中央区

Last-modified: 2024-03-27 (水) 16:42:36

中央区(ちゅうおうく)は豊原市の行政区。樺太道庁鈴谷総合振興局豊原市役所?の所在地であり、国の出先機関や企業の本支店など拠点となる事業所、商業施設が集積しており、豊原の都市機能の中核を形成している。

地理

しらぬ

歴史

1905年(明治38年)
7月10日 - 日露戦争中の樺太の戦い (1905年)により、日本軍がロシア帝国領のサハリン・ウラジミロフカを占領。
9月5日 - ポーツマス条約の締結。大日本帝国はウラジミロフカを含む北緯50度以南の樺太(サハリン南部)をロシアより獲得し、サンクトペテルブルク条約(樺太・千島交換条約)以来の祖国復帰となる。
1908年(明治41年)
4月1日-内務省告示により、ウラジミロフカを豊原に改称。
8月-樺太庁を大泊から移設。
1911年(明治44年)-樺太島技大運動会(スキー大会) 開催。
1915年(大正4年)6月26日-「樺太ノ郡町村編制ニ関スル件」(大正4年勅令第101号)の施行により、豊原町、豊南村、大富村、西久保村が行政区画として発足。豊原郡に所属し、豊原支庁が管轄。
1923年(大正12年)4月1日 - 豊南村・大富村・西久保村が豊原町に合併。
1923年(大正12年)8月4日 - 作家「宮沢賢治」、豊原町を訪問。
1926年(昭和元年)-全日本スキー選手権大会 第4回大会 開催。
1929年(昭和4年)7月1日-樺太町村制の施行により豊原町(一級町村)が発足。
1931年(昭和6年)-全日本スキー選手権大会 第9回大会 開催(樺太出身の牧田光武選手が優勝)。
1937年(昭和12年)7月1日
豊原町が樺太市制を施行して豊原市となる。
豊原支庁が豊栄支庁に改称。
1938年(昭和13年)8月11日 ~ 8月25日-「樺太庁始政三十年記念 樺太拓殖共進会」を豊原会場(および大泊会場の二箇所)で開催。絵葉書画像
1943年(昭和18年)4月1日-「樺太ニ施行スル法律ノ特例ニ関スル件」(大正9年勅令第124号)が廃止され、内地編入。
1945年(昭和20年)8月22日-樺太の戦い?により豊原市全域がソ連に占領される。(これ以降ソ連・ロシア連邦による占領期が続く。)
2024年(令和6年)4月1日-日露平和条約?により、南樺太?及び千島列島?の返還、北樺太の賠償割譲、勘察加?の買収が行われることが決定する。
2030年(令和12年)4月1日
日露平和条約が発効され、正式に日本領となる。
(旧)豊原市、豊北村、千歳村等が合併し、(新)豊原市が発足。これと同時に政令指定都市の指定を受け、中央区が発足。

官公署

外国公館

主な町名と主な施設

開拓時の備忘録として利用します。気にしないでください。

  • 東1条南3丁目
    樺太道美術館本館
  • 東6条南3丁目
    樺太新聞?本社(樺新会館)
  • 東7条南3丁目
    豊原高裁・地方裁判所合同庁舎?
    豊原第2法務総合庁舎
  • 西1条南3丁目
    シティータワー豊原
  • 西3条南3丁目
    クロスタワー豊原ウエスト

  • 東1条南4丁目
    樺太放送?本社
  • 東6条南4丁目
    豊原国際ホテル?
  • 東7条南4丁目
    日本生命豊原ビル?
    豊原第一生命ビル?
  • 東14条南4丁目
    豊原ガス?本社
  • 西2条南4丁目
    JRイン?豊原駅東口
    サニーモール?
  • 西3条南4丁目
    豊原西口ショッピングセンター?

  • 東1条南5丁目
    豊原銀行?豊原駅前支店
    アパホテル豊原駅東口
    ニューオータニイン豊原
    アルファガーデン東一丁目
  • 東2条南5丁目
    東急百貨店豊原店?
  • 東3条南5丁目
    豊原芸術文化会館?
  • 東4条南5丁目
    西武豊原店?
  • 東5条南5丁目
    豊原市役所?
    代々木ゼミナール豊原校
    河合塾豊原校
  • 東6条南5丁目
  • NHK豊原放送局?
    セイコーマート豊原市役所前店
  • 東7条南5丁目
    豊原メッセ?
    豊原中央郵便局?
  • 東8条南5丁目
    樺太放送会館?
    樺太銀行?東8条支店
  • 東9条南5丁目
    豊原中央警察署?
    豊原第二合同庁舎?
    豊原銀行東8条支店
  • 西1条南5丁目
    豊原パルコ
    樺太銀行?豊原駅前支店
    ホテルメッツ豊原
    北興ストア?豊原駅前店
    樺太つくば開成高等学校?
  • 西2条南5丁目
    豊原エスタ(東館)
  • 西4条南5丁目
    東横イン豊原駅西口店
  • 西8条南5丁目
    豊原西プラザ?

  • 東1条南6丁目
    クロスタワー豊原イースト
  • 東2条南6丁目
    ANAクラウンプラザホテル豊原?
  • 東3条南6丁目
    ビックカメラ豊原
  • 東4条南6丁目
    東3丁目・タワー
    ノースイン?豊原
  • 東5条南6丁目
    豊原バスセンター?
  • 東6条南6丁目
    中央区役所
    丸越百貨店?豊原本店
    豊原文化ホール?(カラフトスクエア)
  • 東7条南6丁目
    樺太道立豊原図書館?
  • 東8条南6丁目
    樺太歴史博物館?
    樺太庁博物館記念公園?
  • 東9条南6丁目
    豊原市文化会館?
    樺太財務局?豊原国税局?
  • 東10条南6丁目
    豊原農政局
    豊原総合法務庁舎?

  • 東1条南7丁目
    ネクストプレイス?
    四谷学院豊原校
  • 東2条南7丁目
    ドーミーイン豊原
  • 東5条南7丁目
    コンフォートホテル豊原
  • 東6条南7丁目
    ホテル日航豊原
  • 東7条南7丁目
    樺太道議会?
  • 東8条南7丁目
    樺太道庁
  • 東9条南7丁目
    豊原第一合同庁舎
    樺太経済産業局
  • 東10条南7丁目
    樺太労働局
    テレビ敷香?豊原支社
  • 西1条南7丁目
    豊原駅前郵便局?
    ホテルルートイン豊原
  • 西二条南7丁目
    North JR Tower?
    駿台予備学校豊原校

  • 東1条南8丁目
    豊原グランドホテル?
  • 東6条南8丁目
    豊原三越?
  • 東7条南8丁目
    日本銀行豊原支店
    樺太地方整備局?
  • 東8条南8丁目
    鈴谷総合振興局
  • 東4条南9丁目
    豊原市立中央病院?