると、認識されません)
  11. メインメニューのイントロムービーで、正常に再生されるのを確認する。
    (7.のエラーが出た場合は、フォルダ構成やボリュームラベルが間違っていないか確認)
  12. 日本語化完了
     
  • 参考:disc3のイメージファイルの作り方
    1. 以下からImgBurnを入手してインストール。
      http://www.imgburn.com/
      英語版だが以下から日本語化ファイルが入手可能。
      http://www.nihongoka.com/jpatch_main/imgburn/
    2. デスクトップにLARIAN_DIV3というフォルダを作る。
      その中にdisc3というフォルダを作る。
      更にその中にstaticというフォルダを作る。
      (LARIAN_DIV3\disc3\staticという構成になっているはず)
    3. このstaticの中に、GOG版DDのstaticフォルダから以下のファイルをコピー。
      kz.bik、larian.bik、objects.000、scene1.bik、scene2.bik
      (拡張子.bikのファイル4つとobjects.000で計5つ)
    4. ImgBurnを起動して「ファイル/フォルダからイメージファイルを作成」を選ぶ。
      入力元のところにLARIAN_DIV3をドラッグ。パスが登録されたはず。
      出力先に分かり易い場所(デスクトップなど)を選び、適当な名前を付ける。(例 disc3.iso)
      その下のボタンを押すとディスクイメージの作成が始まる。
      「フォルダのみが選択されて~」とダイアログが出るので「はい」を押す。
      「イメージファイルのボリュームラベルが~」とダイアログが出るので「はい」を押す。
      更にダイアログが出るので「OK」を押す。
    5. ~Successfully Completed! とメッセージが出て、指定した場所にディスクイメージが出来る。
      (文章にすると長いので大層な感じだけど、物凄くシンプルで小さな(約70MB)ディスクイメージです)
      このディスクイメージを仮想CDソフトにマウントする。
      ゲームを起動して、「イントロムービー」をクリックしてムービーが流れるか確認する。
      CDに焼く場合は、ImgBurnで焼くことも出来る。
      iv.の項で「ファイル/フォルダをディスクに書き込み」を選べば良い。
       
  • Windows7などでは青字が濃すぎて読みづらい場合がある。その時はフォントを変更すれば読みやすくなる。以下の方法でしねきゃぷしょんに変更可能。
    1. しねきゃぷしょんがインストールされてなければ、先にインストールしておく。
    2. アップローダからja0410.zipをダウンロードする
      http://l10n.clan.vc/up/src/ja0410.zip.html
    3. zipの中身のfontlist.txtをインストールフォルダ(div.exeがある場所)に解凍する
    4. ゲームを起動してフォントが変わってるか確認できたら完了。
      文字の大きさを変更したい場合は、fontlist.txtにある以下の値を変更する
      会話文 DEFINE $DLG_FONT_SIZE
      本 DEFINE $DIARY_SMALL_SIZE