ニケ強化マニュアル

Last-modified: 2024-06-08 (土) 22:48:00

はじめに

2024/5/30のアップデートにて「装備改造(オーバーロード)・ハーモニーキューブの強化」が
パラメータに反映されるようになった。
その結果、1箇所オバロするだけでも6~7000ほどの戦闘力上昇が見込め
さらにそこからOP個数を増やしたりOP効果を上げたりすることでさらに上昇が見込めるようになり
気軽に強化できる要素と効果を厳選する沼を両立するとんでもないコンテンツが生まれたんですよん。
そこにちしかんぬいぐるみの実装で戦闘力も盛れるようになったため
エンドコンテンツ感がスーッと効いてこれは…

まだまだ未開拓の部分が多いアップデート内容なので、
各々の感想などを踏まえたうえで記載していただけると嬉しいですよん

装備改造

ご存じの通り、T9企業装備を改造することで固有のオプション効果が付きますが
前述のようにその効果が戦闘力に反映されるようになったんですよん。
大まかな戦闘力上昇の要素としては以下の感じだと思いますが、この辺りは個人の感覚にもなるため
随時追記していただけると嬉しいですよん。

オプション効果の個数

当然ながら最大3個付けばそれだけ戦闘力に直結する。
ただし、後述のように数は多くても数値が低い場合は意外と伸びないんですよん。

オプション効果の数値

1~15段階で数値が付き、その値に準じた補正がかかる。
初めてその装備のオーバーロードをした際は11段階目の数値が設定されるため
後から数値変更や効果変更をした際に思い切り数字が下がる場合はこれが原因と思われますよん。
チャ速などそのあたりの不要なオプションが付いてても、数値が高くて底上げされてる場合が多いと思われるので
アリーナ用のニケなんかはうっかり消しちゃうと悲惨なことになるかもしれませんよん。

オプション効果の内容

基本的には上記二つが基準となるため、オプション内容で戦闘力の伸びに差は出ないと思われますよん。
とはいえやはり攻撃力アップ・装弾数・有利コードあたりは誰だって欲しいオプション内容なので
余裕があるならこの辺を狙っておきたい所ですよん。

注意事項

以上を踏まえて楽しいどんぐり消費ライフを送るといいのですが
現状だと「オバロ効果変更・数値変更時」に「変更後の戦闘力」を確認する手段がないのですよん。
そのため無理に消費すると元の数値に戻そうとするのが面倒くさくなるので気を付けてくださいよん。

ちしかんぬいぐるみ

マクスウェルに押し付けられたちしかん未許可クラウドファンディングのなれの果てですよん。
R・SRぬいぐるみを渡して何故かちしかんがぬいぐるみを愛でることでパラメータが上昇する特急呪物ですが、
普段のちしかんもたまに壊れることがあるのでこれはこれでいい薬だと思いますよん。
装備するだけで戦闘力が5000ぐらい伸びて、RをLV15にするだけでも15000ぐらいの強化になるため
1軍のニケに渡して底上げするのは大いにありだと思いますよん。勿論好きなニケに渡しても問題なし。
5・10・15段階でそれぞれ刻まれているので強化段階はそこで判断すると良しな気がしますよん。
また、R→SRに置き換えるとレベル5分の数値が加算されるためちょっとお得になりますよん。
大成功確率の低さを考えるとこのほうが多分SRのレベル15には近いような気も……。

磨いたあとに大成功すると過程をすっ飛ばして5段階分の強化になりますが
Rの時点で紫の道具でもいいとこ50%、金の道具でやっと100%の大成功率となるのですが
これがSRぬいになるとさらに大成功の確率が低下するMMOの装備強化みたいなシステムなので
大成功するかどうかはもう祈りながらやるしかないのが現状なんですよん…。
入手手段はソロレイド及び派遣で貰えるボックスガチャですが前者の比率が大きいため、
まんべんなく行き渡らせやすくはなっているような気がしますよん。

今の所ぬいぐるみの上位として宝物が実装されているのは4人(2024/5/30アップデート時点)で、
彼女たちの分が手に入るころには別の宝物が来てると思うので気長にやればいいと思いますよん。