ユニ(超次元ゲイムネプテューヌ)

Last-modified: 2024-03-16 (土) 01:25:52

登録日:2012/09/30(日) 13:34:42
更新日:2024-03-16 (土) 01:25:52
所要時間:約 3 分で読めます


▽コメント欄
Tag: カレーに決めるわ! ツンデレ ブラックシスター ユニ ラステイション 努力家 喜多村英梨 女神候補生 貧乳化 超次元ゲイムネプテューヌ 銃使い


超次元ゲイム ネプテューヌmk2及び、神次元ゲイムネプテューヌVの登場キャラクター。

CV:喜多村英梨?

プロフィール

身長149cm
体重39kg
スリーサイズ77/55/81(Bカップ)

概要

ラステイションの女神候補生で、女神ノワールの妹。

ノワール同様、ツンデレでちょっとませている性格。
昔から何でもできるノワールと比較されることがあり、姉に対してコンプレックスを持つと同時に目標にしている。

口にはしないが、姉であるノワールを慕っている。
だが本人の中々素直になれない性格もあって絶対に口にはしないが、決して姉妹仲は悪くはない。
また努力家の一面もあり、全ての面で姉を超えようとはせず、まずは一つのことで姉を超えようとしている。

本編開始前。犯罪組織マジェコンヌとの戦争に連れていってもらえなかった事を悔やんでおり、女神候補生で唯一女神達とギョウカイ墓場に赴いたネプギアに嫉妬していた。
初登場は第二章から、ギルドでネプギア達と知り合い意気投合するが、ボスのリンダ(下っ端)と戦闘で互いに女神候補生と知り、
自分達に力を貸して欲しいと申し出たネプギアに辛く当たってしまうが、彼女もこの時辛く当たった事を後悔しており、後に仲直りをする。

ネプギアと一対一の勝負に負け、今の自分では彼女達の足を引っ張ると悟り、ネプギア達と別れる。

その後は、敵の四天王ブレイブ・ザ・ハードに負けて落ち込んできた時に、ネプギアに何度も励まされ立ち直る。

直後に自身を負かせたブレイブ・ザ・ハードにネプギアと二人で挑みこれを撃破。
そのイベント後にようやく彼女は仲間になる(女神候補生の中で正式に加入するのは彼女が最後)。
犯罪組織に属しながら、ゲームのできない貧しい子供達の為に己の正義を信じ、信念を貫き通すブレイブ・ザ・ハードは因縁の相手であり、ユニも彼の事を信頼していたが、
互いの理想は交わらず、どちらの理想が正しいのか…激闘の末に勝ったのはユニ。ブレイブ・ザ・ハードの想いを受け継ぎ、彼女は前に進む。
後のイベントで彼の技を受け継ぐ。

小野寺ディレクターが電撃ネプの会でカレー鍋に浸かりながら「カレーに決めるわ」と呟くユニを描いた事で、ファンの間でユニのカレー好きが定着したとかしないとか…
そして「超次次元ゲイム ネプテューヌ Re;Birth2 SISTERS GENERATION」の特典のドラマCDでは「お兄ちゃんといちゃいちゃする」という内容にもかかわらず、
ユニパートは大半がカレー作りに費やされた。

ブラックシスター

身長148cm
体重38kg
スリーサイズ75/54/80(Aカップ)

変身して女神となったユニの姿。
髪は白くなって、両サイドがドリル状のツインテールになり好戦的な性格なる。
この姿だと何故か変身前より胸が小さくなるという仕様であり、これは女神や候補生の中でも唯一の現象。本人も気にしている。

カオスエナジーに浸食された形態として、ブラックシスター[カオス]という姿も存在する。

戦闘でのユニ

変身前と後で共通してこの作品では珍しく銃使い。遠距離から相手を撃ち抜く戦闘スタイル。

スキル一例

  • エクスマルチブラスター
    ビームによる直線攻撃。
  • ブレイブカノン
    ブレイブ・ザ・ハードから受け継がれた技。
  • N.G.P
    ユニの必殺技。連続射撃で打ち上げた敵を高出力モードのビームで撃ち抜く。

メガミラクルフォース

基本的に主人公の仲間ポジの彼女だが、かつてないほど脚光を浴びた登場作品がある。それがコンパのお祭りソシャゲ「メガミラクルフォース」である。
もっとも、主戦力ではなくあくまでサポート、特に半対人戦(相手はNPC操作)のアリーナと限定されてしまうが。
それでも恒常ガチャで出てくるレアリティ中位キャラとしては異様なレベルの採用率を誇っていた。

何がすごいかというと、かなり高いAGIとバフスキル。
基本的にこのゲームのアリーナは「抜きな。どちらが早いか勝負だ」なバランスなのだが、その高いAGIでもって味方のATKとAGIを1.5倍にする。相手はなすすべもなく一撃で壊滅的な被害を食らう。
しかも、彼女自身はサポート役なため、アタッカーと違ってAGI特化の装備にすることができ、最大限速度を強化されるとほぼお手上げである。
後に高ATK・高AGI・実質全体攻撃のネクストパープルが台頭するまで、見かけたらそっ閉じするべき対人地雷となっていた。

ちなみに、変身した姿であるブラックシスターは限定キャラも含めてトップ3に君臨するAGIを誇る。ちなみに、これを凌駕できるのは限定キャラのグリーンハートのバリエーションのみ。
しかも後衛でも1ターン目から戦線の要であるセンターをスキルでぶち抜いてくるため、やっぱり危険牌の一つという大活躍を見せていた。

追記・修正をお願いします。


△ページトップ
項目編集


この項目が面白かったなら……ポチッと 1 

コメント欄

▷ 表示する