探偵オペラ ミルキィホームズ(ゲーム版)

Last-modified: 2024-04-18 (木) 23:02:58

登録日:2011-03-15 (火) 16:26:34
更新日:2024-04-18 (木) 23:02:58
所要時間:約 7 分で読めます


▽コメント欄
Tag: ミルキィホームズ ゲーム PSP 小林オペラ 探偵 推理 全盛期のミルキィホームズ ブシロード 第二のGA まともな頃 意外に良作 きれいなミルキィホームズ 輝いていたあの頃 アニメと見比べると小林先生の凄さがよく分かる 白歴史 2発売決定 どうしてああなった アニメはパラレルワールド 探偵オペラ ミルキィホームズ



ブシロードにて絶賛発売中のPSP専用ソフト。

ジャンルは探偵アドベンチャー。

このゲームは小説版の後日談、アニメ版の前日談となっていて、主人公は『小林オペラ』となっている。

ゲームの特徴を上げれば

  • ミルキィホームズが出来る娘
  • シリアス成分多め
  • 小林=俺ら
  • まさにハーレム
  • トゥエンティが脱がない
  • 厨二病なストリバさん
  • ラットがマジキチキャラ
  • ギャグにならない爆発のオンパレード

アニメがハーレムにしたくないという制作側の反動か、このゲームではハーレム成分が多め。
でもG4が攻略できない……。



『小林爆発しろ』『俺が小林だ』と嫉妬する者も少なくない。

そして、続編の開発も確定している。

【主題歌】

  • オープニングテーマ
    『雨上がりのミライ』
    歌:ミルキィホームズ(三森すずこ、徳井青空、佐々木未来、橘田いずみ)
  • 最終話オープニング
    INFINITE CRISIS?
    歌:飛蘭
  • エンディングテーマ
    『聞こえなくてもありがとう』
    歌:ミルキィホームズ
     

【登場人物】

探偵

言わずと知れた迷探偵ミルキィホームズを含む探偵サイド。
だがまだ出来る頃の彼女たちである。どうしてああなった。

小林オペラ?
CV.森嶋秀太

トイズ:不明

本作の主人公。ある日探偵学院に呼ばれ、ミルキィホームズの担当官に指名される。
かつては名探偵「小林少年」として数多の難事件を解決していたが、
5年前の怪盗「L」との戦いでトイズを失ってしまい、探偵を引退した……はずなのに……。
日常パートから捜査パートになった時のテンションの上がり方は最早ギャグの領域。
その為イケメンかつハーレムなのにアニメからのファンにも評判。

シャーロック・シェリンフォード?
CV.三森すずこ?

トイズ:念動力

15歳。明るく元気でまっすぐな少女。
名探偵になるという夢を叶えるためにホームズ探偵学院に入学した落下型ヒロイン。

譲崎ネロ
CV.徳井青空

トイズ:電子機器の制御

15歳。一人称が「僕」で、常にお菓子を持ち歩いている。
活発で頭脳より足を使うボーイッシュヒロイン。

エルキュール・バートン?
CV.佐々木未来?

トイズ:怪力・重量増加・硬化

人見知りで内気な少女。
本が大好きだが、属性でもないのにたまに目がヤンデレ?になるニーソックスヒロイン。

コーデリア・グラウカ?
CV.餃子娘もとい、橘田いずみ?

トイズ:五感強化

ミルキィホームズ最年長。しわが気になるお歳頃。
お姉さん的存在でいようとするものの上手くいかない格闘ヒロイン。
トイズがあるから暗闇も大丈夫。お花畑。

アンリエット・ミステール?
CV.明坂聡美

トイズ:(ゲームではまだ)不明

ホームズ探偵学院の生徒会長。
ミルキィホームズのメンバーと小林を担当官に選んだ人物。
主に彼らの援助をする。

●舘(たち)
CV.石塚運昇?

アンリエット生徒会長の執事。
彼女の命令で小林オペラを(無理矢理)探偵学院に連れてくる。
誰にも穏和な態度で接する老紳士。ミルキィホームズとも顔見知りである。
 

怪盗

探偵と対立する世界に謎を取り巻く存在。
本編では主に怪盗帝国との対決がメインになるが……。

●アルセーヌ
CV.明坂聡美

怪盗帝国の首領。
だが実は他3人と違いまだ無名である。
小林オペラのライバル的存在。

ラット
CV.下野紘

人々が恐怖し騒ぐことが好きで、
子供のような無邪気さと残忍さを持つが、アルセーヌには頭が上がらない。

●トゥエンティ
CV.岸尾だいすけ?

まだ脱がない。変人ではあるがまだ変態ではないナルシスト。
機械の操作に優れている。実は最終話の重要人物でもある。

●ストーンリバー
CV.寺島拓篤?

盗みではなく探偵と勝負することを目的にする若干厨二な怪盗。
だが実力はかなりのもので多くの探偵を倒している。

ユタカ?
CV.能登麻美子?
性別不明。
ただしWSのカードでは女の子っぽい。
怪盗なのかどうか不明だがアルセーヌの下で働く子。ラットと歳は近いらしい。
ラットに罵声をかけられ怯えるなど、臆病な性格。
アニメじゃ消息不明だが仲間からも忘れられてる模様………かわいそうに。

●怪盗L
CV.???

かつて小林オペラと渡り合った伝説と呼ばれた大怪盗。
5年前小林と共に爆発に巻き込まれ死亡したはずだが……。

警察

主に警察による対怪盗事件捜索チーム、G4が関わっている。
探偵ではないのでトイズは使えないが、みんな優れた技能を持っている。

●神津玲
CV.千葉進歩

ヨコハマ警察所属。G4担当官にして小林オペラの同級生でライバルである。
優れた状況分析と判断力を持ち、暴走しがちなG4(ほとんど小衣)のストッパーでもある。
生真面目な性格で中の人的にとても全裸で尻にネギ突っ込む局長とは思えない
声優ってすごい……。
 

明智小衣?
CV.南絛愛乃

飛び級で大学を卒業した超天才美少女(自称だが、たしかに頭は良い)。
G4のリーダーだが子供っぽい行動が目立ち、たまに他のメンバーに止められる。
ミルキィホームズに一方的にライバル心を燃やす。
一方的に。大事なこ(ry

遠山咲?
CV.田村ゆかり

無気力な言動が目立つオシャレ好きな今時の娘。
だがパソコンなどの電脳ツールを使いこなし情報収集を瞬時に行うため実力は確か。

長谷川平乃?
CV.新谷良子?

武術に優れた接近戦担当……だけど………………ぞ、続編の活躍に期待! うん!(汗)

●銭形次子
CV.沢城みゆき

G4のお姉さん的存在で、神津が居ない時の小衣のストッパーでもある。
乗り物なら何でも運転できる移動担当。

その他

●リク

とある噂で兄と共に噂の洋館に入るが、
怖くて先に逃げ出した後兄が行方不明となり困惑する。

●王偉

ネロに赤面するジジイ。

●宝田エリカ

アダムの涙の所有者。
 

【ゲームメニュー】

●ストーリーパート

まずはこれを進めないと何も始まらない。

小林オペラが過去に怪盗Lと戦った夢を見ている所から物語が始まる。
ストーリーは合計で6話まであり、最終話を除き共通のオープニングとエンディングがある。
また、2~4話は後に貰えるPDAの順番によって話の順番も入れ変わる。

進行はキャラクターの話を聞きながら、時より出てくる疑問点の記憶
捜査パートでのファクター探しQCA(クイック・コマンド・アニメーション)を通して、
後の暴露ショーにて事件を解決するのが目的である(話によってQCAと暴露ショーの順番は異なる)。

ゲームクリアの判定はポイント式で、疑問点の記憶、
捜査パートで稼ぐことができ、最高で2000、クリアには最低1000点が必要。

なお、余計な疑問点を記憶すると減点されるため「全部覚えればいいじゃん」という考えは通らない。
 

●ギャラリー

ゲーム中に得たさまざまな内容がセーブされる場所。

  • ギャラリー
    ゲーム中に見たイベントやCGなどを閲覧できます。
  • ストーリー選択
    一度クリアしたストーリーをもう一度やりたい時のショートカットができる。
    見落としたCGや満点を逃したストーリーに再度挑戦しよう!
  • サウンド
    BGMが聴ける。それだけ。

で、ストーリーは中々のクオリティで、
推理も本格的であるためミルキィファンなら十分楽しめると思う。
だが、人によっては短過ぎると感じる事がある。てか事実短い。

でもプレイして損はないはず。

続編とは別にCGの塗り直し、ボイスの再録、その他テキストの追加、変更を行ったミルキィホームズ1.5がDL専用タイトルとして配信される。
(1話は2011年8月25日に体験版として無料配信。2話以降は9月から毎月1000円で配信)

ちなみにミルキィホームズ4人の好感度も存在して、最終話ではヒロインが異なる。
……てか……小林、4人に(ピー)したのか?




さあ、追記・修正してくれ!見つけ出したものを!



△ページトップ
項目編集


この項目が面白かったなら……ポチッと 1 

コメント欄

▷ 表示する