イベント/パスタフラッグ戦

Last-modified: 2020-05-05 (火) 20:34:39

専用のイベントワールドを使ったPvP
ダイナマップ上でランダムに配置される「フラッグの位置」「フラッグの投函先」の2箇所がわかる状態で、
最大3チームに分かれてフラッグの投函先への量を競う。
ただし、相手を倒したキル数と死亡回数の差し引き分もスコアに反映される。
チームの位置関係からどのようなフラッグを回収するか、投函先を防衛するか、殺すかが問われるPvP
  
[添付]
  

集合場所Eventワールド
※入場時アイテム、装備削除、ベッドスポ変更
参加条件・インベントリ削除されても問題なき事
・ベッド登録可能である事
禁止行為・ミニマップ系(他プレイヤーの位置を把握するmod)の利用&br・;馬系MODの利用
・装備、アイテムを所持してのイベントワールド入場一切不可
・ネザーゲートの作成、使用
・エンダーチェストの作成、使用
・ベッドの作成、使用
・/home、/suicide、/near、/heコマンドの使用
・ワールドガードの使用
・明確な悪意あるログアウト(敵拠点に入ってからログアウトを繰り返す等)
・ロックチェストの作成
・村などに置いてあるベッドへのリスポ登録
勝利条件スコアが最も高いチームの勝利
(相手のチーム員を倒したキル数-自分と味方が死んだ回数の差し引き)
備考・難易度はハード
・試合時間は3時間を想定、長時間なので途中離脱・途中参加OK
・あまり平等性を重視してないので適当に楽しむ事
・シビアな判定や多くの報酬を求めない事。
・何度死んでも復活可能、インベントリロス無し
・クリーパーの爆発地形破壊有り

  

 

進行方法

No.概要備考
1試合開始前参加者を最大3チームに分離
※味方攻撃OFF、透明味方表示ON、ネームタグ表示味方のみ
2試合開始前アザーワールド入り口から所持品削除エリアを通った上でEventワールドに入場
3試合開始前主催による各チーム拠点に集合(小部屋)し、作戦タイム
4試合開始主催の試合開始合図と共にマップに参加者散開して試合開始(spreadplayers)
ダイナマップは公開、ただしプレイヤー位置は不明
5-30分後-PVP可能設定に変更
6-1時間後-フラッグ配布開始(約15~20分周期で変更予定)
7-1.5時間後-強力なアイテム全員配布
8-2.5時間後-エリトラ等の強力なアイテム全員配布
9-3時間後-試合終了

※なお、状況によっては負けてる側にアイテムを配布する可能性有り
 

途中参加したい人

アザーワールド入り口から所持品削除エリアを通った上でEventワールドに入場して下さい。
鯖缶の裁量でチーム振り分けし、拠点へワープさせます。
 

途中離脱したい人

予め離脱する際に主催に一声かけてからログアウトして下さい。
復帰ログインした後はすぐ行動してOK
ただし、敵拠点に侵入後ログアウトを繰り返す様な悪意ある途中離脱はNGとします。
 
攻城戦イベントが終了してEventワールドに取り残された場合、
鯖缶に助けを求めるか、座標0,0付近にあるコマンドブロックからワープで脱出して下さい。
 
なお途中離脱、途中参加どちらが起きてもチーム員数の不平等性を修正する事はしません。
 

配布アイテム

これは試合中に得られるアイテムの仕様を明記したもの。
急遽調整がある場合もあるのであくまで目安の事。試合終了後に削除される。

初期全員配布

試合初期に全員に配布されるアイテム

名称数量概要備考
リンゴ32食料にもよし、馬の餌にもよし
サドル4馬乗り用
リード16馬などの捕縛用
ダイヤ馬鎧2馬の防御鎧だがやや目立つ
ダイアツルハシ1耐久Lv3、ビーコン回収に必須のダイア装備
採掘で壊すか、ある程度保持するか

 

初期チーム配布

試合初期のチームチェストに保管されているアイテム

名称数量概要備考
ポーション台4ポーション作成用
ネザーウォート32ポーション作成用。ネザーソウルがないので増やせない
グロウストーンダスト32ポーション作成用
発酵した蜘蛛の目8ポーション作成用
64x3貴重な大量の矢。無限弓用に多少の確保が無難
TNT16少量の貴重なTNT
花火(飛翔2)64色々な用途に使える花火。実はチーム色
花火(飛翔3)64色々な用途に使える花火。実はチーム色

 

1.5時間後の全員配布アイテム

参加者全員に配布されるアイテム。空きスロットがないと受け取れないので注意。

名称数量概要備考
無限弓1無限Lv1,耐久Lv2付与の弓1スロ
TNT32攻撃に使えるTNT、火打ち石は事前用意の事1スロ
エンダーパール16入手が難しい貴重品1スロ
光の矢32相手をマーキングできるPvP向けの矢1スロ
コーラスフルーツ16ランダムワープする緊急脱出アイテム1スロ

 

2.5時間後の全員配布アイテム

参加者全員に配布されるアイテム。空きスロットがないと受け取れないので注意。

名称数量概要備考
エリトラ1耐久Lv2付与のエリトラ、空中戦が始まる1スロ
拡散クロスボウ1耐久Lv2,マルチショットLv1付与のクロスボウ、+花火で対空でも強力1スロ
64x3大量の矢、クロスボウ向け3スロ
花火(飛翔2)32飛翔距離Lv2の花火1スロ
花火(飛翔3)32飛翔距離Lv3の花火、爆発せずエリトラ推進の役割しかもたない1スロ

 

死亡後の選択

File not found: "2015-12-29_13.49.57.jpg" at page "イベント/パスタフラッグ戦"[添付]
おお しんでしまうとは なさけない
 
死んでも所持品や経験値はロストしない。
復活する場所は固定化されていて変更できないが、二択のワープ先を選べる。
 

ワープ名概要
ランダムワープEventワールド全域のどこかの地表にワープする。
味方に合流するのは難しい。
味方がいる位置があまり良くない場合に使用
チーム員ランダムワープどこかのチーム員が居る場所にワープする。
合流しやすく安定した選択肢。

 
またワープ施設だけでなく共有チェストが置かれており、
安全にチーム員同士でアイテムを受け渡す事ができる。
(もちろん、死なないと共有できないのだが)
 

Q&A

TT作っていいの?

→造る暇あるなら作って良いです
 

F3、ミニマップ、ダイナは見て良いの?

→F3はOK
 ミニマップは禁止。ダイナはルールによりますが基本的に公開されていきます。
 

途中退出はOK?

→OK
 ただ、黙って落ちないでください。また来るのかどうか一言ください。
 途中退出したままイベントを終えるとイベントワールドに閉じ込められる可能性があるので、
 イベント終了後に鯖缶が忘れてなければ、座標0,0付近に脱出用のコマブロを用意します。
 

途中参加はOK?

→OK
 途中参加者の場合はアザーワールド入り口からイベントワールド入場だけして下さい。
 チーム分けは各チームの人数と状況を見てこちらで振り分けます。
 

TNTの使用は?

→OK、TNT砲作って攻撃しても良い。
 ただし新米プレイヤーが使えない制限があるのは変わりません。
 従って、チーム分けによって平等ではない場合もあるが面倒+厳密さを要求しだすとキリがないので改善しません。
 

なぜパスタ?

→フラッグの位置関係をpasta96を使ってexecuteしてるからなだけです。