Aチャンネル

Last-modified: 2024-03-31 (日) 14:06:37

登録日:2011-01-21 Fri 02:25:56
更新日:2024-03-31 (日) 14:06:37
所要時間:約 9 分で読めます


▽コメント欄
Tag: まんがタイムきららキャラット 黒田bb Aチャンネル 4コマ 漫画 日常系 アニメ 11年春アニメ MBS TBS サザエさん時空 百合 PreciousMemories 作者は美人 幼なじみ Studio五組 きららファンタジア 芳文社 完結



女子高生4人の
キュートでユルユルな
ハイスクールライフ!


Aチャンネル


『まんがタイムきららCarat』にて、2008年12月号から2020年12月号まで連載されていた4コマ漫画?
作者は黒田bb。全11巻。
なお、タイトルの意味は特にないらしい。好きに考えてとのことである。

アニメは後に「きんいろモザイク」を手掛けるStudio五組が製作。
2011年4月~6月までMBS系で放送され、更にOVAが2012年3月21日発売。
また、2017年に発売されたBD-BOXにも新作OVAが収録されている。
『毎回挿入歌』が歌詞付きで流される仕様で、DVDやBDの特典CDに収録されている。

なお劇中、2度お風呂シーンが流されたが、湯気がビックリするほど薄かったAチャンネル万歳。


~あらすじ~

物語はトオルが幼なじみで1つ年上のるんと同じ高校に進学するところから始まる。
るん大好きっ子トオル、ド天然っ子るん、るんの友人のユー子やナギを中心にゆる~い学校生活をゆる~く描く。

1~9巻の長い間2年生(1年生)であったが同じ行事が行われることはなく、サザエさん時空?というよりは時系列をシャッフルしているだけのようだ。
3年(2年)時においてもシャッフルは続いており、クリスマスエピソード後に修学旅行の話が行われたりしている。
最終的にはるん達の卒業を持って最終回を迎えた。

ちなみに時系列的に最後と思われるエピソードは10巻のホワイトデーにおける先生組の話である。

 

~登場人物~

赤は女性青は男性
作中においてフルネームは基本的に登場しないため、キャラ名と共にフルネームも別に表記しておく。

  • るん〈百木 るん (ももき るん)〉(CV:福原香織)
    高校2年生。金髪で前髪を上で結わえており、一部はアホ毛になっている。デコが露出しており広くて綺麗。
    トオルとは幼なじみ。ドがつく天然娘で、とぼけた発言を連発して周りを呆れさせる。
    佐藤先生曰く「天然Sっぽい」。自覚は全くないものの、腹黒さを感じさせることもある。
    ただ、トオルに対してのみたまに気を遣った対応をとることもある。告白されたという話を聞いたときは地味に焦りまくっていた。
    ドジっ子でもあり、寝呆けてパンツをはき忘れるなどトラブルを巻き起こし、そのたびトオルからフォローされる。
    男子から人気があり、るんも分け隔てなく話すためトオルはヤキモキしている。最近はこういう描写はほとんどなくなったが。
    手先が異常と言っていいほど器用であり、精巧な細工を施すことができる…が、その反面、美的センスは壊滅的。
    芋虫のようなシマウマを描いたり、呪われそうなぬいぐるみ(恐らくリス?)を作りナギを困惑させた。
    髪も肌も色素が薄めであり、本人曰く日焼けしないらしい。胸は相応にあり、Cカップ
    また未登場の兄が2人いる。シスコンのようであり、筋金入りのオタクである。

  • トオル〈一井 透 (いちい とおる)〉(CV:悠木碧?)
    高校1年生。ショートヘアの黒髪でつむじ辺りがウニのようになっている。
    背が低く手足も細い貧相な体型で本人も気にしている。
    (現在所持しているスクール水着は小学生の頃の物という本人談からして小学生時よりほぼ体型が変化していない)
    そのためか学校でも腕がすっぽり隠れるほど袖が長いセーターを愛用している。なおブラは着けている
    るんとは幼なじみでるんの事が大好き。そのためるんに近づく者にはあからさまな敵意を向ける。時に排除行動に移ることも。
    無表情で感情が顔に出ることはあまりないが根は寂しがりやで照れ屋。
    自分のクラスでは優等生で通っており、クラスメイトや担任からの信頼も厚い。ただし優等生的扱いをるん達に見られるのは恥ずかしいらしい。
    ユー子をイジる対象として見ており、事あるごとにちょっかいを出している。
    それでもなおユー子には溺愛されているため、彼女の妹ケイ子からは複雑な視線を向けられる。
    アオ郎というゆるキャラ擬きのマニア。しかしイベントに混ざる姿はまさしく子供。

  • ナギ〈天王寺 渚 (てんのうじ なぎさ)〉(CV:内山夕実)
    高校2年生。るんやユー子とは同級生。茶髪でおさげ。近眼のため眼鏡をしている。
    ドライな性格で4人の中でもツッコミ役に回ることが多い。体重を気にしており、体重の話題になると敏感に反応し、感情的になる。
    ただダイエットは考えるものの、運動や食事制限が長続きしない。胸はBカップ
    寒いのも暑いのも苦手で青春学園ドラマのような展開は凹むほど嫌い。
    兄がおり、プライベートでは「お兄ちゃん」と呼ぶなど兄妹仲は悪くないようである。というかブラコン
    チャームポイントの赤い靴下は兄のものらしい。
    メガネ外して髪を下ろすと・・・うん、親父が親バカなのが解る。ついでに幼い頃も背伸びしたがりのものすごい美少女だった
    幽霊部員だったが演劇部として男装したこともある。

  • ユー子〈西 由宇子 (にし ゆうこ)〉(CV:寿美菜子?)
    高校2年生。るんやナギとは同級生。
    腰まで届くロングヘアの黒髪で、背も高く(168cm)スタイル抜群(88-56-87でEカップ)。
    町を歩けばモデルのスカウトを受けるほどのスタイルだが本人は身長や胸にコンプレックスを抱いている。
    中学までは関西にいたため関西弁で話す。しかし気が強くないため格好のイジられ役。特にトオルからは頻繁に弄ばれている。
    幽霊やホラー映画など怖いものが大の苦手。また早とちりしやすい性格である。
    いつも作っているため料理が得意。よく甘いものでトオルを釣ったりするのに使う。
    エロ方面の話には赤面して過剰に反応するものの、興味は津々。所謂むっつりスケベである。
    妹ケー子とはもちろん仲がいい。

  • ユタカ〈今井 豊 (いまい ゆたか)〉(CV:又吉愛)
    1年後輩でトオルのファン。
    トオルに教科書を見せてもらって以来、トオルを「トオルン」と呼びつきまとい、鬱陶しがられていることには気付いていない。
    ミホとは中学校からの同級生。
    コンタクトを使用していて実は胸が大きい
    女子力は滅茶苦茶低い。
    アニメでは次回予告を担当している。

  • ミホ〈野山 美歩 (のやま みほ)〉(CV:斎藤桃子)
    高校1年生。トオルやユタカとは同級生。ユタカと同じくトオルのファンだがユタカのストッパー役。ユタカからは「ミポリン」と呼ばれる。
    中学時代のあだ名は「リモコン」。誰のリモコンかは言うまでもない。胸は控えめ
    女子力は高い……と言いたいが料理はダメ。トオルがらみでてんぱりだすこともある。
    とにかくボケ倒すユタカへのツッコミはどんどん容赦がなくなってきている。
    茶店でバイトしている。
    ユタカと同じくアニメの次回予告担当。

  • 鬼頭先生〈鬼頭 紀美子 (きとう きみこ)〉(CV:茅原実里?)
    トオル達の担任で数学教師。3年時はるん達の担任となった。
    若々しくとても熱心で生徒思いの厳しい先生。
    しかし彼女の指導は青春熱血ドラマのような空気を醸し出すので、ナギは苦手としている。
    ポエム作りが隠れた趣味。鎌手先生にはその趣味を知られており、時折缶コーヒーをパシらされるなど、ゆすりに使われる。
    手をつながれたくらいで「付き合ってください」となるくらい純情。
    なお、ユー子よりも背が高い(173cm)。
    ブラがメロン入れと称されるくらい大きい
    飼ってる猫はアレキサンドライト。通称アレキさん

  • 鎌手先生〈鎌手 多季 (かまて たき)〉(CV:沢城みゆき)
    るん達の担任で体育教師。基本的にジャージ姿で無気力。鬼頭先生とは対照的に小柄な体格であり、斜に構えたような性格で生徒の名前すら覚えていない。
    高校時代と見た目がほとんど変わらない。
    意外と料理力は高い。
    佐藤先生と鬼頭先生を操ったり仲をいじくったりするのが趣味。
    猫が苦手。

     
  • 佐藤先生〈佐藤 幸世 (さとう さちよ)〉(CV:小野大輔?)
    男性養護教諭。ナギ曰く「胡散臭いものの女子から人気が出そう」。体が弱く薬を服用している。
    そんなに体が弱いなら入院しろよ…
    るんのデコがお気に入りで、よくるんに近づくためトオルに警戒されている。
    一度るんに「勘違い」とは言え、変質者扱いされ警察に通報されかけた事もあった。
    まぁ、変質者の素質は充分かと。
    踏み付けられて喜んだりローソクが好きだったりとマゾの疑いがある。
    鬼頭先生とは些細なことで言い争いばかりしており、しょっちゅう校長室に呼び出される。
    しかし嫌いではないのか告白されたときは素直に付き合った。

  • ヒラちゃん(CV:MAKO)
    るんとトオルの中学時代の友人。るん達とは別の高校に進学。語尾が「○○~」のように間延びした喋り方をする。
    るんに負けず劣らずの天然っ子。彼女とるんが同時にいるとトオルのツッコミが追いつかない。
    怒るとリスみたいになる。
    トオルの仲良くしたがってメールアドレスを交換したりしてるが放置されがち。

  • るんの母(CV:水谷優子)
    前髪を下ろしたるんに瓜二つ。トオルとも顔馴染みである。
    姉妹に見えるほど若々しいがトオルの母よりも年上。

  • トオルの母(CV:折笠愛)
    トオル以上のショートヘアで顔は似ている。
    なお、遺伝子は受け継がれなかったのか、トオルと違い身長は女性としては比較的高めである(ユー子よりやや低い程度)。

  • 炭酸(CV:田村睦心)
    トオルが拾った捨て猫。るんが命名(由来は飲んでいた炭酸ブレンドから)。
    とても人懐っこくるんからも可愛がられておりトオルから嫉妬されることも。

  • ケイ子(CV:井口裕香?)
    ユー子の妹で中学生。巨乳。ユー子からは「けぃ」と呼ばれている。こころ?かな?
    のんびりした性格のユー子とは対照的にしっかりした真面目な性格で下ネタは苦手。
    学校でもやっぱり優等生。
    ユー子が他の子と仲良くしてると嫉妬したりする子供な一面も。
    家でよくトオルのかわいさを語られていたので、礼儀は保ちつつ嫉妬心を持っていたが年上っぽいかっこいい対応をされて心酔し始めている。


きららファンタジア

初期より参戦。
トオル、るん、ユー子、ナギ、ミホ、ユタカ、鬼頭紀美子が登場している。
基本的にフルネームが出ない作品のためか、キャラ名表記も上記の通りニックネームである。*1

何故かOPムービーやキャラソート順ではトオルがメイン扱いであり、主人公のるんは2番目である。
もっとも単行本1巻はトオル単独の表紙なので別にそこまでおかしくはないが。少なくとも彼女よりは。

メインシナリオでは4章「Aのはざまにて」に登場。
召喚の副作用で各人の気質が強調されて周囲に伝搬されてしまい、コミュニケーションをとることが困難な街となっていた。*2
るんのいる街は皆パンツをはき忘れているのではとも危惧された。

なお、ver.2.0.0より称号システムが実装されたのだが、
本作キャラの☆5を手に入れると「みんなで仲良くAしましょ!」という称号が得られる。
これの元ネタは原作2巻の帯の煽り文句。

また、原作者である黒田bbはメインキャラの「ランプ」とマスコットキャラ「マッチ」のデザインも手掛けている。
ランプはきららキャラへの愛が溢れまくっている少女で、事あるごとに暴走している。
イベントでは2,3回に1回くらいのペースでランプが何かしら起こして騒動となるのがお約束。
プレイアブルキャラにもなっており、出番の多さも相まって様々なver.が存在している。
ついでにボーナス対象になりやすいため、恒常★5を持っていればいろいろ便利。

ちなみに黒田bbはソシャゲのキャライラストについて当初強化すると露出度が上がるぐらいの認識しか無かったらしく、そのつもりで★4の進化前後を描いた後で★5を依頼されて戦慄したそうな。


追記修正お願いします。



△ページトップ
項目編集


この項目が面白かったなら……ポチッと 1 

コメント欄

▷ 表示する

*1 他には「ご注文はうさぎですか?」のキャラが該当。
*2 ユー子:気弱 → 怯え切って会話不能 ナギ:ものぐさ → 住民皆引きこもり トオル:子供好き → なぜか子供だらけの街に