ロシアのコサック

Last-modified: 2019-07-14 (日) 18:58:37

857 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/25(土) 18:52:28.25
今日21時からBS-TBSで映画『ワーテルロー』やるゾ
規制でWebサイトのURL貼れませんでした…センセンシャル!

 

858 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/25(土) 18:57:29.14
youtubeで英語版だかなんだか見れた記憶があるんだよなぁ
ナポレオニックなサイトで丁寧に翻訳の訂正と解説してるところがあったのもすき

 

859 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/25(土) 19:13:12.79
じゃあ好きなナポレオニック時代の軍人を教えてくれるかな?

 

僕は最近ロシアのパーヴェル・トゥチコフ
(スモレンスクからの撤退の時に殿軍を率いてネイ軍の進撃を阻止、負傷して捕虜)がすきですねぇ
ロシア軍は全部すきですねぇ

 

860 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/25(土) 19:31:05.28
ナポレオニックの軍人はどいつもこいつも頭の中で顔がHSGWTTY仕様になっててもう気が狂う

 

861 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/25(土) 20:57:58.56
大陸軍元帥の中で指揮に瑕疵もなく、何より数少ない人生の勝利者になったサン・シール元帥とか面白いんだよなぁ
根っからの軍人タイプはどれも破滅的な人生送ってて悲しいなあ

 

862 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/25(土) 21:32:55.95
位人臣を極めたのはスールト元帥ですね、間違いない(7月王政下で陸相、首相を務める)

 

863 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/25(土) 22:22:10.67
そんくらいで?(スウェーデン王ベルナドッテ)
モルティエも首相努めてるんだよなぁ…(在任中に爆殺)

 

867 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/26(日) 00:17:45.14
MUR元帥すこ
馬鹿だけどいい人そう

 

864 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/25(土) 23:06:59.02
MUR、やっぱ騎兵隊ってどこも気性が荒いっすね

 

865 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/25(土) 23:23:26.14
騎兵といえば、MURさ
クリミア・タタールの奴隷狩りえげつないっすね
最後の奴隷狩りが1769年らしくて結構最近ですね…

 

868 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/26(日) 00:36:50.14

>>865
FRNC革命時代を舞台にしたファンタジー小説で
「(ロシア亡命後)シベリア追放から逃れ野蛮なタタール人から戦術を学び」
って書いてるシーンありましたねえ!

 

主人公の経歴がざっと紹介される冒頭の一文だからどこのタタール人かは
んまぁそう…よくわからなかったです…

 

866 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/25(土) 23:30:56.41
騎兵といえばWW2ソ連軍騎兵隊には通常の騎兵師団の他にコサック師団がありますけど
これは赤化コサックの子孫達で編成されていたってことでOK?OK牧場?

 

869 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/26(日) 00:51:19.76

>>866
大粛清時に相当な悶絶調教受けたんで実態は申し訳程度だったって聞いた事ありますね…
少なくとも人員補充はできなさそう

 

コサックはふたいたいがDIT側に入っちゃった!んで戦後も偏見がヤバそう
「炎628」でもコサック帽被った人間の屑が出てきましたね…

 

870 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/26(日) 01:08:32.40
んまそう、クリミア・タタールが最後にロシアに征服された(1783年併合)タタール人で革命が1789年だからぁ
シベリアから逃れてドン・コサック軍に志願して第一次露土戦争でタタール兵と戦ったというストーリーは容易に想像できますねハイ

 

>>869
非コサック化(意味深)は1919年頃から始められて、ロシアのコサックは「絶滅した」とさえ表現されますからね、
従来のコサックとはまず関係はないです(無慈悲)名ばかりのエセコサックですね

 

871 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/26(日) 01:29:36.07

>>870
ウィヒでは1936年にNKVDの士官とその辺の奴で編成ってなってましたね
現在はRSA内での自称コサックが300万人だそうですがそれは…

 

でもDIT側の戦記だと「コサックがサーベル突撃してきてブルッちゃうよ…!」って強烈な印象残してるんだよなぁ
クォレはエセコサもコスプレ元の様式に忠実だったって事なんですかね?

 

872 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/26(日) 01:53:52.62
抜刀突撃が行われていたのは41年冬から42年春の反転攻勢期の時期だと思いますハイ
この時期は騎兵が主力として大規模に投入された時期で、
戦車が担ってた敵のウィークポイントの突破と浸透を代替してたので、
必然的に抜刀突撃は多くなりますねぇ!

 

機械化騎兵グループの時代には騎兵にそういうことは求められず、使い勝手のいい乗馬歩兵でしかなかったと思います

 

様式の模倣ももちろんあるとは思うんですけど、戦術的必然性で説明できますねぇ!

 

873 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/26(日) 02:14:30.84
ああ確かに上で書いたのは41年の冬季反抗の話ですねぇ!

 

ちなみにCMGとしての運用や括約が書かれたサイトとかご存知ですかね…
日本語ベースだとガバガバどころかスカスカなんで

 

44年のコルスン包囲戦では騎兵軍団がこじ開けられた戦線のガバ穴に突ずるっこんで
二重包囲が確立するまで後方に進撃してるのは確認しましたねぇ!
これがCMG的な機動ですか

 

874 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/26(日) 09:01:24.35
身も蓋も無い事言うと英語版wikipediaがわりとわかりやすくて、
42年初頭の反転攻勢やコンスル包囲戦のような
極端に統制を失った相手に対してのみ騎兵突撃を行ったとか書いてますねぇ

 

ウクライナ語版のページをGoogle翻訳すると
CMGの起源や満州戦での活躍にまで言及していて気持ちがいいんじゃ 
ロシア語版のページは自分の語学力では探せませんでした… 
あればそれが一番充実してるはずですねぇ!

 

875 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/26(日) 09:03:57.00
あ、ご存知かとは思うんですけど、
ウクライナ語やロシア語のページは直接日本語に機械翻訳するとうんこなので、
英語に訳すことをオススメしますハイ

 

876 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/26(日) 10:47:35.75
ありがとナス!
ウクライナ語版は盲点だった(コナミ)

 

877 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/27(月) 07:22:00.55

>>870
はぇ~、ドン・コサックとか近代ロシア史よくわかんねぇから
ためになる知識が入っちゃう!

 
 

あ、そうだ(唐突)
低視聴率で話題の今期大河ドラマですけど近代史がチラチラ見える点では面白いっすね
1912年大会はシベリア鉄道だったのに1920年大会は太平洋~レ大陸横断~大西洋なんて
すっげぇ遠回りなのが一次大戦でシベリア鉄道がおまんこになったせいっぽいとか、
そろそろシベリア出兵してるじゃんアゼルバイジャン、みたいなぁ…

 

878 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/27(月) 18:52:47.23
「真夏の夜の淫夢」に匹敵する名作「静かなドン」にわぁ
作者がショーロホフではなくコサック士官だったって説があってぇ
コサックの粛清でその士官が人民の敵認定されたからぁ
ショーロホフがネタ元を明かすことができなかった結果、盗作説の出所さんっ!?
になったらしいっすよ?

 

879 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/27(月) 20:48:06.57
静かなドンはなかなかリアリティーがあってうま味を感じますねぇ
コサック士官にせよ(内戦中は食糧徴発隊員だった)ショーロホフにせよ、
あのクソまみれの戦争においても豊かな感性を失わなかった事は感銘を覚えますねぇ!

 

主人公はコサックを対等と見なさないデニーキン軍を見限り赤軍に身を投じるんですが、
赤軍でも信用されずに寂しく帰郷するんですけど…
コサックという存在が時代の潮流の中で孤立しているのが感じられて、
ああこれぞ大河小説だなぁと思いますね

 

プロレタリア文学なんか糞だよ糞

 

880 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/27(月) 21:32:01.41
こう、上手く説明できないんですけどコサックってコサック以外の何者にもなれないんですよ

 

赤軍に参加したとしても白軍に参加しても、赤白になれずにコサックなんですわゾ
敵からはコサックとして憎まれ、味方からはコサックとして距離を置かれるんです

 

主人公の思想的モデルの一人は赤軍第2騎兵軍司令官のフィリップ・ミローノフと言われていてぇ
彼は赤コサックから絶大な人気のあった司令官で、
「ボリシェビキと反革命勢力は両方とも自分たちに全面的に同意しない者に対して不寛容なので
(コサックやマフノ軍、分離主義勢力に対しては)『ボリシェビキと反革命は同盟者』なのだ」という趣旨の発言を残してますハイ

 

ミローノフはマフノ軍にたいして積極的に戦わなかった事を理由に粛清されてしまい、
命を持って自分の発言の正しさを証明しましたね…
https://i.imgur.com/whWmVLQ.jpg

 

881 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/28(火) 17:35:54.45
私は人間である前にコサックだ!!(迫真)

 

882 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/28(火) 18:45:01.33
要領悪そう(辛辣)

 

883 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/28(火) 18:58:14.76
人間以外のコサックが存在する可能性……?

 

884 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/28(火) 19:26:39.03
またセックス用の動物かこわれるなあ

 

885 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/28(火) 19:40:43.77
輜重兵の熊とか首相官邸勤務の猫とかいるから多少はね?

 

886 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/28(火) 19:43:13.76
ん? 今アーリア人の純血がユダヤ人との獣姦で穢されているって言ったよね?
コサックは893みたいなものなんですかね? 
近所に武装組織が住んでいると考えるとやだ怖い…やめてください…!アイアンマン!

 

887 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/28(火) 19:47:54.03
コサックというものの本質は人種や民族や文化ではなく、
生き方そのものにあるように思うんだよなぁ

 

888 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/28(火) 20:10:52.27
そういや社会主義時代のロシアン893ってどうしてたんすかね
ソ連崩壊後からおっ勃ったってのはよく聞きますけど

 

889 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/28(火) 21:10:05.72
筆ヒゲ時代前後のロシアン893は興味ありますねぇ
末期は横流し、密輸、賄賂が横行してそう

 

890 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/28(火) 21:11:45.66
そこら辺は螺旋人兄貴の「今さらながらソ連邦」にネットリ描かれてるから364364

 

891 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/28(火) 22:55:09.01
おかのした
最近のロシアン893はキアヌリーヴスのおやつにされてる印象しかないゾ(すぐメディアに影響される池沼)

 

892 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/28(火) 23:04:57.95
ちゃんと雄鶏マスクマンも咥え入れろ~?

 

893 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/28(火) 23:11:29.96
https://i.imgur.com/reIpiz7.jpg

 

894 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/28(火) 23:31:13.33

>>886
コサックが893の始まりって言ってる人もいるらしいっすよ
https://kingfish.hatenablog.com/entry/20170322

 

895 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/29(水) 09:38:38.28
やはり黒塗りのコサックに追突してしまう事例もあるんですかね?

 

896 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/29(水) 19:52:46.18
893ってなんだよ(哲学)

 

897 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/29(水) 20:26:13.41
黒塗りは教科書だけでもう充分堪能したよ…

 

898 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/05/30(木) 21:07:21.43
革命を終えて帰路につくコサック達。不幸にも赤塗りの指導者たちと衝突してしまう。
伝統を庇いすべての責任を負ったコサックに対し党の主、暴力団員スターリンが言い渡した示談の条件とは…