コメント/ИegidoЯa

Last-modified: 2020-05-30 (土) 23:41:43

ИegidoЯa

  • いいですね、特に不自然なところもなく僕好みな譜面です。が、141小節からの加速の意図がよくわかりませんでした。そこが結構引っかかってしまいましたね...もう1つ後のパートのほうがHSつけるのに合っていたかもしれません。 -- こずみっく 78? 2020-03-26 (木) 21:24:58
  • 楽しかったです。インパクトがもう少しあるといいかもしれません -- ゆき 79? 2020-03-29 (日) 00:50:49
  • ムズ楽しい譜面ですが、ムズさが勝っています。32分をもうちょっと減らすとよいですね。63小節目から小節線がたくさん出てきますが、あれは大次郎2やってる人とかTJAP3でやってる人にしか伝わらないのでやめたほうがよいです。太鼓さん次郎でこれを再生すると、70小節目までしか小節線が表示されません。太鼓さん次郎は小節線を1フレームずつしか処理出来ないためです。シミュレーター間の仕様の違いには要注意です。制作お疲れ様でした。 -- Center garden/76点? 2020-03-31 (火) 13:35:43
  • 合わせ方が軽快できれいですね! 各箇所ごとに傾向が違っていて面白かったです。24分や32分の乗せ方もメリハリがあっていい感じに働いていたと思います。 -- みゅーなぎ 84? 2020-05-22 (金) 16:52:29
  • 普段の評価大会では強制でない譜面分岐を含む譜面が禁止されているため、評価の勝手がわからず困惑しています・・・ 3譜面とにらめっこして見比べてみましたが、上に行くほど物量と複雑さが少しずつ増される正統派な分岐だったので、少し評価がしやすく助かりました。とりあえずどの分岐でも言えるのは、全体的に物量が凄まじく(特に分岐以降)、曲の長さもそれなりにあるので、シンプルに疲れる・・・というのが率直な感想です。特に達人譜面は配置の複雑さも高まってくるのですが、その複雑さが主に「ノーツを足す」事によって出されているのが、この非常な物量に至っているのかな、と思います。足し算だけでなく、偶数打を使ってみたり、あえて音取りを抜いてみたり、引き算的な複雑化も可能なので、是非試してみてください。 -- nmn / 72? 2020-05-22 (金) 19:34:35
  • 製作お疲れさまでした。 達人譜面を主としてプレイさせて頂きました。 精度分岐で難易度を変更することには曲に捉われない譜面力が問われるため評価の高い一点ですが、 他分岐を見返すといくつか音符が抜かれていただけだったのでそこが残念。大胆な変化が欲しいです。 配置も分岐と似たように本家寄りですが、本家と同等レベルの水準の作譜が出来ており、 普段の譜面大会に出場されていないからこその強みがある譜面だと感じました。 27小節(195combo)からの12分は一見非常に重く見えるのでもう少し削ぎ落しましょう。 ただその箇所はその後の16分長複合を見れば趣旨は正しいように思えます。 221や211の繰り返しの箇所は人を選ぶ配置だと思います。避けたほうが良いかもしれません。 結構気に入っている譜面。応援しています。 基礎点50/50 配置6/10 展開8/10 演出7/10 配色7/10 プレイ感8/10 -- こいさな/86? 2020-05-23 (土) 08:47:25
  • 感想は大会後に書くかもしれません -- 薄氷/80? 2020-05-30 (土) 23:01:07
  • うーん、なんかバグが発生してるみたいです。発想はすごいと思います。実際!?ってなったし。 -- らびぃ 60? 2020-05-30 (土) 23:41:43