小技・豆知識 
- FP制限を解除するには、ギルドに加入するか、ギルドに加入しているプレイヤーとPTを組む方法があります。
通信エラーなどでゲームデータがセーブされずに終了されてしまうことがありますが、ギルドメニューからTPを注入することでセーブされるので防ぐことができます。
3分に1度セーブができます。
現在ギルド加入・脱退には制限がないので、キャラクターを4人強化し、ギルドダンジョンで好タイムを出してランクインし、次のギルドへ移動しランクインしと繰り返すことで、ランキング10位以内の報酬を独占することができる。マイナーなゲームであるがRMT業者の餌食になるのは目に見えている。ギルドリーグ制導入に伴いギルド再加入に制限がかけられました。
- メニューからの終了、エリア移動、ギルドTP注入を行わなければデータセーブされないことを利用して、アタックパーティ等のブースト系アイテムを使用後に電源を切れば使用した本人以外のパーティーメンバーにアイテムの効果を残したままアイテムが消費されない裏技があったが、修正されました。
- 上記の裏技のような利益はないが、ソロでボス戦等の練習をするさいに死んでもペナルティを回避できる。
ただし、サーバーが混んでいるときにやると戻れないリスクはある。
(運営からペナルティをもらった人もいるらしいので、やり過ぎにならないように・・・。)
- スマホ版、ボスエリアに障害物が設置されており、操作性の悪さもあって戦いにくいです。
- ギルドルームのバーテンダーの奥に歩いて入れない場合は、前転(回避)すればバーテンダーを乗り越えて入ることができます。
- 自キャラの頭の上あたりの画面を指で左右に動かすとカメラの向きを変えられます。
- イベント系ステータスアップアイテムは上昇率が高い反面、効果時間が短いです。ギルダンでの最終タイムアタック時などで、ショートカットに同一ステータス上昇アイテムをセットしておき、効果が切れた時点でシングル系のアイテムを使用するといいでしょう。
- ギルドルームの窓へ緊急回避すると、他人の画面では窓から外に飛び出しているように見えます。
- ギルドルームのマーケットとワープ施設の間の壁をグリグリしてると壁の外へ移動できることがあります。
- グーグルアカウント対応になったため一度登録完了していれば、SIMカード無しでもプレイできます。また、機種変更等で使わなくなった携帯電話でもwi-fiがあればゲームをプレイでき、グーグルアカウントを別に作成すれば複数のギャラクシフロンティアの別アカウントを作成できます。。
- 曜日によるドロップ率・経験値ボーナス
日曜日:経験値+25%
月曜日:なし
火曜日:ドロップ率+50%
水曜日:なし
木曜日:経験値+25%
金曜日:なし
土曜日:ドロップ率+50%
バッテリー対策 
- wi-fi、GPS、Bluetooth、同期、自動画面回転をオフにする。
- 起動中のアプリを最小限にする。
- 画面の明かりを最小にする。
- ホーム画面をホームに切り替える。
モバイルネットワーク設定のネットワークモードで優先ネットワークモードを3Gに変更する。- 保冷剤を冷凍庫に2~3個入れておき、ゲームしながら冷却する。
- サウンドをオフにする。
- 振動をオフにする。
- fpsを下げる(効果あるかどうかは不明)
- 表示を普通に設定する。
- FOMA用充電器を使用している場合は、1.5倍急速充電器(1500円程度)を使用してみる。
よくしつ 
- Q:日記やチャットでバルムソード929などと書かれていますが意味がわかりません。
→ A: 強化限界9・属性29を意味しています。