紙人形

Last-modified: 2020-07-16 (木) 22:39:46
名前
名称紙人形
日本語かみにんぎょう
英語Paper Mannequins / Paper Doll
繁体字紙人
簡体字纸人
 

紙の人形(ひとがた)。
原作では義城と金鱗台で活躍した。

 
  1. 義城での紙人形(立体)
    亡くなった人と一緒に棺にいれる友人形(ともにんぎょう)
    義城で魏無羨達が休憩のため身を寄せた店には人間と同じ位の大きさの紙人形が沢山置いてあり、魏無羨点睛召将術で使役した。
    生者に似せるため、頬が赤く色付けされている。死の旅の同行者としての役割を持つため、子供や侍女や陰力士など様々な種類がある。
    ※日本での友人形は一般的に、故人が友を連れて行くのを避けるための身代わりとして使われる。
  2. 金鱗台での紙人形(平面)
    金鱗台を調べる際、魏無羨依代(よりしろ)とするため紙を人の形に切り取って使った。