メニュー/PTプレイの基礎

Last-modified: 2017-05-26 (金) 23:42:47

基本

道中

  • 盾役が先頭を走り、自分が耐えられる範囲で雑魚を集める。他のメンバーは勝手な判断で先行しない。
  • 盾役がまとめた雑魚に攻撃を始めて、ある程度ヘイトを稼いだと判断できてから、他のメンバーは攻撃や回復を始める。
  • 盾役以外のメンバーがターゲットになってしまった場合、その敵に攻撃するとさらにヘイトを稼ぐことになってしまう。攻撃はせずに、盾役の範囲攻撃が当たる位置まで誘導しよう。

ボス

  • 基本的に盾役は、ボスを挟んでPTメンバーとは反対側に陣取って戦う。直線範囲や扇形範囲に味方を巻き込まないようにするためである。
  • バックアタックはダメージが増加すると言われているため、火力職はボスの背後から攻撃する。
  • 火力職が被弾した場合は、遠くへ逃げずに賢者の範囲回復が届く位置に移動しよう。
  • 蘇生スキルは、賢者に余裕がない場合もあるので火力職もセットしておくといい。高レベルダンジョンになると甦生する余裕すらもないことが多いため、星界チケットで交換可能な自己蘇生アイテム「リバイブポーション」を用意しておくと安心。
  • ボスは雑魚敵と異なり、各種状態異常に対して耐性がつく。耐性がついている間はその状態異常にはならないため、ボスの大技をキャンセルさせるなど有効に使用する場合はむやみに発動させないように注意する。
    • スタン(34秒程度)
    • スリープ(24秒程度)
    • フリーズ(未確認)
    • バインド(バインドは基本ボスには無効だが、耐性は表示される)
  • ボスに対し攻撃を加えたメンバーに対してアイテムがドロップするため、全員がボスを最低1回攻撃してから倒すようにする(レベル差のあるプレイヤー同士でPTを組む場合は特に注意)

職業別

ソードマスター

  • ボルトスラッシュにスタン効果がついている点に注意。スタンで特定のスキルを止める必要があるボスに対しては使用を控えるか、PTメンバーと相談して自分が使用する。(盾役がスタンスキルを使って、ボスに耐性がついている間は使い放題)
  • ヘイトを稼ぐ剣の波動、HP回復アビリティの重装剣など、右ツリー寄りにアビリティを取るとHPの高さを生かして盾役も可能になる。盾役をやる予定がないのであれば無駄にヘイトを稼いでしまう剣の波動は取得しないほうがいい。
  • ヴァニシングブレイドは敵の近距離属性耐性を減少させられるため、近距離職と相性が良い。
  • 奥義はガードブレイクがお薦め。

魔導士

  • 雑魚をまとめられるスペースディスオーダーを上手く使いこなそう。
  • タイフーンヘクスはコンボ効果で敵を吹き飛ばしてしまうので、PTでは使わない方がいい。
  • アビリティは右の「五行相生」推奨。範囲スキルのクールタイム減少や範囲増加は、ほかの手段では難しいため。
  • 奥義はデビルデュエットがお薦め。

レンジャー

  • 奥義発動後の効果はお好みで、奥義回避(奥義のアニメーションの間はダメージを受けない特性を利用した回避手段)には使えるので、全く使わなくていいというわけではなくいつでも使えるようにはしておいた方がいい。
  • エクスショットは自身から扇状に広がるような攻撃範囲なので、遠くから撃った方がより多くの敵を攻撃できる。盾役が取りこぼした敵のターゲットを拾いやすくなるので、盾の攻撃範囲へ誘導するなど冷静に対処すること。
  • 右ツリーのエッジダンスEXは敵を吹き飛ばす効果が付与されてしまうため、あまりお薦めしない。

賢者

  • 盾役以外にも近接職がいるなら、ボス中心にサンクチュアリを設置するといい。ただしボスが大きくて全員入らない場合は、HPが減りやすい方に置くこと。
  • アビリティを左ツリーに振ると、範囲回復「異界の神光」でデバフを解除できるようになる。HPが減っていなくても、味方がスタンした時などに使おう。
  • 奥義は「光の祝福」がお薦め。

ロードナイト

  • 素早く多くの敵のヘイトを稼ぐ必要があるにもかかわらず、範囲攻撃スキルに乏しい。共通スキルをソードマスターのウェーブスラッシュにしたり剣豪の必殺圏内にするなどして補うとよい。
  • 盾としてヘイトを稼ぐためにはアビリティ「スコームシールド」は必須。
  • 左ツリー寄りにアビリティを取得すると、黎明の聖印でPTメンバーのダメージを肩代わりできたり、被ダメージ減少や回復スキルの底上げといったPT向けの盾となる。
  • 右ツリーのジャスセンテンスEXを取得すると、スキル発動時に周囲の味方の攻撃速度・移動速度を上昇させられるようになる。
  • 奥義はジャスハートがお薦め。
  • 各種回復スキルはPTメンバーを選択して使用することで味方の回復にも使用できる。

ハンター

  • ホークはPTプレイ中に意図せずターゲットを奪ってしまったりするため嫌がられることがある。その場合、ホークは召還するが攻撃をさせないよう設定しておくとよい。
  • 敵の遠距離属性耐性を減少させるウィンドスルーがあるため、レンジャーと相性がよい。
  • 右ツリーの「サイコウェイクEX」を取るとPTメンバー全員に移動速度・攻撃速度増加と追撃状態を付与させることができる。
  • 奥義はゴッドブロウがお薦め。

アサシン

  • 左ツリーのソウルスティングEXで敵の攻撃力を低下させることができる。
  • 奥義はソニックカットがお薦め。

ウォリアー

  • スタンスキルが多く、スタンのタイミングを見極める必要があるボスのいるダンジョン・PT構成には不向き。しかし、スタンを気にしないで戦える状況であれば、右ツリー寄りにアビリティを取得することで盾役を担うことも可能。(敵の吸い寄せ効果のある「マッドブラッド」や回復やダメージ減少アビリティがそろっている)
  • 右ツリーのアビリティ「ブレイブスマッシュEX」をとり、職業レベルを上げていくことで攻撃時により多く回復するようになる。(ブレイブスマッシュEX効果付与中の敵にPTメンバーが攻撃することで、攻撃者=PTメンバーへ回復効果が発動する間接支援も可能)
  • 怒気渙発状態をうまく調整(スタックするスキル→解除すると追加効果を発動するスキルの順に使用)することで、ステータスのアップなどができる。
  • 奥義はインセインシャワーがお薦め。

学者

  • 瞬間的な火力は他の職に及ばない部分もあるが、敵のステータスを下げるデバフや、継続ダメージでじわじわと敵を追い詰める、少し毛色の異なる中距離火力職。
  • デバフ効果は複数人数いても効果が上がるわけではないので、PTには一人いれば十分。
  • 状態異常「フリーズ」効果のあるスキルが使用できる数少ない職のひとつ。
  • トランスフィンガーは敵を小さくしてしまうため、敵を見えにくくしてしまう恐れがある。
  • 右ツリーのアクアオーラEXを取得すると、スキル使用時にPTメンバー全員に回避増加・ダメージ減少の効果が付与される。

ドラグーン

  • 風竜モードにすると移動速度が上がるが、竜鳴閃にスタン効果が付与されるため使用には注意したい。
  • 奥義は破軍の炎竜がお薦め。

グラップラー

  • 右ツリーのアビリティにはアキュレートオーラ、ソニックフォールEXといった、周囲のPTメンバーの会心ダメージを増加させるものが多い。
  • 右ツリーのミラージュライズEXを取得すると、スキル発動時に周囲のPTメンバーの移動速度と回避を上昇させることができる。
  • 奥義はインジュリーブローがお薦め。

シューター

  • 状態異常「フリーズ」効果のあるスキルが使用できる数少ない職のひとつ。
  • 奥義はスラッグがお薦め。

剣豪

  • 燕刺はスタン効果があるため、対ボスへの使用には注意したい。
  • PTメンバーに付与されるバフのようなものはないが、左ツリーの燕落は敵の防御力を低下させる効果があり有効。
  • 奥義は破甲砕剣がお薦め。

コメント