ID攻略(Lv50)

Last-modified: 2015-06-14 (日) 13:53:11

ここからエンドコンテンツID
ハイレベルルーレットやエキスパートルーレットの対象になっている
Lv50のダンジョン、つまりエンドコンテンツIDになる
ここから大事になってくるのはアイテムレベル(IL)になってくるので装備をお強くしていかないといけない
ワンダ、アムダはAFやミリシアでもなんとかなるレベルなので周回して神話装備を手に入れることが目標となる

ワンダラーパレス 

序盤の途中からターゲット不能のトンベリストーカーが付いてくる
移動速度は遅いものの追いつかれるとぶっ刺してくるので速い進行が大事
黒白のいる構成なら2グループ以上まとめると速いがそうでない場合は無理してまとめず1グループずつ倒すこと

中ボス1を倒してからはトンベリオイルを拾いながら進む
無視はできないので倒すこと

中ボス1
キーパー・オブ・ヘリダム

でかいグゥーブー
インヘイルという引き寄せの後、自分中心範囲の毒攻撃をしてくるので範囲が見えたら避ける
これ以外にも範囲攻撃をしてくるので避けること

中ボス2
ジャイアント・ババロア
ファイアを詠唱するが詠唱は遅いので視線切り可能
途中で雑魚プリンを呼び出すのでまとめて倒す
早めに倒さないと鬱陶しいDoTや状態異常を撒いてくる

定期的にターゲッティングしてヘイト無視行動を取る
この時に雑魚プリンが残っていると同じようにリンチしようとするのでそれまでに倒すこと
少ししてからアーモティックフレイルという回転ビンタをしてくるが攻撃判定が二回あるので下手に食らうと即死もあり得る
タゲられたらストーンやブリザド、レサージーのヘヴィやスプリントを使って逃げまわったり、戦士であればホルムギャングで足止めしてもいい

ボス
トンベリキング
気品のあるトンベリ

トンベリカッターが湧いてくるのでDPSが倒していく なるべくなら遠隔DPSが良い
トンベリカッターを倒すと恨みをボスにスタックさせていきみんなのうらみを強化してくる
恨みが5も溜まっているとタンクは死ねるので加減すること 慣れてるならタンクがなんとかすれ
終盤に湧くトンベリスラッシャーは無茶苦茶強いので絶対触れてはいけない
ここまで来たらあとはゴリ押せば勝てる

報酬
神話:30
戦記:10

道中の宝箱はIL55相当の物
ヴァーミリオン、シパーヒ、ウォーロック、マシーナリー装備
マメットのミニプリンや製作用のIL55武器素材が落ちている
またニームのオーブはここで手に入る
ボス箱はダークライト武器

古城アムダプール 

レリッククエストでもお世話になるダンジョン

最初から最後まで出てくるデュラハンは巡回型mobでリンクしていないのでタンクは釣って呼ぶ
交戦中にやってくるとめんどくさいし結構攻撃力が高い

序盤に出てくるルナティック・フォロワーのうち杖持ちの敵を優先して倒して進む
妖異召喚で増援を呼ぶのでスタン・沈黙で黙らせる

中ボス1を倒した後は石像に化けているヴォドリガを倒す
すべて倒さないと中ボス2まで行けないのでちゃんと倒すこと

中ボス2の後はサキュバスが出現する
このサキュバスは遠距離からファイラを撒いてくるので避けながら進む
集団の中にいるがサキュバスからはリンクはしていないので挑発で釣って倒すこともできる
お好きな様に

中ボス1
ルナティック・プリースト+サイコフレア
プリーストを半分まで削るとサイコフレアというイカを召喚する
さっさとプリーストを倒してイカの相手をする

ある程度減るとそこらに転がっているゴーレムを起こす
茶色→巨大→白の順に起こすが大抵は白を起こす前に終わることが多い
巨大ゴレはMAP中央を徘徊して超範囲攻撃をするのでタンクは隅に行って戦うこと
白色ゴレは全体攻撃のデモリッシュをしてくるので起きた場合はすぐに倒す

サイコフレアはというとウォータやヴォイド・サンダガで攻撃してくる
サンダガは視線切り可能
カンカーは病気付与なのでこれも視線切りで回避
マインドメルトは全体攻撃なのでスタンや沈黙で黙らせる

ちなみにプリーストは死ぬ前にサイコフレアは絶対召喚するので阻止は無理

中ボス2
デモンズウォール
ボス部屋の両サイドは奈落になっているので注意
突き出ているナニカを中心に3列に別れて攻撃を仕掛けてくる
真ん中→両サイド→真ん中→両サイドと攻撃してきた後リペルという吹き飛ばし技を使う
リペルの詠唱が見えたら真ん中のラインに集まる 両サイドにいるとふっ飛ばされて死ぬ
前進を2回繰り返すとダメージ床がでてくるのでそこへ行くまでに倒すのだが昨今の火力ならそれまでに倒せる
一種のDPSメーターみたいなもんなので全力でぶっ壊す勢いでどうぞ

ちなみにリペルで吹き飛ばなかった時に壁の移動範囲にいるとそのPCだけ暗転して少し後ろから再スタートとなる

ボス3
アナンタボガ
アナタンではない

背面にいると超広範囲のテイルドライブを放ってくる
当たるとDoTを貰うがわざと発動させて盾への攻撃を減らすということもできる
定期的にイミネント・カタストロフィーという全体攻撃をしてくる
これはMAPを中心にしてヴォドリガ像の影にいると回避できるので詠唱が見えたら隠れること
この直後にヴォドリガ像がモンスターに変わるので倒す
またタンク以外のPCとボスが線で結ばれることがある
その後に範囲攻撃をする球体を召喚するのでなるべく遠くへ離れる

盾にはロトンブレスでダメージと病気、怪光線で攻撃してくるので回復とエスナをしっかりする

報酬
神話:30
戦記:10

道中の宝箱ワンダと同じくIL55相当の物
ヴァーミリオン、シパーヒ、ウォーロック、マシーナリー装備
マメットのデモンズブロックや家具素材のアムダプールの石材が手に入ることがある
ボス箱はダークライト武器

シリウス大灯台

一昔前は難易度の高いダンジョンだったがひどすぎたので緩和された
ワンダアムダより攻撃力が高くなっている

転がってるゾンビは近づくと起きる
その中でもゾンビ・バーバーはゾンビの癖して回復させてくるので最初に倒す

コラプテッドスプライトはバニシュガという範囲攻撃をしてくる
バニシュだけでも痛いがこれ食らうと全滅もあるのでスタンや沈黙でなんとかしる

道中で面倒なギミックはあまりないが範囲狩りはあまりお勧めしない

中ボス1
不沈のサイモンド
一定量のHPを減らすたびに魅了された軍犬を呼び出す
雑魚犬が放つコラプティングスピットには偏属性クリスタルデバフが付いており、これが3つ溜まると爆発して被ダメージ上昇が付いてしまう
雑魚犬は脆いもののスピットの詠唱は速いので早めに倒さないと面倒なことになる

本体は直線範囲のコラプティングショット、阻止不能の天井撃ち、全体攻撃のギガスラッシュを使う
この内ショットには上記デバフが、天井撃ちはデバフ付きのダメージ床を発生させる
脳死せずにしっかり移動すること
また削りが速いとどんどん増援を呼ぶのである程度加減しないとデバフだらけになってヒーラーがハゲるので注意

中ボス2
ズー
階段の雑魚戦では先制してボディプレスをかましてくれる糞鳥
ちなみにエリア切り替えのラインと近いとそのままMAPが切り替えられてしまう

開始と同時にズーの卵が湧く
適当に攻撃するとズーに怒りが貯まりこれが16になると最後に壊したプレイヤーに範囲攻撃をしてくる
むちゃくちゃ痛い上にかなり長いスタンを付与するので下手に壊さないこと
1個壊す毎に怒りバフは8溜まる

途中で卵が孵化する
最初は2匹だが後半は3匹孵化するので適当に1個壊すこと
ズー・プレットはプレイヤーにターゲットして遠距離攻撃を連打する
このターゲットはライン上を横切れは奪えるのでタンクや近接DPSが奪ってやればいい
ズー・クックルはひたすら通常攻撃を繰り返すだけ

またズーが空中に逃げ、盾に向けてソニックブームを放ってくる
盾は巻き込まないように外周を逃げ、DPSやヒラも盾の邪魔にならないように移動する

とにかく下手に卵を壊さないようにすること

中ボス3
タイラント
ゾンビ湧くけど集中攻撃してれば終わる
終わり

ボス
セイレーン
声で攻撃してくるので前方範囲攻撃が通常攻撃になっている
ボスの前には出ないこと

死者の歌や亡者の歌で付与されるセイレーンの歌声デバフが切れるまでにHPを全回復させないと魅了されて味方を殴るようになってしまう
ヒーラーはデバフが見えたらすぐに回復させること
苦悶の歌はDoTデバフとダメージを入れてくる 結構痛いのでタンクはバフを合わせる

増援で呼ばれるゾンビのうち海兵は接触すると道連れデバフを付与してくる
すべての行動が制限されるので優先的に倒す
水兵は通常攻撃だけなので後回しでもいい

定期的にセイレーンが消え、MAP端かMAP中央に出現する
MAP端からは急襲で突進攻撃をしてくる 範囲は一直線だが横も割りと広い
MAP中央からは亡者の歌を放つ セイレーンの真下が安全地帯なので逃げこむこと
またセイレーンが消えた時も海兵が湧くので捕まらないようにする

これの繰り返しで倒せる

報酬
神話:50
戦記:20

ボス後の宝箱はシルクス、カッパーハード、ハウケタハード共通のIL60装備
ホプリタイ、ヘタイロス、ストラテゴス、デマゴーグ、ペルタスト、トクソテス装備
ロード、シック、ウォーハーネス、ノーブル、オステア、ブレスド装備
ボス箱も同様 性能はサブステと見た目が違う程度

カッパーベル銅山(ハードモード)

いわゆるリメイクダンジョン
ハードとはあるが道なりに進めば問題ない

中ボス1後の昇降機から落下するとHPが1になるのですぐに動かず回復すること
直後に味方NPCの採掘師がが岩盤を削ってくれるので守りながら岩盤を壊す
敵は採掘師を狙ってくるのでパパっと処理
ボム(フルミネイター)が湧くと自爆するとタンクや採掘師も一発で落ちるのでとても危険
ボムを見たらすぐに倒す 倒さない脳筋は一緒に爆散

中ボス1
ヘカトン・マスターマインド
魔道士タイプの巨人

最初にいるスライムは大したことないのでまとめて倒す
ブリザドを使用してくる他物理範囲のグランドスラムも無詠唱で使う
ある程度HPを減らす、移動するとダークファイガで足場を燃やしてくる
ダメージ床になるので移動すること
またボム(フランボー)がかなり速いスピードで燃えた足場に突っ込もうとするのですぐに倒す
燃える床に到達すると広範囲の自爆で即死させてくるので注意 HPを減らしても自爆はするのですぐに倒す
他の雑魚は適当に倒せばいい

中ボス2
ゴグマゴーレム
スプリガン+ゴーレム=壁殴り代行

HPが異常に高く普通に殴っては倒せないのでギミックを利用して倒す
新型爆破装置に右クリすると爆弾が落ちてくるので拾って運搬しボスの近くに落としてやる
同時にターゲット不能のボムが現れて自爆するので注意する
これを繰り返して倒すことになる

ボスはヘイトを無視して移動するが、WSはヘイト1位に対して使うのでタンクがタゲを取り他はタンクの位置に気をつける
ロックスライドは食らうと2,000以上持っていくので注意
2回装甲がハゲると心核の輝きでダメージエリアを作ってくる

ちょこちょことキンドリングスプライトが増援で湧き、ターゲットした相手に攻撃をしてくる
ファイアをある程度使った後にダークファイガを使うのですばやく倒す

ボスのHPが無くなると今度はピィギーが降りてきて新型爆破装置をぶっ壊してくる
シャタリングボムというやたらデカいボムが自爆してくるので避けるかピィギーを倒して終了させるといい

ボス
復讐のウラノス
開始早々に増援のイモムシちゅわぁん!を呼び出す
ターゲット不能で砂場の外周をグルグルと回っているだけたが砂柱には攻撃判定がある
タンクは砂場のど真ん中へ誘導するか、岩場の部分へ誘導する

エサを探しているというテキストが流れてしばらくすると全体攻撃の大流砂をイモムシが行ってくるので
それまでに結晶石を砂場に置いてやる 捕食する際にもダメージ判定があるので置いたらすぐに逃げること

ボスは物理攻撃のみしてくる
パワーアタックはヘイト2位以下にランダムで範囲攻撃をしてくる
詠唱が速く避けるのは難しい上にヘヴィを付与してくるので運搬が送れることもあり得る
ヒーラーはヘヴィも解除してやること

HPが半分以下になると全体攻撃の衝撃の咆哮も放ってくる
運搬中に食らうと結晶石を落としてしまうのでタイミングを見計らうこと

増援の雑魚はヘイトを無視して行動する
DPSのみでも倒せるのでさっさと倒す

報酬
神話:50
戦記:20

ボス後の宝箱はシルクス、カッパーハード、ハウケタハード共通のIL60装備
ホプリタイ、ヘタイロス、ストラテゴス、デマゴーグ、ペルタスト、トクソテス装備
ロード、シック、ウォーハーネス、ノーブル、オステア、ブレスド装備
ボス箱も同様 性能はサブステと見た目が違う程度
また道中の宝箱からマメットのミニスライムが手に入る事がある

ハウケタ御用邸(ハードモード)

大体道なりに進んでいけばよく道中に要注意なギミックはあまりない
ボスの部屋に入るためには地下のモンスターをすべて倒さないと開かないようになっている
このダンジョン以降の魔法は基本的に視線切りが不可能になっている

中ボス1
御用邸の道化師+御用邸の執事
執事は倒しても消滅せず、道化師が一定間隔で復活させてくる
また増援でも同じ執事が出現し、死体が4体重なって復活すると御用邸の執事長に進化する
ボス戦自体は道化師を倒してしまえばいいのでさっさと倒すなりDPSは執事を遠くで倒すなりすること

中ボス2
アッシュ
攻撃がかなり特徴的
ランタゲでダメージ床を発生させてくる
このダメージ床のダメージを食らうとヘヴィとノックバックを食らうので離れること
処刑判決は青く光る攻撃ラインを発生させてくるので避ける 食らうと沈黙とダメージをもらう
ボスが中央に走るとデネブラスミサイルというビームを発射させてくる
ランドスライドみたいな射程なので避けること

途中でヴォイドゲートが出現しタウルス・ミニオンが増援で出現する
大して強くないが注意したいのはヴォイドゲート
ヴォイドの瘴気を発生させて近くにいるプレイヤーにダメージを与えてくるのでできるだけタンクの近くまで離れること

ボス
ハリカルナッソス
増援を呼び、それを吸収して強化するボス
増援のHPが無くなるか、ボスのHPが一定量減ると吸収する
増援の残りHPの量で回復する値が変わるので増援は全力で削ること
吸収した後はブラッドレインで全体攻撃をしてくる この攻撃も増援のHP量でダメージが変わる

最初は御用邸の守衛を呼び出す
ノーマルと同じくストンスキンをするのでスタン沈黙で止めてやる
吸収するとスタン・沈黙無効のバフが付く
またヴォイド・ファイラがヴォイド・ファイジャになり範囲・威力が広く高くなる

次に御用邸のメイドを2体呼び出す
2体吸収するのでなるべく均等に削る
1体吸収するたびにブラッドレインは使うのでヒーラーは回復を厚めにすること もしくはDPSが2体目の削りを加減してやる
2体吸収すると攻撃力アップのバフが付く
またヴォイド・サンダガがヴォイド・サンダジャになり威力が上がってかなり痛くなる

最後にレディ・アマンディヌを呼び出す
メイドよりも強いが1体だけなのですぐに削る こいつにLBを使っても構わない
吸収するとヘイストのバフが付く
各種スキル・魔法の詠唱やAAが早くなるので注意

全て吸収した後は全体攻撃のピガイリングミストを使う
全員を魅了状態にして操作不能、ボスへ自動移動するようになりランタゲでヴォイド・ファイジャを使う
詠唱が見えたらバラけるといい

3回ピガイリングミストが発動するとプレイヤー一体を吸収して全滅させてくるのでそれまでに倒すこと
昨今の火力でそれはないが一応覚えとけ

報酬
神話:50
戦記:20

ボス後の宝箱はシルクス、カッパーハード、ハウケタハード共通のIL60装備
ホプリタイ、ヘタイロス、ストラテゴス、デマゴーグ、ペルタスト、トクソテス装備
ロード、シック、ウォーハーネス、ノーブル、オステア、ブレスド装備
ボス箱も同様 性能はサブステと見た目が違う程度
また道中の宝箱から御用邸のワニス、御用邸のワックスが手に入る事がある

古アムダプール市街

どこぞのジブリのような場所
BGMが眠くなってくる

道中の2つ並んだ宝箱は片方がミミックになっている 大したことはないが開けると面倒
ミミックの位置は固定なので開けるなら覚えとけ
1カ所目は右、2カ所目は左が正解

封魔洞に入ったら敵と塔が線で繋がっている場所がある
先に塔をぶっ壊さないとリジェネで延々と回復するのでさっさと壊す

中ボス1
ロッティング・グルマン
なんかグロいグゥーブー

ターゲッティングした後に捕食してくる
捕食後は腹パンしてやることで捕食者を吐き出すのでさっさと壊す 急がないと消化されて死ぬ
時折ダメージ床も作ってくるのでタンクは動いてやれ

中ボス2
アリオク

最初は空中に浮かんでいるのでターゲットできない
ランチ・ワモーラという敵を倒すと妖鱗粉を撒かれるのでタンクはこれを食らう
妖鱗粉デバフが付いているキャラにアリオクはターゲットしてくるのでDPSは鱗粉の範囲内には入らないこと
タンクは湧いてきたランチ・ワモーラを倒すことだけ考えてればいい
妖鱗粉が切れるとまた空を飛んでリジェネで回復するので切らさないこと

ボス
ディアボロス

戦闘開始直後に扉が出現する
この扉のマークはペアになっており同じマークの扉を開けると吸い込まれてもう片方の扉に移動するギミックになっている
ディアボロスが使ってくるルイナスオーメンの回避策なので覚えておくこと
マーキングはできるので最低でも1ペアのマークだけはしておきたい

ボスにマーキングされると一定間隔で爆発する重力球を設置してくるので離れること
アルティメットテラーはボス中心のドーナツ型攻撃なので詠唱見えたらボスの下に集まる
ナイトメアは睡眠+スリップダメージなのでスタンで止める
ノクトシールドを使うとスタンを無効化してルイナスオーメンの詠唱に入るので扉で回避する
もしくは盾LBで耐える
なおルイナスオーメンを食らうと被ダメ増のバフを3スタック分もらうので注意

報酬
神話:70
戦記:30

宝箱には哲学素材やIL70装備が入っている
IL70装備は哲学装備のダークライトやグラ違いの装備
圧倒的に哲学素材が出やすいのがつらい

ハラタリ修練所(ハードモード)

ブレイフロクスの野営地(ハードモード)

ハルブレーカー・アイル

タムタラの墓所(ハードモード)

ストーンヴィジル(ハードモード)

スノークローク大氷壁

サスタシャ侵食洞

カルン埋没寺院

黙約の塔

ワンダラーパレス

アムダプール