塔イベント

Last-modified: 2019-03-18 (月) 21:21:08

塔イベント



ようやくたどり着いた、天界へと通じる塔。
その最上階に待ち受けるものとは・・

クエストメンバー(先発)5人と、控えメンバー10人の
合計15人の「パーティ」で、塔の1階から、100階にいる
ボスを倒すまでの最高ポイント数で競うイベント。
また、最上階の100階をクリアすると、報酬として、
アイテム 「LRの心」 を入手することができる。

通常イベントとは異なり、塔イベントではダメージが
自動回復されず蓄積される。
ダメージ回復は、ボス戦後などに出現する「回復の泉」でのみ可能。

第2回イベントより迷路要素が追加、「金の間」登場により
難易度は若干下がった。
(ただし所要時間は大幅増。100階クリアまでの所要時間は、
 すべて「空の間」を通っても2時間弱かかる)

徹底的にやり込む人と、まったく参加しない人、
評価が両極端に分かれるイベント。

森で「魂」が入手できるようになった現在では、
「LRのの心をめざすイベント」というよりは
「マッシュルームや銀の鍵の補充」がメインか・・

必要アイテム

薬草、(各種「石版」)、扉の位置のメモ

高ポイント獲得法

道中レア敵「スライム」を倒す

PR入手方法

・イベントポイント交換所

イベントポイントまとめ

道中「スライム」討伐:1000~3000pt/1体

道中レア「リレイア(R)」討伐:300~900pt/1体

ボス戦勝利報酬:300pt(10F),400pt(20F),500pt(30F),…

道中探索一歩あたり :10~30pt

道中ザコ敵(N)討伐:10~30pt



※選択した扉により、獲得ポイント数が変化する。
 空の間:金の間:地下の間 が 1:2:3

イベントポイント交換所


交換アイテム必要ポイント数交換回数制限
■戦巫女
イベントPR(キラ)7万4回
イベントPR(キラ)10万(5回目以降)
イベントPR3万50004回
イベントPR5万(5回目以降)
■心
心(UR/100%)50万1回
心(UR/50%)20万2回
心(UR/10%)5万10回
■通常アイテム
薬草1万5回
聖水1万5回
精力剤1万5回
マジックハンド1万500010回
魔導書2万5回
復活の玉1万5回
魔法石500030回
ガチャチケット500020回
薬草ミニ100010回
聖水ミニ100010回
精力剤ミニ100010回
ランクアップガチャチケット3万1回
ゴールドマッシュルーム10万3回
■イベント限定アイテム
回避の石版(30%)500(制限なし)
攻撃の石版(30%)500(制限なし)
防御の石版(30%)500(制限なし)
リレイアのバングル50020回

1階からスタート、最上階は100階。
10階ごとにボス戦。ボス戦の後に「回復の泉」。
上層に進むほど敵が強くなる。

通常イベントとは異なり、塔イベントではダメージが
自動回復されず蓄積される。
ダメージ回復は、「回復の泉」でのみ可能。

3種類の部屋 金/空/地下

第2回イベントより「迷路要素」が追加となった。
各階層の探索開始時に、3つの扉から1つを選ぶ。
選んだ扉によって、背景の画像が異なる3つのクエスト(部屋)に分岐。
それぞれ、探索歩数、ワナの有無、ザコ敵との遭遇率などが異なる。

仮称獲得ポイント探索歩数罠の有無ザコ敵との遭遇率
空の間(通常)半減罠ありザコ敵中(?)
金の間2倍(通常)罠なし(?)ザコ敵少(?)
地下の間3倍(通常)罠ありザコ敵多(?)



2周目以降も、扉の位置は、初回の配置のまま固定されるので、
メモ等を取っていけば、3周目以降は、各階の扉配置が全て
わかった状態で進められる。

・「空の間」を選び続けて行けば、探索歩数(≒所要時間・消費行動力)が半分で進める。

・「金の間」を選び続けていけば、(ほぼ)罠にハマることなく上層階へ進める。
   ※にじよめ公式掲示板に、「金の間」で罠に遭遇したとの未確認情報あり

・「地下の間」は、難易度は高いが、ポイント的にオイシイ



■ 戦力やサブスキルが整っていて、道中の敵を先制1ターンで完封できる人
  ・100階制覇だけを狙う場合、所要時間と消費行動力が半分の 空の間 を選択
  ・高ポイントを狙う場合、ポイント3倍かつザコ敵の多い 地下の間 を選択

■ 戦力が足りないと感じる人
  ・ザコ敵も少なく、罠が無い 金の間 を選択

扉の位置の配置について

1階~99階の扉の位置(扉の先にどの部屋が配置されるか)については、
全員共通ではなく、各プレイヤーによって配置が異なる。
但し、完全ランダムになるわけではなく、数パターンある扉の配置から
1つが選択される模様。
場合によっては、「前回イベントと全く同じ扉配置」に当たる可能性も
あるようなので、扉の配置メモは、保存しておくと良い。


扉配置のパターン(1)
配置01.jpg


扉配置のパターン(2)
配置02.jpg


扉配置のパターン(3)
配置03.jpg


扉配置のパターン(4)
配置04.jpg


扉配置のパターン(5)
配置05.jpg


黄色=金の間、水色=空の間、紺色=地下の間

出展:にじよめ公式コミュ掲示板

第2回イベント以降



※行動力消費は1

階層探索歩数(1歩あたり制覇率)空背景(1歩あたり制覇率)ボス討伐ポイント、その他
1~99歩(12%)4歩(25%)
10ボス戦【A】300pt。ボス戦行動力消費 5
11~1910歩(10%)5歩(20%)ここから先、ワナ発動あり?
20ボス戦【B】400pt。ボス戦行動力消費 10
21~2912歩(9%)6歩(18%)
30ボス戦【メイン】500pt。ボス戦行動力消費 15
31~3913歩(8%)7歩(16%)
40ボス戦【A】600pt。ボス戦行動力消費 20
41~4915歩(7%)8歩(14%)
50ボス戦【B】700pt。ボス戦行動力消費 25
51~5917歩(6%)9歩(12%)ここから先、道中リレイア(R)が出現
60ボス戦【メイン】800pt。ボス戦行動力消費 30
61~6920歩(5%)10歩(10%)
70ボス戦【A】900pt。ボス戦行動力消費 35
71~7925歩(4%)12歩(9%)
80ボス戦【B】1000pt。ボス戦行動力消費 40
81~8925歩(4%)13歩(8%)
90ボス戦【メイン】1500pt。ボス戦行動力消費 45
91~9934歩(3%)17歩(7%)
100ボス戦「伝説の勇者」2000pt。ボス戦行動力消費 50




ボス【A】ボス【B】ボス【メイン】
第1回グラキナ(英雄)エッセ(神獣)クリーム(精霊)
第2回ヘキガ(神獣)ジョカ(精霊)オミツ(英雄)
第3回クリーム(精霊)ランクル(英雄)ワジャ(神獣)
第4回クーリン(英雄)エアレナ(精霊)フィーユ(神獣)
第5回ジュリアス(PR/精霊)ヘルメー(英雄)レボーテ(PR/神獣)
第6回ムール(英雄)ナナン(精霊)ヨルム(PR/神獣)



※ ラスボス「伝説の勇者」の属性は、ボス【メイン】と同じになる模様

第1回イベント



※扉選択はなく、1本道だった

階層1歩あたり行動力探索歩数ボス討伐ポイント、その他
1~915歩
10ボス戦「グラキナ(英雄)」300pt。ボス戦行動力消費 5
11~1917歩ここから先、ワナ発動あり?
20ボス戦「エッセ(神獣)」400pt。ボス戦行動力消費 10
21~2919歩
30ボス戦「クリーム(精霊)」500pt。ボス戦行動力消費 15
31~39110歩
40ボス戦「グラキナ(英雄)」600pt。ボス戦行動力消費 20
41~49112歩
50ボス戦「エッセ(神獣)」700pt。ボス戦行動力消費 25
51~59113歩ここから先、道中リレイア(R)が出現
60ボス戦「クリーム(精霊)」800pt。ボス戦行動力消費 30
61~69115歩
70ボス戦「グラキナ(英雄)」900pt。ボス戦行動力消費 35
71~79117歩
80ボス戦「エッセ(神獣)」1000pt。ボス戦行動力消費 40
81~89120歩
90ボス戦「クリーム(精霊)」1500pt。ボス戦行動力消費 45
91~99125歩
100ボス戦「伝説の勇者」(属性はランダム?)2000pt。ボス戦行動力消費 50


ボス戦勝利報酬

確率でいずれかをドロップする

10階・20階・30階・40階 = 石版(30%)各種、リレイアのバングル、ブロンズマッシュルーム

50階・60階 = 石版(100%)各種、心(SR/10%)各属性、シルバーマッシュルーム

70階・80階 = 石版(100%)各種、心(PR/10%)各属性

90階 = 石版(100%)各種、心(UR/10%)各属性

100階 = LRの心10%、LRの心50%、LRの心100% 各属性

パーティーの設定

まずは塔に連れて行く15人の戦巫女を選抜する。
クエストメンバー(先発)5人と、控えメンバー10人を選択する。

一度選択した15人については、イベント中、イベントトップページに
戻ることで、いつでも、先発と控えを入れ替えることが可能だが、
塔に連れて行かなかった残りのメンバーとの間では入れ替えできない。(※)

ボス戦では、3種族すべてのボスが出現するため、種族のバランスも
考えながらメンバーを選択した方がいい。
(道中レアが精霊属性なので、相性の良い英雄を多めに)

また、上層階に行けば行くほど、道中Nがどんどん強くなるので、
攻撃力や素早さの低い戦巫女(防御特化型など)は避けた方が良い。
(パーティ選択時に「おまかせで編成」ボタンを使用すると、
 総合力高い順で選択されるため、防御特化型も
 選択されてしまう。要注意)

※一度選抜した15人は、リセットされるまで変更できないが
 リセット後には、再び、塔に行く15人を選抜できるようになる

※選択されている15人については、リセットされるまでの間、
 合成・進化・覚醒・強化・売却をすることができなくなる。

通常クエストとの違い

・塔イベントでは戦闘や罠で受けたダメージは自然回復しない
  ・回復は「回復の泉」もしくは「リセット」でのみ可能
  ・行動不能(HP 0)になった戦巫女は「リセット」するまで復活できない
  ・クエスト先発メンバー5人全員が行動不能になると「全滅」→「リセット」しかない

・6人目の「仲間専用枠」は使用できない。

・「逃げる」を選んでも行動力を消費する。
 また、一定確率で「逃げ」に失敗し、強制的に戦闘となる。

・ランキングは「累計ポイント数」ではなく、「最高得点」で競う

道中のダメージ源

このイベントは、ダメージが蓄積される(自然回復なし)
というのが大きなポイント。
道中での最大のダメージ源は、なんといっても「罠」
その他、道中N道中R( スライム/リレイア(R) )、ボス戦で被ダメがある。

クエスト探索中、一定確率で発動する。
発動すると、クエストメンバー全員にダメージ。

ダメージ数は、「現在のHPの○割の被ダメージ」で計算されている模様
(だいたい、その時点のHPから2割くらい削られる感じ)

「割合ダメージ」のため、ワナ単独で死ぬことはない。
(HPが3以下になると、ワナを受けても被ダメ0)

しかし、多発するワナでHPが削られたところに、
道中N道中Rボス戦からの被ダメでトドメを刺されて、
全滅してしまうパターンが多いので注意が必要。

なお、ワナはアイテム「回避の石版」を使うことで回避できるほか、
特効SRをクエストメンバーに加えることで、一定確率で回避できる。

第2回イベントより、「金の間」を選択すると、罠が発動しなくなった。
但し、初回~2周目では「金の間」に入れない事も多いため、
特に上層階の初回プレイでは、回避の石版100%が、ほぼ必須となってくる。

道中レア(R)敵

■スライム(精霊) 1000pt ~ 3000pt
HP  :1500?
攻撃力:弱い
防御力:異常に高い
素早さ:早い

とにかく防御力が高いというのが特筆すべき点。
普通に殴っていても、最低ダメージ
(耐性属性=50ダメ、同属性=100ダメ、弱点属性=150ダメ)+乱数分
しか入らない。

ダゲル(敵の防御力無視)のスキルが発動すれば、ちゃんとダメージが入る。

攻撃力は低いため、こちらの被ダメは、最低ダメージになる。

たいていは最低ダメージでの殴り合いになるが、素早いので先制される上、
撃破には3~4ターン程度かかってしまうことも。
(デッキ属性によってターン数は異なる)

やたらとよく逃げるので、こちらに重大な被害が出ることは少ないが、
罠などで、残りHPが500を切ってる場合、一応注意が必要。



■リレイア(R)(精霊) 300pt ~ 900pt
HP :1000?
攻撃力:16,000?
防御力:50,000?
早さ :10,000?

51階以降のフロアに出現する。
素早さと攻撃力が非常に高く、ほぼ先制されダメージを受ける。

属性の相性が悪い神獣キャラだと、場合によっては、
3000ダメージを超える大被害を受けることさえある。
残りHPの少ない仲間をデッキに入れたまま、組み替えず油断してると、
リレイア戦後に、キャラがいつの間にか行動不能状態(HP=0)に
なっていることも。

防御力も高めだが、スライムほどではなく、相性の良い英雄デッキや、
GR戦巫女に攻撃スキルが発動すれば、まともにダメージが入る。
HPは低めなので、1ターンでほぼ確実に撃破できるはず。

ただ、スライムと異なり、攻撃力が高いため、被ダメによる被害は大きい。
先制攻撃でほぼ必ず1回はダメージをくらうので、HP管理に特に注意が必要。

■ 対策
1、先制されないように、スタールヴィーア(全員の素早さUP)持ちの仲間を
  デッキに入れておく。
<例>
GR戦巫女のメインスキル発動(攻撃&素早さUP)+仲間のスタールヴィーア発動で
こちら側のGRがほぼ先制できるようになる。

2、ヴィルフィーア(全員の防御力UP)の重ねがけ等で、ガチガチに防御を固めておき、
  先制攻撃は受けても、被ダメを最低ダメージ(50~150ダメ)に抑える。
  「防御の石版」で保険をかけておくのも良い。

また、出現したら、英雄デッキに入れ替えた上で「逃げる」を試すのもアリ。



こちらのデッキが弱いうちは、先制され大ダメージを受ける「悪魔」のような敵だが
攻撃力と素早さを強化すれば、1ターン・ノーダメージで完封できる上に
「リレイアのバングル」や「銀の鍵」をたくさん落としてくれる「天使」と化す

道中ザコ(N)敵

道中Nは、階層ごとに強さが設定されており、上層階に行くほど
明確にステータスが上がっていく。
低層階なら、ある程度のレベルの戦巫女が5人揃ったクエストデッキであれば、
こちらの先制攻撃で、ノーダメージで討伐が可能のはず。

しかし、51階を超える頃からだんだんキツくなってきて、
メンバー属性の偏りによっては、反撃を食らうようになる。

71階を超えると、N敵のHPが7万くらいとなり、
素早さの低いデッキだと、N敵から先制攻撃されたり、
属性の相性によっては1ターンで討伐できない可能性も。

90階以降では、HPが10万近くとなり、先制攻撃される可能性も高く
被ダメも甚大に。リレイア(R)以上に厄介な敵となる。
1戦ごとにクエストメンバーを相性のいい属性のデッキに
組み換えないと、N敵相手に全滅してしまう事も多い。
「石版」による補正も使いながら慎重に進むしかない。

なお、GR戦巫女やSLR戦巫女に2回攻撃スキルを付け、
さらに、仲間にスタールヴィーア(全員素早さUP)、
ソルファドーア(全員攻撃力UP)などのスキルを持たせると、
99階のN敵でも先制攻撃・ノーダメージで討伐が可能らしい。

道中敵と属性


画像名前・属性弱点属性(相性良)耐性属性(相性悪)
アスター.jpgアスター(N/英雄)神獣精霊
ディナス.jpgディナス(N/英雄)神獣精霊
ポートリー.jpgポートリー(N/英雄)神獣精霊
ヘイラス.jpgヘイラス(N/英雄)神獣精霊
シカルム.jpgシカルム(N/英雄)神獣精霊
スライム(R/精霊)
※道中レア
英雄神獣
リレイア.jpgリレイア(R/精霊)
※道中レア
英雄神獣
クリアラン.jpgクリアラン(N/精霊)英雄神獣
スリイム.jpgスリイム(N/精霊)英雄神獣
ルルナ.jpgルルナ(N/精霊)英雄神獣
ルリース.jpgルリース(N/精霊)英雄神獣
ミラース.jpgミラース(N/精霊)英雄神獣
ユロル.jpgユロル(N/神獣)精霊英雄
ディーズ.jpgディーズ(N/神獣)精霊英雄
プラミーア.jpgプラミーア(N/神獣)精霊英雄
モミジ.jpgモミジ(N/神獣)精霊英雄

ボス戦

ボス戦では、前述の通り、3属性すべてのボスが出現する。

それぞれ、弱点属性を意識したデッキへ組み換えできれば良いが、
行動不能(HP 0)になった戦巫女が多く、苦手属性ばかりが
残った状態だと、かなり厳しい戦いになる。

上層階ほど強くなり、特に70階以降のボスは、2回攻撃があるため
急にひとまわり強くなる感じ。

ラスボス「UR 伝説の勇者」は、HP50万、3回攻撃でかなり強い。
相性が悪い属性相手だと、5000ダメ以上を叩き出す事もあるため、
「石版」による補正も検討を。

また、ボス戦で「引き分け全滅」(50ターン経過で勝負がつかない)となり
デッキに生存キャラがいる場合は、ボスの残りHPがそのままの状態で
再戦することが可能。再戦前に控えメンバーとの入替えも可能。
(ただし再戦時には所定の行動力を再消費する)

回復の泉

このイベントでは、ダメージの自然回復がなく、
回復ポイントである「回復の泉」で回復させるか
リセットする以外では、HPを回復させることができない。

「回復の泉」は、10階ごと(ボス戦の後)に確定で出現する他、
途中の階でもランダムで出現する。

「回復の泉」では、イベントポイントを消費することで
クエスト先発メンバー5人のHPを全快にさせることが可能。
  ※ 控えメンバーを全快させたい場合は、先発メンバーと入れ替え後に
    再び「回復の泉」でポイント消費が必要
  ※ 行動不能(HP 0)になったメンバーは回復できない(蘇生しない)

リセット

リセットを行うと、行動不能(HP 0)となったメンバーも含め
15人全員のHPが全快し、1階に戻される。
この時、ポイントがゼロになり、所持していた「石版30%」は消失する。

チャンスタイムゲージは0%に戻るが、チャンスタイム発動中の場合は
「チャンスタイム中」のまま継続となる。

「リセット」は、イベントのトップページから任意で行う。
クエスト先発メンバー5人が行動不能(HP 0)になる、もしくは
塔の最上階(100階)クリア後は、リセットを選ぶしかなくなる。

リセット後は、再び、塔に連れて行く15人の選抜から始まり、
0ポイントの1階から再スタートとなる。

最高得点と累計ポイント

最高ポイント

このイベントでは、他イベントのような「累計ポイント」を競うのではなく、
リセットを行った時点での「最高ポイント」を競う。
リセットを行うと最高ポイント保持され、0ポイントの状態で1階に戻る。

「回復の泉」を利用すると、消費した分のポイントが減算されるため、
「最高ポイント」の獲得のためには、「回復の泉」を使用する回数を
極力抑えないとならない。

「最高ポイント」を出すためには
  ・難易度は高いがポイント効率の良い「地下の間」を進む
  ・特効やサブ特効を連れていく
  ・道中で高ポイントとなる「スライム」を多く倒す
  ・回復の泉で消費するポイントを抑える
  ・無事に100階までクリアする
というのがポイントとなる。

累計ポイント

イベント交換所で使用するのは「累計ポイント」となる。
「累計ポイント」は、途中のリセット等に関係なく溜まり続け、
また「回復の泉」で消費した分のポイントが減算されることもない。

「最高得点」をめざすのであれば、回復に縛りが出てくるが、
「累計ポイント」だけを考えるのなら、「回復の泉」をどんどん使用できるし
上層階を諦め、敵が弱い下層階の「地下の間」だけをループ周回する手もある。

その他

・「金の間」では、敵出現率が低いため、ザコ敵討伐報酬ポイントは稼ぎにくい。
  また、高ポイントのスライム(R)と遭遇する確率も下がると思われる。

・「空の間」では、ステージ探索歩数が半減してしまう上、ポイント効率が悪い。
  探索による獲得ポイントが一番稼ぎにくい。

塔専用アイテム

このイベント専用のアイテム。
所持している場合、階層の探索開始前に「使用」することができる。
なお、同一アイテムを複数個使用することはできない模様。
 (例:罠回避30%を複数個使って、完全回避(100%超え)状態にすることは不可能)
 (例:一度セットした「30%アイテム」の「100%アイテム」へ切り替え(上書き)も不可能)

「リセット」で消滅するアイテム

画像名称効果
回避の石版30.jpg回避の石版30%使用した階層のみ30%の確率でワナを回避
攻撃の石版30.jpg攻撃の石版30%使用した階層のみ+30%攻撃力が上がる
防御の石版30.jpg防御の石版30%使用した階層のみ+30%防御力が上がる



これらのアイテムは、「スライム」「道中レア敵」「道中ザコ敵討伐」で
ドロップする他、ボス戦勝利の報酬としても入手できる。
また、ポイント交換所からも入手が可能。

どうせリセット時には消滅するので、なるべく使い切った方がいい。

上層階ともなると、道中Nが強敵となるので、「防御の石版」が役に立つ。
ボス戦にも使えるので、「石版」で強化してからボス戦へ挑むと良い。

継続して使用できるアイテム

画像名称効果価格
回避の石版100.jpg回避の石版100%使用した階層のみワナを100%回避できる11個=1000G
攻撃の石版100.jpg攻撃の石版100%使用した階層のみ+100%攻撃力が上がる11個=1000G
防御の石版100.jpg防御の石版100%使用した階層のみ+100%防御力が上がる11個=1000G



これらのアイテムは課金(ショップ)で購入する。
また、上層階(50階以降)のボス戦勝利でも確率でドロップする。
リセット時にも消滅しない。
次回以降の塔イベントへも持ち越して使用可能。

特に「回避の石版100%」は、上層階の初回攻略時(地下の間に当たった場合)
には、ほぼ必須のアイテムとなる。

特効カード

このイベントの特効カードには、通常イベントの

・獲得イベントポイントUP
・イベントボスに大ダメージ
・道中レア敵に大ダメージ

の他に

・道中のスライムが逃げにくくなる
・ワナの回避率アップ

というスペシャル効果が付与される。
スライムが「逃げない」ではない点に注意

なお、特効キャラが行動不能(HP=0)になった場合でも、
クエストメンバー(先発の5人)から外さない限り、
ポイント増量効果は継続する。
ただし、一度メンバーから外してしまうと、行動不能キャラの
デッキへの再設定は不可能なため、効果は消滅する。

「地下の間」攻略法

初回の上層階で、地下の間を引いてしまい全滅・・・誰もが通る道。
一番、楽な対策法は「回避の石版100%」を使用すること。
(それでも、敵の出現ラッシュは変わらないが)

ただし、他にもいくつか攻略法はある。



・戦力に自信がある場合

ハピヴォルディア(攻撃&素早さ)を持ったGRを並べる
・GR戦巫女 + スタールヴィーア(全員素早さUP)+ ソルファドーア(全員攻撃力UP)

など、クエストメンバーの組み合わせによっては、すべての敵に対して、
先制攻撃・1ターンでノーダメージ討伐(完封)が可能。
ワナ単独では HP=0 (行動不能)にはならないため、
敵からの被ダメが0のまま進めるなら、地下の間で全滅リセットは起きない。



・戦力やサブスキルに自信がない場合
15人のメンバー選別時に、「移動専任で罠をくらい続ける要員(歩き隊)」と
「戦闘専任の攻撃特化型(戦闘要員)」を、それぞれ用意する。

罠は、「現在のHPに対しての割合ダメージ」のため、HPが3になると、
それ以降は罠をくらってもダメージを受けることはなくなる。

戦闘場面では、一度戻って部隊編成を変えることが可能なので
・塔内を歩くのはHP3の「歩き隊」に任せる
・敵と遭遇したら、一度戻って「戦闘要員」に入れ替えてから戦闘
・戦闘が終了したら再度「歩き隊」に入れ変える
という繰り返しで進んでいく。

ただし、1回1回の部隊の入れ替えが非常に面倒なのが大問題だが・・




小ネタ

塔イベントのラスボスである、「UR 伝説の勇者」。

「勇者」は、その見た目から、当然「男性」だと思われていたのだが
塔イベント100階にて、ラスボス戦に勝利すると、
なんと! 「おしおきタイム」として「勇者におさわり」が
できてしまうのである。
おさわり時にボイスこそ用意されてないのだが、
これにより、一部プレイヤーの間では
「勇者=男装女子」説が浮上している(笑)