セッション/【DBラバウルCP】「終」の「日」

Last-modified: 2024-06-16 (日) 14:09:20

募集要項

シナリオ名:【DBラバウルCP】「終」の「日」
ゲームマスター:ティノ
募集人数:4人
開催日程:6/16
予定日数:1日間
募集締切:募集人数が揃ったので締切。
開催部屋:ココフォリア
GMチケット取得の有無:
募集人数超過時の対応:
使用するルールブック:着任○・全部使用可
使用する選択ルール:

スケジュール

回数日付時間備考
初 回6/1614:00~24:30
予備日6/1624:30~

注意

・かなり遅れてしまってすみませんでした。アマプラでゲゲ謎を見られるようになって嬉しいGMです。いずれくる第7期の鬼太郎はきっと異世界にいるんでしょうね。
・リミット1の鎮守府シーンと決戦シーンで構成されるシナリオになります。
・シナリオの流れとしては「飛ばされた先にある『四神』を説得して、高橋幸児の企みを止める」事になります。
・シナリオの都合上、今回はペアサイクルでは無くて4シーンで判定となりますが”先に一括で判定を行った後”にシーンを進めていく形になります。
・シーン判定に成功した場合、決戦フェイズの敵艦隊が弱体化します。

ハウスルール

・決戦フェイズ導入時にPCの行動力を最大まで回復する。
・PCがNPCに感情値をとった場合、NPCがそのPCに感情値を取り返す。
・航空戦~開幕雷撃フェイズを便宜上、第0ラウンドとして扱う(※)

詳細:追記あり

・フェイズ中、参加できないキャラがボーっとしているのはおかしいという解釈から生まれた概念です。
 これにより、第0ラウンドで形式:ムーブのアビリティの使用を許容し、かつ砲戦フェイズで未行動にします。
 ただし、航空戦または開幕雷撃を1度でも行ったキャラはムーブ使用権を失います。
 また、ムーブのアビリティを使用したキャラは、航空戦・開幕雷撃を行うことはできません。
 ※要するに、【ムーブ】or【航空戦・開幕雷撃】のどちらかのみ可能ということです
・射程は便宜上【超々遠】として扱います(攻撃・射程指定のあるアビリティはできません)
 ※例外として、【私を顧みず前進(山城改二固有)】で選ばれたキャラのみ、射程無視の攻撃と砲戦フェイズの再攻撃を認めます。
  【伏撃】は攻撃目標に選ばれないといけないため、原則PC側は使用できません。
・航空戦と並行し、航行序列の高いキャラから順に発動権を獲得します。
・艦隊戦で出現する敵キャラもこのルールを適用する場合があります。
 ※適用する場合、注意事項に記載があります。
・砲戦フェイズ開始時にラウンド開始時のアビリティは使用できません。
・開幕雷撃戦フェイズ終了時に、ラウンド終了時のアビリティは使用できません。
・形式:サブのアビリティの使用制限は第1Rと共有です。砲戦フェイズ開始時に未使用になりませんのでご注意ください
・【合体攻撃】で行動済みになっても、砲戦フェイズ開始時に未行動になります。
 追記:合体攻撃は、形式:ムーブと同じ扱いとします。航空戦・開幕雷撃戦との併用はできません。
・【支援砲撃】は本ルールに一切抵触しません。航空戦&開幕雷撃戦、またはムーブアビリティと両立可能です。

※Wikiプレイヤー、音無久遠さんのハウスルールを流用させていただきます。

用語

・妖(あやかし)
 特異な遺伝子を持った、人の常識を覆す特徴をもった生物の総称。「艦娘」も「妖」として扱われる。
「妖」は人から恐れられ、得体のしれないモノであると認識されている。また「妖」も人が必要以上に「妖」を虐げているため良い感情を持っていない
 『ロボットとか付喪神などの無生物を端に発する存在』や『幽霊や精霊などの実体がない存在』はこの世界においてまだ未発見であり存在しない事になっているので
「妖」に分類されていない。
 
・ダブルブリッド
 「人」と「妖」の遺伝子を持っている生物の仮称。
・DB
 Diflive Base(「妖」が所属する基地)。人がこの呼称を付けており蔑称の意味合いで呼ぶ。
 DBは世界の各地に点在しており人の手では解決できぬ社会貢献などを担っている(要するに体の良い自衛隊扱い)。
・第六課
 「人」と「妖」とのトラブルを速やかに解決するために創設された課。
 活動指針と現在の課長が「ダブルブリッド」であるため「人」と「妖」から忌避されている。
 

あらすじ

気外家 熊子と総理による「人」と「妖」の友好の未来が現実になろうとした矢先に行方不明になった高橋幸児が乱入。
「常陸 茉子」「ぷにる」「狼谷 結」「猫又カズサ」は楔を打たれ、肉体と精神を散り散りに飛ばされる。

 

目を覚ました皆さんは本堂の中におりそこに何者かもいた。外を出ようにも打たれた楔が脱出することを妨げている事がわかった。
すると四神が皆さんに語りかけてくる。

 

愚かな者たちよ、聞け。「人」も「妖」も穢れし存在であり、世界から浄化されるべきである。故にあの「混ぜ物」に力を貸した。

 

それと同時に片倉優樹と墓場鬼太郎から連絡が入る。
「高橋幸児は四神の力を集わせて、「人」「妖」すべてを『黄泉國』へと堕とす事を企んでいる。四神は彼女の味方であり、あなた方を拘束するように頼んだ」
「皆さんは四神を説得し、力を集わせることを阻止して欲しい。」

 

そのような連絡を受けた皆さんは各自、行動をし始めるのだった。

鎮守府情報

鎮守府名提督資材レベル家具コイン
DBラバウル「第六課」片倉優樹19/26/19/1963

登場NPC

・片倉優樹(かたくら ゆうき)/ダブルブリッド
 DBラバウル「第六課」の課長。愛嬌のある顔立ちと小柄な体格をしているが実年齢は25歳。髪色は鮮やかな白。
 五感が発達しており、再生能力もあるため人からは「白髪犬」と呼ばれる。
 部類の酒好きであり本人曰く「妖は酒を飲まないと生きていけない」と言ってしまうほど。

 

・墓場鬼太郎(はかば きたろう)/ダブルブリッド
 DBラバウル「第六課」の課長補佐。中性的な顔立ちと中柄の体格をしている。実年齢は不明であり、片目を隠している。
 片倉優樹よりも「妖」よりであり、「ゲゲゲ(気外家)の鬼太郎」と呼ばれる。
 片倉優樹もだが鬼太郎も「人」や「妖」とはある程度の距離をおいている。

 

・高橋幸児(たかはし みこ)/ダブルブリッド
 ダブルブリッド・セカンドとも呼ばれる少女。大勢の人間を殺害した“有害指定生物”
 以前に六課の妖たちによって捕縛された。その後は研究材料として生かされ続けており、任務に失敗したあげく処分されたはずだった。
 しかし五体満足で存在しているのは「四神」の力もあるようだ……。。

 

・朱雀(すざくのかみ)/神
 「猫又 カズサ」が飛ばされた南の本堂にいた存在。【序列焼却】を司る。
 破壊や蹂躙、尊厳破壊などを嬉々として行う破滅的な性格をしている。
 彼女の性格による破滅行動は燃え尽きるまで終わることはない。

 

・白虎(びゃっこのかみ)/神
 「狼谷 結」が飛ばされた西の本堂にいた獣人の姿をした存在。【火力】を司る。
 善悪や世界の命運など自身にとってはどうでもよく、とりあえず戦えればよいと思っている。
 狼谷 結を引っ張ったのも自分と同じ死合えるようなニオイを感じたから。

 

・玄武(げんぶのかみ)/神
 「ぷにる」が飛ばされた北の本堂にいた少女の姿をした存在。【装甲力】を司る。
 寡黙であり清純さが一見したら見えるが、見た目に反して面倒くさがりな傲慢な性格。
 面倒事は嫌いであり、それなら殺せば解決すると思うほど殺生に罪悪感がない。

 

・青龍(せいりゅうのかみ)/神
 「常陸 茉子」が飛ばされた東の本堂にいた男性のような姿をした存在。【損傷数】を司る。
 真面目であり、「秩序」を守らぬことを何よりも嫌う。青龍の考える「秩序」は「人や妖が世界に生きる生物を虐げる事」
 無駄な動きは好まず必要とあれば「秩序」を守る有能な人や妖には恩恵を与える。

参加希望者

PLシート(詳細版)

PC名:レベル

名前: 艦種: レベル: PL:
初期個性数: 経験値: 名誉点:
──────────────
[ステータス]
命中力: 回避力: 装備力:
火 力: 装甲力: 行動力:
──────────────
[資材相性]
燃料【】弾薬【】鋼材【】ボーキサイト【】
──────────────
[所持個性]
長所:《/》
弱点:《/》
塗りつぶしギャップ:~
──────────────
[アビリティ]
・装備
名称: 射程: 指定個性: 命中修正: 火力修正:
装備能力:
名称: 射程: 指定個性: 命中修正: 火力修正:
装備能力:
・戦術
名称: 形式: 指定個性: カテゴリ:
効果:
・固有
名称: 形式: 指定個性: カテゴリ:
効果:
──────────────
[アイテム]


──────────────
[感情値]
・艦娘名(PL名)/感情値/属性/(声援をした場合、ここに〆)
──────────────
[経歴]
・PC経歴
・PL経歴

PLシート(詳細版2nd)

PC名:レベル

名前: 艦種: レベル: PL: 経験値:
[ステータス]
命中力: 回避力: 装備力: 火 力: 装甲力: 行動力: 名誉点:
[資材相性]
燃料【】弾薬【】鋼材【】ボーキサイト【】
[所持個性]
長所:《/》弱点:《/》
塗りつぶしギャップ:~
[アビリティ]
・装備
名称: 種別 射程: 指定個性: 命中修正: 火力修正: 装備能力:
名称: 種別 射程: 指定個性: 命中修正: 火力修正: 装備能力:
・戦術
名称: 形式: 指定個性: カテゴリ:
効果:
・固有
名称: 形式: 指定個性: カテゴリ:
効果:
[アイテム]


[感情値]
・艦娘名(PL名)/感情値/属性/(声援をした場合、ここに〆)
[経歴]
・PC経歴
・PL経歴

PLシート(簡易版)

PC名・レベル

名前 艦種 Lv1 経験値:0
ステータス 命中力:0 回避力:0 装備力:0 火力:0 行動0 装甲0
資材相性 燃料【】弾薬【】鋼材【】ボーキサイト【】
所持個性 長所: 弱点:
塗りつぶしたギャップ
アビリティ
武装A 射程:- 指定:- 火力修正:- 対空1
戦術アビリティ 形式:サブ 指定:名声 カテゴリ:汎用
効果:特になし。サンプル。
感情値(PC経歴など)

音無久遠

キャラシ提出します。最終話! 人と妖の世界に神が介入してくるんですね! 負けいでか!
2024.6.16 データに不備があったので修正しました。

常陸:Lv6

(データは川内と同一/改二改装可)
名前:[仁忍賛却]常陸改二 艦種:軽巡洋艦 レベル:6 PL:音無久遠 初期個性数:3 経験値:1180 名誉点:6
──────────────
[ステータス] 命中力:2 回避力:2 装備力:3 火力:0 装甲力:7 行動力:16
──────────────
[資材相性] 燃料【〇】弾薬【〇】鋼材【〇】ボーキサイト【△】
──────────────
[所持個性] 長所:《対空戦闘/戦闘5》《夜戦/戦闘12》
弱点:《口癖/背景6》《お喋り/趣味7》 塗りつぶしギャップ:5航海~6戦闘
──────────────
[アビリティ]
▼装備
名称:15.5cm副砲    射程:中 指定個性:対空戦闘 命中修正:1 火力修正:2 装備能力:-
名称:照明弾      射程:― 指定個性:なし   命中修正:- 火力修正:- 装備能力:発光
名称:九八式水偵(夜偵) 射程:― 指定個性:なし   命中修正:- 火力修正:- 装備能力:-
▼戦術(得意カテゴリ:展開・攻勢・守勢)
名称:早く夜戦 形式:サブ 指定個性:夜戦 カテゴリ:常陸(川内)
効果:航空戦フェイズ開始前、1d6点消費して判定に成功すると、夜戦フェイズを行う。
   夜戦フェイズ終了後、航空戦を行う。この艦隊戦では雷撃戦フェイズの後、夜戦フェイズが発生しない。
名称:猛追   形式:ムーブ 指定個性:突撃 カテゴリ:展開
効果:自分と同じ序列の敵を一人目標に選び、判定に成功すると、自分と目標を1~6の好きな序列に移動させる。
名称:身代わり 形式:サブ  指定個性:幸運 カテゴリ:守勢
効果:自分がダメージを受けた時に使用できる。判定に成功すると、自分の装備を1つ破壊し、そのダメージを無効化する
▼固有
名称:逆手魚雷 形式:サブ  指定個性:なし カテゴリ:常陸改二
効果:自分が魚雷の装備で攻撃したり雷撃戦を行うときに使用できる。
   与えるダメージが2d6点上昇する。ただし、ダメージを決めるサイコロの中に
   6の目が1つでもあった場合、自分が損傷を1つ受ける。
▼使命(有効なセッションでのみ使用)
名称:死神 形式:サブ 指定個性:なし 前提:なし
効果:自分と同じ序列の敵を攻撃するときに使用可能。ダメージが2点上昇する。
代償:各サイクル終了時、自分が感情値を1点以上持っているPCは行動力が1点減少する。
──────────────
[アイテム]


[感情値]

折りたたみ

[DBラバウル「第六課」(ティノさん世界線)]
・狼谷 結(村瀬アオさん)/3/人肉はあんまり食べない方がいいですよー。色んな意味で、マズイ、ですからねー(+)
・猫又 カズサ(海苔永さん)/4/あはー、今日はカズサさんに全部言いたいこと言ってもらえたので楽ちんでした。ありがとうございまーす☆(+)
・ぷにる(bgoさん)/3/あはー♡ だってぷにるさん、ひんやりしてるから谷間のムレムレ解消に丁度いいんですよぉ☆(+)

・朝潮@一美子(ティノさんNPC)/3/最近姿が見えませんねぇ、オシオキ期間終わったんでしょうか……まぁ、いいですケド(+)
・高橋 幸児(ティノさんNPC)/1/自衛のために命を奪ったことについては言及しませんがぁ、八つ当たりはまぁ、みっともないですよね~(+)
・片倉 優樹(ティノさんNPC)/1/しょーがないですね~。ボトル1本だけですよ~?(+)
・墓場 鬼太郎(ティノさんNPC)/1/学園とか墓場さんにとっては地獄なんじゃないですかねー。全エリア禁煙でしょうし。あはー(+)
・レミリア=スカーレット(ティノさんNPC)/1/はぁぁぁぁ、負けたのに女王様気質は変わらずですか。認定受けないなら二度とこないでくださいねー(+)
・空木 小石(ティノさんNPC)/1/はぁ……関わらないとお約束いただいたのに、約束も守れない妖は信用失いますよ?(+)

──────────────
[経歴]
・「常陸」として作成/作成時に装備を2つ破壊し、2名誉点
・【DBラバウルCP】「人」と「妖」(GM:ティノ 様):exp240, 名誉点1
 口癖、えっち、お喋りを長所で発見/寝る、ばかを削除
・【DBラバウルCP】「血」と「名」(GM:ティノ 様):exp230, 名誉点1
 面倒見、対空戦闘を長所で発見
・【DBラバウルCP】「親」と「子」(GM:ティノ 様):exp320, 名誉点1
 改二改装実施
・【DBラバウルCP】「姉」と「妹」(GM:ティノ 様):exp390, 名誉点1
 →IN:15.5副砲/対空戦闘を長所で発見/口癖、お喋りを弱点で発見/ばか、お淑やか削除
──────────────

PC紹介:長いので折り畳み

「やーらしー。あはぁー♪」
本名:常陸 茉子/??歳/一人称:ワタシ/二人称:アナタ/三人称:さん付け
第六課に務めている妖。艦娘としての登録名は「常陸」。家事全般が得意。
現代を生きる忍者の家系で、人の常識ではありえない「忍術」を使う。
仕事中は真面目なのだが、緩んだ時は弄れそうな相手をからかったりすることも。
唯一の趣味は少女漫画を読むことだが、実戦経験は皆無のつまるところ耳年増である。
下ネタ耐性は備わっており、飄々と受け流せるものの、逆に褒められることに免疫がない。

実は…(ネタバレ注意)

何事もそつなくこなす彼女だが、内心では周囲との違いを気にして壁を作っており、
修行と任務に明け暮れる自分を機械のようだと思っている。
仕事自体が苦痛なわけではないため、精神の安寧を求めてむしろ仕事に徹しようとしている。
そんな自分が人間のように生きることなんてできないと諦観の念に囚われていて、
だからこそ少女漫画を通じて知った「恋」というものをしてみたいとも思っている。

bgo

キャラシ提出。特に大きな変更点はないです。

ぷにる初風:Lv6

名前:初風・改 艦種:駆逐艦 レベル:6 PL:bgo 初期個性数:3 経験値:1170 名誉点:2
[ステータス]
命中:2 回避:2 装備:3 火力:1 装甲:6 行動:19
[資材相性]
燃料【○】弾薬【○】鋼材【○】ボーキサイト【×】
[所持個性]
長所:《アイドル/背景8》《優しい/魅力4》《えっち/魅力11》《おしゃれ/趣味10》《索敵/航海4》《退却/戦闘8》
弱点:
塗りつぶしギャップ:1背景~2魅力
[アビリティ](作戦・攻勢・便利)
・装備
【秋月砲】@優しい
【小口径主砲】@おしゃれ
【5連装魚雷】@退却
・戦術
【支援砲撃】@アイドル
【戦術共有】
【決戦仕様】

・固有
【く、首つながってる?】サブ。
自分が轟沈したとき、行動力3d6消費し、1点以上残っていれば、損傷状態を大破にできる。

[アイテム]


[感情値]
・艦娘名(PL名)/感情値/属性/(声援をした場合、ここに〆)
・常陸茉子(音無久遠さん)/4/マコ、かわいいぼくをそんなに挟みたいんですね!(+)
・猫又カズサ(海苔永さん)/2/カズサも、ぼくのファンですからね!(+)
・狼谷結(村瀬アオさん)/5/世界一かわいくて柔らかいぼくですよ!(+)

・片倉優樹(ティノさんNPC)/5/ユーキがぼくのファン第一号です!(+)
・朝潮一美子(ティノさんNPC)/1/かわいいぼくに、メロメロにさせます!(+)
・墓場鬼太郎(ティノさんNPC)/2/キタローも仕事してください、ぷにゃー!!(-)

[経歴]
◎キャラクター作成時の調整で、長所一つ弱点にして1名誉点
◎【DBラバウルCP】「人」と「妖」(GM:ティノさん)
 220経験点、1名誉点
◎【DBラバウルCP】「血」と「名」(GM:ティノさん)
 240経験点、1名誉点
◎名誉点3で秋月砲を購入
◎【DBラバウルCP】「親」と「子」(GM:ティノさん)
 320経験点、1名誉点
◎【DBラバウルCP】「姉」と「妹」(GM:ティノさん)
 390経験点、1名誉点

村瀬アオ

遅くなりました。キャラシ提出します。

村雨:レベル6

名前:村雨改 艦種:駆逐艦 レベル:6 PL:村瀬アオ
初期個性数:3 経験値:1170
──────────────
[ステータス]
命中力:2 回避力:2 装備力:2+1
火 力:0+1 装甲力:6 行動力:17+2
──────────────
[資材相性]
燃料【○】弾薬【○】鋼材【○】ボーキサイト【×】
──────────────
[所持個性]
長所:《アイドル/背景8》《素直/魅力2》《自由奔放/性格11》《食べ物/趣味6》《機動/航海8》《突撃/戦闘6》
弱点:
塗りつぶしギャップ:航海~戦闘
──────────────
[アビリティ]
【装備】現在の名誉点:4点
・名称:小口径主砲 射程:短 指定個性:笑顔 命中修正:0 火力修正:2
 装備能力:
・名称:魚雷 射程:短 指定個性:おおらか 命中修正:0 火力修正:2
 装備能力:雷撃2

【戦術】得意カテゴリ:展開・作戦・便利
・名称:全速前進 形式:サブ 指定個性:食べ物 カテゴリ:展開
 効果:ラウンドの開始時に使用できる。【行動力】を2点消費して判定を行う。
   判定成功で、そのラウンドの間、自分の航行序列が2高いものとして扱うことができる。
・名称:電光石火 形式:サブ 指定個性:- カテゴリ:展開
 効果:自分が敵艦に損傷を与えたときに使用できる。
   行動力を1d6消費すると、自分を1~6の好きな航行序列に移動させることができる。
・名称:一撃離脱 形式:サブ 指定個性:- カテゴリ:展開
 効果:

【固有】
・名称:そんなに妖の力がみたいの…! 形式:オート 指定個性:- カテゴリ:村雨
 効果:自分が1回目の再判定を行ったとき、11以上の出目でスペシャルにできる。
   2回目の再判定で出目10以上、3回以上の再判定で出目9以上でスペシャルにできる。
──────────────
[アイテム]


[フレーバーアイテム]

──────────────

感情値

[ストック感情値]
・陸 茉子(音無久遠さん)/4/ぷにるに負けず劣らずのぽにぽに具合(ふにゅふにゅ)(+)
・猫又 カズサ(海苔永さん)/4/お肉や果物と交換してるから、だめ…?(+)
・ぷにる(bgoさん)/2/新規ぷにるランド。森の隣で癒しもばつぐん(+)
[NPCストック感情値]
・片倉優樹(ティノさんNPC)/1/ぽけーっとしてるけど、そこが優樹のいいところ。安心する(+)
・朝潮一美子(ティノさんNPC)/1/ちょっとだけ他の人間とちがう、気がする(±)
・墓場鬼太郎(ティノさんNPC)/1/タバコは喫煙室っ(±)
・レミリア(ティノさんNPC)/1/旅行、楽しかった?また来ても良いけど、良いって言われてないのに血を吸うのはだめ、次は怒るよ(±)

キャラ紹介

外見は10代前半の少女の姿をしているが、本来は巨大な狼のような妖。名前は狼谷 結(カミヤ ユイ)。
妖の中では若い部類で、実年齢は11歳。
肉類が好き。6課の部屋では生肉にかぶりついている姿がたびたび目撃されている。でも甘いものは別腹。
人間と共存はしているが、妖に対する差別を目の当たりにしているため正体を隠して生活しており、感情表現は薄めで塩対応することもしばしば。
妖仲間の前では表情が増え、テンションによってケモ耳が出て感情を表したり、普通にケモ耳を出してソファで伸びてリラックスしている。
自分の部屋はあるものの、6課の執務室の隅に備品のタオルをたくさん積んで、巣と称して潜っていることも多い。
野性味あふれる賢い狼です。

参加卓

・23.10.29 【DBラバウルCP】「人」と「妖」(ティノさん卓) ※名誉点取得
      参加者(敬称略):常陸(音無久遠)、ぷにる[初風](bgo)、カズサ[多摩](海苔永)
      獲得経験値:基本200+艦種20+MVP10=230
      レベル2へ、戦術アビリティ2つ目取得
      《食べ物》《突撃》《機動》を弱点で発見
      《空想》《真面目》を削除
      戦術アビリティ【全速前進】の指定個性を《ばか》から《食べ物》に変更
      戦術アビリティ【電光石火】を取得
・23.12.10 【DBラバウルCP】「血」と「名」(ティノさん卓) ※名誉点取得
      参加者(敬称略):常陸(音無久遠)、ぷにる[初風](bgo)、カズサ[多摩](海苔永)
      獲得経験値:基本200+艦種20=220 合計450
      レベル3へ、改造を行い装備力+1
      《素直》《機動》を長所で取得
・24.02.03 【DBラバウルCP】「親」と「子」(ティノさん卓) ※名誉点取得
      参加者(敬称略):常陸(音無久遠)、ぷにる[初風](bgo)、カズサ[多摩](海苔永)
      獲得経験値:基本260+艦種20+旗艦10+MVP30=320 合計770
      レベル5へ、火力+1、行動力+2
      《自由奔放》を長所で取得
      再発見で《食べ物》《突撃》を長所に変更
・24.03.30 【DBラバウルCP】「姉」と「妹」(ティノさん卓) ※名誉点取得
      参加者(敬称略):常陸(音無久遠)、ぷにる[初風](bgo)、カズサ[多摩](海苔永)
      獲得経験値:基本340+艦種20+旗艦10+MVP30=400 合計1170
      レベル6へ、戦術アビリティ3つ目取得
      戦術アビリティ【一撃離脱】を取得

海苔永

キャラシをぺたー

猫又カズサ:レベル6

名前:多摩改 艦種:軽巡洋艦 レベル:6 PL:海苔永
初期個性数:3 経験値:1190 名誉点:6
得意カテゴリ:展開、作戦、便利
──────────────
[ステータス]
命中力:2 回避力:1 装備力:3
火 力:1 装甲力:7 行動力:16
──────────────
[資材相性]
燃料【○】弾薬【○】鋼材【○】ボーキサイト【×】
──────────────
[所持個性]
長所:《生き物/趣味4》《クール/魅力3》《いじわる/性格10》《対空戦闘/戦闘5》《幸運/背景7》《退却/戦闘8》
弱点:
塗りつぶしギャップ:航海~戦闘
──────────────
[アビリティ]

・戦術
名称:支援砲撃 形式:サブ 指定個性:アイドル カテゴリ:便利
効果:航空戦が終了したときに使用できる。自分に【感情値】が1点以上ある艦娘のNPC1人と、敵艦の中から目標1人を選ぶ。
指定個性の判定に成功すると、目標に[自分に対する【感情値】+1]D6点のダメージを与えることができる。
・戦術
名称:機略縦横 形式:ムーブ 個性:読書 カテゴリ:作戦
指定個性の判定に成功すると、その艦隊戦の間、味方艦全員は、ダメージ決定のために振ったサイコロの中から1つだけ選び、そのサイコロを振りなおしてダメージを決定することができる。
・戦術
名称:水雷戦隊 形式:サブ 指定個性:なし カテゴリ:軽巡洋艦
効果:艦隊戦の開始時に使用できる。自艦隊の駆逐艦全員を目標に選ぶ。
自分の行動力を2点減少すると、その艦隊戦の間、目標の「雷撃」の装備能力を持つ装備アビリティの火力修正と、雷撃の値が1点上昇する。
・固有
名称:ん~、美味しい♪ 形式:オート 指定個性:なし カテゴリ:多摩着任
効果:自分が声援を使用したとき、相手に対する【感情点】を1点高いものとして扱う

──────────────
[アイテム]

──────────────
[感情]
・常睦茉子(音無久遠さん)/4/仕方ないけど、別に抑えて戦う必要ないんだし。ストレス発散も兼ねましょうかね(+)
・ぷにる(bgoさん)/3/いつの間にミニになってるんだろ。圧縮されたのかしら?まあ、本人楽しそうだしいっか(+)
・狼谷結(村瀬アオさん)/4/あたしはもう完治したし、茉子のお世話の方をしっかりしてなさい。向こうの方が重症なんだしね(+)
・片倉優樹(ティノさんNPC)/3/あのさぁ、ジョニーに何話したの…?鬼太郎を止めようとか、思わなかったわけ…?別にいいんだけど(+)
・墓場鬼太郎(ティノさんNPC)/1/あ、またここで煙草吸ってる。臭いって言ってんじゃん。折角の甘いのが台無しだよ、サイッテー…(-)
・朝潮一美子(ティノさんNPC))/1/そう言ったやつも昔いたよ。裏切られたし、どっか行ったけど(---)
・レミリア(ティノさんNPC)/1/お前、マジ…お前…!せめて甲種登録ぐらいはしてけぇー!また来た時、めんどくさいでしょうが…!(+)
・気外家熊子(ティノさんNPC)/1/まあ、そうね…。変なやつすっごいいたけど、立ち上がったことはすごいことだと思うわ(+)
──────────────
[経歴]
名を猫又カズサ。見た目は15歳ぐらいの少女。その昔、一匹狼のスケバンとして畏れられていた猫の妖。売られた喧嘩は安く買い、高い代償を払わせたこともままある。
そんな彼女もまた、「人」から虐げられた過去を持ち、生きていくために、触れるものみな傷つけるギザギザハートが形成されていた。たぶんこの世界だとよくある話だと思う。
噂を聞きつけたDBの手により鎮圧させられ、教育を経て厚生した。現在は、DBの一員となり、人の手では解決できない事件を担当している。
スイーツが大好物で、放っておくと朝昼晩をスイーツで過ごす。部屋には大量のスイーツが当然のように常備され、中でもマカロンは大好物。
スイーツタイム中に事件が起こると、昔のヤンチャな面が漏れるときもあるが、平時はゆったりとして物静かなクールな子。顔が良
騒がしいこの世の中で、まったりとスイーツを食べている時間が、何よりも幸せな時間だと彼女は思っている。

コメント欄

  • ある程度準備が出来ましたので部屋を開放します。コマの行進などをお願いします。 -- ティノ? 2024-06-14 (金) 23:24:50