基本操作

Last-modified: 2007-05-31 (木) 17:41:06
  • INPUT.INI(INPUTDEF.INI)で使えるキー?
     

基本操作

  • [H]:操作ヘルプを表示します。
  • [W]:画面奥に進みます。
  • [A]:画面左に進みます。
  • [S]:画面手前に進みます。
  • [D]:画面右に進みます。
  • [R]:自動で画面奥に進み続けます。再度押すことで解除できます。
  • [Q]:左にステップします。[A]を2回連打することでも可能です。わずかですが無敵時間が発生します。
  • [E]:右にステップします。[D]を2回連打することでも可能です。わずかですが無敵時間が発生します。
  • [Space]ジャンプします。[W][A][S][D]と同時に入力することで、その方向にジャンプすることができます。
    • ステップとジャンプは首都では使用できません。
  • [1]~[8]:使用するスキルの選択をします。テンキーではないので注意。マウスのホイール↑↓と同じ働きです。
  • [右Shift]:選択されたスキルを発動します。マウスの左クリックと同じ働きです。
  • [Delete]:カメラが左を向きます。
  • [PageDown]:カメラが右を向きます。
  • [Home]:カメラが上を向きます。
  • [End]:カメラが下を向きます。
  • [Insert]:カメラの位置をデフォルトに戻します。
  • [F10]:大陸マップを開きます。これによって他のフィールドの状況を閲覧できます。
  • [F11]:カメラをズームインします。
  • [F12]:カメラをズームアウトします。
  • [PrintScreen]:スクリーンショットを撮ります。
  • [PageUp] + [PrintScreen]:キャラクター、名前、背景のみ の、スクリーンショットを撮ります。
  • [/]:キャラサーチが出来ます

Cキー(クリスタル掘り

座ることができます。
座った状態ではPOWの回復速度が倍になります。
戦争中に大クリスタルの周辺で座るとクリスタルの採取とHPの回復が可能です。
<関連ページ>

Zキー(トレード・建築・召喚)

ターゲットメニューを表示し、トレードや建築、召喚を行います。
マウスのホイールボタンでも同じ働きです。
<関連ページ>

  • トレード?
  • 建築?
  • 召喚?

チャット

戦時の情報共有だけでなく、平時のコミュニケーションにも必要となる必須の操作です。

発言手順

  1. チャットモード選択
    誰を対象に発言するのかを選択します。発言の入力中でも選択できます。
    詳しくは次項「チャットモード」参照。
  2. [Enter]キー押下
    チャット窓が表示されます。
  3. 発言内容入力
    入力中は移動操作を行えませんが、[R]キーによるオートランは継続されます
  4. [Enter]キー押下
    入力したらもう一度Enterキーで発言します。

チャットモード

誰に聞こえる発言をするか、という設定です。

  • [右ctrl]キーを押す
  • ログの右下にある「範囲」などと表示されているボタンをクリックする

のどちらかの操作で選択できます。
モードの種類は以下の通りです。

範囲
自分の周囲への発言です。戦場でも敵味方の区別はありません。
文字色は白。[/say 本文]or[/s 本文]でもこのモードで発言可能です。
パーティー
パーティーメンバーへのみの発言です。
文字色は水色。[/party 本文]or[/p 本文]でもこのモードで発言可能です。
軍団
平和時は同エリアの同国民へのみ、戦争時は同エリアの同陣営へのみの発言となります。
援軍に来てくれた人には、戦争中ならこのモードでも聞こえますが終戦後は届かなくなります。
援軍のお礼は「全体」モードで言いましょう
文字色は黄色。[/army 本文]or[/a 本文]でもこのモードで発言可能です。
軍範
一定範囲内にいる同じ国に所属するプレイヤーキャラにのみ表示される発言です。
文字色は橙色。
部隊
所属している部隊のメンバーへのみの発言です。
文字色は緑。[/force 本文]or[/f 本文]でもこのモードで発言可能です。
個人
指定した個人へのみの発言です。[右ctrl]+[t]を2回押すことで個人チャットへの返事が可能です。
文字色は紫。[/tell 名前 本文]or[/t 名前 本文]でもこのモードで発言可能です。
全体
同エリアに居る全ての人への発言です。
文字色は赤。[/all 本文]でもこのモードで発言可能です。

マクロ

「マクロ」とは、発言時に自動で変換されたり、その発言に対してのみチャットモードを変更するなど、特殊な効果を持った単語のことです。
マクロには次のような種類が実装されています。

  • /equip
    装備を変更する。
    アイテム名、もしくは番号で指定したアイテムに装備が変更される。
    /equip [アイテム名]
    /equip [X](Xは、アイテム欄の左上から番号順にふられる数字)
  • /sos
    自国民に向けて、援軍要請を行う。
    使用すると「援軍求む!→[大陸名]:[フィールド名] (自軍XX人:敵軍XX人)」のようにメッセージが全ての自国民に対して表示される。
    /sos
  • /comment
    ステータスのコメントを変更する。
    /comment [コメント]
  • /say
    自分の周辺に発言する。ログウィンドウでは白く表示される。
     /say [発言する文字]
     または
     /s [発言する文字]
  • /party
    自分の所属するパーティメンバーに発言する。ログウィンドウでは青く表示される。
     /party [発言する文字]
     または
     /p [発言する文字]
  • /army
    自国の軍団に発言する。ログウィンドウでは黄色く表示される。
     /army [発言する文字]
     または
     /a [発言する文字]
  • armysay
    一定範囲の自分の軍団に発言する。ログウィンドウでは橙色で表示される。
  • /force
    自分の所属する部隊に発言する。ログウィンドウでは緑で表示される。
     /force [発言する文字]
     または
     /f [発言する文字]
  • /tell
    指定した個人に発言する。ログウィンドウでは紫で表示される。
     /tell [対象の個人名] [発言する文字]
     または
     /t [対象の個人名] [発言する文字]
  • /all
    自分が存在するフィールド全員に発言する。ログウィンドウでは赤く表示される。
     /all [発言する文字]
  • <t>
    自分がターゲットしている対象の名前に変換。
  • <tnm>
    自分がターゲットしている対象の名前に変換。<t>と同じ。
  • <tar>
    自分がターゲットしている対象が所属する部隊名に変換。
  • <tcl>
    自分がターゲットしている対象のクラス名に変換。
    「ファンタジーアース ゼロ」から作成したキャラクターに対しては使うことができない。
  • <mcl>
    自分のクラス名に変換。
  • <mnm>
    自分の名前に変換。
  • <mar>
    自分が所属する部隊名に変換。
  • <pos>
    自分がいる座標に変換。
  • <area>
    自分が存在するフィールド名に変換。
  • <direc>
    キャラクターが向いてる方角に変換。
  • <p番号nm>
    自分が所属するパーティーメンバーの名前に変換。
  • <clock>
    現在のゲーム内時間に変換。

ショートカットの実例

参考に自分が使用しているショートカットを掲載します。

ショートカット1

/a <clock>:<pos>で敵ジャイ発見。回数=匹。
/a <clock>:<pos>で敵ナイト発見。回数=匹。
/a <clock>:<pos>で敵レイス発見。
/a <clock>:<pos>で敵キマイラ発見。注意!!
/a <clock>:<pos>で敵ドラ発見。回数=匹。

ショートカット2

/s クリスタルを募集します~。
/s ありがとー。
/a <pos>にオベリスクを建てます。注意~。
/a <pos>、応援をお願いします!危険です!
/a <pos>に敵ネズミ発見!

ショートカット3

/a ジャイ出ます。
/a ジャイ:<pos>で敵ナイト発見。回数=匹。
/a <pos>、ウォリアーの援軍をお願い!
/a <pos>、ソーサラーの援軍をお願い!
/a <pos>、弓スカウトの援軍をお願い!

ショートカット4

/a ナイト出ます。
/a <clock>:<pos>で敵ジャイ発見。回数=匹。
/a <clock>:<pos>で敵ナイト発見。回数=匹。
/a <clock>:<pos>で敵レイス発見。
/a <clock>:<pos>で敵キマイラ発見。!注意!

ショートカット5

/a レイス出ます。
/a レイス:<clock>闇発動。
/a レイス:<clock>Pw減少。
/a レイス:<clock>闇終了。
/a レイス:<pos>で敵ナイト発見。回数=匹。
 

コメント