コラム/モブのスポーンの仕様とTTへの関連

Last-modified: 2016-03-19 (土) 13:57:36

今回はPCG鯖内でのモブのスポーンの仕様に関して判明したことをまとめてみました。

まずはおさらい

Minecraftwikiではモブのスポーン上限は次のようになっている

敵対的 = 70
友好的(家畜) = 15
水棲(イカ) = 5

しかしマルチプレイではワールド内のプレイヤーの人数(厳密には読み込まれるチャンク)によって上限が変わるため、これ以上湧くこともしばしば。
けど鯖内に1人しかいないのにスライムTT全然わかなくない?最近のエンダーTTやけに効率悪くない?
と思った方もいるのでは。調査したところ、プレイヤー1人に対するモブのスポーン上限は大分低いようです。

1人あたりどのくらい湧くの?

IMOX内のTTを利用し、処理機能を一時停止させ、何体溜まったら上から落ちてくる敵対モブがいなくなるか。

IMOXに1人の状況だと処理槽に27体溜まったところで落ちてこなくなりました。

次にサブ垢を起動させ、わき潰しの終わった中央市街に放置。放置後すぐにTTが稼働し、50体を超えたところでストップ。
誤差はありますが1人あたりの上限は25~27匹であり、二人目以降も同様に加算されていくと思われます。
この仕様はネザーやエンドでも同様であり、エンダーTTの効率が落ちたのはこの仕様が原因でしょう。
またエンダーTTの効率が落ちたのが1.8になってからなので、この仕様は1.8からのものと思われます。

じゃあワールド内に10人いたら250体湧くの?となりますが、筆者は別のTTで200体以上スポーンしたのを確認しています。

どのタイプのTTが効率いいの?

今回の調査により、人が少なくても効率が良いとは限らなくなりました。基本的に(わき潰しされたチャンク内の)人が多いほど効率がよくなります。しかし同時にサーバー自体も重くなり、TTに湧く敵対モブも多くなり負担が上がります。
ではIMOXにあるTTを比較して見て行きましょう。

評価は×△○◎の四段階で。(×だと湧き面積が少なく処理時間が長い)もちろん筆者の独断です。

天空TT IMOX, x=192, z=1666

湧き面積:△ 処理時間:△
サーバー初期からあるTTです。経験値モードも可能であり物資の少ない初期は人気がありましたが今は利用者は少ない模様。

構造は敵対モブが自走して水路に落とすものであり、効率は敵対モブの数に左右されます。
人が多くてわき潰されている場所に集まっていれば効率は高くなりますが中々ないケースなので高効率は難しいか。逆に1人だと30体も沸かないためあまり落ちてこないでしょう。

スライムTT IMOX, x=-462, z=-2216 x=1119, z=-1711

湧き面積:北○ 整◎ 処理時間:北△ 整×
スライムチャンクの特定とわき潰しが中々面倒。どちらも湧き層が多いが処理槽まではスライムに自走させるため処理に時間がかかる。人数が多いと分裂する特性も相まってスライムの数がすごいことになる。

イカTT IMOX, x=26, z=-1789

湧き面積:○ 処理時間:○
ある特定のy座標の水源、水流にスポーンする仕様を利用したTT
イカもおそらく、人数により湧き上限が変化していると思います。しかし、他の場所の水源をイカTTのためだけに潰すのは非現実的であるため人数が少ないほうが効率が良いでしょう。

魔女TT IMOX, x=-705, z=303

湧き面積:× 処理時間:◎

魔女の家周辺にしか沸かないという仕様上、湧き面積はぶっちぎりで少ないです。そのため人が多かろうと少なかろうと効率はほぼ変わりません。篩い落としによる落下処理のため、処理時間はかなり早いです。ただし、他のプレイヤーの場所に敵対モブが湧く状況だとほとんど落ちてきません。夜中・早朝放置推奨。

ガーディアンTT IMOX, x=-424, z=1250

湧き面積:◎ 処理時間◎

シーランタンの使い勝手の良さにより人気の高いTT。湧き面積が多く人数が多いほど効率が上がる。イカTTとほぼ同じ仕組且つイカよりも水流に流されやすく処理時間はかなり早い。ゆえに人が少なくても絶え間なく落ちてくる。

製鉄所中心の24-32TT(現在は停止中)

湧き面積◎ 処理時間×

負荷の少ない24-32式だが、マルチだとそうとは限らない可能性が。ワールド内に1人だと30匹も沸かず、処理時間も長いため大して流れてこない。逆に多いと湧き面積にスポーンする敵対モブは膨大な数になり(200以上のスポーン確認)、絶え間なく処理される。しかしプレイヤー人数が多いと大体tpsが下がるため敵対モブの移動も遅くなり、体感として大して変わらない。大量に湧く敵対モブが鯖の負荷に拍車をかけているかもしれない。

人数が多くtpsも二桁後半でプレイヤーのほとんどがわき潰しの終わっている場所に集中していればかなりの効率を叩きだすだろう。

エンダーTT IMOX_the_end, x=234, z=17
湧き面積△ 処理時間○(手動)

今回の仕様の一番の被害者。1.7までのエンダーTTでは処理層には常に70体近くの瀕死のエンダーマンが所狭しと並んでいた。しかし1.8からは27、28体までに減少。エンチャの仕様が変わったといえ、30までためるのに結構時間がかかるようになってしまった。またエンドに複数のプレイヤーがいることはほとんどなく、プレイヤーの数によってスポーン上限が上がることはほとんどない。

ゾン豚TT、ネザーゲートTT
湧き面積○~◎ 処理時間×
巨大なネザーゲートをいくつも作成し、ゾンビピッグマンを沸かせるトラップ。スポーンの仕様が特殊で
湧き上限関係なくスポーンする。ワールド内に敵対モブがいくらいようがどんどん湧いてくる。
巨大なスポナーブロックという認識でよい。
この仕様のおかげで人数の多い時間帯でもフル稼働する。プレイヤーが多くてもワールドのスポーン上限を軽く突破し、
他のプレイヤーの場所に敵対モブが一切湧かなくなることもしばしば。

火薬が欲しければピストン篩い落としの規模の大きいTTがベスト。資源ワールドに作るならピストン篩い落としが良い、24-32式のような自走で落とすタイプのTTはマルチには向いてないかもしれない。もし作るならIMOXのが良い

友好的(家畜)モブの上限は?

検証できていないためはっきりわかりませんが、友好的モブ(以下家畜)の上限も上がっていると思われます。
1.8よりIMOX各地で家畜がわんさか湧いています。ウィッチトラップ周辺では多少範囲は広いですが、200体以上の家畜を確認しました。家畜のスポーン上限を15とするならばあきらかに多い数です。
対策としては見つける度に駆除・ガードをかけて湧かなくする・整地