ゲームの作り方

Last-modified: 2020-02-09 (日) 16:50:41

レッスン1~3をこなすことで、プチゲームを自作するための基礎知識を学ぶことができる。キャラクターによる対話式のチュートリアルのため、話の脱線が多少ある。

レッスン1 てんとうむしさん

基礎の基礎、絵の書き方、音楽の作り方、AIとは何かを学ぶ。

  1. どうやってゲームをつくるの?
  2. はいけいをかいてみよう!
  3. ぶったいをかいてみよう!
  4. 音楽をつくってみよう!
  5. てんとうむしをうごかそう!
  6. ゲームをせいこうさせよう!

レッスン2 ふうせんパン!

ぶったいを2つ制御し、スイッチのオンでぶったいの動きや成功条件が決まることを学ぶ。

  1. アニメってどうなってるの?
  2. ふうせんをふわふわさせよう!
  3. われるふうせんのアニメをつくろう!
  4. 音楽をつくってもらおう!
  5. ふうせんをうごかしてみよう!
  6. プレゼントをふうせんにつけよう!
  7. ふうせんをわってみよう!
  8. プレゼントをおとそう!

レッスン3 ちょうちょあて

他のゲームからデータを引用する方法、AIつきぶったいをコピーする方法などを学ぶ。

  1. ゲームをさいしょからつくろう!
  2. ほかのゲームのぶったいをつかおう!
  3. ほかのゲームの音楽をつかおう!
  4. ぶったいをてきとうないちにおこう!
  5. AIつきぶったいをコピーしよう!
  6. せいこうじょうけんは2つある!
  7. AIってどんなしくみなの?
  8. ぶったいをならべかえてみよう!

コメント

  • オモシロそうです [heart] -- 2011-12-03 (土) 18:26:39
  • うんこですね -- うんこ? 2020-02-09 (日) 16:50:41