IndicatoЯ

Last-modified: 2023-10-17 (火) 14:16:27

概要

TitleIndicateЯJacket
Composertechnoplanet?IMG_1713.jpeg
Tier1101415-
Notes35774811002222-
BPM190~200
  • technoplanet?氏の楽曲。
  • 楽曲タイトルは「インディケーター」または「インジケーター」と読む。

解禁条件

攻略

全難易度共通

全難易度共通

  • 難易度によって曲尺が変化する珍しいコンセプトの譜面。
    • 1曲を3つのパートに分割したものがそれぞれTier 1Tier 10Tier 14の譜面として収録されており、Tier 15はこれらの譜面をまとめて1曲分の長さにした譜面となっている。

Tier 1

Tier 1
概要

  • この譜面はこの曲の譜面時間よりもかなり短くなっている。また、レベル上げの曲として使えるだろう。

譜面解説

  • 基本的に特筆するところがないが、初めのホールドが特徴だろう

IMG_1701.png

2本のホールドが完全に重なっているTier 1では珍しい配置だろう。
とり方は普通のホールドと同じなので安心してとろう。


曲終盤では、ホールドを片手で押しながらもう片方で一定間隔でタップする配置がある。
スピードも遅いのでゆっくり落ち着いて押していけばフルコンもAPも目指せるだろう。

まとめ

  • 全体的にTier 1でも簡単な部類に入り、その曲の難易度と短さで効率曲として使っても問題ないだろう。

Tier 10

Tier 10
概要

  • Tier 1の続きのような形で突然サビが始まる。さらに、終わる時もブレイク終わりで譜面も終わる。譜面は最初から最後までTier 15と全く同じ配置のため、Tier 10で収まらない配置が時々降ってくる。

譜面解説

  • 曲全体を通して発狂が永遠と続いているが、今回は主に2つの配置について特筆する

IMG_1705.jpeg

配置①

この譜面で12回、色やフリックつきや方向は違うものの、似た配置が降ってくる。
ここは2本指で始点タップをとり、2本の方向に動かすと安定しやすい。
フリック付きや大きく長くなっても同じようにとってもよい。

IMG_1704.png

配置②

かなり早い青タップの縦連である。
最も楽なのは指3本くらいで縦連を叩く他にもトリルという方法だが、指2本で交互に叩く方法もある。リズムに注意。

まとめ

  • Tier 10に収まりきらない配置があるが、Tier 15の該当部分の練習に使えるだろう。

Tier 14

Tier 14
概要

  • Tier 10の続きのような形で始まり、また、Tier 15と配置が同じである。

譜面解説

  • こちらもTier14で収まるか微妙な配置があるが、今回も2つの配置を特筆する。

IMG_1706.png

配置①

大きいホールドにタップが置かれている配置である。
ただ、タップが多いため、ホールドは基本無視して、気持ち長くタップを長押しのようにとるのが良いと思う。

IMG_1707.png

配置②

急出現するノーツである。
ただし、もともと急出現の前後のノーツ密度が高いため、基本全押しで大丈夫。

まとめ

  • こちらもTier 15の部分練習に使えるだろう。タップフリックが大量にあるため、ノーツエフェクトをオンにすることをおすすめする。

Tier 15

Tier 15
概要

  • Tier 1,Tier 10,Tier 14を順に全て繋ぎのノーツを挟みながら1曲の形のもの。繋ぎのノーツは全てスライドノートで構成されているため、問題はないだろう。

譜面解説

  • Tier 1の部分では、譜面速度が遅くなるSCがあるが、目押しで対応出来るだろう。また、他の配置に関しては本ページの1,10,14の譜面解説を参照。

まとめ

  • この譜面に挑む前に他の3つの譜面を十分に練習することをおすすめする。

編集者コメント

  • 「全難易度共通」の攻略を追加しました(2023/07/17)。
    編集者:すけ
  • 画像とTier1,10,14,15の攻略を追加しました(2023/07/16)。
    この譜面のTier 1の周回は安定・早い。
    編集者:かなき

各種リンク

公式音源(YouTube)

loading...
 

公式音源(ニコニコ動画)

 

公式音源(SoundCloud)

楽曲使用権の取得方法

コメント