小ネタ・豆知識

Last-modified: 2023-11-25 (土) 19:09:07

小ネタ

棒人間関係

棒人間の部位について

頭部…ただの飾り。ただし当たり判定はある。
胴体(上)…おそらく敵を感知しているのはここ。ここが隠れると攻撃しない。
胴体(下)…おそらくダメージの判定はここ。ここが隠れると攻撃を受けない。
腕部…攻撃するのに使う。ここが隠れると攻撃できない。
脚部…移動するのに使う。腰さえ足場に届けば移動できる。

Range attackの射程

Range+400%とあるが、Rangeが120のBow系通常武器を装備してもマップ全域に攻撃することはできない。
Range attackの射程はGlove系のRange12プラス400%の60。

ステータス構成ごとの武器の特色について

Short+Physical…全体的にAGIが低くATも高いため高火力だが、射程が短いため継戦能力が低い。
Short+Elemental…基本的には上と同じ。属性がfireに集中しているため、耐性を持つ敵には滅法弱い。
Middle+Physical…種類が少ない。近距離に弱く、ダメージにばらつきがある。
Middle+Elemental…集団戦に強い。属性は今のところlightningしかないが、現状耐性を持つ敵は少ない。
Long+Physical…種類が少ない。射程が長いため一方的に攻撃可能なこともあるが、狭い地形では不利。低火力だが継戦能力が高い。
Long+Elemental…属性が豊富で、唯一poison属性を保有する。そこそこの火力と高い継戦能力を持つ。

おにぎりについて

使用すると、すべての棒人間のLPを全回復する。
一部のボスを倒すと所持上限が開放され、INNを利用することで1個あたり10Gで全回復する。
LPが尽き掛けている状態で使用すると、生ける屍ならぬ、死せる生者状態になってしまうことがあるので、余裕を持って使用することを推奨する。
最もLPの高い棒人間の残りLPが30になったくらいが目安。
ちなみに、LPは全回復するがpoison属性の攻撃やSLOW状態は解除されないので注意。
入手可能ボスについてはおにぎりを参照。

ステージ関係

天井

無印の棒レンジャーやモンスターボックスなどとは違い、棒レンジャー2には明確な天井があり、画面外には行けない。

橋と棒人間

上手く調節すれば橋に腕だけでぶら下がったり、上半身だけ橋に引っかかったりできる。
その状態では橋の上の敵から攻撃を受けないが、敵を感知するとすぐに橋の上に上がるので、この状態で放置はできない。
ただし、Long武器の射程範囲内に敵がいればその場で打ち続けるので一方的に殴れる。
他のレンジの武器でも、下半身を連打し続ければ一方的に攻撃することもできる。

ドロップアイテム

敵からドロップしたアイテムは武器だと剣のアイコン、防具は四角形でアイコン、リングは腕輪のようなアイコンで表され、それぞれの配色によって色分けされる。
例えば、Glove系統のアイテムをドロップしたとしても見た目は剣のアイコンとなる。

ポータルと棒人間

どうやら一定速度以上の下向きの動きが起動する条件になっているらしく、ゆっくり棒人間を下せば、ポータルの真ん中に棒人間を立たせることもできる。
ポータルに触れた瞬間のみに判定が行われるわけではないようなので、ポータルに入った状態から地面に叩きつければそのままポータルを起動できる。

スタートダッシュの手引き

Cave 1Power gloveがドロップするまでe.pngを狩り、それがドロップしたら今度はBashがドロップするまでe.pngを狩る。
LPが10以下になったらその都度Villageへと戻り、LPを回復する。序盤のGOLDは貴重なのでINNを使わず自然回復を待つ。
Villageに戻った際にPower gloveが強化できるようになっていれば強化する。
それらが揃ったらVillageへと戻り、LPが満タンになるまで自然回復するのを待つ。防具があれば装備しておく。
Power gloveのレベルはMAXでなくとも良い。また、棒人間P1のステータスは振っておいた方が楽だが、振らなくとも良い。
LPが満タンになったらなるべくダメージを受けないようにCave 2へと移動する。
e.pngが3匹居るので、なるべく1対1の状況を作りつつそれらを倒す。
棒人間P2が開放されたらVillageへと戻り、LPを満タンまで回復させる。
LPが満タンになったらなるべくダメージを受けないようにCave 3へと移動して上ルートでCave 2に戻る。
 の付近にある金鉱石をクリックし、棒人間P1のみで を狩ってGOLDと宝箱から出るおにぎりを回収する。
VillageでLPを満タンまで回復させ、Cave 3に移動してe.pngからIce ballをドロップさせた後、下ルートでCave 2の下層に入る。
Ice ballを装備した棒人間で射程ギリギリから を倒しおにぎりを回収する。LPが少なくなっていればVillageに戻る。
棒人間P1のみをCave 3右下の小部屋まで移動させ、e.pnge.pngを殲滅する。LPが少なくなったらおにぎりで回復する。
VillageでLPを満タンまで回復させ、INNでおにぎりを補充する。
このwikiを参考に射程の長い通常武器を集め、Villageである程度強化しておく。
Cave 4に移動し、射程の長い通常武器を装備させた棒人間を左上の小島の上に移動させる。あとは水中の敵が殲滅されるまで待機。
LPが少なくなったらVillageに戻らずにおにぎりで回復させる。
ここまでの工程が終わったら、とりあえず棒人間が4人になる。あとはご自由にどうぞ。

滝の近くの壁画

Cave 1Upper caveなどの滝の近くには棒人間の壁画がある。
Cave 1で獲得できるメダル「Stickman」の取得条件はこれを5回クリックすること。
クリックした場所と反対の方向に進む。
壁の模様が薄いところ、金鉱石があるところは通れない。

 

敵関係

陸地とFish

Cave 4の水中に居るe.pngを上手く小島の上に誘導すると、打ち上げられることなく島を飛び越えて水中に戻る。

 

豆知識

棒人間の攻撃条件

空中だろうと水中だろうと、ホールドされていない状態であればどんな態勢でも攻撃を行う。
上半身と下半身を分断しても、上半身は攻撃を行い続ける。
ただし、敵が射程範囲内に居ないときは攻撃を行わない。

攻撃力の計算

{武器攻撃力*(1+0.05*範囲別攻撃力)-端数}*{(1+0.05*属性別攻撃力)-端数}=合計攻撃力

端数は各攻撃力の計算をした時点で切り捨てられます。
なので実は、Spear系などの基礎最小攻撃力が1の武器でも、どちらかの攻撃力に20SP以上振ることで2以上にすることができたりします。
ちなみに、火力に特化した場合のレベル99時点でのPower gloveのDPS期待値は2920ダメージ。

デスペナルティ

{所持G/(10*人数)-端数}*人数=喪失G

端数は一人当たりのGOLDを計算した時点で切り捨てられます。
なので、所持Gが棒人間の数の10倍未満であればデスペナルティは発生しません。
普通に戦ってればそれなりにGOLDは貯まるので、基本的には死に戻りよりもオプションから帰還した方が割安です。

属性攻撃

fireicelightningpoisonなどの属性を持つ攻撃は、DFを貫通してダメージを与えます。
そのため、属性攻撃を持つ敵を相手にする場合、BB capなどのDFを強化する防具は意味を成しません。

LPの計算

(50+防具補正)*(1+0.1*LP補正)=合計LP

防具による補正の方がステータスによる補正よりも先に計算されるので、LP補正の高い防具はステータスLPの高い棒人間に装備した方がパーティ全体の体力は高くなります。
体力に20SP以上振った棒人間にSilk hatを装備させれば、なんと体力は210にも達します。

バックアップができる……らしい。

以下原文コピペ

There's a way (it's a bit complicated though so I only do it once every few days).
This is guaranteed to work on PC Chrome, not so sure about other browsers.
Ctrl-shift-i (inspect/devtools) >> Application tab (you may need to click on the ">>" arrow if your screen is small) >> Local Storage >> http://dan-ball.jp button on dropdown (should be only button) >> Double click the "Value" column for the "ranger2" row >> Copy (control c) >> Paste (ctrl v) it onto a text document (like Google Docs),
 
To restore to the same thing but instead paste it instead of copying the value column/ranger2 row

意訳:

バックアップの方法はあります(少し複雑なので私は数日に1回しかやりませんが)
Chromeでは可能ですが、ほかのブラウザでは保証できません。
Ctrl-shift-i(inspect/devtools)→Applicationタブ(ウィンドウが小さくタブが収まらないときは>>をクリックして選択できます)
→Local Storage→ http://dan-ball.jp (Local Storageタブをダブルクリック)→「Value」の中にある「ranger2」の行をダブルクリック
→コピー(Ctrl+c)→メモ帳など適当なテキストアプリにペースト(Ctrl+v)
 
この手順を逆転させ、保存したパスワードをranger2の行に貼り付けることでデータを復元できます。

※2020/04/24に公式にゲームデータのImport及びExport機能が追加されたためこれを実行する必要性はなくなった。

インポート&エクスポート(手動バックアップ機能)

タイトル画面の[EXPORT]をクリックすることで出現する文字列を、[INPORT]をクリックすることで出現する枠に貼り付けることで、エクスポートを行った時点のデータを復元することができる。
メモ帳などの適当なテキストアプリで文字列を保存することでブラウザのCookie機能に依存しないバックアップが可能。
サイト側にデータを保存しているわけではないので、こまめにエクスポートしないとかなり前のデータに引き戻される。
登録ユーザーにしか使えない(未登録だとUser onlyの文字が出る)。また、手動で保存しなければ上書きされないので安全に別データで遊べる。

武器の当たり判定

武器の当たり判定は、基本的に攻撃時に発生するエフェクトなどの範囲にしかない。
攻撃エフェクトは攻撃時に敵が居た地点に当たるように発生するため大抵の場合は命中するが、必中ではないため、BowSpearなどの派手なエフェクトを伴わない武器でも、射程範囲ギリギリから攻撃を行った際などに敵が大きく動くと、攻撃が回避されることがある。
また、放った弾が地形や敵などに反応してエフェクトが発生する攻撃の場合は、最初の弾にはダメージが設定されていないため、最初の弾が命中したように見えてもダメージを伴ったエフェクトが発生する前にその範囲から離脱した敵にはダメージを与えることができない。
よって発生した炎の落下するFire bowで上方の敵に攻撃したときなどには、矢の当たった敵にダメージを与えられないことがある。

クリアボーナス

(討伐数/人数)*倍率*人数=獲得G

端数は一人当たりのGOLDを計算した時点で切り上げ、倍率を掛けた時点で切り捨てられる。
ステージ内の時間経過で出現する敵すべてと接近等により出現する敵で既に出現済みのものをすべて倒すことでクリアボーナスが得られる。
ただし、クリアボーナスを得た後に出現した敵を倒しても追加のボーナスは得られない。
ステージをクリアすると討伐数/人数/100(小数点第三位以降切り上げ)が倍率に加算され、Villageに戻るたびに(倍率-1)が半減(小数点第三位以降切り捨て)していく。

コンボボーナス

{(CB数/人数)*(1+CB数/100)}*人数=獲得G

一人当たりのCB数を計算した時点で端数は切り上げ、倍率を計算した時点で小数点第二位以降の端数は切り捨て、一人当たりのGOLDを計算した時点で端数は切り捨てられます。
一体討伐する度にCB数が1増え、攻撃する度にCBゲージがMAXまでチャージされます。
また、ステージを移動してもCBゲージは持ち越されます。
CBゲージが尽きた時点でCB数が4以上であれば、上記の式に基づいてCB数に応じたボーナスが得られます。

状態異常の重複

poison属性の武器で攻撃するとPOISON状態(仮称)、ice属性の武器で攻撃するとSLOW状態になる。
これらは色の変化によって表現され、重複している場合はSLOW状態の色が優先して表示される。
SLOW状態によってPOISON状態の色が上書きされたり、SLOW状態の敵をpoison属性の武器で攻撃しても色が変わらなかったりするが、poison属性の武器によるダメージはきちんと与えられている。
そのため、poison属性とice属性の武器を同時に扱ってもそれによるデメリットは生じない。

マナの蓄積と保有量

マナは棒人間が攻撃した際に、装備している通常武器のCHARGEに応じて蓄積される。
攻撃が命中しなかった場合にも蓄積されるが、複数の敵に命中した場合でも蓄積される量は増加しない。
上限は装備しているチャージ武器のEMITによって決まり、それ以上のマナは保有できない。
EMITの多いチャージ武器でマナを貯めた後、EMITの低い武器に装備を変更した場合、超過分は切り捨てられる。
元の武器に戻しても切り捨てられた分のマナは復活しない。

Players Quest(小ネタ)

プレイヤーが勝手に決めたクエスト。報酬とかは無い。
好きに追加して頂きたい。
※レベル順に整理しておくと見やすいと思われる。

☆☆壁越しの暗殺者

如何なる強敵も、壁の向こうの相手には無力。
Cave 1e.pngを、金鉱石のある部屋から討伐せよ。

★★☆100Gの金塊

マップの随所にある金鉱石からは、稀に100Gが出現することがある。
100Gの金鉱石を発掘せよ。

★★☆空中庭園の制圧 その1

5分以内にSky gardenのクリアボーナスを獲得せよ。

★★☆空中庭園の制圧 その2

1分以内にSky garden 2のクリアボーナスを獲得せよ。

★★☆空中庭園の制圧 その3

5分以内にSky garden 3のクリアボーナスを獲得せよ。

★★★魂の剣撃

Soul bladeの攻撃は分厚い地形をも越えるという。
Cave 2のクリアボーナスを獲得せよ。

★★★★★全知全能 その1

出来ぬことなどない
全エリアのクリアボーナスを獲得せよ。

★★★★★全知全能 その2

知らぬことなどない
全ての通常武器,チャージ武器,防具,リング,アミュレットを獲得せよ。