素性がモロバレな中国機

Last-modified: 2024-04-30 (火) 19:49:43

素性がモロバレな中国機

 

※ 以下、複数の話題がクロスするレスについては、転載の際に一部を修正・省略しました ※
※ 特に重要と思われる点を太字で強調しました ※

 

素性がモロバレな中国機

 

民○党類ですがのび太13です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577707523/

 

19 名前:メイドロボイン ◆eEsXgQ1RDQ 投稿日:2019/12/30(月) 21:51:58.74 ID:pVR2sOfJd
1乙。
インターネットって素敵。年末にプレゼントが盛りだくさん。
日本人にはF-3(仮称)の情報が、
中国人にはJ-15D(電子戦型)のプロトタイプの存在が、
それぞれもたらされました。
来年はどうなるんだろう。オラ、ワクワクすっぞ。

 

30 名前:名無し三等兵 投稿日:2019/12/30(月) 21:54:56.53 ID:roHuwy8P0

>>19
J-15って、そもそも欠陥機扱いなのでは・・・?

 

60 名前:メイドロボイン ◆eEsXgQ1RDQ 投稿日:2019/12/30(月) 22:11:49.33 ID:pVR2sOfJd

>>30
J-15は、ウクライナからSu-33の試作機T10Kを調達し、
それをベースとして開発された艦上戦闘機なので、それほどの欠陥があるとは思えません。
が、艦上戦闘機なんてそうそう扱えるものではありませんから彼方も苦労しているのでしょう。
電子戦型のJ-15Dの存在が今回はじめて確認されました(シリアルナンバー入り)。
ほかの派生型機としては複座型のJ-15Sがあります。

 

602 名前:名無し三等兵 投稿日:2019/12/31(火) 01:39:05.08 ID:u7MUXLXL0

>>60
中国が入手したSu-33試作機T10K-3は
主翼強度がSu-27最初期同様(量産機の半分)なんで、ウクライナに10年近く放置されてた機やで
中国に対してロシアが輸出したSu-27系列のSK、最初期機派生の輸出仕様で
同強度にされたダウングレード型輸出してたんや

 

Su-33/T10K-3由来の中国型/J-15は西側で言うフランカーBの近代化型相当や
複合材導入等は多いが輸入機との比較で素性はおおよそ割れてる

 

あとこのシリーズは機体強度と空母からのスキージャンプ/飛行甲板強度による運用制限で外部兵装搭載量は2.1t縛りな
それ以上は機内燃料削減して積まないとアカンねんで、ということは指摘しとかんとな

 

605 名前:名無し三等兵 投稿日:2019/12/31(火) 01:43:59.39 ID:YtEXsvob0

>>602
2.1トンだと空対空装備以外は厳しいなあ、増槽とか付けたらロクな物載せられないな

 

863 名前:メイドロボイン ◆eEsXgQ1RDQ 投稿日:2019/12/31(火) 09:47:34.00 ID:5IPNQveo0

>>602
まだまだ公開されている写真が少ないのでこれからが楽しみです。
セレモニーでは、AAMを大小10発積んだり、6発のAAM(中距離4短距離2)、2発のKD-88と2発のYJ-91を積んだりしているようです。
まあ、セレモニーですから実際の運用での構成ではないでしょうけど。

 

320 名前:名無し三等兵 投稿日:2019/12/30(月) 23:20:52.05 ID:Af8QmDX20

BAE製プーさん @Torpol_M
インドのMiG-21やSu-30と比べた時のJF-17の利点は
・データリンク/大画面カラーMFD等のSA(状況認識)能力
・フランカーシリーズには劣るもののF-16に近い推進力・機動性
さらに飛行特性にMiG-21の名残りがあるらしいので
1機16億円という話が本当なら格安でMiG-21がF-16+α程度の戦闘機に化けることに

 

本当にF-16+α程度かは開発中のAESAレーダーと空対空ミサイル次第でしょうが
E/Fで性能以上に高額化してるグリペンや所詮練習機のFA-50とは違って
貧乏な中小国向けの戦闘機としては悪くない感じですな>JF-17

 

602 名前:名無し三等兵 投稿日:2019/12/31(火) 01:39:05.08 ID:u7MUXLXL0

>>320
JF-17 block1系からの輸出型で使用してるFCレーダーは「KLJ-7」
ブツはある程度割れてて、基本ロシアのファゾトロンの輸出仕様系列をもとにした
バックエンドイスラエル系の中国仕様化版。
MiG-29初期輸出機とF-16A/Bの近代化向けシステム派生機もとにした中国版

 

同じくJF-17向け搭載FCSの対抗馬(輸出先の意向に基き変更するプラン)として提示されてるのは
仏ミラージュ2000-5向けRDYの派生機と、
伊・英ブルーヴィクセン派生の輸出レーダーAN/APG-66/68およびAN/APG-65無印の代替向けハードで
ミラージュ系列機の輸出先に対する近代化提案の中身と競る程度の性能さね

 

これは中身がパキスタン空軍向け提案の旧型機近代化提案に準ずる仕様なので
ほんと中小国向け輸出機のツボついてるわー、みたいなw

 

ただし今後売られるblock3系まで欧州メーカー関与してる関係で
中身の程度とコクピットシステムの素性がモロバレなのねん
欧州の関与度は「グリペンで勝てる」程度に設定されてるでござる
輸出機ってオプション仕様比較してくとこの辺りが間接的に割れちゃうのが良し悪し。
MiG-21の順当な後釜路線でわりと手頃で扱い易いけどそれ以上ではない。

 

607 名前:名無し三等兵 投稿日:2019/12/31(火) 01:45:46.55 ID:CcNqG8Kf0

>>602
F-16+αと言ってもF-16A/B型+α止まりかな
機体価格込みで16億円とかどんだけ安物レーダーなのか……

 

616 名前:名無し三等兵 投稿日:2019/12/31(火) 01:50:21.51 ID:YtEXsvob0

>>602
パソコンショップの組み立てPC買うようなもんだなそら

 

625 名前:名無し三等兵 投稿日:2019/12/31(火) 02:02:09.69 ID:u7MUXLXL0

>>616
どこも出来合いのブツ流用して来てるからねぇ
一応ミラージュIII/5向け近代化に提示されてる近代化型版として
実際に飛んでる奴の派生品でもあるので信頼性も一定線は行ってる

 

JF-17は露(エンジン・アピオと機体制御系)と英仏伊(FCS・火器管制系の中身)にタマ握られてもいいとこ向け
中国ショップブランドって考えればいいんでね?
アルゼンチン等に対してライセンス生産持ちかけてるって報道が出てたあたり、よくやるなー、とは思うけどw

 

624 名前:名無し三等兵 投稿日:2019/12/31(火) 02:01:39.86 ID:CcNqG8Kf0

>>602
グリペンと言うとE型じゃなくてタイが導入したようなC/D型ですか
お値段相当とはいえ周辺国とやり合う気なら心もとない性能ですな

 

639 名前:名無し三等兵 投稿日:2019/12/31(火) 02:22:06.52 ID:u7MUXLXL0

>>624

C/D

その通り

 

ちなみにJF-17採用または売り込み交渉中、興味示す国と破談した国を見ると

 

・採用国
パキスタン、ナイジェリア、ミャンマー

 

・交渉中
アルゼンチン、ウルグアイ、アルジェリア、
モロッコ、サウジ、カタール、エジプト、イラン、レバノン
マレーシア、ブルガリア

 

・破談
スリランカ・ジンバブエ・スーダン・アゼルバイジャン

 

ある意味どんなニッチ狙ってんのかわかりやすいぞっw

 

629 名前:名無し三等兵 投稿日:2019/12/31(火) 02:08:34.57 ID:430V8Z990
玉握られてるのによくやるという意味ではラビやクロタル等をシナに売ったりしてた
欧州やイスラエルも米帝のおかげで飯食ってるのにようやるわ。
そら米国も欧州吹き飛ばすつもりで経済戦始めるわけである。

 

639 名前:名無し三等兵 投稿日:2019/12/31(火) 02:22:06.52 ID:u7MUXLXL0

>>629
欧州・イスラエルの対中兵器商売は誰が手引きしていたかと手を付けられた時期を見るべきだとも思うぬ
アレ天安門前の中ソ対立に乗じ米(民主党系)で音頭取った対中兵器輸出と支援がルーツなんよ

 

上記を補助線に入れると、
欧州・イスラエルの対中姿勢は、冷戦中からの誤認と誤断
「冷戦終結後は日本が再び国際秩序を破壊する形で帝国主義的な対外進出を行い既存世界秩序に対する挑戦者となる」
という見込みに沿っていた
上で
冷戦時のWW2時のものの見方から脱却できず、
延々と引っ張られてきたものを見直さなかったのが響いてるとも言える

 

今の欧州(大陸側特に独仏)の醜態は、
後の世から見たら冷戦後の平和の配当に胡坐かいて
内輪向いて目ぇ曇らせたままま、
冷戦後の情勢変化に伴う特亜の増長と米の姿勢変更、世界情勢の変動に追随出来てなかっただけだ
という話になっちまうかもしれんね?

 
 
  • --------------------------------- 2021/09/19 -------------------------------------------
 

ですがスレ避難所 その397
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630728078/

 

941 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/09/19(日) 19:40:06 ID:KA2iXrJs0
アルゼンチンがJF-17調達を決断、中国は米国の裏庭に主要な武器供給国として足場を確保か

 

ttps://grandfleet.info/north-america-related/argentina-decides-to-procure-jf-17-will-china-secure-a-foothold-in-the-us-backyard-as-a-major-arms-supplier/

 

フォークランド諸島上空でJF-17vsタイフーンが見られる日も近い…のか?

 
 

欧米諸国のメーカーが中国兵器開発にある程度コミットしてた理由

 

関連ページ → 2019/11/28 [中国海軍の空母整備構想の変遷]より引用

 

民○党類ですが万策尽きたわけではありません
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1574917551/

 

200 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ b58a-3RYV)[sage] 投稿日:2019/11/28(木) 18:00:02.09 ID:UqBUV4DV0

>>188
兵装はそうだが艦載戦闘システム・武器管制面でもなー

 

仏の輸出システム70年代仕様の近代化版相当および移植・国産化と能力向上図ったものという点
また国産化努力の推移を見る限り見せ駒としては無力ではない
ただし能力的な限界と発展余地も半ば見えているし性能的な類推はある程度可能ってとこはある

 

脅威として捉える際も、内実をより子細に見ないとアカン罠

 

214 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 12ed-R3ru)[sage] 投稿日:2019/11/28(木) 18:06:36.80 ID:oCaTBE350

>>200
プロパガンダの世界の話でもあるから、
福沢諭吉が言うように一目で誰でもわかる方向も必要と思われ。
限られた生活リソースの中で誰もがその辺出来るわけではないし。

 

222 名前:名無し三等兵 (ラクッペ MM69-LgWD)[sage] 投稿日:2019/11/28(木) 18:10:04.77 ID:yIu2FB0dM

>>214
分かりやすいというのは大事って蒼天航路の劉備もいってたなそういや

 

って事で空母と艦載型F-3はよ!

 

233 名前:名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 (アウアウウー Sacd-oIaw)[sage] 投稿日:2019/11/28(木) 18:15:46.27 ID:N+HhzK3oa

>>200

ただし能力的な限界と発展余地も半ば見えているし性能的な類推はある程度可能ってとこはある

あーそうか
外国製入れるとそういう面のリスクあんだ
特に輸出しまくりの皆様のタレスェとかだと顕著な気がしてきたぞ

 

309 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ b58a-3RYV)[sage] 投稿日:2019/11/28(木) 19:09:34.22 ID:UqBUV4DV0

>>233
そういうこと

 

逆も言えてて、同一装備の輸出品を商売として売れる程度には国としての軍備管理に信頼性があり、
装備の素性がある程度割れてる場合は、安全保障上の不安定さをある程度削れる

 

この辺のコントロール利かせようとしてたのも、
欧米諸国のメーカーが中国兵器開発にある程度コミットしてた理由

 

まあ中共の動き的にその域はみ出しかけてるわけだが

 
 

補足:情報の継続チェックで気付く事

 

ですがスレ避難所 その364
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1583099208/

 

743 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/03/15(日) 19:00:34 ID:2riYkGtM0
まとめに1件追加しました。

 

素性がモロバレな中国機
https://wikiwiki.jp/yusuki/%E7%B4%A0%E6%80%A7%E3%81%8C%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%AC%E3%81%AA%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%A9%9F

 

745 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/03/15(日) 19:04:27 ID:wUaor4iY0

>>743
まとめ乙

 

749 名前:鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E[sage] 投稿日:2020/03/15(日) 19:17:40 ID:4It4b9XY0

>>743乙です

 

833 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/03/16(月) 19:32:56 ID:S5BAkDjU0

 

システム周りの話題、>743のレベルでも一般向け商業誌では見ないからなぁ

 

853 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/03/16(月) 22:07:36 ID:ljhccMj.0

>>833
あれ実は店売りの一般商業誌の継続チェックの結果を一歩も越えてなかったりするんよ

 

逆に言うと、本邦の趣味誌のシステム情報継続して追えばこの程度までは判るのよね

 

854 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/03/16(月) 22:13:35 ID:ljhccMj.0

>>853
いちお補足
最近の情報で補足はしてるけど、大まかなとこは商業誌でわかるレベルって話で>JF-17

 

むしろFCSまわりのアウトラインの把握が出来れば、後は穴埋めになるって感じかぬ?

 

手頃にまとまってる書籍でも、片隅のニュース欄とかで書かれてるのを
長期間継続して見てるとわりと侮れんのやで*1

 

855 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2020/03/16(月) 22:16:08 ID:ljhccMj.0

 

世艦あたりになるとニュース欄経由で当たっていくと
「本文・特集で何に敢えて触れてなかったか」って点の気付きがあったりする

 

あーそーゆーことね把握した、みたいな

 
 
 

余談:日中両国の戦闘機向け空対空ミサイル技術の導入元

 

民○党類ですが出世はネタです
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1551412362/

 

4 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ b77d-ehiW)[sage] 投稿日:2019/03/01(金) 13:10:00.22 ID:7MCkkQIK0
新スレ立て乙

 

米海軍のF35C、初期作戦能力を獲得 実戦配備可能に
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35133538.html

 

米海軍のF35C、実戦投入可能に
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3213599

 

5 名前:名無し三等兵 (アウウィフ FF9b-s6Gp)[sage] 投稿日:2019/03/01(金) 13:31:30.04 ID:d6kg813AF
F-35C…完成していたの…?(まあそりゃ

 

6 名前:ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ ffe5-W5e4)[sage] 投稿日:2019/03/01(金) 13:40:15.78 ID:CeaPGqhP0

>>4-5
ひっそりとF-35が増殖している・・・ すごいことになってきたな

 

30 名前:名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 (アウアウエー Sadf-hBF3)[sage] 投稿日:2019/03/01(金) 14:35:47.57 ID:3+bIihmOa

>>25
古式床しいリベット組みの外装を確認しちゃうと、ねぇ
かてて加えてX-2のステルス機とはこう造るモノなのだを見ちゃうと尚更…

 

33 名前:ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 3761-IBRN)[sage] 投稿日:2019/03/01(金) 14:39:12.74 ID:/btHRlgx0

>>30
アレ量産機では外殻一体成型構造デーみたいなこと言ってるけど、
それYF-23で米帝が試して止めた筋悪技術だから中華技術でそこまで行けるとも思えないんだよな。

 

123 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9f68-J00P)[sage] 投稿日:2019/03/01(金) 15:40:34.50 ID:Z+qdFIfP0

>>46
軍事系にもよくいる「魔改造くん」と同じなんじゃね?
工学感や工学センスが並以下に乏しいから、
技術そのものや技術ノウハウを凄く軽く考えているってやつで。

 

63 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bfba-IBRN)[sage] 投稿日:2019/03/01(金) 14:51:27.95 ID:CMc/8lkr0
>21
ttps://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201902/20190227-052608466.jpg

 

なるほど、ウェポンベイのスペースを確保したらエンジンがその分、後に下がって
機体が長くなってカナードが付いたって感じか。

 

F-22やらF-35はエンジンがよっぽど短いのかな。
そこら辺は技術力の差なんだろうか。

 

69 名前:ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ ffe5-W5e4)[sage] 投稿日:2019/03/01(金) 14:53:33.65 ID:CeaPGqhP0

>>63
よくわからんが、中華のミサイルはロシア由来でしょう?
AMRAAMほど小型にはできてないので、どうしてもウェポンベイも大きくならざるを得なかったのでは

 

71 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bfba-IBRN)[sage] 投稿日:2019/03/01(金) 14:57:26.55 ID:CMc/8lkr0

>>69
なるほど、そういう技術も機体サイズに影響してくるのね。
中に全部押し込めるのは難しいもんだな。

 

111 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ d78a-W5e4)[sage] 投稿日:2019/03/01(金) 15:32:37.58 ID:Pj7Z0e510

>>69

中華のミサイルはロシア由来でしょう?

とも言えない
ロシア由来の部分も大きいが、イタリアとイスラエルの影響が強いのよ

 

シナーのMR-AAMと艦載短SAMはイタリア系*2
アスピーデのライセンス生産向けに買ってた技術と
セレニア社由来のコンポーネント製造もとに発展してきてる

 

天安門事件でアスビーデのライセンス生産話が空中分解したのをいいことに
カチ割って違法コピーしたものを足がかりに国産化
のちロシアからR-77(AA-12)の構成要素輸入して
自国製弾体に統合する方向で発展してきている
J-20向けPL-15は翼AMRAAMサイズに小型化してるね

 

SR-AAMはイスラエルのパイソン3のライセンス品からスタート
パイソン3のシーカーにサンプル輸入したマトラR550マジックのロケットモーターを
チャイナコピーしたものを組み合わせて発展
R-73も導入してたが、J-20向けPL-10の弾体はイスラエルも関与してた
南ア&ブラジルのA-Darter系列の影響を受けているともいわれる

 

なので、シナーさんのAAMはもともと携行弾数面から小型化志向してた
技術的にも原型同様比較的小型の弾体を指向してたが
自国コンポーネント組み込む都合からスケールアップしてた向きがあった
今は制御部まわりと制御翼小型化する方向
段階的に小型化志向に戻る途中にあるともいえるのよね

 

114 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bfba-IBRN)[sage] 投稿日:2019/03/01(金) 15:35:21.73 ID:CMc/8lkr0

>>111
いろんな所からパk…

 

いや、影響受けたんだなw

 

115 名前:ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ ffe5-W5e4)[sage] 投稿日:2019/03/01(金) 15:35:59.96 ID:CeaPGqhP0

>>99~>>111
そんなにたくさんですか
ちょっと羨ましいなチャイナ

 

121 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ d78a-W5e4)[sage] 投稿日:2019/03/01(金) 15:39:04.76 ID:Pj7Z0e510

>>114
ちなこの手の本邦の話する?w

 

日本は国産開発した要素技術が多いけど
それに加えてアレなネタもあるのよね

  • --------------------------------- 2021/06/27 -------------------------------------------
 

※ 以下、新記事として独立しました ※

 

新ページ → [日中両国の戦闘機向け空対空ミサイル技術導入元

 
 

関連ページ

 

*1 編注:
   手法的に参考となるページ
    → オープン・ソース・インテリジェンス
    → メディアモニタリング

*2 編注:
   艦載短SAM自体はイタリア・フランス・ロシア系。
   国産化着手後、天安門事件前は、イタリア経由で欧州の誘導弾・近接防御火器分野の技術導入を図っていた