性能評価(勇者)/アデル

Last-modified: 2023-12-24 (日) 17:21:02
 

 

 

 

スキル①(レイジ):血雨・風息

Lv効果内容
Lv1HPが最も低い敵3体に156%の物理ダメージを与える。
【シールド】のある敵へのダメージが20%上昇し、50%の確率で【出血】を付与する
Lv2レイジスキルの物理ダメージが187%になり、【出血】の付与率が70%になる。
50%の確率で敵に【治療禁止】を付与する。敵が攻撃型または魔法型の場合、確率が100%になる
Lv3レイジスキルの物理ダメージが218%になり、【出血】の付与率が90%になり、さらに敵に攻撃力の60%分の防御力無視のダメージを与える。
50%の確率で敵に【治療禁止】を付与する。敵が攻撃型または魔法型の場合、確率が100%になる
覚醒レイジスキルによる物理ダメージが232%になり、【出血】の付与率が100%になる。
【隠匿】状態中、レイジスキルは「血雨・繁花」になり、「血雨・繁花」発動後、敵の【出血】を即時発動させる

 

出血毎ターンHPが「発動者攻撃力の20%分」低下し、2ターン継続する(最大5スタック)
治療禁止治療されなくなり、2ターン継続する

 

項目Lv1LV2Lv3覚醒
複数体ダメージ倍率156%187%218%232%
【出血】付与率50%70%90%100%
【治療禁止】付与率50%50%50%
【治療禁止】付与率(攻撃型または魔法型)100%100%100%

 

最終効果内容
HPが最も低い敵3体に232%の物理ダメージを与える。
【シールド】のある敵へのダメージが20%上昇し、100%の確率で【出血】を付与する。
50%の確率で敵に【治療禁止】を付与する。敵が攻撃型または魔法型の場合、確率が100%になる。
【隠匿】状態中、レイジスキルは「血雨・繁花」になり、「血雨・繁花」発動後、敵の【出血】を即時発動させる

 

 

 
 
 
 

 

スキル②:竭澤の血

Lv効果内容
Lv1通常攻撃は敵全体に60%の物理ダメージを与え、さらに40%の確率で【出血】を付与する
Lv2ダメージが75%になり、確率が55%になる
Lv3ダメージが90%になり、確率が70%になる

 

出血毎ターンHPが「発動者攻撃力の20%分」低下し、2ターン継続する(最大5スタック)

 

項目Lv1LV2Lv3
全体ダメージ倍率60%75%90%
【出血】付与率40%55%70%

 

最終効果内容
通常攻撃は敵全体に90%の物理ダメージを与え、さらに70%の確率で【出血】を付与する
 
 

スキル③:闇襲の影武

Lv効果内容
Lv1攻撃力が20%上昇し、HPが15%上昇し、会心率が5%上昇する。
味方の合計HPが70%未満になると、アデルは自身のデバフと妨害状態をすべて浄化し、【隠匿】状態になり、4ターン継続する。1回のバトルにつき1回まで発動できる。
【隠匿】状態中レイジスキルは「血雨・繁花」になり、「血雨・繁花」はHP最も低い敵に5連撃を行い、合計357%の物理ダメージを与え、毎段の攻撃は敵に【出血】を付与し、攻撃前、敵に【復活禁止】を付与する。
【シールド】のある敵へのダメージが20%上昇し、さらにHP上限の3%分の防御力無視のダメージを与える(最大攻撃力の3倍まで)
Lv2攻撃力が35%上昇し、HPが20%上昇し、会心率が10%上昇する。
味方の合計HPが75%未満になると、アデルは自身のデバフと妨害状態をすべて浄化し、【隠匿】状態になる。
【隠匿】状態中レイジスキルは「血雨・繁花」になり、「血雨・繁花」の連撃よる合計物理ダメージは417%になる
Lv3攻撃力が45%上昇し、HPが25%上昇し、会心率が15%上昇する。
味方の合計HPが80%未満になると、アデルは自身のデバフと妨害状態をすべて浄化し、【隠匿】状態になる。
【隠匿】状態中レイジスキルは「血雨・繁花」になり、「血雨・繁花」の連撃よる合計物理ダメージは447%になる
覚醒【隠匿】状態の持続ターンが6になり、さらに【隠匿】状態にあるアデルの攻撃力が10%、ダメージ軽減が20%上昇する

 

出血毎ターンHPが「発動者攻撃力の20%分」低下し、2ターン継続する(最大5スタック)
復活禁止復活できなくなり、4ターン継続する

 

項目Lv1LV2Lv3覚醒
攻撃力増加20%35%45%45%
HP増加15%20%25%25%
会心率増加5%10%15%15%
味方合計HP(【隠匿】発動条件)70%未満75%未満80%未満80%未満
【隠匿】継続ターン数4446
連撃ダメージ倍率357%417%447%447%
攻撃力増加(隠匿)10%
ダメージ軽減増加(隠匿)20%

 

最終効果内容
攻撃力が45%上昇し、HPが25%上昇し、会心率が15%上昇する。
味方の合計HPが80%未満にあると、アデルは自身のデバフと妨害状態をすべて浄化し、【隠匿】状態になり、6ターン継続する。1回のバトルにつき1回まで発動できる。
【隠匿】状態中レイジスキルは「血雨・繁花」になり、「血雨・繁花」はHP最も低い敵に5連撃を行い、合計447%の物理ダメージを与え、毎段の攻撃は敵に【出血】を付与し、攻撃前、敵に【復活禁止】を付与する。
さらに【隠匿】状態にあるアデルの攻撃力が10%、ダメージ軽減が20%上昇する
【シールド】のある敵へのダメージが20%上昇し、さらにHP上限の3%分の防御力無視のダメージを与える(最大攻撃力の3倍まで)
 
 

スキル④:破骨貫心

 

Lv効果内容
Lv1バトル開始時、バトル終了まで敵全体に【血塗の印】を付与し、味方全体に【妨害耐性アップ】を付与する。
【血塗の印】:味方全体が【出血】によってダメージを与えたとき、敵のHP上限を【出血】状態によるダメージの60%分低下させる。
毎回低下させたHP上限は最大で敵最大HPの5%までで、低下後のHP上限は最小で敵最大HPの30%分となる(解除不可)
Lv2【血塗の印】は【出血】状態によるダメージの80%分の敵HP上限を低下させる
Lv3【血塗の印】は【出血】状態によるダメージの100%分の敵HP上限を低下させる
覚醒バトル開始時、敵全体に【出血】を2スタック付与する。【血塗の印】は【出血】状態によるダメージの150%分の敵HP上限を低下させる

 

血塗の印【血塗の印】:味方全体が【出血】によってダメージを与えたとき、敵のHP上限を【出血】状態の60~150%分低下させる。
毎回低下させたHP上限は最大で敵最大HPの5%までで、低下後のHP上限は最小で敵最大HPの30%分となる(解除不可)
妨害耐性アップ妨害耐性が10%上昇する(解除不可)

 

項目Lv1LV2Lv3覚醒
【出血】によるHP上限低下倍率60%80%100%150%
【出血】付与数(バトル開始時)2

 

最終効果内容
バトル開始時、敵全体に【出血】を2スタックとバトル終了まで【血塗の印】を付与し、味方全体に【妨害耐性アップ】を付与する。
【血塗の印】:味方全体が【出血】によってダメージを与えたとき、敵のHP上限を【出血】状態の150%分低下させる。
毎回低下させたHP上限は最大で敵最大HPの5%までで、低下後のHP上限は最小で敵最大HPの30%分となる(解除不可)
 
 

覚醒

 

Lv効果内容
Lv1初期レイジ+20
Lv5スキル①:レイジ強化。
レイジスキルによる物理ダメージが232%になり、【出血】の付与率が100%になる。
【隠匿】状態中、レイジスキルは「血雨・繁花」になり、「血雨・繁花」発動後、敵の【出血】を即時発動させる
Lv10速度+10%
Lv15初期レイジ+30。(初ターンレイジ発動)
Lv20スキル②強化。
【隠匿】状態の持続ターンが6になり、さらに【隠匿】状態にあるアデルの攻撃力が10%、ダメージ軽減が20%上昇する
Lv25スキル④強化。
バトル開始時、敵全体に【出血】を2スタック付与する。【血塗の印】は【出血】状態によるダメージの150%分の敵HP上限を低下させる
Lv303ターン目開始時、ダメージ+25%。会心率+15%。4ターン継続
 
 

装備考察

総評

 

コメント

個人で纏めているwikiであり、コメントは意見や質問等を書き込む為に用意しています。
招待コードを書き込むのはやめてください!

totalcounter
?
todaycounter
?