メモの取り方

Last-modified: 2015-05-27 (水) 20:51:08

始めに

1.メモの取り方 に名前を変えたいページだよ!
ついにゲームに参加した新規ちゃん、ようこそ人狼村へ!
このシリーズでは、サンプルとしてとある村のログを使って
コンテンツごとにわけて簡単なチュートリアルをしていくよ!

人狼用語については、あえて最低限しか解説しないよ。
解らない単語が出た時の調べ方を身につけよう。


新規ちゃんへの項目を読み終えて、ある程度役職の名前と能力を把握した後に、このページを開くことを想定しているよ!

参照村:1523村
村構成:13人 ダ村村村村村村狼狼占霊狂狩

今回は、この村で村人のカトリちゃんと「メモの取り方」についてお勉強しよう。
katori.png
カトリーヌさん(38:無職)

1日目(初日) 夜

ゲームが始まったら、まずは1日目の夜からスタートするよ。
夜は能力者が能力を使ったり、狼や共有者なんかが仲間内で会話する時間だよ。
1日目の夜は、必ずダグラスさんが犠牲になるよ。
彼を助けることはできないんだ、悲しいね。
今回の村ではダグラスさんはただの村人なので、特に何も気にせず見送ろう。
※したじ鯖では欠けあり村がデフォルトになってるよ

メモを作る

村人は独り言を呟くことしかできないけど、今のうちに「メモ」を作ろう。
村の内訳や気になったことをこまめにメモするんだ。
いいメモを書くのが、上達への近道だよ。
それじゃ、私のメモの作り方を教えるね。

まずは構成をチェックするよ。構成はこれだよ。

utiwake.png

この構成をもとに、こんな感じのメモを作るよ。
これが、この村で使うメモの「ひながた」になるよ。
今後判明した情報を、このメモに更新していくんだ。
「灰」は占われてもいないし役職COもしていない、なんだかよくわからない
(白でも黒でもない)グレーな人、という意味だよ。

memo2.png



作り方とメモの内容を説明するよ。

memo3.png
memo4.png

★カトリちゃんのワンポイントアドバイス

把握すべきメインの情報は、占霊のCO状況と判定の結果だよ。
最低限それがわかるメモを用意しよう。
役職が増えたら、増えた役職の枠を用意する(例:共有)なりして
自分の使いやすいメモのひながたを考えようね。

2日目 昼

いよいよゲームが始まるよ。
まずは挨拶をしつつ、能力者が判定を出すのを待とう。

能力判定を見る

能力者のCOと判定の結果を見よう。
uranai_90.png

イヴはナオミを占って、「狼だった!」と言ってるよ。
アンはアルベルトを占って、「人間だった!」と言ってるよ。
ミユはイヴを占って、「人間だった!」と言ってるよ。
まずはこの結果をメモに書き込もう。
memo5_90.png


能力COした人や、占われた人はもうグレーではないから「灰」から消しておこう。

★カトリちゃんのワンポイントアドバイス

ちなみに、この結果からは「占われた人が何であったか」以外にも解ることがあるよ。
それは「ミユが真占い師なら、イヴは狂人」ってことと、
「イヴが真なら人外はもう全て見つかってる」ってことだよ。

本物の占い師は村に1人しかいないんだ。(構成チェックで見たね)
自称占い師が3人いるということは、2人は偽者だよ。
ウソをつくのは人外(この村では狼か狂人)なんだ。
ミユが真占い師ならイヴはウソをついている、そのイヴは人間だってことだよ。
つまりイヴは狂人、そしてアンが狼になるんだ。
あくまでミユが真占い師の場合だけどね。

また、イヴが真占い師なら人外(この村では狼2と狂1)はナオミ+占い師で
3人全部解っているから、イヴはもう灰を占う意味がなくなるよ。
アンとミユのどっちが狼なのか、というだけになるんだ。

3日目 昼

昨日、狼と言われたナオミが吊られたよ。
結果はどうなったんだろうね。

メモを更新する

3日目以降も、昨日と同じように判定を見てメモを更新していくよ。
memo6.png


昨日の占い師3人は誰も襲われなかったので、そのままだね。
今日は、霊能者を名乗るウォルターが出てきたよ。
この結果をメモに書き込むと、こうなるよ。
memo7.png


1日目の夜にひながたを作っておけば、あとは毎日の判定を見て
メモをちょっと更新するだけで村の現状が把握できるよ。
現状把握に使う時間を短縮すれば、より多くの時間を発言や推理に使えるよ。
これでメモの取り方のお勉強は終わりだよ。
興味があれば、上で紹介したサンプル村のログを読んで推理してみてね。

おまけ

人数が多かったり、GJが発生したりすると縄の本数も変わってくるから
こんな感じのながーいメモになったりすることもあるよ。
参考:1605村

memo8.png


私は使ったことがないけど、便利な推理補助ツールなんかもあるので
自分なりにやりやすい方法を考えてみてね。
「いきなり参戦はちょっと怖い」って子は、まず観戦しながらメモを取ってみよう。
メモを取りながら観戦すると、とても練習になるよ。
それじゃ、またねー。