放送のルール

Last-modified: 2009-09-11 (金) 23:20:43

方針

基本的に利用者に任せる
自由主義
その他、コミュ主が問題があると判断した場合は警告する。
警告をしても改善が無いと思われるときは、主BAN(コミュ強制退会)、コメントの通報等が行われる可能性がある。


何事もほどほどに。←超重要

ローカルルール

コテハンは自由。ただし、非推奨です。
色コメは自由。
bigコマンドは制限はしていないが、自己主張の強いコメントとみなされる為、無意味に乱用すると警告される事があるかも。
嵐は黙ってNG追加。スルーは大切。
2ちゃんに晒された時は歓迎しましょうw
過疎っても気にしない。
カオスっていいよね。
過度に性的なコメントは自重しましょう。


過度な馴れ合いは自重しましょう。
初見さんには優しくしましょう。

Q&A

Q.主批判してもいい?
A.むしろ大歓迎。ただし、根拠に欠ける場合や矛盾等が見られる場合は嵐と思われる可能性がありますのでご注意ください。


Q.弾幕していい?
A.はい、おkです。ただし、サーバーに負担をかける行為は利用規約で禁止されているのでほどほどにしましょう。


Q.荒らしていい?
A.荒らしてもスルーされ、コメントBAN食らうだけです。何も利益は無いと思われるのでやめましょう。


Q.馴れ合っていい?
A.おkですが、過度な馴れ合いはやめましょう。


Q.ミラーしていい?
A.おk。ただし、主が参考にしたいらしいので放送URLを報告すると喜びます。


Q.チャット広場宣伝していい?
A.大歓迎。ただし、あなたの放送以外で宣伝することは他の利用者の迷惑になる場合があるのでやめましょう。


Q.他の放送でチャット広場の話題を出してもいい?
A.おk。ただし、他の利用者の迷惑にならないように十分配慮しましょう。


Q.他に聞きたいことがあるんだけど?
A.コメントへどうぞ。コミュニティ掲示板でも受け付けております。