技術

Last-modified: 2017-02-17 (金) 18:58:04

とりあえずwikiから写してみました。問題がある際には適宜修正お願いします

目次

雷撃

対艦専用の魚雷(Torpedo)。このゲームではTDC(魚雷方位盤)が無いため直進しかしない。
魚雷によって速度と射程距離、炸薬量などが違う。
停泊している目標に対しては高度を低くし、目標をロックすると射程距離内で照準が緑色になるのでそれに従って投下する。
移動目標に対しては未来位置を予測して少し前に投下する。

基本的には超低高度超低速で雷撃する必要があるが、日本の場合比較的高速かつ高度を取った状態でも可能なため活用しよう。

魚雷の種類と攻撃目標

目標によって必要な魚雷の本数は下記参照

目標\種類全ての魚雷
戦艦(Battleship)4x-5x
空母(Carrier)4x-5x
軽巡洋艦(Light Cruiser)1x-2x
駆逐艦(Destroyer)1x
貨物船(Cargo Ship)1x
地上目標不可

各魚雷の性能ver1.41

名称投下可能速度(m/s)投下可能高度(m)
タイプ 91 mod2 魚雷日本133.6300
タイプ 91 mod3 魚雷日本154.5300
マーク 12 魚雷イギリス78.040
450-mm torpedo 45-36ANソ連69.045
F5W torpedoドイツ83.5120
45-cm torpedo F200/450x5.45x1イタリア83.5120
マーク 13 魚雷アメリカ57.030
18 インチ 魚雷マークXIIアメリカ144.0250

テクニック

Q=どのくらいの距離で撃つべき?

A=対空砲の濃度で決めよう。近づきすぎると撃ち抜かれてしまうので1km以遠が好ましい。
1㎞以内に接近して雷撃しても構わないしその方が命中率も向上するが、単独で航行している敵艦ならまだし
も、陣形を組んだ艦隊を目標にするとなると、生還できる確率は大幅に低下してしまう。

Q=魚雷の速度が分かりません。

A=大体35kt程度。秒速18m。

Q=見越し距離はどのくらい?

A=1kmで投下した場合、まず数百m滑空して着水する。実質魚雷が航走する距離は800m程度となる。
この距離を18で割ると、命中までに約44秒かかることになる。
敵の船が25kt(13m/s)で走行していたとすれば、目標は570m進む。
敵艦の大きさにもよるが、2隻分くらいが埋まる距離なので、そこら辺を狙おう。
どうしても七めんどくさいなら700mぐらいまで接近し、敵船舶が移動してるなら船の先端に照準を向ければ
大体当たる。

あとは、テストフライトに登場する移動艦艇を目標にしたり、実戦に雷装した機体で出撃したりして腕を磨こう。

 
 

ギョラー空戦講座

雷撃機は敵戦闘機にとっては格好の獲物である。そこで、敵戦闘機に対し抵抗する方法を教授しよう。

・自機が地上付近で敵機が降下しながら攻撃してくる場合
雷撃機に乗っていると1番起こりやすい状況である。この場合には可能な限り高度を落とし(おおよそ30m以下)1.5kmあたりから旋回等の回避機動を取ろう。

・自機が地上付近で敵機が同高度にいる場合

更新中・・・

コメント

  • テスト -- 2015-01-24 (土) 22:08:07
  • テクニックに追記してみました(storm) -- 2016-11-04 (金) 02:16:48
  • Q = 見越し距離はどのくらい?の解答欄の「実質魚雷が走行する距離は〜」を「実質魚雷が航走する距離は〜」に訂正 -- Cplgocho? 2017-01-20 (金) 23:59:56