ニコニコ動画9ガイド

Last-modified: 2009-11-12 (木) 20:09:56

ニコニコ動画(9)ガイド

10月29日(木)にリリースされた新バージョン、ニコニコ動画(9)の非公式ガイド
公式ヘルプはこっちです。

10月30日に新バージョン開始に伴う、よくある質問とその答えが運営から公開された。
11月3日に本日の変更点 ~要望掲示板ご意見より~が運営から公開された。どうやら地味に改善しているらしい。
11月12日に(9)本日の変更点 ~要望掲示板ご意見より~ が運営より公開された。

TOP

  • サービス一覧などのボタンを押しても反応がない!→JavaScript有効に汁!(公式ヘルプに有効化方法記載)
  • ヘッダーの矢印って何?→ヘッダーの固定の切り替えスイッチ。赤矢印で無効。青矢印で有効化され、スクロールしてもブラウザの上端にヘッダーが居座るようになる。(公式ヘルプに記載あり)

Tips ヘッダーを追従させた場合、動画(プレイヤー)にヘッダーが被ると動画を優先的に最前面表示します。

  • なんだこのカテゴリーは!!!!→カテゴリ再編された。カテゴリは今のところ切り替えできないようなので諦めろwカテゴリクリックでサブカテゴリへのリンクが表示されるので2アクションでの移動は可能
  • アンケート、チャット、テスト、投稿者コメント、ニコニ・コモンズ、ひとこと動画のカテゴリが見当たらない!→残念ながら廃止された模様。
  • 新着動画はどこにいったの?→新着動画の消失(´;ω;`)ブワッ 誰か発見したらすぐに報告汁
    10月30日にマイページ右側に総合 新着動画が設置された。 URL http://www.nicovideo.jp/newarrival

ランキング

  • ちょw俺様涙目w→とりあえず、総合ランキングは復帰できる。適当にカテゴリをクリック→リストからカテゴリ合算を選択

マイページ

  • マイページ開いたらなんじゃこりゃあああああああああ→なんか思いっきりリニューアルされたっぽいw
  • ニコレポ?→ニコニコレポートの略らしい。なんか自分やウォッチリストに登録や参加しているコミュなどのいろいろな情報がレポートとしてログになるらしい。
    ちなみにこのニコレポは動画を視聴しているとき↑の空間(マーキーエリア)に表示されます。

マイリスト

  • とりあえずマイリストって何?→一時的なマイリスト。500件を超えると削除される。。(※一般会員は100件まで)
    動画を再生し終わると登録するかわざわざVistaのUAC並みのウザさで聞いてくる。後で見るとき用に使えば便利かも。ただし削除に注意

Tips マイリスのリスト上にポインタを合わせると右側に一言コメントと削除ボタンが現れる。

ちなみに削除ボタンは押すと直ちに確認なしで削除される。知らずに削除してしまった俺涙目w
おい運営、フェイルセーフが無いってどういうことだああああああああああああああああorz

コミュニティ

参加中のコミュニティが表示される

  • 見にくい、以前の表示に戻せええええ→とりあえず、落ち着いてヘッダーの左上、コミュニティをクリックして飛んでから右上の近くにある参加コミュニティをクリック。以前の表示で確認できる。

ウオッチリスト

偉大なるストーカー機能が実装されました!運営GJ!!!!!!!いえ、ただの過疎防止機能です。

  • いやっほおおおおおおおストーカーし放題だぜ!!!→残念、ウォッチリストは他人に公開されます。あなたがストーカーしているのは他のユーザーに監視されています。
    <●>          <●>監視中
  • ウォッチリスト追加ぽちっとな→ウォッチリストに追加をすると相手に名前とプロフィールURLが通知されます。
    うはwwwwwwwwすでにぽちった俺様涙目wwwwwwww
  • プロフィール公開すんなしwwwwww→勝手にプロフィール公開されるようになったw(性別、生年月日等の設定はデフォルトで非公開
  • プロフィールの再設定必要?→バージョンうp前の設定は引き継がれるので再設定不要(ただし公開・非公開の設定は確認しておくのをお勧めする

Tips ニコレポはデフォルトで公開設定になっています。以下公開される内容

  • マイリストに動画を登録したこと
  • ニコ割ゲームに参加したこと
  • 生放送を開始したこと( 非公開コミュニティも含む )
  • 動画を投稿したこと
  • 動画 のキリ番( 再生・コメント・マイリスト )を達成したこと
  • 動画 を( ニコニ広告で )宣伝したこと
  • 投稿した動画 がランキングで前回よりも上位にランクインしたこと
  • 他のユーザーが あなたが投稿した動画 のキリ番( 再生・コメント・マイリスト )を達成したこと
  • 他のユーザーが あなたが投稿した動画 を( ニコニ広告で )宣伝したこと

▼重要▼

  • もし、あなたがほかのユーザーに行動を通知(ストーカー)される事を望まないならば
    マイリストに動画を登録
  • 非公開コミュがあるのならば生放送を開始したこと
  • 不運にも怪しい動画でキリ番を取らないよう、動画 のキリ番( 再生・コメント・マイリスト )を達成したこと
    非公開に設定しておきましょう



※※心優しいみんなの偉大な味方、運営様へ。間違っても足跡機能はつけないでください。サブIDも課金しますので。足跡機能つけられたら生きていけないよorz

Tips プロフィールの画像を自由に変更できるようになりました。

世界の新着動画

加筆募集中。

  • 運営勝手に晒すなボケ→とりあえず、カテゴリタグを何もつけなければ晒されない。しかし動画を見つけるのが非常に困難になってしまうという諸刃の剣。
    2009年11月12日に動画紹介の可否を選択出来るようになった。動画アップロード後の動画情報登録ページの「生放送での引用」という項目で設定

今回のバージョンアップで唯一まともな新機能である。30秒ごとに視聴を続けるかどうかのアンケートが行われる。みんなで新着動画を見てwktkを共有できる機能である。
ちなみにコメントした内容は元動画に反映される。

何故か視聴者の評価が厳しいw 最後まで完走できた動画は勇者となる。

運営の強制終了もあるというズコーな展開で毎回飽きない。ちなみに最後の動画が強制終了になるのは仕様です。

※2009年11月3日のエンタ・音楽・スポカテゴリでパソコンの動画が24分32秒を完走し、新記録を樹立した。
その時の最高支持率は79%であった。

現在の最高支持・不支持率は97.9%らしい。詳細求む。

※2009年11月5日に視聴枠が1000席から2000席に増設及び、コメント反映数の調整が行われた。

その他

(・∀・イイ!  プレミア会員は動画投稿の際のビットレート及び解像度の制限が撤廃されました!

↑空間(マーキーエリア)に生放送アラートInside!


  • 動画再生終わった後にいちいちマイリス登録するか聞いてくるのUZEEEEEE→リピート再生有効にしておけば解決。
  • 動画をマイリストに登録できないよorz→マイリストの登録にホップアップウィンドウが使われるようになった。ホップアップをブロックしている場合、ブロックの対象からニコニコ動画を外せば表示されるようになる。
  • カテゴリタグ(#゚Д゚)ゴルァ → 2009年11月12日にやっと対策された。カテゴリタグを3つまで設定できるようになった。あわせて所属カテゴリ機能ができた。TOPやランキングに表示されるカテゴリを1つ選べるというもの。
    動画うp者がカテゴリタグをロックすることで設定できる。