スイマーすいすい

Last-modified: 2022-05-05 (木) 21:29:47

#cotents


ゲーム概要

2000年10月6日に発売された、ネオエレクトロ社のゲーム第1作。
ゲームボーイカラー対応ソフトである。(同社発売のGBソフトは全てGB・GBC共通ソフトである。)
水泳をモチーフとし、育成要素を含んだレースアクションゲーム。
ちなみに当初はシドニー五輪開幕前の発売を予定していたが、開発中にバグが多数確認され、プログラム修正期間を設けたため発売期間が秋にずれ込んでしまった。

ゲームモード

ストーリーモード

時は近未来。水泳競技用ロボット「スイムボーグ」が完成し、彼のAIに優秀な選手の泳法を覚えさせるためのテスト運転が始まった。
全てで5のシナリオ、35のステージが存在し、各シナリオの成績でスイムボーグの性能が変化する。
スイムボーグには「スピード」「テクニック」「パワー」「タフネス」の4つのパラメータがある。
ストーリーモードはクリアしたステージを再度プレイすることはできないが、周回プレイで前周のステータスを引き継いでプレイできる。しかし、クリア時のステータス値から計算した補正値を前周スタート時の数値に加算する形となる。そのため、全ステータスMAXを目指す場合は何度も周回を重ねる必要がある。

フリー対戦モード

シナリオモード内で遊べる「競泳」「水球」「飛び込み」「シンクロ」を自由に遊べる。
通信対戦も計画されていたが、育成システムとの兼ね合いでお蔵入り。

コレクションモード

ゲーム中で特定の条件を満たすとコレクションアイテムがもらえ、それらをこのモードで鑑賞できる。アイテムは全部で58種類。