よくある質問

Last-modified: 2019-02-24 (日) 11:03:55

Q:どんなゲーム?

A:ワーナー・ブラザース社の看板カートゥーン・アニメーション作品「ルーニー・トゥーンズ」を題材としたソーシャルRPG作品です。

数多くのトゥーンたちを駆り、宇宙人マービン・ザ・マーシャンの引き起こした騒動を集結させるべく、マービンが作り出したクローンを撃破していきます。

Q:主に何が特色なの?

A:個性的な性能を持つトゥーンたちによって繰り広げられる、シンプルながらも奥深い、戦略性の高いシステムがウリです。

トゥーンたちはレアごとに基本性能の格差がもちろんありますが、どのトゥーンも一長一短の性能を持っており、またどのトゥーンも同条件で最高ランクを目指せ、自分のお気に入りのトゥーンで闘うこともしやすい作品です。

Q:トゥーンの入手方法は?

A:他のゲームのようにガチャでキャラクターを引き当てるというシステムは存在せず、トゥーンの名を冠した「ピース」というアイテムを集める事によって解放していきます。

ピースは、おもに他のゲームのガチャに該当する「リアトマイザー」というシステムや「ルーレット」などで入手しますが、前者は毎日ステージの周回をすることで確定で入手でき、後者は必要とされるアイテムが希少な代わりに頭数が多くなくてもよく、限定のルーレットなど射幸心を煽るような要素も少なく気楽に、気長にプレイできる仕組みになっています。
また、いくつかのピースはステージ周回でも確実に入手可能なので、時間さえ問題にしなければいずれはトゥーンの数も充実していくでしょう。

Q:課金はしなくていいの?

A:ゲームの進行を有利にする課金は存在しますが、どうしても欲しい限定トゥーンなどを諦め、こつこつとゲーム進行をするようにすれば課金は重要ではなくなります。

また、何時間かに5回ずつ、広告を利用して稼ぎができるチャンスが回ってくるようになるため、それも駆使すれば無課金でもゆっくりではありますが着実に強くなっていけることでしょう。

Q:どうせ星マックスにするために重課金必須なんだろ。

A:一度手に入れたトゥーンは、「ルーニーワールド」というシステムで同じトゥーンピースの重ねが毎日確実に入手できるようになるため、時間に糸目をつけなければ課金は必要ありません。

むしろ、トゥーンのスキル強化をするために必要な金系の強化アイテムの方が枯渇するので、そちらに意識を回した方が良いでしょう。

Q:限定イベントが高難度すぎて達成不可能なんだけど。

A:イベントは全プレイヤー向けに作られているため、初心者には事実上達成不可能な難易度調整となっています。

当然、全プレイヤー向けということはその平均より少し上くらいの難易度調整になるのは必然の結果になっていくため、初心者にはまず達成が不可能であり、初心者は無理にイベントに参加しようとはせず、まず普通に戦力の強化を優先した方がよいでしょう。
限定トゥーンについては後から再配信の可能性があります。