【シグフレイ】

Last-modified: 2023-08-24 (木) 20:40:27

SSG

敵対時

系統人間系属性タイプ
技名BP系統対象属性効果行動
気合打ち1攻撃技術力アップ
召雷1攻撃術マヒ、ランダム3回攻撃詠唱2
デブリスフロー1攻撃術防御ダウン詠唱3
吹雪1攻撃術詠唱1
延打の呪言2インタラプト技打・電打属性割り込み、バンプ
封突の呪言3インタラプト技突・冷突属性割り込み、スタン
召喚4召喚技使い魔召喚

イベント

キャラクター概要
【ウルピナ】2章セレナイフ州、ビキニロ辺境州でイベントを行った場合に発生
各州のイベントを5つ以上行うと帝都アスワカンでイベントが発生する
選択肢により誘惑ポイントが加算される
3章セレナイフ州で発生
そのまま帝都アスワカンでラストバトルを行う事もできる
選択肢により誘惑ポイントが加算され、進行ルートによりラストバトルに影響する
【タリア】2章ノルミ辺境州で発生、最初にサーシャが出現するため、一度断る必要あり
各州のイベントを5つ以上行うと帝都アスワカンでイベントが発生する
3章ノルミ辺境州で発生
そのまま帝都アスワカンでラストバトルを行う事もできる
【バルマンテ】各章各章のメインイベントとして発生
【レオナルド】ケイ州とヌマディカ辺境州で発生し
中央星神殿で戦闘イベントが発生する

北東界外

【前哨基地跡】に出現したアウトポストの人と会話をした後に
【北東界外】【フィネムンディ】【鉱山開発】を行い
【万年桜】【地獄門】【底なし沼】【大地の牙】【精霊の湖】【坑道】を開く
各地で2ヶ所ずつ坑道を開くと結晶素材が発掘できるが
3ヶ所ずつ開くと開発元に出現する魔物が強化され、坑道に魔物が出現する。
各地3ヶ所合計15箇所の坑道を開くと前哨基地跡に出現したシグフレイと直接対決を行う。

五行構成シグフレイ、水の使い魔(カエル戦士)X2

ノルミ辺境州

1回目のメインイベントでは、【西の村】の近辺に【西の魔物】
【東の村】の近辺に【東の魔物】が出現する。
両方を倒すとシグフレイが出現し、そのままイベントは終了となる。
2回目のメインイベントでは、【童子走り】【乙女崖】【指揮者の丘】を調べるとシグフレイが出現する。
指揮者の丘に出現したシグフレイに会話をしようとした直後に東の魔物と西の魔物が出現する。
無視することも、両方か片方だけ倒すこともできるが
最終的にシグフレイが海を割り【北海読星台】を出現させる。

概要五行構成
西の魔物西の魔物、カエル戦士X2、土のエレメンタルX2
東の魔物東の魔物、カエル戦士、土のエレメンタルX2

シグフレイと戦う前に北海読星台で戦闘を行う。

概要五行構成
1戦目カニバルフラワー、カエル戦士X2
2戦目ヒトキノコX3、木のエレメンタルX2

前哨戦を終えた後にシグフレイと戦う選択肢を選ぶと戦うことになる。
シグフレイと戦っても戦わなくても最後にオーロラが出現する。

概要五行構成
1戦目ヒトキノコ、土のエレメンタルX2、カエル戦士X2
2戦目シグフレイ、花の使い魔(カニバルフラワー)、命の使い魔(ヒトキノコ)

テルミナ州

【テルミナ州】で、【シグフレイ教団】が紋章焼きを行っており
それを阻止するために戦闘することになる。
最初の1ヵ所目を潰した後に【シュート】【ムーアヘッド交易所】【ヨズガド駅】【北関】【南関】
会話をすると別の紋章焼きが発生する。

概要五行構成
Aシグフレイ教団(男・A)、冥府人参X2、マンイーター
Bシグフレイ教団(女・A)、オーガ、マンイーター
Cシグフレイ教団(男・B)、屍騎士X2、デビルジャクシ
Dシグフレイ教団(女・B)、オーガ、デビルジャクシ
Eシグフレイ教団(男・C)、冥府人参、マンイーター、屍騎士

テルミナ海に出現した魔物の様子を見に行くこともできるが
正体は精霊であり、タリア編では紋章焼きを消すと消滅し、戦うことも無いが
ウルピナ編では戦うことができる。

概要五行構成
テルミナ海の魔物赤霊獣X2、土蛇X2

5ヵ所全て潰した後に紋章焼きが発生した場所で会話を行うと
シグフレイが出現してイベントは終了となる。

リーア辺境州

【妖精の繭】を調べると【妖精シグフレイ】となったシグフレイが出現する。
シグフレイは【海の魔物】を呼び出し、各地を壊滅させようとするが
先に妖精シグフレイを倒しても影響は無い。

五行構成妖精シグフレイ(召喚・火の精)、火の精

海の魔物は全滅するたびにリーア辺境州の建物を壊滅させていく。
妖精の繭だけは、【グリフィン・ウルステル】が加入の有無に関わらず
海の魔物を撃退し、妖精の繭の崩壊を防いでくれる。

概要五行構成
水鏡カリュブディス、ヒトキノコX3
穴あき石カリュブディス、花精X2、水のエレメンタルX2
祭祀場カリュブディス、カニバルフラワーX2
妖精の繭カリュブディス

セレナイフ州

【海キノコ】?を焼き払うルートと海キノコが発生した原因を調査するルートがある。
最初に【チングラール】の海キノコを調査する
放っておく、打ち払うの場合は魔物が出現し
放置した状態で魔物を無視した場合は、チングラールは壊滅する。
もう少し調べる場合は、海キノコを調べると死体が出現し
チングラールで情報を聞いた後に【水車小屋】へ行くと賭博が行われている。
賭博をやっている猟師に真相を聞き、海キノコへ向かうと消滅する。

概要五行構成
1戦目キノコゾンビX2
2戦目ジャイアントレモン、花精X2、ヒトキノコ

次に【ニーペロ】の海キノコを調査する
放っておく、打ち払うの場合は魔物が出現し
放置した状態で魔物を無視した場合は、ニーペロは壊滅する。
もう少し調べる場合は、海キノコを調べると船が出現し
ニーペロに向かうと【チアーゴ・リズボア】のブラック・コブラ号であることが確認できる。
チアーゴ・リズボアが加入していると毒性のある強心剤ジギタリスを積んでいた事情を聞く事ができるが
加入していない場合は、【パルム城】を訪問すると事情を聞くことができる。

概要五行構成
1戦目キノコゾンビ、花精X2
2戦目ジャイアントレモンX2、ヒトキノコ

最後に出現した海キノコを調べると終末信者が出現し
【イムホキエル神殿】に向った後に終末信者が集まっている場所に向かい
1回目のメインイベントで倒すルートの場合、【シグフレイ】が正体を現す。
ウルピナの場合は海キノコの調査を続けてイムホキエル神殿で一度逃げると倒すルートになり
海キノコを燃やし続けると捕まり、チアーゴ・リズボアに助けられるルートになる。
2回目のメインイベントでは終末信者が海キノコと共に消え去り次のイベントが発生する。
ウルピナの場合もどちらのルートでも次のイベントに進行する。

概要五行構成
シグフレイシグフレイ(召喚・命の使い魔、風の使い魔)、命の使い魔(アンデッド)、風の使い魔(ブラックウイング)

2回目のメインイベントでは【中央墓地】付近に再び海キノコが出現すると
今度はゼーニャ警備兵の【ラマール】が勝手に燃やしてしまい
【ゼーニャ】に魔物が出現する。
ウルピナの場合は、ゼーニャだけでなく
【西墓地】【東墓地】・中央墓地の各地に魔物が出現する。

概要五行構成
ゼーニャブラックドレイク、ヒトキノコX2

最後にゼーニャに海キノコが出現しタリア編では燃やしてしまい
西墓地・東墓地・中央墓地の各地に魔物が出現するが
倒さなくてもそのままイベントは終了する。

概要五行構成
墓地共通ヒトキノコX2、キノコゾンビX2

ウルピナ編では、海キノコを調査するとゼーニャの議長である【キーガン】の死体が出現する。
ゼーニャにてキーガンに化けたシグフレイと会話後にパルム城へと向かう。
チアーゴ・リズボアの協力を得て、ゼーニャにてキーガンに化けたシグフレイの正体を暴くと
シグフレイは退却するが、雨が降り出し各地に魔物が出現する。
ゼーニャに出現した魔物を倒すと、パルム軍とゼーニャ軍により各地にいる魔物が全て倒される。

概要五行構成
ゼーニャブラックドレイク、ヒトキノコX2

ハイバーニア州

【テアナヴァッハ】の近辺でシグフレイを見つけ追っていくと
【シグフレイの手下】と戦闘になる。

概要五行構成
1戦目ゴブリンX2
2戦目シグフレイの手下(長剣・人)X3

【ケオブラン】【マクリルカリ要塞】【フォモーワ城】で情報を得る事も可能であるが
そのまま【火鉱採掘場】【土鉱採掘場】に入り調査を行うことができる
最後に【水鉱採掘場】で異変が起きて戦闘が発生するが
2回目のメインイベントの際には、戦闘が発生しないが
【静寂の社】に行く前に立ち寄る必要がある。

概要五行構成
火鉱採掘場ゴブリンX2、ゴブリン術兵士
シグフレイの手下(長剣・人)X3
土鉱採掘場ヒトキノコX4
シグフレイの手下(長剣・人)X3
水鉱採掘場カエル闘士X2、ゴブリン剣士X2
シグフレイの手下(長剣・人)X3

1回目のメインイベントでは
静寂の社にいる【グウィネズ家当主】に化けたシグフレイに話しかけると
そのままイベントは終了となる。
タリア編の2回目のメインイベントでは【木の大精霊】と戦うことになるが
水鉱採掘場での会話の際に事前に静寂の社に立ち寄っているかで構成が変わり
静寂の社に立ち寄っていない場合は、シグフレイ
立ち寄っている場合は、グウィネズ家当主と戦うことになる。
また、戦闘を回避した場合は静寂の社が消滅し木の【五行武器】が手に入る。

概要五行構成
グウィネズ家当主グウィネズ家当主、木の大精霊
シグフレイシグフレイ(召喚・水の使い魔(カエル戦士))、木の大精霊

ウルピナ編の2回目のメインイベントでは
水鉱採掘場で戦闘が発生し3戦目にシグフレイとの戦闘が発生する。

概要五行構成
1戦目カエル闘士X2、ゴブリン剣士X2
2戦目シグフレイの手下(長剣・人)X3
3戦目シグフレイ(召喚・水の使い魔(カエル戦士))、水の使い魔(カエル戦士)X2

シグフレイを倒した後に静寂の社を訪れると異変が発生し
木の大精霊と戦うことになるが、直前に【エリセド】が強制離脱する。
エリセドがメインメンバーにいる場合には、メインメンバーから離脱させないとイベントが進行しない。
戦闘後に【アイベックスの指輪】を所持している場合、指輪が消滅しエリセドが蘇生するイベントが発生する。
また、戦闘を回避した場合は静寂の社が消滅し木の五行武器が手に入る。

概要五行構成
静寂の社エリセド、木の大精霊

ビキニロ辺境州

【ペスカラ】【アンキアーノ】【カプレーゼ】でイベントを行い
1回目のメインイベントでは噂を信じ続けると
【祈祷者】?や町の人に化けたシグフレイが出現し立ち去っていく。
シグフレイ関連のイベントが発生中に【ヌーノの森】に行くと
【伝説のツチノコ】が出現し、捕獲せずに後を追っていくと【遺跡】が出現する。
祈祷者に話しかけないうちにもう一度、ペスカラに向かうと
今度は【ツクツク海岸】【クラーケン】が出現する話が聞けるが
2回目のメインイベントでは、祈祷者が立ち去った後もツクツク海岸に出現した魔物の噂が聞ける。
また、【アスラナのアトリエ】を出現させると【アスラナ・メレク】の加入条件の一つを満たす事が可能で
2回目のメインイベントで緋の欠片のイベントを行い訪問すると加入できるようになる。

概要五行構成
ツクツク海岸クラーケン、カエル戦士X4
ヌーノの森伝説のツチノコ

2回目のメインイベント進行中に魔物が出現した町が壊滅してしまうが
【蜃気楼の里の噂】を進行することで【蜃気楼の里】となって再出現する。
噂の伝達はペスカラ→アンキアーノ→カプレーゼ→ペスカラの順番で
緋の欠片のイベントと反対になっている。

地名概要
【ペスカラ】1回目祈祷者の噂を聞いた後にツクツク海岸に魔物が出現する
2回目アンキアーノで魔物を呼び出す噂が聞ける
【アンキアーノ】1回目ヌーノの森に出現するツチノコの噂が聞ける
2回目カプレーゼで魔物を呼び出す噂が聞ける
【カプレーゼ】1回目石化した女性の噂を聞いた後、アスラナのアトリエが発見できる
2回目ペスカラで魔物を呼び出す噂が聞ける
概要五行構成
ペスカラ
カプレーゼ
超怪獣アスピドケロン、カエル闘士X4
アンキアーノゴブリン剣士、ゴブリン戦士X2、ゴブリン術戦士

町が壊滅した後に【すごく何かありそうな場所】が出現し、その場所に出現したシグフレイと戦うことになる。

概要五行構成
シグフレイシグフレイ、花の使い魔(カニバルフラワー)X2

モウレワ州

【祈りの塔】を建設しようとする
【ポール・ヘジン】の演説に立ち寄ると魔物が出現する。
無視するとイベントはすぐに終了する。

五行構成冥府人参、ゴブリン術戦士

魔物を撃退すると祈りの塔の建設段階が1段階上がり
各地のイベントで戦闘を行い塔の建設に協力した場合は
塔を襲ってくる魔物が魔獣として扱われ魔物を撃退しなかった場合
そのまま塔が崩壊してしまい
戦闘を放棄すると塔を襲ってくる魔物が
聖獣として扱われ魔物を撃退すると塔が崩壊し
ポール・ヘジンに変装していたシグフレイが正体を現し立ち去っていく。
魔獣ルートの場合は、塔の崩壊の有無に関わらず最後にポール・ヘジンが加入する。

概要五行構成
2段階目ゴブリン術戦士X2
3段階目冥府人参X2、ゴブリン術戦士X2
4段階目ヴェアヴォルフ、ゴブリン術戦士、屍騎士
建設後ヴェアヴォルフ、ゴブリン術戦士X2、屍騎士X2

【シャムス神殿】【オウタイ亭】で会話後に魔獣ルートを進行して
もう一度シャムス神殿かオウタイ亭に戻るとシグフレイが正体を現し立ち去っていく。
祈りの塔の建設が終わる前にシグフレイ関連のイベントが終了した場合
通常の【塔の建設】のイベントが始まるようになる。

地名概要
【橋】キリックで会話後に南鉱山を繋ぐ橋にストルムィクネンが出現する
【北鉱山】シャムス神殿で会話後に北鉱山にシャムスの尖兵が出現する
【巨大な落石】オウタイ亭で会話後に西鉱山の手前に巨大な落石が出現する
【お化けの森】南部に魔物が出現する
ホルサでの会話は不要
概要五行構成
ストルムィクネン、傭兵X2
北鉱山シャムスの尖兵、サンドワームX2、コケタマムシX2
巨大な落石イエロースライム
お化けの森魔霊X3

メグダッセ辺境州

【地上絵】のイベントを進行させる過程で
【ワロミル族の集落】で会話をすると
鳥の地上絵を完成させるために【ジラ鳥】を倒し
地上絵が実体化すると【ビラ鳥】が出現する。
ウルピナの場合はこの過程で【エイディル】が加入していない場合
ビラ鳥と戦う前に加入することができる。
1回目のイベントで行うと2回目に緋の欠片のイベントを行う際にできなくなってしまう。

概要五行構成
1回目ジラ鳥、ペギーX4
2回目ビラ鳥、ペギーX2

【カイコウ族の集落】で会話をすると
【獅子王】の地上絵の前にシグフレイが出現する。
倒すと、獅子王が実体化する。

概要五行構成
1戦目シグフレイ、水の使い魔(カエル衛士)X2
2戦目獅子王、イノシシ突撃兵X3

シグフレイ誘惑ポイントを加算するためには
【水竜】【グルソニー】【冥魔アラネア】の地上絵を全て完成させる必要があり
シグフレイ関連のイベント進行中は、シグフレイが干渉して来る事があり
グルソニーの地上絵を完成させる場合には
シグフレイが入った洞窟の雫を取るだけでグルソニーの蕾が成長する。

ヌマディカ辺境州

【黄金の都】を発掘しようとしている山師に
【発掘現場】の発掘を協力すると魔物が出現するが倒すと発掘物が出現する。

概要五行構成
のろし台アトラナート、火のエレメンタルX2
展望台アトラナート、コクロムシX2
神獣彫刻アトラナート、コクロムシ、火のエレメンタル
砂漠燈台アトラナート、レッドウイングX2
尖柱アトラナート

発掘現場を全て掘り当てた後に発掘物を調べていくと
【尖柱】から【影が指し示す場所】が出現し黄金の都への入り口が見つかる。

概要五行構成
1戦目サンドワームX2
2戦目土の神像X3
3戦目コケタマムシ、パラダイスバードX4

シグフレイを追って最深部へ行くと【死海スライム】をここで倒すか放置するかを選択する
倒す場合は【ゴールドバウム】と戦闘になる。

五行構成ゴールドバウム、ドリームマッシュX2、パラダイスバードX2

ゴールドバウムを倒さなかった場合は死海スライムが出現し発掘現場を目指して移動を続け、最後に【終末を紡ぐ者】に変化し
【幼体】を倒した回数により、成体か完全体に変化する。
全滅もしくは町への訪問した回数が3回以上で【カタストロフ】が発生し
【ヌマディカ辺境州】は壊滅してしまう。

概要五行構成
通常
(幼体撃破数3回~4回)
終末を紡ぐ者、プラントワーム
成体
(幼体撃破数2回)
終末を紡ぐ者・成体、プラントワーム、ゴブリン剣士
完全体
(幼体撃破数0~1回)
終末を紡ぐ者・完全体、スレイブウルフX2

帝都アスワカン

1回目のメインイベントのクリアー条件を満たすと
【テスティカ】から【帝都アスワカン】に入ることができるようになる。
タリアの場合は、【神聖共和国兵】に話しかけると
【ヴァッハ星神殿】に魔物が出現した話を聞いた後に神殿に入ると戦闘が発生する。
最後にシグフレイが出現し倒すことになる。

概要五行構成
1戦目イノシシ武者X3
2戦目シグフレイ、蛇の使い魔(イビルワーム)、地の使い魔(イノシシ武者)

ウルピナの場合は、【神聖共和国兵】に話しかけると
【マリガン星神殿】に魔物が出現した話を聞いた後に神殿に入ると戦闘が発生する。
最後にシグフレイが出現し倒すことになる。

概要五行構成
1戦目イビルワームX3
2戦目シグフレイ、蛇の使い魔(イビルワーム)、地の使い魔(イノシシ武者)

2回目のメインイベントでは【イムホキエル星神殿】【蒼翼】
【ディーマージュ星神殿】【白獣】が出現するが無視して先へ進むこともできる。

概要五行構成
イムホキエル星神殿蒼翼X4
ディーマージュ星神殿白獣、金のエレメンタルX2

IS

アビスバトル

概要タイプタイトル
アビスバトル【壮士凌雲!】
系統ランクHP種族属性吸収憑依元出
人間系15175000SSG
名前系統射程対象属性効果
吹雪水術冷術
サイクロンスクィーズ水術冷術スタン
気合打ち棍棒技術アップ
特性2~4回攻撃
武具性能50、強化ポイント50

ISEC

概要タイプタイトル
シナリオイベント【新世界忍者戦!雲衝く塔を征け!】
ボスコンバット【ボスコンバット‐サガスカ‐】