課金/CC

Last-modified: 2012-10-05 (金) 22:21:00

シティコイン(CC)とは、esgames内で使用する専用通貨です。
現実のお金で専用通貨を購入し、サイト内やゲーム内で買い物を行います。
CCは公式HPから購入可能です。

ドコモで支払い

ドコモケータイ払いは、商品などの購入料金を月々のドコモ携帯電話の料金と一緒にお支払いすることができます。
ドコモケータイ払いを利用されるには、ドコモケータイ払いのページで、「iモードパスワード」を入力することにより、お支払いすることができます。
iモードパスワードとは、有料サイトのご利用時やiモードメールアドレスの変更時にご利用いただいているパスワードです。初期設定は「0000」となっておりますので、不正利用されないよう、必ずお客様独自のパスワードに変更し、他人に知られないように十分ご注意ください。
毎月のご利用限度額は10,000円(消費税・送料などを含む)となります。当月1日~当月末日までで計算し、翌月の携帯電話料金と一緒にご請求いたします。
サービスのご利用明細を、専用のiモードサイトからご確認することができます。

WebMoney(ウェブマネー)で支払い

WebMoney(ウェブマネー)は、インターネット上でご利用できるプリペイドタイプの電子マネーです。
WebMoney(ウェブマネー)はコンビニエンスストアやパソコンショップなどのWebMoney取扱店にてご購入いただけます。
ご購入されたWebMoney(ウェブマネー)には、16桁のプリペイド番号が記載されています。
WebMoney(ウェブマネー)を利用されるにはWebMoney(ウェブマネー)支払いのページで、「プリペイド番号」を入力することにより、お支払いすることができます。
その他の詳細につきましては、WebMoney(ウェブマネー)のサイトにてご確認してください。

ウェブマネーウォレットで支払い

「ウェブマネー ウォレット」は、株式会社ウェブマネーが発行する電子マネー「WebMoney」をより便利にご活用いただくためのサービスです。サービスはすべて無料で、基本機能の利用にあたっては個人情報の登録を必要としません。(※1)

ウェブマネー ウォレットを所有いただくと、WebMoneyを500,000ポイントまで貯めておくことができ(※2)、加盟店様での支払い時に”ウェブマネー ウォレットで支払う”をご選択いただくことにより、簡単に支払いが完了します。

また、利用明細などの管理機能を提供することで、安心・安全なネット上での支払いが可能になります。「ウェブマネー ウォレット」を是非ご利用下さい。

(※1)ご利用になるサービスによっては個人情報が必要になります。
(※2)「速フリ」「ぷちカンパ」を受け付けた時にウォレット上限金額を超えてしまった分に関しては一時的に弊社でお預かりした状態となります。
ウォレットの残高が減りチャージできる状態になると自動的にチャージされますのでご安心ください。

詳しくはホームページで確認してください。

https://service.webmoney.jp/walletContents/outline.html#s10

 

** ご利用は計画的に **

 

CC購入コース

カード名価格ドコモPCC備考
シルバーカード100円110P100CCドコモP+4P
ゴールドカード300円330P300CCドコモP+14P
プラチナカード1000円-1000CCドコモP+47P
ブラックカード3000円-3000CCドコモP+142P

※注1 ドコモポイント交換はドコモプレミアクラブ会員のみ
※注2 ドコモポイントの交換は月500ポイントまでであり、上記の通り交換の際に手数料として購入金額×10%のポイントが賦課されるため、実際のところは最大でシルバーカード×4(440P)を交換出来る程度である
追)11/18以降ドコモポイントの交換上限は2000Pとなりました。

キャラクタースロットの購入について

キャラクタースロットはキャラクター選択画面で「キャラクタースロット購入」と表示されるスロットを選択すると購入ができます。
購入してないスロットは灰色で表示されます。
キャラクタースロットの購入に必要なCCが足りない場合は所持CCが赤色で表示され、購入ページに案内します
CCが足りる場合はそのまま購入ができます
キャラクタースロットは最大4つまで所持ができます。
さらに、一度購入すると無期限でそのスロットが使用できるので、何度キャラクターリセットをしても安心です
また、同じ名前のキャラクターは作成できませんので、ご注意ください

 

【キャラクタースロットの値段について】
・キャラクタースロットはいくつ購入したかによって値段が変動します。
 1つ目は1500CC2つ目以降は980CC
・購入したキャラクタースロットで作成されたキャラクターは既存のキャラクターのフレンドとは別になる
・1人目のキャラクターで結成したギルドへの加入はできません。(2011/7/2現在)
・2つ目以降のスロットで作成されたキャラクターは入手経験値が10%アップされます。(2011/11/25)

倉庫枠の拡張について

【倉庫について】
・倉庫の基本容量枠は10枠
・容量拡張をすると1回の拡張で50枠増加
・容量拡張は4回まで可能で、最大まで拡張すると容量は210枠になります。
・容量拡張は1回拡張毎に480CC消費しますが、一度購入すれば、ずっと利用できます。
 キャラクターを削除しても倉庫の容量枠は変わりませんので、ご安心ください

 

【倉庫の良いところ】
・各惑星のメディカルセンターに倉庫があります。
・倉庫は各惑星の倉庫とつながっており、どの惑星でも同じアイテムを取り出すことが可能です
・全キャラクタースロット共有ですので、職業や性別が違う武器、防具を取得しても倉庫に預ければ、
 職業や性別が違うスロットのキャラクターからすぐ取り出しが可能ですので、装備がもっと楽になります
・アイテムが一杯でガチャがプレイできない方も倉庫に要らないアイテムを預けるとプレイ可能。
 アイテムの最大所持数は倉庫にも適応されるので、そのアイテムの最大所持数以上は預けられません
 アイテム取り出しの際にも最大所持数以上は取り出しができません。