Windows/Windows10 1909(VL)のミニセットアップ

Last-modified: 2020-08-22 (土) 23:53:37

Windows10 1909(VolumeLicense用)のインストールをしてみたいと思います。

手順

1.LANケーブルを抜く
※超重要!!!

2.電源を入れて少し待つ。
001.png

3.居住地域を選択して「はい」をクリックする。
※ここでは「日本」を選択。
002.png
4.キーボードレイアウト画面で「はい」をクリックする。
003.png
5.2つめのキーボードレイアウトがある場合は「レイアウトの追加」をクリックする。
※ここでは「スキップ」を選択。
004.png
6.インターネットに接続するよう促されるが、無視して「インターネットに接続していません」をクリックする。
※ここでLANケーブルを接続していたり、無線LANに接続すると、バックグラウンドで不要なアプリがインストールされるため注意!
005.png
7.再度インターネットに接続するよう促されるが、無視して「制限された設定で続行する」をクリックする。
006.png
8.PCを使用するユーザを入力して「次へ」をクリックする。
※ここでは「user」と入力。
007.png
9.パスワードを入力しないで「次へ」をクリックする。
※パスワードを入力しない場合はパスワードが設定されません。

008.png

10.アクティビティの履歴を利用するか選択する。
※今回は不要なので「いいえ」を選択。

009.png

11.デジタルアシスタントを利用するか選択する。
※今回は不要なので「拒否」をクリックする。
010.png

12.デバイスのプライバシー設定の選択を促されるので、任意で選択して「同意」をクリックする。
※今回はすべて不要なのでオフにする。
※すべてオフにする場合は広告識別子が隠れてるので注意する。
011.png

13.以下のように画面が切り替わるのでそのまま待つ。
※私の環境では約1分でした。
012.png
013.png
014.png

14.Windowsのデスクトップ画面が出ました。Windowsのセットアップは終了です。
015.png

補足

今回はVLSCからダウンロードしてきたWindows10 1909のインストールメディアを使用しました。
配布チャネルとビルド番号は以下の通りでした。

配布チャネルの確認

「VOLUME_KMSCLIENT channel」となっているため、きちんとボリュームライセンスのメディアでした。

slmgr /dli

016.png

Buildを確認

コマンドプロンプトを開いた時点でわかるので良い気がしますが・・・
今回はbuild:18363.418でした。

winver

017.png