食べ物

Last-modified: 2009-02-16 (月) 08:14:17

概要

食べ物は、アイテムのカテゴリーの一つである。このカテゴリーには、食べ物の素材(料理の素材)と、実際に食事して満腹度を満たす目的で使用されるアイテム=食料が含まれている。多くの食料は、ただ単に満腹度を満たすだけではなく、身体器官の影響する。
(関連項目: 料理術 身体器官)

製造一覧

 各アイテムのページには、製造個数に応じた必要量が記されていますが、ここでは、最小限の生産単位に必要な材料の個数が表示されています。

用途毎の説明

料理素材

 これらのアイテムは、主に敵を倒して入手するか、農耕によって入手できる。

米s.gifタイガーバァなどから入手
大根s.gif大根変身狸などから入手
せりs.gifせりモグロンが落とすが、通常は農耕で入手する
しいたけs.gifしいたけマタマタから入手する。
緑豆s.gif緑豆ヘッドロック天土宮で入手
ジャガイモs.gifジャガイモ様々な敵が落とす
サツマイモs.gifサツマイモキン太が落とす
たまねぎs.gifたまねぎモフモフ特産品
きゅうりs.gifきゅうりマッスラー特産品。
にんじんs.gifにんじんラヴィ特産品だが、農耕で入手が一般的
ニンニクs.gifニンニクドリルオーク特産品だが、やはり農耕入手が一般的
豆s.gifボロンなどが落とす。やはり農耕入手が普通
ゴマs.gifゴマ鬼の虫や竜宮で入手できるが、農耕入手が一般的
麦s.gifツボーヌなどが落とす。農耕入手が一般的
鶏肉s.gif鶏肉キン太などが落とす
豚肉s.gif豚肉ノッシーなどが落とす
牛肉s.gif牛肉ジョーなどが落とす
蜂蜜s.gif蜂蜜ファットラー特産品

中間生産物

 これらのアイテムは製造により作成するが、そのまま用いず料理の材料として用いる。

小麦粉s.gif小麦粉-
ゴマ油s.gifゴマ油用途の関係上、特に弓・銃製造匠に人気
豆乳s.gif豆乳どちらかといえば調合の材料である
味噌s.gif味噌しょうゆを作るのに使う
もちs.gifもちお雑煮の材料だったが、おむすびのコルレ販売で需要激減
酢s.gif料理ではなく調合の材料に用いる
しょうゆs.gifしょうゆ他の中間生産物と異なり、作ると料理経験値が入る
春雨s.gif春雨-

調理品

 これらのアイテムは、料理術によって製造する。一部はコルレットから購入できる。

輪切り餅s.gif輪切り餅+10-
焼き鳥s.gif焼き鳥+15消化器官-1.5。おむすびコルレ売りで需要低迷
おむすびs.gifおむすび+20消化器官-1.0。高Lvでも使える
パンs.gifパン+15消化器官-1.0。宴会場装飾品、イベント等に
肉まんs.gif肉まん+25消化器官-2.0。普通使わない
月餅s.gif月餅+15消化器官-1.0。あまり使わない
フランクフルトs.gifフランクフルト+5消化器官-1.0。用途不詳
お雑煮s.gifお雑煮+20消化器官-1.0。おむすびコルレ販売前は人気だった
牛肉スープs.gif牛肉スープ+25消化器官-1.0。そこそこ人気
あわびのおかゆs.gifあわびのおかゆ+35消化器官-0.8。そこそこ人気
餃子s.gif餃子+40消化器官-0.5。少し贅沢、そこそこ人気
カルビs.gifカルビ+50消化器官+2.0。まあまあ贅沢な料理
海鮮鍋s.gif海鮮鍋+35循環器官+5.0
ザプチェs.gifザプチェ+35呼吸器官+5.0
しゃぶしゃぶs.gifしゃぶしゃぶ+35神経器官+5.0。クエで需要あり
鶏肉のおかゆs.gif鶏肉のおかゆ+30呼吸器官+5.0。相場次第で人気
フナの辛口スープs.gifフナの辛口スープ+40神経器官+20.0。農耕者に人気
ナマズの辛口スープs.gifナマズの辛口スープ+40呼吸器官+20.0。使いに人気
鯉煮物s.gif鯉煮物+40循環期間+20.0
チヂミs.gifチヂミ+40神経器官+30.0。やや贅沢な農耕者に
うなぎ焼きs.gifうなぎ焼き+40呼吸器官+30.0。やや贅沢な食べ物
さば煮s.gifさば煮+40循環期間+30.0。やや贅沢

製品

 これらのアイテムの多くは、完成された状態で入手できる。アイテムモールで販売されている課金アイテムであったり、イベントで配布されたりする。多くは特殊な効果を持っている。

騎乗動物専用

 騎乗動物の餌として用いる。

コメント