釣り

Last-modified: 2018-03-24 (土) 14:38:38

概要

釣りは、水辺に向かって竿を振って魚を釣ります。手動釣りと放置釣りがありますが、手動はほぼやらないので省略
平日の昼間に放置しておいて、帰ってきたら売りに行くというルーティンの人が多いです。
 
夜寝る前に放置だと、朝起きてから売るのでなかなか時間が取れる人じゃないとつらいと思います。(腐るので)
その反面、皇室納品であれば、競争相手が少ないかも?
 
必要なもの
①釣り竿
 
あったらいいもの
①地域名のついた釣り竿+10
②釣り竿刻印
③バック枠課金(最大)
④漁船orエフェリア帆船
⑤カエデ浮き(刻印)
⑥釣り専用キャラ
⑦自動釣り短縮ペット
⑧釣り潜在能力5段階(釣り銀刺繍・ギルドスキル・ペットスキル等)
⑨幸運5段階(不明)

竿の種類

基本的な準備は放置金策の釣りにて
手間がかかる竿のついてです。
 
バレノス竿・・・時間短縮 耐久が伸びる 最大100
②カルフェ竿・・・大型魚種が釣れやすい (魚サイズが大きくなるだけとのうわさも?)
メディア竿・・・希少種が釣れやすい
④エフェリア竿・・耐久に優れる 最大150
 
バレノス竿は最初から使えます。メディア竿職人1LVが必要です
一般論として早くバッグを埋めたいのならバレノス竿厳選して利益を出したいならばメディア竿かと思います。
個人的にはバレノス竿使ってます。メディア竿の場合バッグ192を埋めるなら刻印2本必要かな?(不明)
メディア2本の場合、リモート等で竿を交換する必要があります。
 
バレノス竿は刻印すれば耐久100でバッグ192埋まりますのでエフェリア竿じゃなくても問題ありません。
(釣りレベルにより耐久が減りにくくなります。初めのうちは耐久が先に0になります。そのうちバッグが先に埋まります)
 


試してみた所感。メディア竿+10も作ってみました。ペット4LV釣り潜在5段階(幸運5段階)
バレノス竿とくらべて
・体感できるほど総数は減って、黄色枠が増えました
・耐久を使い切ると150枠くらい埋まると思う
・192枠埋めるには、12時間以上放置と2本のメディア竿が必要(特にリモートで古代組み合わせて、緑枠捨てる場合)
 
→個人的には、メディア竿とバレノス竿どっちも持っているので、まずメディア竿使い切り、その後バレノス竿を振ると、192枠埋まる安心感があって良かったです
 
 
浮きはあまり変わらないのでお好きに。メディア(希少種増加)とカエデ(希少種増加)はあまり意味ないとかいう噂
(筆者は全く知りません)

①カエデ浮き 希少種増加
②トネリコ浮き 大型種増加

竿の入手

竿は道具工房3LVに労働者を派遣して作ることが出来ます(ハイデル8-4など)
取引所でも1M前後で売っているのでメンドクサイならそれでも

竿の名前共通材料必要材料1必要材料2
バレノス竿鋼鉄 2
修道士の枝 9
ブラスト粉末 15
トネリコ原木 1純銅 5
メディア竿ヒノキ原木 1純亜鉛 5

 

純金属の作り方

純金属の作り方
 
①純○○の結晶
○○の原石 5 -加熱-> ○○の溶けた欠片10 -加熱-> ○○の塊3+金属融解剤 1 -加熱->純○○の結晶
 
1加工あたり2.5個出来ます。純○○の結晶は確定で1つです。
純○○の結晶一つに対し必要な○○の原石は約25個です
 
70個の結晶 => ○○の原石 1,750個 金属融解剤 70個
190個の結晶 => ○○の原石 4,750個 金属融解剤 190個 必要です
 
②金属融解剤
金属融解剤は錬金で作ります。
液体試薬 1 野蛮の痕跡 2 鉄の溶けた欠片 3 粗石 4
(塩1 黎明草1 精製水1 雑草1 を錬金)
 
野蛮の痕跡は主にリンチ農場廃墟を労働者派遣(ハイデルの少し左。拠点管理人との会話が必要)

 
下記の+10にするのを先に読んでから見るといいかも。
強化に必要な数であり、基本となる竿1本は除いた数です。
メディア竿の場合

+7-->+10の強制突破に対して復旧に必要な数 18本
鋼鉄修道士の枝ブラスト粉末各原木純金属
281262101470
+0-->+10の強制突破に対して復旧に必要な数 31本
鋼鉄修道士の枝ブラスト粉末各原木純金属
6227946531155

 
バレノス竿は、最大耐久が伸びますが現在の耐久は伸びません。それと+9、+10の耐久減少が多いです。

+7-->+10の強制突破に対して復旧に必要な数 17本
鋼鉄修道士の枝ブラスト粉末各原木純金属
301352251575
+0-->+10の強制突破に対して復旧に必要な数 38本
鋼鉄修道士の枝ブラスト粉末各原木純金属
7634257038190

竿を+10にする

とりあえず重要なのはどの竿を使おうが強化最大の+10にすることです。
ブラックストーン(武器)を除いても30~40Mかかりそうです
 
最初から失敗する可能性があります
②失敗時は最大耐久が-5になります
③バレノス竿の最初の耐久は50です。強化されるほど最大耐久が増え+10で耐久100です。
メディア竿は耐久50で伸びません。
+7までは失敗しても強化値が下がりません
④ブラックストーン(武器用)が必要です
⑤耐久復旧は同種の竿一つで+10
⑥最大耐久復旧時 45の場合、5しか復旧できないので注意してください!(何度復旧するので何度もあります)
 
強化値+7以降の強制突破
強化値+7以降は強制突破するのが良いです、
 

強化値必要BS減少耐久累計減少耐久+0からの累計減少耐久
+0->+775--175
+7-->+10まで
+7->+870-45-45-220
+8->+990-45(-50)90(-95)-265(270)
9->+10120-45(-55)135(-150)-310(325)

バレノス竿はカッコ内の耐久が減少します。
 
10で耐久MAXの竿が必要なのでしっかり耐久MAXまで回復しましょう。
7まで何度も強化失敗していると思うので、いつ強制突破に切り替えるかですね。
といっても大損することはないので、適当にスタック貯めつつやりましょう。
 
変に時間かけるなら竿必要数準備してとにかく強制突破でいいと思います。(筆者タイプ)
0から全て強制突破した場合、耐久が-310(-325) 必要ブラックストーン(武器用)が355個必要になります。
 

拠点投資

釣りで金策するには拠点を繋ぐ必要があります。なので結構貢献度が必要です。
 

大洋と繋ぐ

ロス・マゴリア・ユル海域で釣り金策をする場合、2つのことを済ませておかないと30%でしか買い取ってくれません
釣り金策を始めたときにまずやってしまう間違いですねw
 
大洋釣りで必要なのは
①ラット港と拠点投資を繋ぐこと
②その拠点を発見していること
 
①について、まずラット港と繋がないとちゃんと買い取ってくれません。

②について、同じ海域でも実は複数の拠点(発見状態)があります。発見された拠点じゃないとちゃんと買い取ってくれません。
MAPを見たときに、霧が晴れているところで釣りをしているか? ということになります
また、距離ボーナスの基礎になります。
(同じロス海域等でも拠点の距離が重要なのでそれぞれ距離ボーナスが異なります)
 

拠点間必要貢献度
ラット~ベリア6
ベリア~ハイデル7
ハイデル~アルティノ11
アルティノ~バレンシア(シカトゥ経由)24
ラット~バレンシア(海ルート)24

かなり貢献度が必要ですね。手っ取り早いのはラット港とバレンシアを海でつなぐのみです。
労働者派遣している人は、陸上で色々繋いでいるので、陸上繋いでも決してデメリットではないです。

釣り場所選び

場所は遠くを選ぶほど利益は大きいです。当然移動時間が長いので、最も遠いところ!とはなかなかいきません
 
①ベリア蜜
②ロス海域
③マゴリア海域
④ユル海域
下に行くほど距離が遠く距離ボーナスが付きます。同時に移動にすごく時間がかかります。。。
 
ロス海域までは漁船で十分可能です・マゴ・ユル海域はさすがにエフェリア帆船が欲しいです。

①ベリア蜜

ベリア村の海岸沿い 人だかりがあるのですぐわかります
適当に混ざって竿振ればOK
ベリア蜜風景.JPG
 
距離ボーナスは稼げないので皇室納品します。

②ロス海域

まず拠点を発見しなければなりません
テヤマル島西で下側の島の南あたり通れば見つけられます。
ロス海域発見.JPG
 
普段はまず、右クリ連打でルート可能な場所を探す。移動時間は10分弱とかです
朝起きてまずルート設定して移動して、出かける前に釣り始める感じでしょうかw
 
ホントすぐ入った場所だとメジナ等が釣れます。30秒くらい進んだ方が良いです。
手動運転が必要な時間は上記の30秒くらいです。
釣れる魚は、マグロ・タイ・カジキ・メカジキ・コウイカなどです。

ロス海域行き方.JPG
皇室納品又はバレンシア貿易をします

③マゴリア海域

ロス海域同様にまず拠点を発見しなければなりません。
マゴリア海域行き方.JPG
 
マゴリア入った直後に後ろを振り返ったSS うっすらテヤマル島の西の島が見えます。3Dmapでは最後に見える陸地が見えなくなったあたりでマゴリアに入ります。このくらい遠いということですね
ここまで、自動移動不可の場所から5分くらい?且つ、ここから3~5分真西へ進むと見つけられると思います
 
マゴリアから見たロス.JPG
 
釣れる魚は、2種類群あります。
 
①ロス海域と同じ マグロ等
②ハガツオ・メジナ・マンボウ・マカジキ等が釣れるようです。
 
どちらにしてもロス海域よりも一つ奥の拠点なので、距離ボーナスが増加します。
②を目指す場合は、マゴリア入ってから3~5分(マゴリアを発見した辺りまで)は進まないと釣れないようです。
魚種が変わる目印はありません!
 
5:54くらいにマゴリア海域を見つけます
0:51頃 マゴリア入り 3Dマップにて最後に見える島が見えなくなったあたり
5:54頃 マゴリア発見
 
1分くらいは遊んでるのでマゴリア入ってから5分くらいで見つかるのでしょうか。

loading...

主にバレンシア貿易をします

④ユル海域 

筆者は不明です。。。
更に高値の魚と距離ボーナスが付きます

売る方法

何と言っても売れないと金策になりません。腐らせては元も子もないです。
前述のとおり遠いほど利益も大きいです。移動時間は往復1時間以上かかるとか。多少自動移動でごまかせます
売る手段は主に
 
A 皇室納品
B バレンシア貿易(砂漠バフ+100%を使用)
 
①と②は主にを利用します。利益は12Mくらい+釣り印章(+古代は別)です。
釣り印章は、20個で魔力樹液採取道具、200個で回避+16家具なので決して見劣りはしないです。
距離ボーナスは(一見表示上はあるんですが)ありません。ですが拠点は繋ぐ必要があります。
 
大きなデメリットは
 
①CC後など10分経過しないと納品できない
②既に納品切れがある
 
ことです。これがなかなかメンドクサイ。運が悪いとホントたらい回しです。
 
皇室納品できるNPCは基本的に首都にいないのが盲点です
①ベリア村
②エフェリア港
③グリッシー村
④ドボン村(入口にいる)
⑤バレンシア首都
 

皇室納品に必要な貢献度
ラット~エフェリア(海ルート)10
ベリア~エフェリア(海岸ルート)12
エフェリア~カルフェオン8
カルフェオン~ハイデル10
ベリア~グリッシー18
ベリア~ドボン村13

 
③と④は主にを利用します。利益は③で25Mくらい、④で30Mくらい1(古代は別)です。②でも利益は20Mくらい出るようです。
腐るので早いほど上記の利益は出ます。

ただし、大洋と砂漠での手動移動と、大陸でルート移動かキャラチェンジ中の移動で1時間以上かかりそうです。
なかなか毎日やるのは大変そうですね。